こんばんは
昨日は久しぶりにみるくちゃんといつものところで
仕事帰りごはんを食べました。

なんかいっぱい食べちゃいました(^^ゞ
いつものように、あっちゃんの話で盛り上がって
近況報告なんかしちゃいました。
あっちゃんのソロライブ、EXILEのライブもないので
最近どうしてる?っていう話になったら
ネットフリックスとか契約して韓国ドラマとか見ているとか・・・
職場にソ・ジソプのファンがいて
「ごめん、愛してる」を勧められて観たという話になって
なんか昔思い出しちゃいましたよ。
ソ・ジソブといえば・・・
「ごめん、愛してる」の世界へ- in YOKOHAMA
2006年6月23日 パシフィコ横浜国立大ホール
ヨンソサ主催 ソ・ジソプバースディ イベント
2005年11月6日 光雲大学文化館 (韓国)
KNTV特別企画 ソ・ジソブ プロモーションイベント
2005年7月10日 昭和女子大学 人見記念講堂
私もすごくハマっておりました。
三回もファンミ行ってるんですよ(^^ゞ
ごめん愛してるなんて何回観ただろう~
もうセリフも覚えるくらい、字幕なしの韓国版DVDも普通に観れるくらいでした。
韓国語勉強して、韓国まで行ったくらいだからね。(^o^)/
あの頃の私はすごかった・・・というのは
その初めての韓国は結構ハードルが高くてクリアしなければ
ならない問題たくさんあったのに
参加申し込みをしちゃったというか・・・(^^;
1.旦那の了解
2.航空券、宿泊先
ツアーじゃないから、一人でとらないといけなくて、それと宿泊先も指定があって
韓国のホームぺージからの予約だったような・・・
3.初渡韓しかも行きは一人 ← これは運命的な出会いがありまして・・・
4.荷物
11/5~11/7韓国
11/8~11/11 東京で研修
というスケジュールだったので荷物問題もありました。
5.義母の了解
この5つの問題を心折れずにクリアして韓国行った私はすごかったな~って
まあ・・・それだけ熱量がすごかったのかもしれないですね。
久しぶりに韓国ドラマの話題になって
あの頃ハマっていたDVD また観ようかな~って
思ったりしています。(*^^)v
※ちなみに、ヨンソサとはソ・ジソプの韓国のファンクラブ名です。
ヨンウニ ソ・ジソプ サランヘ の略です。
(永遠に ソ・ジソプを 愛します)
昨日は久しぶりにみるくちゃんといつものところで
仕事帰りごはんを食べました。

なんかいっぱい食べちゃいました(^^ゞ
いつものように、あっちゃんの話で盛り上がって
近況報告なんかしちゃいました。
あっちゃんのソロライブ、EXILEのライブもないので
最近どうしてる?っていう話になったら
ネットフリックスとか契約して韓国ドラマとか見ているとか・・・
職場にソ・ジソプのファンがいて
「ごめん、愛してる」を勧められて観たという話になって
なんか昔思い出しちゃいましたよ。
ソ・ジソブといえば・・・
「ごめん、愛してる」の世界へ- in YOKOHAMA
2006年6月23日 パシフィコ横浜国立大ホール
ヨンソサ主催 ソ・ジソプバースディ イベント
2005年11月6日 光雲大学文化館 (韓国)
KNTV特別企画 ソ・ジソブ プロモーションイベント
2005年7月10日 昭和女子大学 人見記念講堂
私もすごくハマっておりました。
三回もファンミ行ってるんですよ(^^ゞ
ごめん愛してるなんて何回観ただろう~
もうセリフも覚えるくらい、字幕なしの韓国版DVDも普通に観れるくらいでした。
韓国語勉強して、韓国まで行ったくらいだからね。(^o^)/
あの頃の私はすごかった・・・というのは
その初めての韓国は結構ハードルが高くてクリアしなければ
ならない問題たくさんあったのに
参加申し込みをしちゃったというか・・・(^^;
1.旦那の了解
2.航空券、宿泊先
ツアーじゃないから、一人でとらないといけなくて、それと宿泊先も指定があって
韓国のホームぺージからの予約だったような・・・
3.初渡韓しかも行きは一人 ← これは運命的な出会いがありまして・・・
4.荷物
11/5~11/7韓国
11/8~11/11 東京で研修
というスケジュールだったので荷物問題もありました。
5.義母の了解
この5つの問題を心折れずにクリアして韓国行った私はすごかったな~って
まあ・・・それだけ熱量がすごかったのかもしれないですね。
久しぶりに韓国ドラマの話題になって
あの頃ハマっていたDVD また観ようかな~って
思ったりしています。(*^^)v
※ちなみに、ヨンソサとはソ・ジソプの韓国のファンクラブ名です。
ヨンウニ ソ・ジソプ サランヘ の略です。
(永遠に ソ・ジソプを 愛します)
スポンサーサイト
いつのまにか9月になってしまいました。
いつもの年なら、日が暮れるのが早くなり
朝晩と涼しく秋の気配を感じる頃なんですが
今年はまだまだ暑い日が続きますね。
9月2日は
三代目JSB 今市隆二くんの誕生日ですね。
おめでとう~

今日はファンクラブイベントもあり
お友達も当選して行っています(^o^)/
楽しんできてね~
そうそれこそ熱い夜です。(*^^)v
私はというと・・・
イベントには外れましたが
熱い夜を過ごしましたよ~
もちろんこちら・・・

今までとは違って、第3Q終わって
18点リード
普通18点もあれば安心して観れるんですが
まあ・・・日本自体、そういう劣勢をひっくり返して
第4クオーター目に逆転しているのでドキドキして観てました。
そうしたら流れは完全にガーボベルデ
日本は全然点は入らないし、3点差までになった時は・・・
もうハラハラドキドキでした。
そんな時流れを変えたのはホーキンソン選手
リバウンドを制するものはゲームを制す
スラダンの赤木の声が聞こえてきましたよ~(^^ゞ
アジア1位となって、自力でオリンピック出場権を獲得しました。
おめでとう~(^o^)/
久しぶりに涼しい夜でしたが
私はとっても熱い夜を過ごしました。(*^^)v
いつもの年なら、日が暮れるのが早くなり
朝晩と涼しく秋の気配を感じる頃なんですが
今年はまだまだ暑い日が続きますね。
9月2日は
三代目JSB 今市隆二くんの誕生日ですね。
おめでとう~

今日はファンクラブイベントもあり
お友達も当選して行っています(^o^)/
楽しんできてね~
そうそれこそ熱い夜です。(*^^)v
私はというと・・・
イベントには外れましたが
熱い夜を過ごしましたよ~
もちろんこちら・・・

今までとは違って、第3Q終わって
18点リード
普通18点もあれば安心して観れるんですが
まあ・・・日本自体、そういう劣勢をひっくり返して
第4クオーター目に逆転しているのでドキドキして観てました。
そうしたら流れは完全にガーボベルデ
日本は全然点は入らないし、3点差までになった時は・・・
もうハラハラドキドキでした。
そんな時流れを変えたのはホーキンソン選手
リバウンドを制するものはゲームを制す
スラダンの赤木の声が聞こえてきましたよ~(^^ゞ
アジア1位となって、自力でオリンピック出場権を獲得しました。
おめでとう~(^o^)/
久しぶりに涼しい夜でしたが
私はとっても熱い夜を過ごしました。(*^^)v
こんばんは
毎日暑いですね~
こちらも熱中症アラート出たりして
毎日うだるような暑さです。
そんな暑い中
こちらでは夏祭り真っ盛り

先陣を切って
8/1~8/7 弘前ねぷた祭り
扇型のねぷた
掛け声はヤーヤードー
おごそかな感じで、私は見送り絵が好きなんですよね。

そして青森ねぶた祭り
こちらは人形型の横に長いねぶた
ねぶた囃子がお腹にひびく感じで迫力があります。
掛け声はラッセラーラッセラー
8/2~8/7
今年はマスクを外しての掛け声が解禁になって
ハネトも規制がなく参加できる従来の形になりました。
8/7の花火とねぶたの海上運行も見ごたえがあります。

そして今日開幕となりました
五所川原立佞武多
8/4~8/8
縦長で見下ろす感じの迫力のあるねぶたです。
ビルの間を巨人が行進しているような感じ
近くで観ると一番迫力があるのかもしれません。
掛け声は
ヤッテマレーヤッテマレー
津軽の三大ねぶたそろいぶみです。
明日とあさってが一番盛り上がり人出も多くなります。
ぜひ、迫力ある青森のねぶた祭り
一度は観に来て下さい。(^o^)/
そんな津軽の一番熱い日に青森を脱出し
私、さいたまスーパーアリーナ
三代目JSB のライブに行ってきます(^^ゞ
明日から8/14まで連続休暇となってます。
毎日暑いですね~
こちらも熱中症アラート出たりして
毎日うだるような暑さです。
そんな暑い中
こちらでは夏祭り真っ盛り

先陣を切って
8/1~8/7 弘前ねぷた祭り
扇型のねぷた
掛け声はヤーヤードー
おごそかな感じで、私は見送り絵が好きなんですよね。

そして青森ねぶた祭り
こちらは人形型の横に長いねぶた
ねぶた囃子がお腹にひびく感じで迫力があります。
掛け声はラッセラーラッセラー
8/2~8/7
今年はマスクを外しての掛け声が解禁になって
ハネトも規制がなく参加できる従来の形になりました。
8/7の花火とねぶたの海上運行も見ごたえがあります。

そして今日開幕となりました
五所川原立佞武多
8/4~8/8
縦長で見下ろす感じの迫力のあるねぶたです。
ビルの間を巨人が行進しているような感じ
近くで観ると一番迫力があるのかもしれません。
掛け声は
ヤッテマレーヤッテマレー
津軽の三大ねぶたそろいぶみです。
明日とあさってが一番盛り上がり人出も多くなります。
ぜひ、迫力ある青森のねぶた祭り
一度は観に来て下さい。(^o^)/
そんな津軽の一番熱い日に青森を脱出し
私、さいたまスーパーアリーナ
三代目JSB のライブに行ってきます(^^ゞ
明日から8/14まで連続休暇となってます。
こんばんは
大好きな金曜日の夜です。
今日は仕事終わりに、みるくちゃんと
弘前城公園の桜を観てきました。
満開の桜
外堀ではもう散り始めていて、花筏も一緒に観ることができました。
早咲きで準まつり期間は明日から
今日からライトアップということでしたが
今日が一番の見ごろなのではないかと・・・









いつか機会がありましたら
是非お越しください(^o^)/
今年もキレイな桜を観ることができて幸せでした。
明日から天気は少し崩れますが・・・
明日は学生時代からのお友達と一緒にまた
桜を観に来る予定です。
大好きな金曜日の夜です。
今日は仕事終わりに、みるくちゃんと
弘前城公園の桜を観てきました。
満開の桜
外堀ではもう散り始めていて、花筏も一緒に観ることができました。
早咲きで準まつり期間は明日から
今日からライトアップということでしたが
今日が一番の見ごろなのではないかと・・・









いつか機会がありましたら
是非お越しください(^o^)/
今年もキレイな桜を観ることができて幸せでした。
明日から天気は少し崩れますが・・・
明日は学生時代からのお友達と一緒にまた
桜を観に来る予定です。
やっと来ました~
・・・って何のこと? って思いますよね(笑)
2月24日に事故にあい
私の車、ずっと修理に出てまして
まあ・・・結構大きくいっちゃいましたので
ずっと代車で通勤していたんですよね。
代車はナビもないし、テレビも観れないし、DVDも観れないし
なんか落ち着かなかったんですが
やっと土曜日に帰ってきました。
それで、さっそく、青森市にいる姉のところに行く用事があったので
マイカーで出かけました。
ついでに「昭和大仏 青龍寺」とお昼のついでにA-FACTORY までドライブ
昭和大仏はそれこそ、20年以上も前に行ったきりで
スマホも新しくなったので写真も撮ってきました。

新しいスマホで撮った写真
消しゴムマジック使えて、空の色も簡単に変えられるんですよね。
ん~すごい

以前来た時はこういうのもなかったな~

A-FACTORY
ここのガレットのお店のビーフステーキ丼 好きなんだよね~
AOMORI の文字モニュメントはまだなかったわ。

ワ・ラッセ
来週の日曜日はファンタが青森でライブ
青森観光はするのかな?
・・・って何のこと? って思いますよね(笑)
2月24日に事故にあい
私の車、ずっと修理に出てまして
まあ・・・結構大きくいっちゃいましたので
ずっと代車で通勤していたんですよね。
代車はナビもないし、テレビも観れないし、DVDも観れないし
なんか落ち着かなかったんですが
やっと土曜日に帰ってきました。
それで、さっそく、青森市にいる姉のところに行く用事があったので
マイカーで出かけました。
ついでに「昭和大仏 青龍寺」とお昼のついでにA-FACTORY までドライブ
昭和大仏はそれこそ、20年以上も前に行ったきりで
スマホも新しくなったので写真も撮ってきました。

新しいスマホで撮った写真
消しゴムマジック使えて、空の色も簡単に変えられるんですよね。
ん~すごい

以前来た時はこういうのもなかったな~

A-FACTORY
ここのガレットのお店のビーフステーキ丼 好きなんだよね~
AOMORI の文字モニュメントはまだなかったわ。

ワ・ラッセ
来週の日曜日はファンタが青森でライブ
青森観光はするのかな?
今日は一日中WBC

朝、お墓参りに行って
それからずっとテレビにかじりついて観てました。
いや~しびれましたね。
逆転サヨナラ勝ちという最高の試合でした。
最初、3点ビハインドでしたが
吉田の3ランで追いついて
9回裏、大谷が2ベースヒット
ヘルメット捨てて、2塁ベースの上で
チームを鼓舞するパフォーマンス
最後は これまで打ててなかった村上が逆転サヨナラヒットって
まじスゴイですね~
吉田に代走を出した栗山監督もすごいし
それに応えた村上もすごい
全員野球で勝ち取った勝利ですね。
明日はアメリカとの世界一を掛けた試合
個々の力はアメリカが数倍上ですが、全員でつなぐ野球はその上を行くと思います。
是非世界一なってください(^o^)/
あ~、明日休みたいわ

朝、お墓参りに行って
それからずっとテレビにかじりついて観てました。
いや~しびれましたね。
逆転サヨナラ勝ちという最高の試合でした。
最初、3点ビハインドでしたが
吉田の3ランで追いついて
9回裏、大谷が2ベースヒット
ヘルメット捨てて、2塁ベースの上で
チームを鼓舞するパフォーマンス
最後は これまで打ててなかった村上が逆転サヨナラヒットって
まじスゴイですね~
吉田に代走を出した栗山監督もすごいし
それに応えた村上もすごい
全員野球で勝ち取った勝利ですね。
明日はアメリカとの世界一を掛けた試合
個々の力はアメリカが数倍上ですが、全員でつなぐ野球はその上を行くと思います。
是非世界一なってください(^o^)/
あ~、明日休みたいわ
人事異動の内示もあり
今日はいつものメンバーで送別会です。
コロナもようやく収まりつつあり、いろんな制限も解除され
やっと大手を振って飲み会できるようになりました。




今日はカクテル3杯で
個室で思いっ切りガス抜きしてきました。
次は歓迎会
・・・といっても、いつものメンバーで何を歓迎するのか
わかりませんが(笑)
今年は桜の開花が早く
こちらでは4/13頃が開花予想となってます。
1か月後は満開の桜を観れるかも・・・
(このままいくと開花がさらに早くなりそうな気配)
また、その頃には弘前城公園の桜をUPしたいと思います。
明日はいよいよWBC 準決勝
頑張れニッポン
そして、三代目の追加公演のエントリーが始まりますよ(^o^)/
今日はいつものメンバーで送別会です。
コロナもようやく収まりつつあり、いろんな制限も解除され
やっと大手を振って飲み会できるようになりました。




今日はカクテル3杯で
個室で思いっ切りガス抜きしてきました。
次は歓迎会
・・・といっても、いつものメンバーで何を歓迎するのか
わかりませんが(笑)
今年は桜の開花が早く
こちらでは4/13頃が開花予想となってます。
1か月後は満開の桜を観れるかも・・・
(このままいくと開花がさらに早くなりそうな気配)
また、その頃には弘前城公園の桜をUPしたいと思います。
明日はいよいよWBC 準決勝
頑張れニッポン
そして、三代目の追加公演のエントリーが始まりますよ(^o^)/
今日の話題はやはりこれでしょうね~
WBC 大谷のホームラン

自分の看板に当てるってすごいですよね~
なんか感動です。
そして、そのHRボールをみんなで回して写真撮りあって
感動をシェアしている日本人のファンマナーの良さに
海外のメディアが驚いているというニュースに対してもまた
嬉しい限りです。
インスタもフォローしちゃいましたし・・・
しばらくWBC 盛り上がりそうですね。
日本に興奮と感動と元気を与えてくれるまさにスーパースターですね。
私、昨日はスマホの機種変更して
ずっとデータ移行やらセッティングやらしてました。
いろいろと登録していたので、結構かかっちゃいましたね。
なんか年齢とともにスムーズに取り扱いできなくなっているような
気がします。(^^ゞ
今までのスマホは5年使ってましたが
電池も1日は持つし、キレイだし、もうちょっと持つかな~って
いう感じでしたが
ストレージが95%使用で
起動が遅いのと、カメラ機能がやはりもうちょっとかな・・・って
思って、思い切って変えました。
新しいスマホで、写真撮るのが楽しみです。
WBC 大谷のホームラン

自分の看板に当てるってすごいですよね~
なんか感動です。
そして、そのHRボールをみんなで回して写真撮りあって
感動をシェアしている日本人のファンマナーの良さに
海外のメディアが驚いているというニュースに対してもまた
嬉しい限りです。
インスタもフォローしちゃいましたし・・・
しばらくWBC 盛り上がりそうですね。
日本に興奮と感動と元気を与えてくれるまさにスーパースターですね。
私、昨日はスマホの機種変更して
ずっとデータ移行やらセッティングやらしてました。
いろいろと登録していたので、結構かかっちゃいましたね。
なんか年齢とともにスムーズに取り扱いできなくなっているような
気がします。(^^ゞ
今までのスマホは5年使ってましたが
電池も1日は持つし、キレイだし、もうちょっと持つかな~って
いう感じでしたが
ストレージが95%使用で
起動が遅いのと、カメラ機能がやはりもうちょっとかな・・・って
思って、思い切って変えました。
新しいスマホで、写真撮るのが楽しみです。
先日のミーグリ
幸せな気持ちで今日は仕事出来るな~って
思って、三代目ライブのセトリで^編集したCDを
通勤の車で聴きながら運転してましたが・・・
突然やっくる地獄 ぅ(@゚Д゚)@。Д。)わぁぁぁ~~~~ッ!!!!!!
道路は雪もなく・・・濡れたようにみえてましたが
ブラックアイスバーンでした。
前を走っていた車のブレーキランプ
思いっ切り滑っていたので、私もブレーキ
いや~滑りまくって止まれません。(;O;)
それで、衝突を避けるため、左の雪壁にぶつかって止まったのは
いいんですが・・・
後ろの車も滑って止まらず私の車に衝突
後ろの車は滑って対向車線へはみ出し、対向車と衝突
車は前と後ろがつぶれてしまって・・・
それでも走るので、当初は警察と保険会社の聞き取りが終わったら
仕事にいく予定でしたが
なんかもう動揺してるし、車はこすれて変な音するし
仕事は休みにして帰ってきました。
帰ってくるなり、どっと疲れて
気落ちしてました(;O;)
体は今のところなんともないですが・・・
明日どうなる?
幸せな気持ちが一転して堕とされてしまった日でした。
幸せな気持ちで今日は仕事出来るな~って
思って、三代目ライブのセトリで^編集したCDを
通勤の車で聴きながら運転してましたが・・・
突然やっくる地獄 ぅ(@゚Д゚)@。Д。)わぁぁぁ~~~~ッ!!!!!!
道路は雪もなく・・・濡れたようにみえてましたが
ブラックアイスバーンでした。
前を走っていた車のブレーキランプ
思いっ切り滑っていたので、私もブレーキ
いや~滑りまくって止まれません。(;O;)
それで、衝突を避けるため、左の雪壁にぶつかって止まったのは
いいんですが・・・
後ろの車も滑って止まらず私の車に衝突
後ろの車は滑って対向車線へはみ出し、対向車と衝突
車は前と後ろがつぶれてしまって・・・
それでも走るので、当初は警察と保険会社の聞き取りが終わったら
仕事にいく予定でしたが
なんかもう動揺してるし、車はこすれて変な音するし
仕事は休みにして帰ってきました。
帰ってくるなり、どっと疲れて
気落ちしてました(;O;)
体は今のところなんともないですが・・・
明日どうなる?
幸せな気持ちが一転して堕とされてしまった日でした。

新年あけましておめでとうございます。
昨日から息子一家が来て、初詣行ってきました。

大きくなりましたね~
ダブルちびあっちゃん
上の子は今年小学校入学です。
体型的にはもう小学2年生ですけどね(笑)
病気・ケガなく、健康に1年過ごせますように・・・とお参りしてきました。
以前は開運お守りだけでしたが
今年は年齢からか・・・健康お守りも買ってきました。
ちなみにおみくじは大吉で
願い事はすべて叶うらしいです(^o^)/
昨年はコロナ禍ではありますが
経済が回り始めて、ライブにも行けるようになりました。
ランページが4公演
EXILEが5公演
俊ちゃん1公演
10公演、参戦しました。
このことについては、日付を遡って更新したいと思います。
ご一緒してくださったみなさん、本当にありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いします。
みなさんにとって、素晴らしい1年になりますように・・・