4月になりましたね~
年度末の忙しさで記事を更新出来ず、遡って
記事を上げさせていただいています。
まずは・・・3/30のプレミアムミュージック
まあ・・・LDH関係の出演はなかったので、流しながら観てましたが・・・
なんか懐かしい歌声に胸が苦しくなったな・・・
2006年からEXILE とともにハマっていたグループ
5人の東方神起

今の東方神起はユノとチャンミンの二人ですが
私がハマっていた頃はジェジュン、ジュンス、ユチョンもいて・・・
仲のいい5人と歌声にとても癒されていました。
ジェジュンは脱退してから、一人で日本の番組にも出演してましたが
今回は11年ぶりにジュンスと一緒にプレミアムミュージックに出演
新水曜ドラマ「悪女(わる)」主題歌なんですね・・・
※ 悪女(わる)については、コミックを揃えているし、いろいろと語りたいこともあるので
また今度記事にしたいと思います。
5人の東方神起だった頃
センターはジェジュンでメインだったけど
歌唱力はジュンスが一番だったと思います。
東方神起といえば・・・やはり一般的には、この歌が思い浮かぶかな・・・?
久しぶりに二人の歌声聴いて、MVをまた観てました。
年度末の忙しさで記事を更新出来ず、遡って
記事を上げさせていただいています。
まずは・・・3/30のプレミアムミュージック
まあ・・・LDH関係の出演はなかったので、流しながら観てましたが・・・
なんか懐かしい歌声に胸が苦しくなったな・・・
2006年からEXILE とともにハマっていたグループ
5人の東方神起

今の東方神起はユノとチャンミンの二人ですが
私がハマっていた頃はジェジュン、ジュンス、ユチョンもいて・・・
仲のいい5人と歌声にとても癒されていました。
ジェジュンは脱退してから、一人で日本の番組にも出演してましたが
今回は11年ぶりにジュンスと一緒にプレミアムミュージックに出演
新水曜ドラマ「悪女(わる)」主題歌なんですね・・・
※ 悪女(わる)については、コミックを揃えているし、いろいろと語りたいこともあるので
また今度記事にしたいと思います。
5人の東方神起だった頃
センターはジェジュンでメインだったけど
歌唱力はジュンスが一番だったと思います。
東方神起といえば・・・やはり一般的には、この歌が思い浮かぶかな・・・?
久しぶりに二人の歌声聴いて、MVをまた観てました。
スポンサーサイト
こんにちは。
こんな時間にブログ更新しております。(^^ゞ
今日は母の入院している病院へリモート面会のため
仕事はお休みいただきました。
前回は病院から電話が来て、容態があまり良くないので
今のうちに面会してください・・・ということで行ったわけですが
今日はリモート面会が出来るまで持ち直しました。
相変わらず、話すことも出来ず朦朧としていた感じでしたが
前回よりは呼吸も安定していたように思います。
いろいろと思うことはありますが、年齢も年齢なので・・・と思うことにしています。
さて・・・昨日のCDTVライブライブから
EXILE と三代目JSB の出演でしたが
トリのBTSでなんかすべてもっていかれてしまったような感じでしたね。
声もきれいだし、歌もとっても良かった~
ハモリも素敵でした。
最近、私の周りでもBTSファンがとっても多く
特にこの方・・・

ジョングク
可愛すぎる~
思えば韓国のアーティストって歌もダンスも上手く
昔、私がハマっていた東方神起
5人だった頃ですが、当時は一人一人がソロで歌える実力で、アカペラで歌えて
ハーモニーが素晴らしい~
と売り出したグループだったんですよね。
東方神起ほど、日本で上手に歌える韓国のアーティストって
いなかったな~って今更ながら思います。
よく、ゴスペラーズの「永遠に」とか歌ってくれたりしました。
なんか懐かしいな~って思い出しながら聴いておりました。
こんな時間にブログ更新しております。(^^ゞ
今日は母の入院している病院へリモート面会のため
仕事はお休みいただきました。
前回は病院から電話が来て、容態があまり良くないので
今のうちに面会してください・・・ということで行ったわけですが
今日はリモート面会が出来るまで持ち直しました。
相変わらず、話すことも出来ず朦朧としていた感じでしたが
前回よりは呼吸も安定していたように思います。
いろいろと思うことはありますが、年齢も年齢なので・・・と思うことにしています。
さて・・・昨日のCDTVライブライブから
EXILE と三代目JSB の出演でしたが
トリのBTSでなんかすべてもっていかれてしまったような感じでしたね。
声もきれいだし、歌もとっても良かった~
ハモリも素敵でした。
最近、私の周りでもBTSファンがとっても多く
特にこの方・・・

ジョングク
可愛すぎる~
思えば韓国のアーティストって歌もダンスも上手く
昔、私がハマっていた東方神起
5人だった頃ですが、当時は一人一人がソロで歌える実力で、アカペラで歌えて
ハーモニーが素晴らしい~
と売り出したグループだったんですよね。
東方神起ほど、日本で上手に歌える韓国のアーティストって
いなかったな~って今更ながら思います。
よく、ゴスペラーズの「永遠に」とか歌ってくれたりしました。
なんか懐かしいな~って思い出しながら聴いておりました。
こんばんは
2019年度も下期に入り・・・
まあ~とにかく忙しい
大きなプロジェクトが目白押し
新しいシステムの導入で頭がぐるぐるしております。
少しストレス感じているのかもしれないな~
体調がちょっとイマイチ感。。。(^_^;)
昨日は業者の方たちと飲み会
今日も残業してきて、ブログ更新することが出来ずに
いました。
今日はRDD 東京でしたね。
リハ観覧当たった方~おめでとうございます。
スナちゃんと一緒に映ってましたよ(^_^)v
お友達も何人か参戦しまして・・・
とっても良かった~って感動しておりました。
ますます沖縄が楽しみになりましたね♪
さて・・・話は変わって
私、日曜日、台風の最中、京セラ行って来たわけですが・・・
帰ってきてから
CHEMISTRY LIVE TOUR 2019 「CHEMISTRY~Still Walking~」
とってもハードスケジュールでしたが
行って良かった~
川畑さん
始まる前にこちらへ行ったみたいで・・・


有形文化財を利用したスターバックス コーヒー 弘前公園前店
大正時代を思わせるレトロな出で立ちが魅力です。
そしてライブ後の打ち上げは・・・

こちらですね~
2回ほど行ったことがある居酒屋さんなので
たぶん間違いないかと・・・
今回、このライブのために、新しいアルバム購入して聴きまくって
そして私、ファーストアルバムから4枚はアルバム購入してたので
ニューアルバムとファースト、セカンドアルバムで
セトリは編集できちゃいますね。
とにかく、歌の上手さは健在
そして声量がすごいんですよね。
声の掛け合いとハーモニー、フェイク
もう感動という言葉しか出てこなかったです。
また、是非行きたいライブだな~って思いました。
それではセトリです。
当日まで楽しみにしていたいという方はスルーでお願いします。
続きを読む
2019年度も下期に入り・・・
まあ~とにかく忙しい
大きなプロジェクトが目白押し
新しいシステムの導入で頭がぐるぐるしております。
少しストレス感じているのかもしれないな~
体調がちょっとイマイチ感。。。(^_^;)
昨日は業者の方たちと飲み会
今日も残業してきて、ブログ更新することが出来ずに
いました。
今日はRDD 東京でしたね。
リハ観覧当たった方~おめでとうございます。
スナちゃんと一緒に映ってましたよ(^_^)v
お友達も何人か参戦しまして・・・
とっても良かった~って感動しておりました。
ますます沖縄が楽しみになりましたね♪
さて・・・話は変わって
私、日曜日、台風の最中、京セラ行って来たわけですが・・・
帰ってきてから
CHEMISTRY LIVE TOUR 2019 「CHEMISTRY~Still Walking~」
とってもハードスケジュールでしたが
行って良かった~
川畑さん
始まる前にこちらへ行ったみたいで・・・


有形文化財を利用したスターバックス コーヒー 弘前公園前店
大正時代を思わせるレトロな出で立ちが魅力です。
そしてライブ後の打ち上げは・・・

こちらですね~
2回ほど行ったことがある居酒屋さんなので
たぶん間違いないかと・・・
今回、このライブのために、新しいアルバム購入して聴きまくって
そして私、ファーストアルバムから4枚はアルバム購入してたので
ニューアルバムとファースト、セカンドアルバムで
セトリは編集できちゃいますね。
とにかく、歌の上手さは健在
そして声量がすごいんですよね。
声の掛け合いとハーモニー、フェイク
もう感動という言葉しか出てこなかったです。
また、是非行きたいライブだな~って思いました。
それではセトリです。
当日まで楽しみにしていたいという方はスルーでお願いします。
続きを読む

ラインナップ発表になりましたね。
■7月20日(土)青森公演出演アーティスト
w-inds./倖田來未/DA PUMP/ナオト・インティライミ/
HAN-KUN/ピコ太郎
<SHOOTING ACT>
カイワレハンマー/kolme
<OPENING ACT>
FAKY/リーマンマイクfeatサイバージャパンダンサーズ
メインアクトはいつも7組くらいなので・・・
あとはヘッドライナーかな・・・?
LDHアーティストはまだ誰も発表になってないけど
どうなるのか
楽しみに待ちたいと思います。

エイベックスが主催する野外ライブイベント「a-nation」が今年も開催されることが決定した。
2002年にスタートし、18回目の開催を迎える「a-nation」。
今年は7月20日に青森・青森港新中央埠頭特設会場
7月27日に三重・ナガシマスパーランド 芝生広場野外特設ステージ
8月3日に福岡・シーサイドももち海浜公園
8月17日と18日に大阪・ヤンマースタジアム長居で実施される。
出演アーティストおよびチケットの発売情報は後日アナウンスされるので続報を待とう。
ということで・・・
いや~ビックリですね。
a-nation が青森で開催される日が来るとは~
出演アーティスト気になるとこですね。
ヘッドライナーが誰になるのか・・・
とっても興味深いです。
LDH のアーティスト出演するかな~?
せっかく青森に来るんだから、ぜひとも行きたいな♪
最近、何かと話題の映画
みんな観に行って感動して後半はずっと泣いていたと・・・

私、今年の8月に 青春時代 ということで
ちょっと話題にしていたんだけど・・・

2013年にこのCD買ってました。
でも、実は中学生の頃、すごくQueenにハマってまして
映画のタイトルである「ボヘミアン・ラプソディ」もよく聴いてました。
オペラ座の夜のアルバムもよく聴いたね~
※ここだけの話だけど、レコード、LPだったんだよ(笑)

ヴォーカルのフレディ・マーキュリーの声がとっても好きでして
そして音域の広いこと・・・
私は「キラークイーン」でハマり、
「ストーン・コールド・クレーイジー」のあの早口でもしてるかのような歌い方に
驚きを覚え・・・
「ボヘミアン・ラプソディ」でオペラを歌うロック歌手?
「手をとりあって」では日本語で歌ってる~って
いろいろと楽しませてくれました。
仲のいい友達もQueenが好きで
1人はロジャー、1人はブライアン・メイ
私がフレディ 担当だったけどね・・・
今の若い子たちはリアルでQueenは知らなくても
きっと歌を聴けば、あ~~この歌ってわかると思うのが
I Was Born To Love You
We Will Rock You
We Are The Champion
フレディ・マーキュリーが亡くなってから明日で
27年
でも歌の中で彼はずっと生き続けているんだな~って
思いました。
映画、時間ができたら絶対観に行きます。
・・・ということで、熱く語ってしまいましたが
明日の夜中、フェリーで海を渡ります。
一緒に参戦するお友達、よろしくです。(*^^)v
みんな観に行って感動して後半はずっと泣いていたと・・・

私、今年の8月に 青春時代 ということで
ちょっと話題にしていたんだけど・・・

2013年にこのCD買ってました。
でも、実は中学生の頃、すごくQueenにハマってまして
映画のタイトルである「ボヘミアン・ラプソディ」もよく聴いてました。
オペラ座の夜のアルバムもよく聴いたね~
※ここだけの話だけど、レコード、LPだったんだよ(笑)

ヴォーカルのフレディ・マーキュリーの声がとっても好きでして
そして音域の広いこと・・・
私は「キラークイーン」でハマり、
「ストーン・コールド・クレーイジー」のあの早口でもしてるかのような歌い方に
驚きを覚え・・・
「ボヘミアン・ラプソディ」でオペラを歌うロック歌手?
「手をとりあって」では日本語で歌ってる~って
いろいろと楽しませてくれました。
仲のいい友達もQueenが好きで
1人はロジャー、1人はブライアン・メイ
私がフレディ 担当だったけどね・・・
今の若い子たちはリアルでQueenは知らなくても
きっと歌を聴けば、あ~~この歌ってわかると思うのが
I Was Born To Love You
We Will Rock You
We Are The Champion
フレディ・マーキュリーが亡くなってから明日で
27年
でも歌の中で彼はずっと生き続けているんだな~って
思いました。
映画、時間ができたら絶対観に行きます。
・・・ということで、熱く語ってしまいましたが
明日の夜中、フェリーで海を渡ります。
一緒に参戦するお友達、よろしくです。(*^^)v
Stand By U ?
あっちゃんの RDD は Stand By Me ですが
Stand By U は東方神起の歌

まだ5人だった頃
2009年7月5日(日) 東京ドームファイナル
この歌の時にファンでサプライズしたのを
思い出します。
なぜ、急にこの歌について記事にしたかというと・・・
最近、人気の「田中圭」さん
実は2009年この歌のPV ドラマバージョンで出ていたんですよね。
あの頃はまだそんなに人気もなく・・・
そして初々しい~田中圭 だったな~って
思い出してしまいまして・・・
今見ると結構貴重だな~って・・・
いろんな意味で見返してました。
あっちゃんの RDD は Stand By Me ですが
Stand By U は東方神起の歌

まだ5人だった頃
2009年7月5日(日) 東京ドームファイナル
この歌の時にファンでサプライズしたのを
思い出します。
なぜ、急にこの歌について記事にしたかというと・・・
最近、人気の「田中圭」さん
実は2009年この歌のPV ドラマバージョンで出ていたんですよね。
あの頃はまだそんなに人気もなく・・・
そして初々しい~田中圭 だったな~って
思い出してしまいまして・・・
今見ると結構貴重だな~って・・・
いろんな意味で見返してました。
りゅうじくんのソロライブ参戦まであと4日となりました。
チケットも届いたし・・・
まあ。。。お席はそんなにいい感じではないけど
隆二くんの思いを感じる歌声を聴けるだけで
幸せ~って思います。
なんかエリック・ベネイ 歌うとか?
やはり選曲とか
いいよね~って思います。
とにかく楽しみで仕方ないです♪
さて・・・話は変わって
「マンマ・ミーア!」続編
日本公開は8月24日 特報で再び「ABBA」が鳴り響く
なんか流れてくるダンシングクイーンで
青春時代が蘇る~

私、このCD持っております。
1. S.O.S
2. チキチータ
3. ダンシング・クイーン
4. ザッツ・ミー
5. テイク・ア・チャンス
6. イーグル
7. サマー・ナイト・シティー
8. ヴーレ・ヴー
9. ギミー! ギミー! ギミー!
10. ザ・ウィナー
11. オン・アンド・オン・アンド・オン
12. スーパー・トゥルーパー
13. ママ・ミア
14. マネー、マネー、マネー
15. ノウイング・ミー、ノウイング・ユー
16. きらめきの序曲
17. 悲しきフェルナンド
18. レイ・オール・ユア・ラヴ・オン・ミー
19. 恋のウォータールー
ベスト盤 というだけあるというか・・・
久し振りにアルバム取り出してみたら
隣にあったアルパム
QUEEN JEWELS
こちらも青春時代が蘇ってくる最高のアルバムです。
1. I Was Born To Love You
2. We Will Rock You
3. We Are The Champion
4. Don't Stop Me Now
5. Too Much Love Will Kill You
6. Let Me Live
7. You're My Best Friend
8. Under Pressure
9. Radio Ga Ga
10. Somebody To Love
11. Killer Queen
12. Another One Bites The Dust
13. Crazy Little Thing Called Love
14. Flash
15. The Show Must Go On
16. Bohemian Rhapsody
チケットも届いたし・・・
まあ。。。お席はそんなにいい感じではないけど
隆二くんの思いを感じる歌声を聴けるだけで
幸せ~って思います。
なんかエリック・ベネイ 歌うとか?
やはり選曲とか
いいよね~って思います。
とにかく楽しみで仕方ないです♪
さて・・・話は変わって
「マンマ・ミーア!」続編
日本公開は8月24日 特報で再び「ABBA」が鳴り響く
なんか流れてくるダンシングクイーンで
青春時代が蘇る~

私、このCD持っております。
1. S.O.S
2. チキチータ
3. ダンシング・クイーン
4. ザッツ・ミー
5. テイク・ア・チャンス
6. イーグル
7. サマー・ナイト・シティー
8. ヴーレ・ヴー
9. ギミー! ギミー! ギミー!
10. ザ・ウィナー
11. オン・アンド・オン・アンド・オン
12. スーパー・トゥルーパー
13. ママ・ミア
14. マネー、マネー、マネー
15. ノウイング・ミー、ノウイング・ユー
16. きらめきの序曲
17. 悲しきフェルナンド
18. レイ・オール・ユア・ラヴ・オン・ミー
19. 恋のウォータールー
ベスト盤 というだけあるというか・・・
久し振りにアルバム取り出してみたら
隣にあったアルパム
QUEEN JEWELS
こちらも青春時代が蘇ってくる最高のアルバムです。
1. I Was Born To Love You
2. We Will Rock You
3. We Are The Champion
4. Don't Stop Me Now
5. Too Much Love Will Kill You
6. Let Me Live
7. You're My Best Friend
8. Under Pressure
9. Radio Ga Ga
10. Somebody To Love
11. Killer Queen
12. Another One Bites The Dust
13. Crazy Little Thing Called Love
14. Flash
15. The Show Must Go On
16. Bohemian Rhapsody
東方神起 LIVE TOUR ~Begin Again~
Special Edition in NISSAN STADIUM も今日で終わり
ファイナルはWOWWOW で生放送
今日はすごい雨の中、本当にお疲れ様でした。




シャワー浴びている? なんて思うくらいの雨でしたが
ファンのために感謝をこめたパフォーマンス最高でした。

アリーナ&ドームツアーの日程も発表になったし・・・
それにしても、もう9月からライブが始まるんですね。
アリーナは8箇所3公演ずつ
ドームは2箇所4公演ずつ
働かせるね~(^_^;)
なんて思ったわけです。
でもファンにとっては嬉しい限りですね。
ユノ、チャンミン
体調には気をつけて、次のライブに向けて
また頑張ってくださいね。
野外で行われるライブというのは天候の心配というのがあり・・・
私も過去何回か野外ライブ参戦しましたが
3回ほど雨の洗礼を受けたことがあります。
まずは、2008年のa-nation 味の素スタジアム
この時、豪雨でしたが
私は屋根付のスタンドだったので・・・(^^ゞ
EXILE LIVE TOUR 2010 FANTASY 宮城スタジアム
この日はとても天気が良かったんですが
ライブが始まる1時間前くらいから豪雨
でもライブが始まって6曲目の「掌の砂」の時には
もうすっかり晴れて、空には虹が見えて娘と感動したのを覚えています。
そして・・・
a-nation'2012 stadium fes.長居陸上競技場
あの雷で痛ましい事故があったフェス
午前中は天気が良かったのに
ライブはオープニングアクトとかカットされましたが
三代目とEXILEは見れて良かったな~って・・・
以前はよく a-nation 参戦していたので
野外でのライブの必需品とか服装とかは勉強させていただいたな~
今度参戦する野外でのライブは
三代目のスタジアムツアーになるでしょうか。。。
Special Edition in NISSAN STADIUM も今日で終わり
ファイナルはWOWWOW で生放送
今日はすごい雨の中、本当にお疲れ様でした。




シャワー浴びている? なんて思うくらいの雨でしたが
ファンのために感謝をこめたパフォーマンス最高でした。

アリーナ&ドームツアーの日程も発表になったし・・・
それにしても、もう9月からライブが始まるんですね。
アリーナは8箇所3公演ずつ
ドームは2箇所4公演ずつ
働かせるね~(^_^;)
なんて思ったわけです。
でもファンにとっては嬉しい限りですね。
ユノ、チャンミン
体調には気をつけて、次のライブに向けて
また頑張ってくださいね。
野外で行われるライブというのは天候の心配というのがあり・・・
私も過去何回か野外ライブ参戦しましたが
3回ほど雨の洗礼を受けたことがあります。
まずは、2008年のa-nation 味の素スタジアム
この時、豪雨でしたが
私は屋根付のスタンドだったので・・・(^^ゞ
EXILE LIVE TOUR 2010 FANTASY 宮城スタジアム
この日はとても天気が良かったんですが
ライブが始まる1時間前くらいから豪雨
でもライブが始まって6曲目の「掌の砂」の時には
もうすっかり晴れて、空には虹が見えて娘と感動したのを覚えています。
そして・・・
a-nation'2012 stadium fes.長居陸上競技場
あの雷で痛ましい事故があったフェス
午前中は天気が良かったのに
ライブはオープニングアクトとかカットされましたが
三代目とEXILEは見れて良かったな~って・・・
以前はよく a-nation 参戦していたので
野外でのライブの必需品とか服装とかは勉強させていただいたな~
今度参戦する野外でのライブは
三代目のスタジアムツアーになるでしょうか。。。
こんばんは。
誕生日から6月に入って、いろいろとありまして
忙しくてしておりました。
このことについては後日ゆっくりお話したいと思います。
さて・・・今日は臣くんのソロツアーの当落確認日

最近は読めないチケット事情
ということで、チケット譲渡のお知らせです。
長野M-WAVE
8/18(土) 開場17:00 / 開演18:30 紙チケット 2枚×1
8/19(日) 開場17:00 / 開演18:30 紙チケット 2枚×2
話は変わって・・・
来週、東方神起が日産スタジアムでライブありますが
ママさんバレーのチームメイトが娘さんと参戦
私は行きませんが、WOWWOW で生配信されるので
それで我慢しようと思っています。
昔はK-POP 結構詳しかったんですが、今はもうLDH アーティストしか
わからなくなってます。(^^ゞ
今は、BTS (防弾少年団)とか、TWICEが日本では勢いがあるのかな・・・?
そんなK-POPグループで「Wanna One」という期間限定のグループがいて
5月にファンミをやったんですが
今度7月10、11日にワールドツアーの日本公演が
幕張で行われます。

お友達の娘さんが今、夢中でそのライブ行きたいということで
チケットゲットがんばったらダブったということで・・・
そのお友達からの依頼です。
Wanna One World Tour<ONE:THE WORLD>in Tokyo
7/10(火)・7/11(水)
幕張メッセ国際展示場 1-3ホール
・7/10(火) 開場17:00 / 開演19:00
・7/11(水) 開場17:00 / 開演19:00
誕生日から6月に入って、いろいろとありまして
忙しくてしておりました。
このことについては後日ゆっくりお話したいと思います。
さて・・・今日は臣くんのソロツアーの当落確認日

最近は読めないチケット事情
ということで、チケット譲渡のお知らせです。
長野M-WAVE
話は変わって・・・
来週、東方神起が日産スタジアムでライブありますが
ママさんバレーのチームメイトが娘さんと参戦
私は行きませんが、WOWWOW で生配信されるので
それで我慢しようと思っています。
昔はK-POP 結構詳しかったんですが、今はもうLDH アーティストしか
わからなくなってます。(^^ゞ
今は、BTS (防弾少年団)とか、TWICEが日本では勢いがあるのかな・・・?
そんなK-POPグループで「Wanna One」という期間限定のグループがいて
5月にファンミをやったんですが
今度7月10、11日にワールドツアーの日本公演が
幕張で行われます。

チケットゲットがんばったらダブったということで・・・
そのお友達からの依頼です。
Wanna One World Tour<ONE:THE WORLD>in Tokyo
7/10(火)・7/11(水)
幕張メッセ国際展示場 1-3ホール
・7/10(火) 開場17:00 / 開演19:00
・7/11(水) 開場17:00 / 開演19:00