今日で休みも終わり・・・
明日からまた怒涛の仕事が待っております。
仕事の事を考えると気持ちがとっても重くなりますが
とにかく頑張るしかないですね・・・
今日は娘が来たので
一緒に映画行ってきました。

映画館は混んでおりまして・・・
なんかみんな「呪術廻戦0」を観に来ているようです。
娘は旦那さんと一緒に「呪術廻戦0.5」が欲しくて
初日の最初の上映回に来たら
列をなして今まで見たことのないような混み具合だったそうです。
席も満席で前の端っこで観たとか・・・
コミックで内容はわかっていたけど
面白かったよ~と言ってました。
私は少し落ち着いてから観ようと思います。
さて・・・本題に入りますね。
「99.9」こちらもそこそこ混んでおりましたが
落ち着いてベストポジションで観ることができました。
15年前に起きた天華村毒物ワイン事件に関する依頼
事件には謎の弁護士・南雲とその娘エリが関わっていた。
村の青年・守の協力を得て、事件を徹底的に調査していく深山たちだったが、思わぬ罠が彼らを待ち受けていた。
となっております。
どうもTV特別編を観てから映画を観た方がいいような感じで
書かれておりました。
私はTV特別編を観てなかったけど
十分楽しめました。
松本潤と香川照之の掛け合いが映画でも健在
道枝君、おおきくなったな~ってここでも感じました。
DreamerZ と乙を観るため、Paravi を契約しましたが
そちらでも99.9のTV 特別編を観れるので、そちらをこれから観たいと思います。
これから映画を見る方はぜひTV特別編を観てから行けば
面白さが増すみたいですよ。
明日からまた怒涛の仕事が待っております。
仕事の事を考えると気持ちがとっても重くなりますが
とにかく頑張るしかないですね・・・
今日は娘が来たので
一緒に映画行ってきました。

映画館は混んでおりまして・・・
なんかみんな「呪術廻戦0」を観に来ているようです。
娘は旦那さんと一緒に「呪術廻戦0.5」が欲しくて
初日の最初の上映回に来たら
列をなして今まで見たことのないような混み具合だったそうです。
席も満席で前の端っこで観たとか・・・
コミックで内容はわかっていたけど
面白かったよ~と言ってました。
私は少し落ち着いてから観ようと思います。
さて・・・本題に入りますね。
「99.9」こちらもそこそこ混んでおりましたが
落ち着いてベストポジションで観ることができました。
15年前に起きた天華村毒物ワイン事件に関する依頼
事件には謎の弁護士・南雲とその娘エリが関わっていた。
村の青年・守の協力を得て、事件を徹底的に調査していく深山たちだったが、思わぬ罠が彼らを待ち受けていた。
となっております。
どうもTV特別編を観てから映画を観た方がいいような感じで
書かれておりました。
私はTV特別編を観てなかったけど
十分楽しめました。
松本潤と香川照之の掛け合いが映画でも健在
道枝君、おおきくなったな~ってここでも感じました。
DreamerZ と乙を観るため、Paravi を契約しましたが
そちらでも99.9のTV 特別編を観れるので、そちらをこれから観たいと思います。
これから映画を見る方はぜひTV特別編を観てから行けば
面白さが増すみたいですよ。
昨日は映画行ってきました。


あなたの番です。劇場版
一気に詰め込んだ感じで、やはりドラマは観ていた方がすんなり
入れる感じかな?
相変わらず、木村多江はぷっとんでいて最高でした(笑)
ネタバレになるのは避けて・・・
主役は誰?
後、エンドロール後までしっかり観てくださいね。
映画よりも予告の映画が楽しみ過ぎました。
呪術廻戦0 や 99.9%
これは絶対観たいな~って思います。


あなたの番です。劇場版
一気に詰め込んだ感じで、やはりドラマは観ていた方がすんなり
入れる感じかな?
相変わらず、木村多江はぷっとんでいて最高でした(笑)
ネタバレになるのは避けて・・・
主役は誰?
後、エンドロール後までしっかり観てくださいね。
映画よりも予告の映画が楽しみ過ぎました。
呪術廻戦0 や 99.9%
これは絶対観たいな~って思います。
昨日はこちら観に行ってきました。

先日結婚を発表した今、話題の菅田将暉主演映画
私、海外版の「キューブ2」は観た記憶があるんですよね・・・
今はどんな結末かは、もう忘れてしまったけど(^^ゞ
確か部屋が白い空間だった・・・という感じ
豪華出演者なのに評判がすごく悪かった映画だけど
ハラハラ、ドキドキは楽しめました。
なんのためのキューブなのか・・・
わからないことがたくさんあって
終わり方もスッキリしないな~って感じました。
今後の予定は

五条悟に会いに来ます♪

呪術廻戦0
虎杖も伏黒も釘崎も出ませんけどね。
とっても楽しみです。

先日結婚を発表した今、話題の菅田将暉主演映画
私、海外版の「キューブ2」は観た記憶があるんですよね・・・
今はどんな結末かは、もう忘れてしまったけど(^^ゞ
確か部屋が白い空間だった・・・という感じ
豪華出演者なのに評判がすごく悪かった映画だけど
ハラハラ、ドキドキは楽しめました。
なんのためのキューブなのか・・・
わからないことがたくさんあって
終わり方もスッキリしないな~って感じました。
今後の予定は

五条悟に会いに来ます♪

呪術廻戦0
虎杖も伏黒も釘崎も出ませんけどね。
とっても楽しみです。
まずは先週の土曜日
こちらを観に行ってきました。

豪華出演者で注目されている
マスカレードホテルに次ぐ第二弾
マスカレードシリーズは三部作で
今回のマスカレードホテルは三作目
なんか最後まで犯人はわからなかったな・・・
そしてキムタクはキムタクでした~??? (^^ゞ
コロナ禍でああいう撮影は大変だったろうな~
なんて感心しながら観てました。
一番強く思ったのが
ホテル・コルテシア東京 このホテルに泊まってみたい (^o^)/
きっとそう思った人はたくさんいるんでしょうね。

ロイヤルパークホテル
来年あたり旅行で使ってみたいな・・・
こちらを観に行ってきました。

豪華出演者で注目されている
マスカレードホテルに次ぐ第二弾
マスカレードシリーズは三部作で
今回のマスカレードホテルは三作目
なんか最後まで犯人はわからなかったな・・・
そしてキムタクはキムタクでした~??? (^^ゞ
コロナ禍でああいう撮影は大変だったろうな~
なんて感心しながら観てました。
一番強く思ったのが
ホテル・コルテシア東京 このホテルに泊まってみたい (^o^)/
きっとそう思った人はたくさんいるんでしょうね。

ロイヤルパークホテル
来年あたり旅行で使ってみたいな・・・
オリンピックも中盤にさしかかり
毎日メダルラッシュに沸いております。
今日は体操の種目別観ていましたが・・・
体操の会場ではEXILEの「RED PHOENIX」流れますね。
今はバレーボール観てますが
アレキサンドロスとか・・・
今日は高橋君いいですね~
頑張って決勝トーナメント進出してもらいたいです。
さて・・・今日はこちら観てきました。

映像と音楽が良かった~
最後の歌のシーンは泣けたけど
ストーリーはちょっと物足りなかったかな?
いつのまにか8月になってしまいました。
例年なら、ねぶた祭でにぎわう時期ですが
今年も中止になりました。
来年こそは・・・と思って止みません。
毎日メダルラッシュに沸いております。
今日は体操の種目別観ていましたが・・・
体操の会場ではEXILEの「RED PHOENIX」流れますね。
今はバレーボール観てますが
アレキサンドロスとか・・・
今日は高橋君いいですね~
頑張って決勝トーナメント進出してもらいたいです。
さて・・・今日はこちら観てきました。

映像と音楽が良かった~
最後の歌のシーンは泣けたけど
ストーリーはちょっと物足りなかったかな?
いつのまにか8月になってしまいました。
例年なら、ねぶた祭でにぎわう時期ですが
今年も中止になりました。
来年こそは・・・と思って止みません。
毎日暑いですね~
今日はオリンピック開会式見ながら記事を打っています。
やはりドキドキしますね。
選手のみなさんには、自分の力を出し切って頑張ってもらいたいと思います。
テレビ越しに応援します(^∇^)ノ
昨日は娘と一緒に映画観てきました。
21:10の回で
他の人はみんな「竜とそばかすの姫」観ている中
ずっと観たかった「夏への扉-キミのいる未来へ-」
山﨑賢人君の映画は外さないで観ているので・・・

遅い回というのもあって、な・なんと
娘と二人、貸し切り状態での映画鑑賞でした。
安心、安全ですね(笑)
天才科学者(山﨑賢人)が時間を超えて大切な人と自分の未来を守るという
SFラブストーリーかな?
後半の伏線回収と最後のサプライズが気持ち良かったです。
1995年ということで、ミスチルの「CROSS ROAD」が好きな歌ということで
流れていました。
観た後、心が温かくなって
私的には最近観た映画では一番好きだな~って思いました。
今日はオリンピック開会式見ながら記事を打っています。
やはりドキドキしますね。
選手のみなさんには、自分の力を出し切って頑張ってもらいたいと思います。
テレビ越しに応援します(^∇^)ノ
昨日は娘と一緒に映画観てきました。
21:10の回で
他の人はみんな「竜とそばかすの姫」観ている中
ずっと観たかった「夏への扉-キミのいる未来へ-」
山﨑賢人君の映画は外さないで観ているので・・・

遅い回というのもあって、な・なんと
娘と二人、貸し切り状態での映画鑑賞でした。
安心、安全ですね(笑)
天才科学者(山﨑賢人)が時間を超えて大切な人と自分の未来を守るという
SFラブストーリーかな?
後半の伏線回収と最後のサプライズが気持ち良かったです。
1995年ということで、ミスチルの「CROSS ROAD」が好きな歌ということで
流れていました。
観た後、心が温かくなって
私的には最近観た映画では一番好きだな~って思いました。
こんばんは
今日は、こちら

あっちゃんもハマっていて
隆二君もハマっているという「東京リベンジャーズ」観てきました。
仕事が終わってから、娘と待ち合わせして
公開初日 行ってきました。
娘はグッズにテンション上がってまして・・・
なんと7000円分買ったという( ;∀;)
やはり若い人多いですね~
コロナ禍の中、座席は半分となってましたが
久しぶりに結構埋まっていました。
登場人物も多いし、結構省略している部分も多かったように思います。
映画に収まりきらないほどのストーリーで
コミックは連載が続いているので
第二弾、第三弾 と あるのかな~って期待してましたが
出会いのシーンがちょっと違うのでどうなんだろう?
とにかく、ドラケン(山田裕貴)とマイキー(吉沢亮)がかっこいい
そのほかにも鈴木伸之も出ているし、豪華キャストの映画です。
とにかく見れて良かったです。
私、今、通信講座 を 受講してまして・・・
添削問題を今月末までに2つも提出しないといけないので
今週末から、勉強頑張らないといけません。( ;∀;)
まあ・・・頑張ります。
今日は、こちら

あっちゃんもハマっていて
隆二君もハマっているという「東京リベンジャーズ」観てきました。
仕事が終わってから、娘と待ち合わせして
公開初日 行ってきました。
娘はグッズにテンション上がってまして・・・
なんと7000円分買ったという( ;∀;)
やはり若い人多いですね~
コロナ禍の中、座席は半分となってましたが
久しぶりに結構埋まっていました。
登場人物も多いし、結構省略している部分も多かったように思います。
映画に収まりきらないほどのストーリーで
コミックは連載が続いているので
第二弾、第三弾 と あるのかな~って期待してましたが
出会いのシーンがちょっと違うのでどうなんだろう?
とにかく、ドラケン(山田裕貴)とマイキー(吉沢亮)がかっこいい
そのほかにも鈴木伸之も出ているし、豪華キャストの映画です。
とにかく見れて良かったです。
私、今、通信講座 を 受講してまして・・・
添削問題を今月末までに2つも提出しないといけないので
今週末から、勉強頑張らないといけません。( ;∀;)
まあ・・・頑張ります。
今日はこちらの映画観てきました。

いや~結構きましたね・・・
予想していたのと違う展開があったり、びっくりしたりとか・・・
相変わらず菅田将暉はカメレオン俳優ぶりを発揮しておりました。
小栗旬の存在感もあり・・・
しかし、今回感心したのは、Fukase 君ですね。
初演技とは思えないくらい、すごかったです。
彼を抜擢した人は本当に見る目があったんだな~って思いました。
予告ではこちら

当初、2/19に上映予定が、緊急事態宣言を受けて延期になり
やっと6/25から上映される予定です。
いいな~賢人君
私のお気に入りの俳優さんの一人です。(^^ゞ
今日のおしゃれイズムもニヤケながら見させていただきました。
かなり目の保養になったかと思います。(笑)
今夜楽しみにしていたMusic CLUB の配信はライブではなかったです。
・・・残念
今月下旬の予定ということで、楽しみに待ちたいと思います。

いや~結構きましたね・・・
予想していたのと違う展開があったり、びっくりしたりとか・・・
相変わらず菅田将暉はカメレオン俳優ぶりを発揮しておりました。
小栗旬の存在感もあり・・・
しかし、今回感心したのは、Fukase 君ですね。
初演技とは思えないくらい、すごかったです。
彼を抜擢した人は本当に見る目があったんだな~って思いました。
予告ではこちら

当初、2/19に上映予定が、緊急事態宣言を受けて延期になり
やっと6/25から上映される予定です。
いいな~賢人君
私のお気に入りの俳優さんの一人です。(^^ゞ
今日のおしゃれイズムもニヤケながら見させていただきました。
かなり目の保養になったかと思います。(笑)
今夜楽しみにしていたMusic CLUB の配信はライブではなかったです。
・・・残念
今月下旬の予定ということで、楽しみに待ちたいと思います。
こんばんは。ご無沙汰しておりました。
やっと・・・という感じです。
というのも、今日の会議で報告する事項がありまして
今月に入ってからその資料作りに追われて、私、追い込まれておりました。
毎日家に帰れば21時過ぎで、朝は早く出勤
なんかカウントダウンに入ったこの年に・・・( ;∀;)
ここまで頑張らないといけないのか~!! と半ば切れ気味で仕事をしてました。(笑)
それも今日で終わって、開放感がハンパないですね
これが終われば、また次の仕事が待っているんだけど
今は開放感に浸りたいと思います。
せっかく、あっちゃんのMusic CLUB 登録したのに
全然、会費分、使ってないし。。。
これからいろいろ会費分以上のお得感感じることができるんだろうか? と
ちょっと不安に思います。
新型コロナウイルス
こちでも市中感染が広がっておりまして
いろいろとランチの外食禁止やら、制限が増えてきています。
こんな時にあっちゃんのライブのお知らせがあっても
絶対行けないし・・・楽しみがない毎日でなんか頑張れないな~
なんて思っているわけです。。。はい
そんな中、今、楽しみにしているのが
こちら・・・


東京リベンジャーズ
コミック全部そろえている娘から借りて、読みましたが
まあ~面白い!!
そして、こちら豪華キャストで映画化
そのキャストが原作とピッタリ合っているんですよね。
一人、鈴木のノブ君だけが、実物の方がかっこよすぎというのはあるんですけど・・・
どんだけ、原作に近づけるのか・・・どんだけ悪くなれるのか
それを観るのも楽しみです。
こちらは7月からですが、今からとっても楽しみです。
今日は大好きな金曜日の夜
久しぶりに開放感に浸りたいと思います。
やっと・・・という感じです。
というのも、今日の会議で報告する事項がありまして
今月に入ってからその資料作りに追われて、私、追い込まれておりました。
毎日家に帰れば21時過ぎで、朝は早く出勤
なんかカウントダウンに入ったこの年に・・・( ;∀;)
ここまで頑張らないといけないのか~!! と半ば切れ気味で仕事をしてました。(笑)
それも今日で終わって、開放感がハンパないですね
これが終われば、また次の仕事が待っているんだけど
今は開放感に浸りたいと思います。
せっかく、あっちゃんのMusic CLUB 登録したのに
全然、会費分、使ってないし。。。
これからいろいろ会費分以上のお得感感じることができるんだろうか? と
ちょっと不安に思います。
新型コロナウイルス
こちでも市中感染が広がっておりまして
いろいろとランチの外食禁止やら、制限が増えてきています。
こんな時にあっちゃんのライブのお知らせがあっても
絶対行けないし・・・楽しみがない毎日でなんか頑張れないな~
なんて思っているわけです。。。はい
そんな中、今、楽しみにしているのが
こちら・・・


東京リベンジャーズ
コミック全部そろえている娘から借りて、読みましたが
まあ~面白い!!
そして、こちら豪華キャストで映画化
そのキャストが原作とピッタリ合っているんですよね。
一人、鈴木のノブ君だけが、実物の方がかっこよすぎというのはあるんですけど・・・
どんだけ、原作に近づけるのか・・・どんだけ悪くなれるのか
それを観るのも楽しみです。
こちらは7月からですが、今からとっても楽しみです。
今日は大好きな金曜日の夜
久しぶりに開放感に浸りたいと思います。
先週に引き続き、先日の土曜日も映画観てきました。
今回はこちら

退屈な授業と、常勝を義務付けられた部活。
“その日”は、彼らにとっていつもと同じ学校生活だった。
自分に自信が持てない弓道部の西野蒼(新田真剣佑)は、部活にも力が入らないでいて、
幼なじみの瀬野遥(山崎紘菜)と松本考太(鈴木伸之)も、そんな蒼のことを気にかけていた。
いつもと変わらない日々の中だったが、一本の雷が校庭に落ちて、彼らの日常が一変する。
学校の外の見慣れた風景は、見渡す限りの野原となり
校内には刀を持った野武士が襲来して、学校生徒はパニックに!
次々と生徒が倒れていく中、
歴史オタクの蒼は、学校がまるごと戦国時代、
かの有名な「桶狭間の戦い」の直前までタイムスリップしてしまったことに気付く。
果たして彼らは戦国時代を生き抜いて、
平和な現代に戻ることができるのか?!
いま、歴史上で決して語られることのなかった、
前代未聞の高校生アスリートVS戦国武将による戦いが始まる!
織田信長が松山ケンイチ
徳川家康が三浦春馬
とにかくこの二人
登場シーンは少ないけれど
存在感が全然違いました。
二人が登場した途端、映画がピリッと締まったというか・・・
こんなに存在感がある俳優さんが
なぜいなくなってしまったんだろう・・・と改めて
悲しくて残念でたまりませんでした。
私は泣きませんが、隣の人や後ろの人は
泣いてました。
高校生の友情と絆
そして未来を取り戻すために!!
そんなこんなで・・・
感動して帰ってきたわけですが
車の中ではランペのアルバムをまた聴きながらでしたが・・・
娘 ライブ中、声を出したらライブが中止になっちゃうんだって
私 そうなんだ・・・
娘 どうしよう~私、声だしちゃうかも・・・
私 ・・・チケット取れてないけどね
娘 ライブでランペ見たら、きっと泣いちゃうかも・・・
私 そうだね~、2007年初めてEXILE観た時も、初めての三代目の時も泣いてたしね。
娘 ・・・・チケット取れてないけどね。
今回もこんなバカな会話をしていた娘でした。(笑)
話は変わって・・・
テレビ3/16(火)22:00~
日本テレビ系列「幸せ!#ボンビーガール」
鈴木伸之 さんがゲスト出演!
https://ntv.co.jp/bonbi/
今回はこちら

退屈な授業と、常勝を義務付けられた部活。
“その日”は、彼らにとっていつもと同じ学校生活だった。
自分に自信が持てない弓道部の西野蒼(新田真剣佑)は、部活にも力が入らないでいて、
幼なじみの瀬野遥(山崎紘菜)と松本考太(鈴木伸之)も、そんな蒼のことを気にかけていた。
いつもと変わらない日々の中だったが、一本の雷が校庭に落ちて、彼らの日常が一変する。
学校の外の見慣れた風景は、見渡す限りの野原となり
校内には刀を持った野武士が襲来して、学校生徒はパニックに!
次々と生徒が倒れていく中、
歴史オタクの蒼は、学校がまるごと戦国時代、
かの有名な「桶狭間の戦い」の直前までタイムスリップしてしまったことに気付く。
果たして彼らは戦国時代を生き抜いて、
平和な現代に戻ることができるのか?!
いま、歴史上で決して語られることのなかった、
前代未聞の高校生アスリートVS戦国武将による戦いが始まる!
織田信長が松山ケンイチ
徳川家康が三浦春馬
とにかくこの二人
登場シーンは少ないけれど
存在感が全然違いました。
二人が登場した途端、映画がピリッと締まったというか・・・
こんなに存在感がある俳優さんが
なぜいなくなってしまったんだろう・・・と改めて
悲しくて残念でたまりませんでした。
私は泣きませんが、隣の人や後ろの人は
泣いてました。
高校生の友情と絆
そして未来を取り戻すために!!
そんなこんなで・・・
感動して帰ってきたわけですが
車の中ではランペのアルバムをまた聴きながらでしたが・・・
娘 ライブ中、声を出したらライブが中止になっちゃうんだって
私 そうなんだ・・・
娘 どうしよう~私、声だしちゃうかも・・・
私 ・・・チケット取れてないけどね
娘 ライブでランペ見たら、きっと泣いちゃうかも・・・
私 そうだね~、2007年初めてEXILE観た時も、初めての三代目の時も泣いてたしね。
娘 ・・・・チケット取れてないけどね。
今回もこんなバカな会話をしていた娘でした。(笑)
話は変わって・・・
テレビ3/16(火)22:00~
日本テレビ系列「幸せ!#ボンビーガール」
鈴木伸之 さんがゲスト出演!
https://ntv.co.jp/bonbi/