fc2ブログ
2023
09.23

ミステリと言う勿れ

Category: 映画
今日はこちらの映画観てきました。

10692.jpg

ドラマも漫画も好きな作品だったので
是非観たいということで、家から車で10分の映画館行ってきました。

久能君の観察力は相変わらずすごくて
豪華出演陣と映画の主題歌もなかなか良くて楽しめました。

ネオ君役の萩原利久君が、整君のモジャモジャ頭を見て
「ブロッコリーみたいだな」って言ったのには反応しちゃいました。(笑)

10693.jpg


スポンサーサイト



2023
09.17

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う

Category: 映画
福田雄一監督が手がけるNetflix映画『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』
見ましたよ~

10688.jpg


童話の世界で起きる事件を、旅の途中の赤ずきんが探偵役としてスッキリ解決していく、青柳碧人の同名小説(双葉社)を実写映画化。
主人公となる、知的で辛口な名探偵・赤ずきん役を橋本環奈、美しく影のあるシンデレラ役を新木優子、国中の女性の憧れのクールな王子様役を岩田剛典が演じる。
福田組といえばおなじみのムロツヨシ、佐藤二朗の他
桐谷美玲、夏菜、若月佑美、山本美月、キムラ緑子、真矢ミキ等豪華出演陣となってました。

ムロツヨシと佐藤二朗は相変わらずな感じでしたね(^o^)/
なんか懐かしい20年前の韓国俳優のギャグを真矢ミキやってましたけど・・・
若い人はきっとわからないだろうな~(笑)





2023
08.13

ミンナのウタ

Category: 映画
ジェネがみんな本人役で出演するというホラー映画
「ミンナのウタ」
観てきました。

10656.jpg

入場特典でもらったもの
心霊写真風のフォトカード

さなちゃんがいますね。(^^;

どんな感じの映画なのかな?って思いながら
観ましたが
そこはやはり清水崇監督

正統派ホラーでしたね。

壱馬が出演していた「貞子DX」はちょっと変わった感じの映画でしたが・・・
   ↑
娘がいうには監督がそういう監督だから~だそうです。
(おふざけが少し入るらしいです)

今回は、いろんな伏線が
だんだん回収されていく感じで
観ていておもしろかったです。
(私、ホラー映画大好きなんで・・・)

本人役ということで、みんな自然な感じで演技していて・・・
最後はちょっとゾッとして終わった感じですね。

夏の暑い日、冷房の効いた映画館で
ホラー映画はとっても快適でございました。(笑)

2023
07.28

キングダム 運命の炎

Category: 映画
10645.jpg

映画公開日、仕事が終わってから
いつもの3人で観てきました。

映画キングダムシリーズ第3弾。
今作では前半が「紫夏編」後半が「馬陽の戦い」でした。
相変わらず山﨑賢人と清野菜名のアクションは息があってすごかった~

前半で泣けて
後半は迫力ある戦闘シーンでハラハラドキドキしました。
あっという間に時間が過ぎてしまいました。

でも、終わり方がアレッ?
でしたね。
次作の予告でも入るのかな~って思っていたら入らず・・・
でも、サプライズで次作のキャスト
大御所をチラッと映して期待させるところなんか憎いですね~

今回もとっても良かったです。
主演の山﨑賢人君、シリーズが進むたびに
大きくなっているような気がします。
次回も楽しみです。




2023
07.01

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編―決戦―

Category: 映画
10617.jpg

今日は映画観てきました。
舞台挨拶付きでしたが・・・
なんかしきりに、この映画が上映となったのは
みなさんが望んてくれたから・・・感謝しかないと
言ってました。

今回は、場地圭介が主役?
といっても過言ではないんですよね。
演技もよくて感動しただけに
今回の事件は残念でたまりません。

それと、一虎役の村上虹郎さん
彼の演技とっても好きなんだよね。
今際の国のアリスの時もとっても良かったし・・・
今、心身の不調で休養中だけど、早く復帰してもらいたいですね。

10616.jpg

入場特典でこれもらいました。
実写版はいろんな意味で
これで終わりだろうな~




2023
06.19

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編―決戦―

Category: 映画
私が今、楽しみにしている映画が
東京リベンジャーズ と キングダム

それぞれシリーズ化していて
東京リベンジャーズは4月21日から公開中の、前編となる「同―運命―」
その後編が6月30日から公開予定の「-決戦-」なわけで・・・

前編だけだったらいろんな伏線が全然回収されなくて
後編をとても楽しみにしていました。
それが・・・
大麻取締法違反の疑いで警視庁に逮捕された俳優、永山絢斗容疑者
公開されるかどうか、とても心配してましたが
今日、再撮影、再編集などは行わず、予定通り6月30日(金)に公開決定と発表されました。

場地圭介は、この映画でとっても重要なキャラクターで
もちろんカットも出来ないんですよね。

いろんな意見が寄せられていると思いますが
「作品に罪はないしこれで良いと思う」
私もそう思います。
スター級の俳優が過密スケジュールの合間を縫って撮影された映画で
後編ということもあり、楽しみにしている人はたくさんいると思いますし・・・

これまでの流れだと、公開延期または中止ということが多いけど
(実際、最近公開予定の映画で延期になっている映画もありますよね?)
お金払って、自分の意思で選択して観る映画は
中止にすべきじゃない・・・という意見
思わず納得しましたが
まあ・・・それだけで公開というわけにもいかない事情もあると思いますけどね。

いろんな人が関わって作り上げた作品
永山絢斗さんも、そういうことはわかっていると思うんだけど
なんかとっても残念です。

2023
05.07

TOKYO MER

Category: 映画
10582.jpg

劇場版 TOKYO MER
観てきました。

いや~とっても良かったです。
初めから最後までハラハラドキドキして
泣ける箇所が何か所もあり
まあ・・・王道ですけど
久しぶりに感動した映画でした。

劇場版というだけあって迫力もあり
救急救命ということで、難しい言葉が間髪いれずに
飛び交っているしすごいな~って思いました。
鈴木亮平、賀来賢人、仲里依紗の演技に心わしづかみされてました(^o^)/

私のお薦めです。

私・・・
なぜか最初、遠い昔に観た映画
「タワーリング・インフェルノ」を思い出したわけですが・・・

当初ハラハラドキドキしながら観た映画ですが
今観たらどう感じるんだろう?って
ちょっと興味がわいてきたので配信しているところがないか確認して
みたいと思います。
地上138階建ての高層ビルという設定が、すごいよね~
あべのハルカスでさえ60Fですから・・・

2023
04.22

東京リベンジャーズ2

Category: 映画

今日は娘と映画観てきました。

10574.jpg

東京リベンジャーズ2

前作も観ていたし、コミック本も観ていたので
どんな感じに描かれるのかとっても楽しみにしていました。
実写版の登場人物が
すごくハマっている感じ。

みんな主役を張れる俳優さんばっかりで
すごいな~(^o^)/

今作は運命と決戦の二部作
スピーディな展開で
なんかあっという間に終わったな~っていう感想

血のハロウィン編
伏線の回収は全然なくて
次も必ず観ないと成り立たない作品でした。(^^;


2022
12.25

ブラックナイトパレード

Category: 映画
10497.jpg

昨日はクリスマスイブ
昔はクリスマスツリーを飾って、チキンを食べて、ケーキを食べましたが
子供が大きくなったらそういうこともなく・・・あっケーキは食べましたけどね。

そんなクリスマスイブに
列島はクリスマス寒波に襲われて
普段雪が降らないとこでも雪が降ったり、北海道、北陸地方では
停電とかになったりしていたみたいですね。
もう大丈夫でしょうか・・・

こちらは、クリスマスにしては穏やかな日でして
映画観てきました。

10498.jpg

この時期にはぴったりな映画で
福田雄一監督の作品

相変わらず、俳優の無駄遣いしますね(笑)
そして常連さんが集う作品です。
感想は、思いっ切り笑うものかと思ったらそうでもなく
結構終盤は感動もの?

観終わった後は心が温かくなりました。






2022
12.10

SLAM DUNK

Category: 映画
土曜日の午後行ってきましたよ(^o^)/

10488.jpg

コースターはもらえましたが・・・
な・なんと
グッズはすべて完売となっておりました。。。
甘かった・・・

10486.jpg

ポスターとか欲しかったんだけどね・・・

10406.jpg

さて・・・
ZIPで健ちゃんが初日に行って
あと5回は観たいと言っていた「SLAM DUNK」

確かに・・・
試合はコミックの内容に忠実だけど
語られていないストーリーを加えることで
まるで別の内容のように受け取られるというか
とても新鮮でした。

10487.jpg

このポスターが全てを語ってる感じですね(^o^)/

1回だけじゃ物足りないというのは
実は出番はないけど、描かれている人たちがいて・・・
それを探すのも面白いかと思います。
(私は気づかなかったけど、スタンドに魚住いたよね?・・・と娘)

胸アツですね~
特に残り2分からのシーンは
無音でみんな息を止めて観ていたのでは?
と思います。

ただちょっと気になることが2点ほど
声優陣が総入れ替えでちょっとした違和感と
流川の顎がちょっと尖りすぎていたのではないかと・・・(笑)






back-to-top