こんばんは
中秋の名月ですね。
月がとっても綺麗です。
10月からインボイス制度が開始されますが
そのシステム改修がちょっと間に合わず、少し気持ちが重い週末ですが・・・
昨日は注文していたネックレスが届きました。

予約特典がとにかく豪華
1.アクリル アクセサリースタンド
2.オーロラポーチ
3.オリジナル じゃばらカード
4.ネックレスの缶の入れ物
おしゃれなネックレスに加えて肩の凝りも治れば
なお素晴らしい~
中秋の名月ですね。
月がとっても綺麗です。
10月からインボイス制度が開始されますが
そのシステム改修がちょっと間に合わず、少し気持ちが重い週末ですが・・・
昨日は注文していたネックレスが届きました。

予約特典がとにかく豪華
1.アクリル アクセサリースタンド
2.オーロラポーチ
3.オリジナル じゃばらカード
4.ネックレスの缶の入れ物
おしゃれなネックレスに加えて肩の凝りも治れば
なお素晴らしい~
スポンサーサイト
久しぶりに雑誌買いました。

JUNON 11月号
表紙見てもわかるように、若いグループだけではないのには
びっくりしました。
それと、JUNONってジャニーズってあまり載らないんですね。
今回、この雑誌を買ったのは、「かずまこ」

かわいいじゃないか~
まこっちゃん
壱馬がまこっちゃんをいじるのは
"もう ! "ってすねた顔がかわいいからなんだそうで・・・
確かに・・・(#^^#)

JUNON 11月号
表紙見てもわかるように、若いグループだけではないのには
びっくりしました。
それと、JUNONってジャニーズってあまり載らないんですね。
今回、この雑誌を買ったのは、「かずまこ」

かわいいじゃないか~
まこっちゃん
壱馬がまこっちゃんをいじるのは
"もう ! "ってすねた顔がかわいいからなんだそうで・・・
確かに・・・(#^^#)
「THE RAMPAGE LIVE TOUR 2023 "16" NEXT ROUND」の新アイテムが発売ということで
土曜日に注文したわけですが
そのグッズが今日届きました。
フラッグ、マフラータオル、ショルダーバックに
今回は運試しとしてフォンタブ

今回は珍しくいい感じ
まこっちゃんは来なかったけど、カズマとリク、しょうご
リクは娘に取られるけど・・・(^^ゞ
こちらのライブ参戦は12月のさいたままで楽しみに待ちたいと思います。(^o^)/
土曜日に注文したわけですが
そのグッズが今日届きました。
フラッグ、マフラータオル、ショルダーバックに
今回は運試しとしてフォンタブ

今回は珍しくいい感じ
まこっちゃんは来なかったけど、カズマとリク、しょうご
リクは娘に取られるけど・・・(^^ゞ
こちらのライブ参戦は12月のさいたままで楽しみに待ちたいと思います。(^o^)/
2023/11/8(水)Release!!
THE RAMPAGE New Single『片隅』

THE RAMPAGE 2023年3枚目となる21st Single『片隅』が11/8(水)に発売決定!
「片隅」はTHE RAMPAGEのボーカル3人がトリプル主演を務め、夜の世界に生き
それぞれもまた心に傷やわだかまりを抱えたワケありの男たちを繊細に演じた映画『MY (K)NIGHT マイ・ナイト』の主題歌!
切ないメロディと歌詞が物語を彩るTHE RAMPAGE渾身のミッドバラードです!
カップリングには映画『MY (K)NIGHT マイ・ナイト』誕生のきっかけとなった3曲のインスパイアソングを、ボーカルそれぞれのソロ曲として音源化!
DVDとBlu-rayには「片隅」のMUSIC VIDEOとMVメイキング、ボーカルソロ3曲のMUSIC SHORTが収録となります!
================
2023/11/8(Wed)Release!!
THE RAMPAGE
New Single『片隅』
================
【収録内容】
[CD]
01. 片隅 / THE RAMPAGE
02. 世界が変わってしまったけれど / 川村壱馬
03. I'll be your (k)night / RIKU
04. ブランキー / 吉野北人
05. 片隅 (Instrumental) / THE RAMPAGE
06. 世界が変わってしまったけれど (Instrumental) / 川村壱馬
07. I'll be your (k)night (Instrumental) / RIKU
08. ブランキー (Instrumental) / 吉野北人
[DVD / Blu-ray]
01. 片隅 (MUSIC VIDEO) / THE RAMPAGE
02. 世界が変わってしまったけれど (MUSIC SHORT) / 川村壱馬
03. I'll be your (k)night (MUSIC SHORT) / RIKU
04. ブランキー (MUSIC SHORT) / 吉野北人
05. 片隅 (MUSIC VIDEO MAKING MOVIE)
これは楽しみで仕方がないです。
カップリングがスリボのソロ3曲って買うしかないでしょう~
娘はこういう歌を待ってました~って言ってました。
小竹さんの歌詞のミッドバラード
先行特別上映&プレミアムイベントで生で聴けるのが楽しみで仕方ないけど・・・
なんか泣きそうな気がするって・・・(T_T)
だから泣かないように、この動画を見て慣らしているとか・・・
こんなに短くちゃだめだと思うんだけどね
ちなみに娘が今までで歌を聴いて一番泣いたのは
EXILE の「優しい光」だったような気がします。
2009年のライブ MONSTER 初日 隣で号泣してたもんね
EXILE のバラードは泣けるよね。。。
最近、ライブで聴けないのがとっても残念です。
THE RAMPAGE New Single『片隅』

THE RAMPAGE 2023年3枚目となる21st Single『片隅』が11/8(水)に発売決定!
「片隅」はTHE RAMPAGEのボーカル3人がトリプル主演を務め、夜の世界に生き
それぞれもまた心に傷やわだかまりを抱えたワケありの男たちを繊細に演じた映画『MY (K)NIGHT マイ・ナイト』の主題歌!
切ないメロディと歌詞が物語を彩るTHE RAMPAGE渾身のミッドバラードです!
カップリングには映画『MY (K)NIGHT マイ・ナイト』誕生のきっかけとなった3曲のインスパイアソングを、ボーカルそれぞれのソロ曲として音源化!
DVDとBlu-rayには「片隅」のMUSIC VIDEOとMVメイキング、ボーカルソロ3曲のMUSIC SHORTが収録となります!
================
2023/11/8(Wed)Release!!
THE RAMPAGE
New Single『片隅』
================
【収録内容】
[CD]
01. 片隅 / THE RAMPAGE
02. 世界が変わってしまったけれど / 川村壱馬
03. I'll be your (k)night / RIKU
04. ブランキー / 吉野北人
05. 片隅 (Instrumental) / THE RAMPAGE
06. 世界が変わってしまったけれど (Instrumental) / 川村壱馬
07. I'll be your (k)night (Instrumental) / RIKU
08. ブランキー (Instrumental) / 吉野北人
[DVD / Blu-ray]
01. 片隅 (MUSIC VIDEO) / THE RAMPAGE
02. 世界が変わってしまったけれど (MUSIC SHORT) / 川村壱馬
03. I'll be your (k)night (MUSIC SHORT) / RIKU
04. ブランキー (MUSIC SHORT) / 吉野北人
05. 片隅 (MUSIC VIDEO MAKING MOVIE)
これは楽しみで仕方がないです。
カップリングがスリボのソロ3曲って買うしかないでしょう~
娘はこういう歌を待ってました~って言ってました。
小竹さんの歌詞のミッドバラード
先行特別上映&プレミアムイベントで生で聴けるのが楽しみで仕方ないけど・・・
なんか泣きそうな気がするって・・・(T_T)
だから泣かないように、この動画を見て慣らしているとか・・・
こんなに短くちゃだめだと思うんだけどね
ちなみに娘が今までで歌を聴いて一番泣いたのは
EXILE の「優しい光」だったような気がします。
2009年のライブ MONSTER 初日 隣で号泣してたもんね
EXILE のバラードは泣けるよね。。。
最近、ライブで聴けないのがとっても残念です。
コラントッテとランページがコラボ
数量限定のコラボネックレスが数量限定で予約が開始されましたが・・・
オリジナルノベルティが豪華で
予約しちゃいました。
まあ・・・磁気ネックレスだし
私が予約したのが樹の【スクエア】


★購入特典1★
アクリルアクセサリースタンド
本体:150mm角、ネックレススタンド:80mm角、台座:150×40mm
Colantotte×THE RAMPAGEコラボネックレスや、お気に入りのアクセサリーをディスプレイしながら素敵に収納することができます。
★購入特典2★
オーロラポーチ
ポーチサイズ:W220×H180mm
角度によって見え方が変わる、オーロラ素材のオリジナルポーチです。Colantotte×THE RAMPAGEのロゴが入ったオリジナル仕様!
★予約特典★
オリジナルじゃばらカード(印字サイン入り)
カードサイズ:W400×H148mm
Colantotte×THE RAMPAGEコラボのために特別に撮り下ろされたフォトショットと、裏面にはメンバー印字サインが入ったじゃばら状のカードです。
※じゃばら状に折りたたんだ状態でお届けとなります。
これは予約しちゃいますね。(^o^)/
娘は壱馬の【ラウンド】ピンクゴールド RMPG-1

こちらを予約したそうです。
予約開始になった当初はアクセスが集中して
なかなか予約が出来なかったらしいですが
私がアクセスした時はすんなり予約できました。
肩凝りもあるので、届くのが楽しみです。
数量限定のコラボネックレスが数量限定で予約が開始されましたが・・・
オリジナルノベルティが豪華で
予約しちゃいました。
まあ・・・磁気ネックレスだし
私が予約したのが樹の【スクエア】


★購入特典1★
アクリルアクセサリースタンド
本体:150mm角、ネックレススタンド:80mm角、台座:150×40mm
Colantotte×THE RAMPAGEコラボネックレスや、お気に入りのアクセサリーをディスプレイしながら素敵に収納することができます。
★購入特典2★
オーロラポーチ
ポーチサイズ:W220×H180mm
角度によって見え方が変わる、オーロラ素材のオリジナルポーチです。Colantotte×THE RAMPAGEのロゴが入ったオリジナル仕様!
★予約特典★
オリジナルじゃばらカード(印字サイン入り)
カードサイズ:W400×H148mm
Colantotte×THE RAMPAGEコラボのために特別に撮り下ろされたフォトショットと、裏面にはメンバー印字サインが入ったじゃばら状のカードです。
※じゃばら状に折りたたんだ状態でお届けとなります。
これは予約しちゃいますね。(^o^)/
娘は壱馬の【ラウンド】ピンクゴールド RMPG-1

こちらを予約したそうです。
予約開始になった当初はアクセスが集中して
なかなか予約が出来なかったらしいですが
私がアクセスした時はすんなり予約できました。
肩凝りもあるので、届くのが楽しみです。

THE RAMPAGEの陣(29)、吉野北人(26)、川村壱馬(26)、RIKU(29)、浦川翔平(26)が
21日、東京都内で行われた磁気健康ギア「コラントッテ」の新CM発表会に出席した。
世の中から肩凝りを減らすための新プロジェクト「ザ・コランペイジ」も発足。
北ちゃん、最近体作りをしていて、2か月前と比べて体重も9キロ増えたらしいですね。
なんか胸板が厚くなっていて、壱馬と陣が北ちゃんの体を触りまくっていました。(笑)
私のお年頃になると、仕事柄パソコンに向かっている時間が多く
肩は凝るし、五十肩にもなっちゃったし・・・
これはぜひ買わないとね。(^o^)/
こんばんは
明日は義父の3回忌ということで
今日はその準備に一日中動き回っていました。
ちびアッチャンズもやって来て
今まで騒いでおりました。(^^;
さて・・・今日はこちらの当落確認日

パシフィコ横浜で、先行特別上映&プレミアムイベント
スリボ大好き娘が自分のためのイベントだ~
ということで
二人ともRAVERSなので
お互い同行者にしてどちらかが当たればいいや~と
12日と13日をエントリーしたわけですが
無事当選
なんか久しぶりの横浜ということで
テンションあがっちゃいまして
5つ☆ホテル予約しちゃいましたよ(^o^)/
パシフィコ横浜といえば・・・
今から17年前・・・
(もうそんなに前になるんですね~)
「ごめん、愛してる」の世界へ in YOKOHAMA
当時韓国ドラマと韓国俳優にハマっておりまして
主役のソ・ジソプに会いたくて
韓国まで行った私なので
もちろん、日本でのイベントは行くわけで・・・
当時は「妄想学園」というサイトを毎日のように更新しておりまして
ドラマレビューを一生懸命やってました。
そのサイトに来てくれた人たちとメールでやりとりして
韓国ドラマパネル展(東京国際フォーラム)
→昼食(ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル)
→イベント(パシフィコ横浜)
→夕食(横浜中華街)
確か10人以上にはなったかと思います。
その頃、結構オフ会とか頻繁にやっていた時期だったので
EXILE の時はあまり抵抗感なく、お会いすることが出来たのかもしれません。
隆二君のバースディイベントは外れて残念だったんですが
こちらで楽しみたいと思います。
明日は義父の3回忌ということで
今日はその準備に一日中動き回っていました。
ちびアッチャンズもやって来て
今まで騒いでおりました。(^^;
さて・・・今日はこちらの当落確認日

パシフィコ横浜で、先行特別上映&プレミアムイベント
スリボ大好き娘が自分のためのイベントだ~
ということで
二人ともRAVERSなので
お互い同行者にしてどちらかが当たればいいや~と
12日と13日をエントリーしたわけですが
無事当選
なんか久しぶりの横浜ということで
テンションあがっちゃいまして
5つ☆ホテル予約しちゃいましたよ(^o^)/
パシフィコ横浜といえば・・・
今から17年前・・・
(もうそんなに前になるんですね~)
「ごめん、愛してる」の世界へ in YOKOHAMA
当時韓国ドラマと韓国俳優にハマっておりまして
主役のソ・ジソプに会いたくて
韓国まで行った私なので
もちろん、日本でのイベントは行くわけで・・・
当時は「妄想学園」というサイトを毎日のように更新しておりまして
ドラマレビューを一生懸命やってました。
そのサイトに来てくれた人たちとメールでやりとりして
韓国ドラマパネル展(東京国際フォーラム)
→昼食(ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル)
→イベント(パシフィコ横浜)
→夕食(横浜中華街)
確か10人以上にはなったかと思います。
その頃、結構オフ会とか頻繁にやっていた時期だったので
EXILE の時はあまり抵抗感なく、お会いすることが出来たのかもしれません。
隆二君のバースディイベントは外れて残念だったんですが
こちらで楽しみたいと思います。

2023/08/09
イオンモール新利府 (宮城県)
LIKIYA ・与那嶺瑠唯・山本彰吾・龍
川村壱馬・武知海青・長谷川慎
娘と私、二人とも休みということで
3日前に急遽行くことにしました。
利府ということで、新幹線ではなく、車での移動
久しぶりに長距離運転ということで、ちょっと心配しましたが
娘と交代で運転するということでそんなに疲れないで行くことができました。
高速を降りて、すぐ、標識があって迷わないで行くことが出来たし
駐車場は限りなく広いし、偶然車を止めた場所がイベントの場所のすぐそばでした。
イオンモールに着いて、どこに並ぼうか・・・と思っていたら
約束していたわけでもないのに、偶然Reeちゃんと会えて
とってもラッキーでした。
地元ということもあり、一緒に行動したおかげで
暑い中並ばないで、涼しい店内で交代で、CD購入

まこっちゃん来た~(^o^)/
お昼もお店がたくさんあるので、待たないで
ゆっくり食べれました。
どうせ近くで会えるので、敢えて、挨拶の時前で見るためにと
並ばないでゆっくり椅子に座って待つことにしました。
そうしたことにより、メンバーの入りを見れたし
本当に良かったです。
前回のリリイベの時は
子供の日が近かったので、鯉のぼりを作っていきましたが
今回はメッセージのみ
ちょうど、前の日に
オリコンウィークリー初の1位ということで
初週20万枚超えってすごいですよね。
これもみんな、暑い中リリイベ頑張っているからだと思います。

・・・ということで
1回目は「オリコン1位おめでとう」
メンバーみんなありがとうございますって
手を合わせていました。(^o^)/
娘はLIKIYAがいるということで
前回も使った「また青森来てくださいね」
指ハートいただきました~とのこと。
2回目は
今、LINE漫画で「覚醒のルプス」読んでいるので
「覚醒のルプス読んでます!!」で
壱馬から素敵な笑顔をいただきました~
今回のリリイベ
とにかく回るのが早い(^^;
壱馬とまこっちゃんが並んでいるもんで
そこで強烈な剥がしがありまして・・・
足がもつれて、つまづきそうになりましたわ💦
わずかな時間でしたが
とっても幸せな時間を過ごすことができました。
これもみんなReeちゃんのおかげかも・・・
本当にありがとうございました。

また機会があればリリイベ行きたいな~って思います。
癖になりそうです。(笑)

【12/1(金)全国ロードショー!!】
EXILE HIRO企画プロディース 映画
『MY (K)NIGHT マイ・ナイト』の主演に川村壱馬・RIKU・吉野北人が決定!
物語の舞台は横浜。
ある夜、3組の孤独な男女に訪れた、たった一晩の小さな冒険を描く完全オリジナルストーリー!
監督は、圧倒的な映像美によって唯一無二の世界観を作り出し、国際的に評価される作品を数多く世に送り出す新鋭・中川龍太郎さん。
プロのデートセラピストとして一夜限りの恋人を癒す刹那(川村壱馬)、イチヤ(RIKU)、刻(吉野北人)の前に3人の孤独な女性が現れることから物語が始まる。
女性たちの行き場を失った心を受け止めて、少しずつ溶かしていく―。
たった一晩で女性たちの人生を変えてしまうこともあるデートセラピスト。
あなたがあなたらしくいられるように真摯に向き合っていく3人のデートセラピストは、果たして、その女性たちのナイトになることができるのか―。
3組の男女が織りなす<ある一夜>の誰も知らない物語が今、幕を開ける―。
そして、主題歌にはTHE RAMPAGE『片隅』が決定!
小竹正人による歌詞の世界観が作品とリンクし、登場人物の心情に寄り添う楽曲です。
是非、ご覧ください!
これ楽しみですね。
私もぜひ癒してもらいたいわ~(笑)
壱馬のあの声でささやかれたら
たまらないな~
北ちゃんの年上の女性に対する癒しと
口数少ない役のRIKUもとっても興味深い
みんな笑顔が素敵だからね。
それだけで癒されますけど・・・
主題歌も小竹さんというのがいい!!
こんな感じの歌を歌ってもらいたいってずっと思ってたので
とっても楽しみです。(#^.^#)

7月8、9日 宮城公演 参戦してきました。
アドレナリン出しまくって、はしゃいだら
月曜日、左肩の痛いこと・・・(^^;
おまけに知らない間に膝に大きな痣が出来てまして
今日は病院へ行って、リハビリしてきました。

土曜日はメインステージが良く見えるスタンドP席で
日曜日は「まこっちゃん席」でした(^o^)/
最初の登場するところや花道でパフォーマンスするのも
良く見えてとっても幸せなひとときでした。
娘もテンションマックスで最初から飛ばして
終わって帰る車の中では二人ともぐったりとしてたわけで・・・(笑)
詳しいレポは肩の痛みがひどくならないように、休み休み更新していこうかと思います。
BOTの前までには仕上げたいと思ってるんですけどね。(^^ゞ

今回のお泊りは前回11月と同じで
仙台ヒルズホテル
大きな観音様があるところです。
ホテルでは珍しく、ベランダへ出ることができて
そこからカメラでパチャとしました。

土曜日の食事は仙台へ来たら必ず行く「利久」

娘は「極定食」

旦那と私は「牛タンシチュー定食」
美味しくいただきました。
お昼は「三井アウトレットパーク」でローストビーフ丼
おろしポン酢でいただきました。

運転手をしてくれた旦那さまには
GAP のTシャツ2枚で運転手代として買ってあげました。
本当にいつもありがとう~
次はBOT だけど
BOTのロゴフラッグが売り切れて
チームフラッグを購入
どうにかランページが当たったので良かったです。(^o^)/