fc2ブログ
2023
09.26

LDH社長に電撃復帰

Category: LDH
EXILEや三代目 J SOUL BROTHERS、GENERATIONS、THE RAMPAGEらが所属する
大手芸能事務所「LDH」で会長を務めるEXILE HIROさんが代表取締役社長に復帰することが
25日、事務所の公式ホームページで発表されました。

EXILE HIROさんは自分自身が先頭に立って夢を
推進していくために、代表取締役社長に復帰するんですね。

今、世間はジャニーズ事務所がこれからどうなるんだろう・・・と
その動向を見守っているわけですが・・・

アーティストから人望が厚いHIROさんが社長になるのは
とってもいいことだと思います。


「LDHも今まで以上に世の中に信頼され、貢献できる組織に生まれ変わり
全てのステークホルダーの皆様に喜んでいただけるように、
10月から新たな体制で、心機一転、動き出しますので、これからのLDHに期待してください。
ワクワクするLDHのエンタテイメントも順次発表いたしますので、楽しみにお待ちください。」
とのこと。

これからのLDH のエンタテイメント
楽しみにしています。(^o^)/


スポンサーサイト



2023
09.12

QOL

Category: LDH
9月も半ばだというのに
まだまだ暑い日が続いています。
連日30℃越えで、今年は本当に異常気象というか・・・
それでも、朝晩は過ごしやすくなり、少しは楽になった感じです。

そんな中、今日はQOL健診がありました。

QOL(クォリティ・オブ・ライフ)とは、「生活の質」のことで、「その人らしく充実した生活を送る」という意味
今回は4項目の測定を行う「簡易型」
簡易型QOL健診4項目…血圧測定、体組成測定、ベジチェック、立ち上がりテスト
だったわけですが
筋肉と脂肪のバランスも良かったみたいで
「合格」いただきました。(^o^)/

股関節を痛めてから運動不足でしたが
毎日トマトを食べているせいか、ベジチェックもクリア
推し活で体力使っているし、気力もあふれている感じ(笑)
私のQOLを上げるのはやはりLDHかも・・・

次の予定は

10637.jpg

ホテルはこちらに泊まる予定
10686.jpg
平日なのでかなりお安く泊まれます。

反対に12月の東京ドームホテルは土曜日なので3万円超えちゃう感じで
こちらは予約できていません( ;∀;)

まあ・・・でもこれからいろいろと予定があるので楽しみです。
これがQOLよね・・・



2023
08.24

デビュー

Category: LDH
毎日暑いですね。
8月下旬だというのに、熱中症警戒アラートって・・・
連日の猛暑で体力が削られていっております。

さて・・・
そんな暑い中

2023/8/23(水)
「iCON Z」3グループ同時デビュー!




《2023/8/23(水) Debut Single Release!!》
・KID PHENOMENON 『Wheelie』
・THE JET BOY BANGERZ 『Jettin'』
・WOLF HOWL HARMONY 『Sweet Rain』





THE JET BOY BANGERZ
『Jettin'』

10679.jpg

彼らの魅力はなんといっても
圧倒的なパフォーマンス
Dリーグのプロダンサーが5人もいるし
敗者復活組のしげとら君とあおい君のダンス力もすごいし
ヴォーカルの3人の歌唱力も優れているから
かなりバランスのいいグループとなっているような気がします。
彼らのパフォーマンスは一度生で見たいな~って思います。


KID PHENOMENON
『Wheelie』

10678.jpg

敗者復活組で構成されているグループで
彼らを当初から応援しているファンは多いですよね。
私も応援したいな~って思うグループです。

WOLF HOWL HARMONY
『Sweet Rain』

10680.jpg
歌唱力がずば抜けているグループで
彼らの歌が一番好きかな・・・
デビュー曲もなんか心が揺さぶられる感じです。

まずは知名度を上げることが必要ですね。
応援しています(^o^)/





2023
08.11

CL26

Category: LDH
こんばんは
毎日暑いですね~
私は連続休暇7日目
あと3日しかお休みが残ってなくなりました。

この連続休暇中
三代目のライブ2日間、ランペのリリイベと
いろいろと楽しみましたが
あまりにも暑くて、記事に出来なかったというか・・・(^^ゞ

CL26面白いですね。

10654.jpg

EXILE の大人の夏祭り面白かった~
そのさらに上を行く
三代目J SOUL BROTHERSの浴衣で夏休み
もう最高でしたね。
特に二人羽織のナオナオコンビ

そして最高に癒された
LDH男子大集合! パジャマナイト
ランペがカズマコ、ホクイツって贅沢すぎました。(#^.^#)
修学旅行のようなショットに幸せな時間を過ごさせていただきました。




2023
03.24

KEY MUSIC

Category: LDH
こんばんは
大好きな金曜日の夜です。
WBCも見事世界一という結果で、日本中がWBCに沸いた1週間
終わってしまってちょっとロス状態ですね。(^^ゞ

それで、今、その寂しさを埋めるべき観ているお気に入りが
CLの「KEY MUSIC」
これ・・・何回も観ています。

今回の「KEY MUSIC」は
LIL LEAGUEから岩城星那と中村竜大が出演。
楽曲は、THE RAMPAGE 「MY PRAYER」

10539.jpg

『iCON Z 2022 ~Dreams For Children~』最終決戦や
『EXILE LIVE TOUR 2022 “POWER OF WISH”』オープニングアクトなどで
何回も歌ってきた歌ですが・・・
マジ良かった~
声は良く出ているし、ハーモニーも素敵だし
デビューし立てでこのクオリティはスゴイな~って思います。

そして、歌った後のトークも良かったよね。

「今後KEY MUSICで共演してみたい人は?」という質問に対して
たっちゃんは
ATSUSHIさんと歌いたい
変声期の時、歌えなくなっていた時
ATSUSHIさんの歌に助けられた・・・

と言ってました。

せな君は
僕はTAKAHIROさん
お互い丁度いい感じだね
って
笑っている二人がもうかわいくて仕方ないです(#^.^#)

家族みんなTAKAHIROのファンみたいですね。

iCON Z 第二章は
3グループみんな合格ということになりまして
本当に良かったな~って思います。
そのグループから一足早く、デビューしたリルリーグですが
せなたつのヴォーカルがある限りきっとこの先も大丈夫のような気がします。






2023
02.13

せなたつ

Category: LDH
10515.jpg

リルリーグのメインヴォーカル
岩城星那
中村竜大
先週CLでキャス配信してましたが・・・
まあ、とにかく二人でワチャワチャして
可愛かったですね。(^o^)/

EXILEのドームライブのオープニングアクトを務めて
その時の感想で

クリスマススペシャルの時の
あつたかの「約束」がエグいと・・・
歌の前のトークもヤバくて
第二章でいろんな歌を二人で歌ってきたからこそ
この歌は成立するのだと言ってました。
歌っているのではなく、言葉でストレートに
語りかけていたようだったと・・・
たっちゃんがせな君に
「泣いてたもんね」って言ったら
内緒って恥ずかしそうに笑っている
二人がマジかわいい~(^o^)/

自分たちもそうなりたいって言ってました。

確かに「約束」は二人のこれまでの軌跡のような
感じの歌詞でとても心に沁みました。

二人もファンの心に訴えかけるような
歌声が届けることができるように頑張ってくださいね。
きっと出来るって思います。

あと、ランページについて
カズマさんのラップ、リクさんと北人さんの歌声
いろんな歌を歌えるし
三人の歌声が被らないし、それぞれのポジション、バランスが
とても良くて聴いてて聴き心地がいいって・・・

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ 

たっちゃん、毎回、RIKUに
「なんであんな高音出るんですか?」って
聞いてるそうです。

なんか、いいね~
二人の仲の良さとかも
見ていてとても癒されました。









2023
01.17

オリコンランキング1位

Category: LDH
今日のZIPでオリコンランキング発表しましたが

LDHオーディション発・LIL LEAGUE from EXILE TRIBE
デビューシングルが初登場1位


10506.jpg

男性6人組グループ・LIL LEAGUE from EXILE TRIBEの
デビューシングル「Hunter」(ハンター)が、初週8.3万枚を売り上げ
1月17日発表の最新「オリコン週間シングルランキング」で初登場1位を獲得した。

おめでとう~(^o^)/

明るく元気が出る
リルらしい歌ですよね。
オーディションでグランプリを取ってから
EXILEのライブでオープニングアクトやったり
イベントで各地を廻ったりして、確実にファンを増やしていった
結果だと思います。

これからも、みんなに元気を届ける歌とパフォーマンス届けていってくださいね。
せなたつのバラードも待っています。(^o^)/

今日はそれからBOTのDVDも届きましたが
娘がやってきて、借りて行ってしまいました。(^^;
まあ・・・こちらは週末の楽しみにしています。




2022
09.01

これからの予定

Category: LDH
今日から9月ですね。
暗くなるのが早くなり、寂しさを感じる今日この頃です。
なんか今年の夏は大雨と熱を出して寝込んでいたということしかなくて(^^;
夏を満喫できなかったな~

でも2年半ぶりにお泊りライブ参戦できまして・・・
それが一番の思い出なのかな~って思います。

でも、これからの予定が結構ありまして・・・
それでワクワクしているところです。

10425.jpg


まずは9/4の名古屋公演
福岡公演では、あっちゃんのソロは復活してなくて
もっと強くも歌ってなかったそうです。
でも、声はとっても良く出ていたとのこと。

コロナで体力が回復していないのか・・・
でも、私が注目している
願い、愛すべき未来へ、道
この3曲は歌うのでとっても楽しみです。

そして・・・東京ドーム公演 9/25
こちらも参戦します。
今のところの興味は、これがファイナルなのか・・・
ファイナルだったら、きっと最初からファイナルって告知すると思うんですよね。
だから、きっとファイナルは別にあると思っています。

あっちゃん、確か9/23のドリフェスにも出演予定ですよね?
三連ちゃんになりますが、しっかり体力をつけて頑張ってくださいね。

そしてランページ追加公演
宮城2days 参戦します♪
こちらもとっても楽しみです。


2022
08.29

KEY MUSIC「数原龍友×RIKU」

Category: LDH
10424.jpg

CL25のKEY MUSIC
セトリがあまりにも良すぎて何回も観ています。
二人の声ってEXILEのバラードにぴったり
数原君のフェイクとかRIKUのファルセットとか最高です。

100417.jpg

私てきには、このセトリでアツタカ
ライブやってくれたら最高なんだけどな~(^^ゞ
数原君がお母さん世代が絶対喜ぶセトリとなっていると言ってましたが
本当にそうでしたね。

この中で「僕へ」
この歌がRIKUが歌手を目指すきっかけとなった歌だそうで・・・

2008年のPERFECT LIVE 観に行ったのが中学2年生で
当時MCでアツシさんが曲の説明をしていたわけですが
100%理解しているわけではなかったと・・・
それでも、その歌に体が震えて
隣を見たらRIKUの姉さんが号泣してたとのこと。
歌で号泣する人を初めて見て
なんか自分もあの場所に立ってみたいと
歌手を目指すきっかけになった曲だそうです。

では・・・ここで私の出番
このライブのレポ読み返しましたよ~
あっちゃんの「僕へ」の曲の説明
こんな感じで言ってました。

07. 僕へ
ATSUSHI
バラードベストももう少しで200万枚です。
たくさんの人に聴いてもらってとてもうれしいです。
昨年、恋愛ではなく、すごく傷ついたことがありました。
となりにいる人でさえ信じられなくなりそうだったので、それではいけない・・・
ということで書いた歌です。
この世の中で傷ついたことがない人はいないと思います。
そういう人みなさんへ捧げたいと思います。
「僕へ」・・・


いや~。。。本当に良かった。ここで思わずホロリとなった私。
ATSUSHIが本当に感情を込めて歌っていました。
最後の♪今 そう信じてる~  もう鳥肌ものでした。
会場も水を打ったように静かに聴いてました。


こんな事を書いてました。
このライブ初のドームライブでしたが、本当に良かったんだよね。
セトリがもう最高
今では考えられないけど
バラードが10曲もありました。

久しぶりにこのDVDを観ながら通勤しようかな(^o^)/








2022
08.25

ライブビューイング

Category: LDH
10420.jpg

こんばんは
昨日は仕事が終わってから、ライブビューイング行ってきました。
映画を観てから、PREMIUN LIVE SHOW

映画も観れて、ライブも観れるっていいですね。

RIKUのソロがとっても良かった~
映像とともに歌詞にシンクロする歌に感情移入して
なんか感動してしまいました。

ライブで聴く歌とはまた違った感動があったように思います。

HiGH & LOW も今回で8作品目

今までの7作品はこちら
10422.jpg

この中では、RED RAIN が一番好きかな・・・
FINAL MISSION も壮大な感じで良かった~
9/20からネットフリックスで全作品また配信されるようなので
時間があれば観ようかと思います。

今回のWORST CROSS も ライブも
とっても良かったと思います。

娘はバリの歌が良かった~と言ってました。
セカンドが歌った歌を歌ったけど、セカンドよりも好きだな~・・・とのこと。

・・・私は記憶がありませんでしたけど(^^ゞ

18:00から始まって、終わったのが22:00
4時間楽しませてもらいました。





back-to-top