今日はハロウィン音楽祭
三代目JSBは新曲TV初披露でしたね。


隆二髪切りましたね~
私、大好きです。o(≧ω≦)o
リーゼントとか、落武者とか、イマイチ感ある髪型が多かったけど
これはいいですね~(´ω`人)
私、短髪の隆二好きなんですよね。
動画も健ちゃんとわちゃわちゃ
もうたまりません。
歌声もまだまだ力強さは足りないけど、出だしの声は
隆二だったね♪
ライブまでもうすぐ・・・頑張ってくださいね~
今日の音楽祭
E-girls も ジェネも セカンドも みんな出演
なんかTAKAHIRO どうしているだろう~って思っちゃいました。
続きを読む
三代目JSBは新曲TV初披露でしたね。


隆二髪切りましたね~
私、大好きです。o(≧ω≦)o
リーゼントとか、落武者とか、イマイチ感ある髪型が多かったけど
これはいいですね~(´ω`人)
私、短髪の隆二好きなんですよね。
動画も健ちゃんとわちゃわちゃ
もうたまりません。
歌声もまだまだ力強さは足りないけど、出だしの声は
隆二だったね♪
ライブまでもうすぐ・・・頑張ってくださいね~
今日の音楽祭
E-girls も ジェネも セカンドも みんな出演
なんかTAKAHIRO どうしているだろう~って思っちゃいました。
続きを読む
スポンサーサイト
昨日は久しぶりにあっちゃんがモバにメッセージをあげ
同じメッセージをFBにも最近の画像とともに更新しましたね。
みるくちゃん、教えてくれてありがとう~
いや~FBは最新の画像とともに更新してください~という
お願い聞いてくれました?
なんてニヤけてましたが・・・
こんな記事の内容に・・・
昨日もスタジオに入って、いつものATSUSHIスタイルの曲を作りました‼︎
なんだか、日本にいる、Team ATSUSHIのみなさんと
僕の "遠距離恋愛" みたいな曲になってしまいました…。
でも、本心なので…(笑)
遠距離恋愛だって~
片思いじゃなかったんだ~
いや~参ったな~(´∀`*;)ゞ
私のこと?
私も~
私も~
てな感じで、あっちゃんファンのみなさん
変なテンションで壊れてましたよ♪ヾ(o´∀`o)ノ ← お前もだろう(笑)

焼酎トレインも収録したとのことなので
アップされるのが楽しみですね。
そして・・・
LDH海外進出の件についても
いつもは丁寧になりすぎて、何がいいたいのか
わからなくなるあっちゃんの表現方法も
今回は誰よりもわかりやすかったです。
今回の件は、僕の留学とは、少しだけニュアンスは違うかもしれませんが、想いは一緒です。
これは、今後、活動して行く上で、もっとみなさんに喜んでいただける機会が増えるかもしれないということです。
だからといって、日本での活動などが減るということではないと思っています。
単純に今メンバーが挑戦している、EXILE以外のプロジェクト(俳優業や、ダンス以外のことなど…)に
「それぞれが責任を持つ」という、その事だけだと思います。
もちろん表舞台で、表現する事だけに専念し、責任を持ちながらその技を磨き、さらに上を目指すメンバーもいます。
僕もその内の一人です…。
ただ、実際には今回のことは、あまりみなさんには関係のない事なのかもしれません。(笑)
こちらの内部のお話というか…。
これはどちらかというと、LDHのビジョンや、活動の方針を、関係者の皆様や
メディアの皆様に、今後はこういう体制でやっていきますという
決意表明なので、大々的に発表はされましたが。
ただ、今までみなさんと夢を共有してきたグループとして、発表したという経緯にあるかもしれません。
"知らぬままに、気づいたらいきなり、訳の分からない事になってた…"
というのは、寂しいですからね(笑)
実際には、みなさんも一緒にワクワクしてほしいという、その想いです‼︎
なんか不思議ですね。
あっちゃんからこんな感じのメッセージ届いて
とっても安心できました。
これからも頑張れるよ~
こんな感じでチームATSUSHIは
とっても単純ですね。←おまえもだろうが (^^ゞ えへっ
お返事が滞っていてすいません。
必ずお返ししますので気長に待っててくださいね。
ドリフェスのライブレポも今、絶賛作業中です。
同じメッセージをFBにも最近の画像とともに更新しましたね。
みるくちゃん、教えてくれてありがとう~
いや~FBは最新の画像とともに更新してください~という
お願い聞いてくれました?
なんてニヤけてましたが・・・
こんな記事の内容に・・・
昨日もスタジオに入って、いつものATSUSHIスタイルの曲を作りました‼︎
なんだか、日本にいる、Team ATSUSHIのみなさんと
僕の "遠距離恋愛" みたいな曲になってしまいました…。
でも、本心なので…(笑)
遠距離恋愛だって~
片思いじゃなかったんだ~
いや~参ったな~(´∀`*;)ゞ
私のこと?
私も~
私も~
てな感じで、あっちゃんファンのみなさん
変なテンションで壊れてましたよ♪ヾ(o´∀`o)ノ ← お前もだろう(笑)

焼酎トレインも収録したとのことなので
アップされるのが楽しみですね。
そして・・・
LDH海外進出の件についても
いつもは丁寧になりすぎて、何がいいたいのか
わからなくなるあっちゃんの表現方法も
今回は誰よりもわかりやすかったです。
今回の件は、僕の留学とは、少しだけニュアンスは違うかもしれませんが、想いは一緒です。
これは、今後、活動して行く上で、もっとみなさんに喜んでいただける機会が増えるかもしれないということです。
だからといって、日本での活動などが減るということではないと思っています。
単純に今メンバーが挑戦している、EXILE以外のプロジェクト(俳優業や、ダンス以外のことなど…)に
「それぞれが責任を持つ」という、その事だけだと思います。
もちろん表舞台で、表現する事だけに専念し、責任を持ちながらその技を磨き、さらに上を目指すメンバーもいます。
僕もその内の一人です…。
ただ、実際には今回のことは、あまりみなさんには関係のない事なのかもしれません。(笑)
こちらの内部のお話というか…。
これはどちらかというと、LDHのビジョンや、活動の方針を、関係者の皆様や
メディアの皆様に、今後はこういう体制でやっていきますという
決意表明なので、大々的に発表はされましたが。
ただ、今までみなさんと夢を共有してきたグループとして、発表したという経緯にあるかもしれません。
"知らぬままに、気づいたらいきなり、訳の分からない事になってた…"
というのは、寂しいですからね(笑)
実際には、みなさんも一緒にワクワクしてほしいという、その想いです‼︎
なんか不思議ですね。
あっちゃんからこんな感じのメッセージ届いて
とっても安心できました。
これからも頑張れるよ~
こんな感じでチームATSUSHIは
とっても単純ですね。←おまえもだろうが (^^ゞ えへっ
お返事が滞っていてすいません。
必ずお返ししますので気長に待っててくださいね。
ドリフェスのライブレポも今、絶賛作業中です。

本日からEXILE THE SECOND のライブが始まりました。
メンプロも今日の12時からネットでの販売開始だったんですが・・・
私は用事があったので、そこは娘にブランケットを
お願いして外出しました。
そうしたら・・・ケイジのメンプロのブランケット
な・なんと1分もしないうちに品切れになっちゃったみたい。。。
娘が言うには、普通に繋がったので、大丈夫かと思って
ブランケットをカートに入れて、TETSUYAとケンチの分も一緒にカートに
入れたら、すでにブランケットだけ売り切れ・・・
いったい何枚用意していたんだ~と怒っておりました。
それで、初日参戦しているお友達にラインして
買ってもらおうとしたら・・・13時時点で売り切れ ( ノД`)
やはりこの時期のブランケットは人気ですね。。。
新潟 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
2016/10/29[土] 17:30/18:30
さて・・・本日、初日ですが
EXILE THE SECOND らしいライブだったようで ← 娘が言うにはライブに強いSECOND
初日だということを感じさせない
とっても良かったと感想いただいています。
まっし~ちゃん、雪月花さん、beroさん、ありがとうございました。
ここからはネタバレになりますので
当日参戦まで楽しみにしていたい方はスルーでお願いします。
続きを読む

いよいよ明日から、初の単独ツアー
始まりますね。
新潟 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
2016/10/29[土] 17:30/18:30
2016/10/30[日] 17:30/18:30
準備期間もたっぷり取って、夏フェスにもたくさん出演して
しっかりと仕上がっていますね。
ドリフェスでも見させていただきましたが
とっても期待できるライブだと思います。
行かれる方~思いっきり楽しんできてくださいね。
私の参戦は
12月17日(土) 18日(日) なので
まだまだ先ですが、とっても楽しみです。
ステージの様子よろしかったらお知らせくださいね。
私は、その前に三代目の東京参戦することになりますが・・・
今日は職場の仲間たちと飲み会でした。





おしゃれなお店で美味しいものをたくさん食べて
日ごろのストレスをみんな発散できたようです。
私はライブでいつも発散させているので
ストレスはあんまり感じないタイプです。(笑)
今日はドリフェスのライブレポ
あげようと思ってましたが、そんな気分になれずにいました。
あの記事ね・・・
第一章のメンバーが1人ずつ出資して立ち上げた会社が
今では大きくなりすぎたのかも。。。
そしてさらに大きくしようとしているHIROさん
いろいろと複雑な思いはあるけれど
好きなメンバーがいるから
ずっとついていこうと思ってます。
なんか狙われているよねLDH
でも、メンバーは一生懸命やってるだけなので
そこはね・・・そんな目でみてもらいたくないですね。
それこそ馬車馬のように働いていますから~(´;ω;`)
ツアーまであと15日
ドリフェスではまだ仕上がってない感があったので
リハ頑張ってくださいね~
いろいろとドラマ、映画等々忙しくてしていますが
ライブで一番輝けると思ってます。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ライブのバンドメンバーはドリフェスの時のように
ベース…キャプテン
キーボード…NOBU-Kさん
ドラムス…ロレンゾ
でいきますか?
FUYUさんはSECONDかな?
あげようと思ってましたが、そんな気分になれずにいました。
あの記事ね・・・
第一章のメンバーが1人ずつ出資して立ち上げた会社が
今では大きくなりすぎたのかも。。。
そしてさらに大きくしようとしているHIROさん
いろいろと複雑な思いはあるけれど
好きなメンバーがいるから
ずっとついていこうと思ってます。
なんか狙われているよねLDH
でも、メンバーは一生懸命やってるだけなので
そこはね・・・そんな目でみてもらいたくないですね。
それこそ馬車馬のように働いていますから~(´;ω;`)
ツアーまであと15日
ドリフェスではまだ仕上がってない感があったので
リハ頑張ってくださいね~
いろいろとドラマ、映画等々忙しくてしていますが
ライブで一番輝けると思ってます。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ライブのバンドメンバーはドリフェスの時のように
ベース…キャプテン
キーボード…NOBU-Kさん
ドラムス…ロレンゾ
でいきますか?
FUYUさんはSECONDかな?
こんばんは
二番目と三代目の若いお兄さんたちとスペシャルな夜を過ごして(/∀\*) ←おい!!
朝一の飛行機で帰ってきまして・・・
そのままお仕事
今日はあの素敵な夜を思い出しながら(汗)
時折、意識を失っておりました。(´∀`*;)ゞ
はい・・・ドリフェス参戦して参りました~
もうすでにオフィシャルにライブレポ、セトリ載っていますね。
EXILE THE SECOND、三代目JSBが夢の3日間を締めくくる
テレビ朝日ドリームフェスティバル
私もしっかりメモを取ってましたので、それは後日詳しく載せたいと思います。
19:10開演で終わったのが21:20
それぞれ1時間ずつのライブパフォーマンスでした。
テレビ朝日ドリームフェスティバル 2016・DAY3 2016.10.24
EXILE THE SECOND
01. WILD WILD WILD
02. YEAH!! YEAH!! YEAH!!
03. ASOBO! Feat. Far East
04. One Time One Life
05. HEAD BANGIN’
06. Missing You
07. let it go
08. Shut up!! Shut up!! Shut up!!
09. SURVIVORS feat.DJ MAKIDAI from EXILE
10. RAY
11. HERE WE GO
12. CLAP YOUR HANDS
13. Going Crazy
三代目 J Soul Brothers
01. R.Y.U.S.E.I.
02. BRAK OF DAWN
03. MUGEN ROAD
04. STORM RIDERS feat.SLASH
05. Feel So Alive
~MC~
06. Unfair World
07. Summer Madness feat.Afrojack
08. (YOU SHINE)THE WORLD
09. BRIGHT
10. O.R.I.O.N.
11. J.S.B. DREAM
詳しいレポの前に、感じたこと・・・述べさせていただきますね。
まずはEXILE THE SECOND
ライブまであと5日ということだけあり
そして初のツアーということで、気合が入っていて
とっても良かったな~っていう印象でした。
SHOKICHIのあおりはバーバルさんでしたけどね・・・(^^ゞ
AKIRAの編みこみのドレッドヘア
EXILEとは違ったAKIRAがそこにいました。
ライブパフォーマンスもとっても良くて、とっても盛り上がりました。
ツアーがますます楽しみになりましたね。
ネスの声はイマイチでしたが
SHOKICHIがよくカバーしていたように思います。
反面
三代目JSBは、個人活動が忙しいのか、
岩ちゃん、臣くんが疲れているように感じたし
(岩ちゃん、また痩せた?)
隆二の声がやはりまだ出づらい感じがあり
聴いていて切なかったな。。。
ツアーもうすぐなのに、大丈夫かな
隆二の最高の歌声を知っているだけに
なんかとっても切なかったです。
でも、きっと隆二が一番、辛いかも・・・
隆二はこんなもんじゃないよ~って声を大にして叫びたいです。
でも、隆二は最高の笑顔を見せてくれて
(もうきゅんきゅんよ~)
なんかそれだけで救われた気がしました。
MCはさすが三代目っていう感じで最高でしたね。
BRAK OF DAWN と BRIGHT
この2曲聴けてとってもうれしかったです。
新曲のWelcome To Tokyo が聴けなかったのは残念でしたが
それはツアーの楽しみとしてとっておくことにします。
ツアー開幕までSECOND も三代目ももうすぐ・・・
最後の追いこみ、がんばってくださいね~
楽しみにしています。
ライブ前のトラステ、カラオケ
そしてライブの詳しいレポ
ライブ後の三盃 についてはまた後日
今回、御一緒してくれたReeちゃん、みやりんさん
とっても楽しかったです。ありがとうございました。
そして、代々木でお会いした方々~
ありがとうございました。
お会いできてとってもうれしかったです。
このことについてもまた後日詳しい記事を上げたいと思います。
今日は疲れもピークなのでこの辺で・・・
二番目と三代目の若いお兄さんたちとスペシャルな夜を過ごして(/∀\*) ←おい!!
朝一の飛行機で帰ってきまして・・・
そのままお仕事
今日はあの素敵な夜を思い出しながら(汗)
時折、意識を失っておりました。(´∀`*;)ゞ
はい・・・ドリフェス参戦して参りました~
もうすでにオフィシャルにライブレポ、セトリ載っていますね。
EXILE THE SECOND、三代目JSBが夢の3日間を締めくくる
テレビ朝日ドリームフェスティバル
私もしっかりメモを取ってましたので、それは後日詳しく載せたいと思います。
19:10開演で終わったのが21:20
それぞれ1時間ずつのライブパフォーマンスでした。
テレビ朝日ドリームフェスティバル 2016・DAY3 2016.10.24
EXILE THE SECOND
01. WILD WILD WILD
02. YEAH!! YEAH!! YEAH!!
03. ASOBO! Feat. Far East
04. One Time One Life
05. HEAD BANGIN’
06. Missing You
07. let it go
08. Shut up!! Shut up!! Shut up!!
09. SURVIVORS feat.DJ MAKIDAI from EXILE
10. RAY
11. HERE WE GO
12. CLAP YOUR HANDS
13. Going Crazy
三代目 J Soul Brothers
01. R.Y.U.S.E.I.
02. BRAK OF DAWN
03. MUGEN ROAD
04. STORM RIDERS feat.SLASH
05. Feel So Alive
~MC~
06. Unfair World
07. Summer Madness feat.Afrojack
08. (YOU SHINE)THE WORLD
09. BRIGHT
10. O.R.I.O.N.
11. J.S.B. DREAM
詳しいレポの前に、感じたこと・・・述べさせていただきますね。
まずはEXILE THE SECOND
ライブまであと5日ということだけあり
そして初のツアーということで、気合が入っていて
とっても良かったな~っていう印象でした。
SHOKICHIのあおりはバーバルさんでしたけどね・・・(^^ゞ
AKIRAの編みこみのドレッドヘア
EXILEとは違ったAKIRAがそこにいました。
ライブパフォーマンスもとっても良くて、とっても盛り上がりました。
ツアーがますます楽しみになりましたね。
ネスの声はイマイチでしたが
SHOKICHIがよくカバーしていたように思います。
反面
三代目JSBは、個人活動が忙しいのか、
岩ちゃん、臣くんが疲れているように感じたし
(岩ちゃん、また痩せた?)
隆二の声がやはりまだ出づらい感じがあり
聴いていて切なかったな。。。
ツアーもうすぐなのに、大丈夫かな
隆二の最高の歌声を知っているだけに
なんかとっても切なかったです。
でも、きっと隆二が一番、辛いかも・・・
隆二はこんなもんじゃないよ~って声を大にして叫びたいです。
でも、隆二は最高の笑顔を見せてくれて
(もうきゅんきゅんよ~)
なんかそれだけで救われた気がしました。
MCはさすが三代目っていう感じで最高でしたね。
BRAK OF DAWN と BRIGHT
この2曲聴けてとってもうれしかったです。
新曲のWelcome To Tokyo が聴けなかったのは残念でしたが
それはツアーの楽しみとしてとっておくことにします。
ツアー開幕までSECOND も三代目ももうすぐ・・・
最後の追いこみ、がんばってくださいね~
楽しみにしています。
ライブ前のトラステ、カラオケ
そしてライブの詳しいレポ
ライブ後の三盃 についてはまた後日
今回、御一緒してくれたReeちゃん、みやりんさん
とっても楽しかったです。ありがとうございました。
そして、代々木でお会いした方々~
ありがとうございました。
お会いできてとってもうれしかったです。
このことについてもまた後日詳しい記事を上げたいと思います。
今日は疲れもピークなのでこの辺で・・・
昨日、今日とちびあっちゃんが来てまして
おまけに息子夫婦久しぶりに二人で出かけたいと・・・
ちびあっちゃんを預けて二人で出かけちゃいました(^_^;)
眠いのと、パパ・ママいなくて
まあ~ぐずって寝かせるの、大変でした (^_^;)

ちょっと帽子かぶせて、隆二のブランケットかけて
遊びましたが・・・ヾ(o´∀`o)ノ
さて、本題に入りますね。
ファミにあがってましたが・・・
世界基準でエンタテインメントを創造する体制づくり
LDH JAPAN
LDH USA
LDH ASIA
LDH EUROPE
HIROさんは
EXILE HIROとして、この「LDH WORLD」で新たにクリエイティブ・リーダーを務める
ということですね。
LDH本来のスタイルへの原点回帰
所属メンバーであっても将来の夢としてメンバー本人が望むのであれば、僕自身がそうであったように会社組織にスタッフとして入っていただき会社運営にもどんどん携わっていける環境を作っておくことです。
すでにÜSAは自分の夢であるDANCE EARTHプロジェクトを社長として自分で会社運営していますが、新しく参加するメンバーはまずはアーティストと並行しながら参加していただきます。
AKIRAが子どもたちの夢を応援するべくEXILE PROFESSIONAL GYM(EXPG)
映画「たたら侍」にも出演し世界に日本の文化を発信し役者としてハリウッドをめざす小林直己がLDH USA
以前からアジアでの活動をめざし北京語など語学を勉強し準備をしていた橘ケンチがLDH ASIA
食事や健康を研究し「AMAZING COFFEE」を自身でプロデュースするTETSUYAがLDH kitchen
アパレルブランド「STUDIO SEVEN」をプロデュースするNAOTOがLDH apparel
それぞれ参加していきます。
もちろん、今回参加してくれるメンバーはアーティストとして
EXILE、EXILE THE SECOND、三代目J Soul Brothersの活動が今まで通りメインとなりますが・・・
となってますが
パフォーマーの今後の生きる道のためなんでしょうか・・・
来年は個人活動も活発になるという感じなのかな
あっちゃんが海外へ拠点を移すということ
このことを知っていたからこそ?
ずっと続いていくためには変化と進化は必要だけど
EXILEじゃなくてLDHだし・・・
EXILEの歌からファンになった私にとって
この変化はどうとらえればいいんでしょう・・・
三代目も歌から入ったけど
最近の歌の感じも変わったし
隆二の声も心配だし
メンバーも忙しすぎるし
あんまり酷使しないで~って言いたくなる。
皆さんにもっと楽しんでいただけるエンタテインメントを創造するために
なんとなく、この発表にワクワクするのじゃなくて
テンションが落ちていくっていうのはなぜだろう?
おまけに息子夫婦久しぶりに二人で出かけたいと・・・
ちびあっちゃんを預けて二人で出かけちゃいました(^_^;)
眠いのと、パパ・ママいなくて
まあ~ぐずって寝かせるの、大変でした (^_^;)

ちょっと帽子かぶせて、隆二のブランケットかけて
遊びましたが・・・ヾ(o´∀`o)ノ
さて、本題に入りますね。
ファミにあがってましたが・・・
世界基準でエンタテインメントを創造する体制づくり
LDH JAPAN
LDH USA
LDH ASIA
LDH EUROPE
HIROさんは
EXILE HIROとして、この「LDH WORLD」で新たにクリエイティブ・リーダーを務める
ということですね。
LDH本来のスタイルへの原点回帰
所属メンバーであっても将来の夢としてメンバー本人が望むのであれば、僕自身がそうであったように会社組織にスタッフとして入っていただき会社運営にもどんどん携わっていける環境を作っておくことです。
すでにÜSAは自分の夢であるDANCE EARTHプロジェクトを社長として自分で会社運営していますが、新しく参加するメンバーはまずはアーティストと並行しながら参加していただきます。
AKIRAが子どもたちの夢を応援するべくEXILE PROFESSIONAL GYM(EXPG)
映画「たたら侍」にも出演し世界に日本の文化を発信し役者としてハリウッドをめざす小林直己がLDH USA
以前からアジアでの活動をめざし北京語など語学を勉強し準備をしていた橘ケンチがLDH ASIA
食事や健康を研究し「AMAZING COFFEE」を自身でプロデュースするTETSUYAがLDH kitchen
アパレルブランド「STUDIO SEVEN」をプロデュースするNAOTOがLDH apparel
それぞれ参加していきます。
もちろん、今回参加してくれるメンバーはアーティストとして
EXILE、EXILE THE SECOND、三代目J Soul Brothersの活動が今まで通りメインとなりますが・・・
となってますが
パフォーマーの今後の生きる道のためなんでしょうか・・・
来年は個人活動も活発になるという感じなのかな
あっちゃんが海外へ拠点を移すということ
このことを知っていたからこそ?
ずっと続いていくためには変化と進化は必要だけど
EXILEじゃなくてLDHだし・・・
EXILEの歌からファンになった私にとって
この変化はどうとらえればいいんでしょう・・・
三代目も歌から入ったけど
最近の歌の感じも変わったし
隆二の声も心配だし
メンバーも忙しすぎるし
あんまり酷使しないで~って言いたくなる。
皆さんにもっと楽しんでいただけるエンタテインメントを創造するために
なんとなく、この発表にワクワクするのじゃなくて
テンションが落ちていくっていうのはなぜだろう?
あっちゃんのソロドームツアー
総集編も終わっちゃって・・・なんか寂しい~
あとは写真集とLIVE DVDを楽しみに待ちたいと思います。
さて・・・ドリフェスのスペシャルナイトまであと3日となりました。
去年のドリフェスは
1.Eeny, meeny, miny, moe!
2.STORM RIDERS
3.O.R.I.O.N.
4.冬物語
5.Powder Snow ~永遠に終わらない冬~
6.Unfair World
7.Summer Madness
8.THE WORLD
9.君の瞳に恋してる-Can't Take My Eyes Off You-
-アンコール-
10.J.S.B.DREAM
11.R.Y.U.S.E.I.




こんな感じになってました。
今回は三代目はドームツアーまで18日ということで
きっとドームツアー用にリハーサルしている歌からの
選曲となると思います。
新曲も歌ってくれるのでは・・・と期待しています。
そしてEXILE THE SECOND もアリーナツアーまで
こちらは5日となっているので
こちらもツアーで歌う歌からの選曲となりますね。
レポ頑張っちゃいますよ~(^_^)v
お席はイマイチですが
アリーナクラスのこの二組のみのライブというのが
とっても楽しみです。
2011年の「継承」 と 2014年の「サバイバル」
思い出します。
娘はJapanese Soul Brithers 歌ってくれないかな~って
言ってますが・・・
隆二のあのシャウト。。。私も聴きたいんだけどね・・・
去年のドリフェスです。
続きを読む
総集編も終わっちゃって・・・なんか寂しい~
あとは写真集とLIVE DVDを楽しみに待ちたいと思います。
さて・・・ドリフェスのスペシャルナイトまであと3日となりました。
去年のドリフェスは
1.Eeny, meeny, miny, moe!
2.STORM RIDERS
3.O.R.I.O.N.
4.冬物語
5.Powder Snow ~永遠に終わらない冬~
6.Unfair World
7.Summer Madness
8.THE WORLD
9.君の瞳に恋してる-Can't Take My Eyes Off You-
-アンコール-
10.J.S.B.DREAM
11.R.Y.U.S.E.I.




こんな感じになってました。
今回は三代目はドームツアーまで18日ということで
きっとドームツアー用にリハーサルしている歌からの
選曲となると思います。
新曲も歌ってくれるのでは・・・と期待しています。
そしてEXILE THE SECOND もアリーナツアーまで
こちらは5日となっているので
こちらもツアーで歌う歌からの選曲となりますね。
レポ頑張っちゃいますよ~(^_^)v
お席はイマイチですが
アリーナクラスのこの二組のみのライブというのが
とっても楽しみです。
2011年の「継承」 と 2014年の「サバイバル」
思い出します。
娘はJapanese Soul Brithers 歌ってくれないかな~って
言ってますが・・・
隆二のあのシャウト。。。私も聴きたいんだけどね・・・
去年のドリフェスです。
続きを読む
EXILE ATSUSHI LIVE TOUR 2016 “IT'S SHOW TIME!!”
ファイナルの札幌ドームから1ヶ月以上経ちました。
あっちゃんももう海外へ行っちゃったんだろうか・・・
行く時はひとことくださいよ~
FaceBook とかあるから皆さんとの距離は変わらないっていうなら
頻繁に更新してくださいよ~(T_T)
今年のツアーは自分の中でいつまでも熱い想いが残っていて
余韻が半端ない感じなんですよね。
・・・ということで、今までやったことのない総集編
私の参戦したライブ5公演を振り返って
ライブレポで書かなかった想いとかも残しておきたいな~って思います。

2016年6月11日(土) 晴れ
ナゴヤドーム
yuyuさんとみるくちゃんとライブの日程が解禁されて
当初は京セラか・・・と思ってましたが
yuyuさんの都合が悪く、じゃあ、初のナゴヤドームにしましょう~と
決まりました。
私も今年はナゴヤドーム行って、6大ドーム制覇
したかったので、ちょうど良かったです♪
初日の声が出なかった京セラドームから2週間
もう大丈夫だろう~と思いながら参戦しましたが
ファルセットが全然出なかったんですよね。
あっちゃんもそんな自分に情けなく思ったのか・・・
何よりも来てくれたお客さんにすまないという思いがあったのか
歌いながら泣いてました。
もう見ているだけで辛くて・・・切なくて
この先どうなるんだろう・・・という不安な気持ちばかりでした。
MCでは喉にいいことたくさんしてきたのに
神様は意地悪ですね・・・とか
Smoke Gets in Your Eyes では
煙が目にしみて泣きたくなっちゃう・・・
今の気持ちですね。 ←泣いちゃってるし ^_^;
なんて言ってました。
ドームでのライブ・・・プレッシャーでは決してないと
思いたいなんて言ってましたけど
何回もグループでやっているドーム公演
1人で行うということで相当なプレッシャーが
あったんだろうな・・・って思いました。

6月12日(日) 曇り時々雨
ナゴヤドーム
ここであっちゃん、何かが変わった節目の公演だったと思います。
札幌ファイナルでも振り返ってましたが
火事場の馬鹿力が出たと・・・
焼酎トレインでも言ってましたが
ブライアンマックナイトの出演はツアーが始まる前から決まってまして
その時、隆二にも教えて
隆二、絶対行きます!って言ってたもんね。。。
前日のファルセットが全然出なかったことで
とっても不安だったと思いますが
ここはせっかくきてくれたBrian McKnightに
情けないとこは見せられないというこで
思いっきり声を出したら出たみたいな・・・
そんな感じだったのかな~

Beautiful Gorgeous Love
ここではまだ高いパートはコーラス隊にまかせてたけど
だんだん調子を上げて声が出てきました。
前日とは別人でなんかびっくりしちゃいましたね。
スペシャルゲストの力ってすごかったんだろうな~って
つくづく思いました。
超スペシャルなアンコール
Brian McKnight との
One last cry
最後の雨
最高でした。

2016年7月3日(日) 晴れ
西武プリンスドーム
暑くて野外フェスのような西武プリンスドーム
でもライブは最高でした。
あっちゃんのソロライブ、きっとまっちゃん、うっさん、マキさんの3人が
スペシャルゲストで来て「UPSIDE DOWN」歌うと思ってました。
そしていろいろとスケジュールを調べて
もし来るならこの日しかないと思い、エントリーしたんですよね。
次の日は仕事なんで、帰りの渋滞にハマってもだめなんで
アンコールの1曲目だけは聴いて帰ろうと前もって
みるくちゃんと打ち合わせしてました。
そして予想どおり・・・
UPSIDE DOWN

御三方来てくれました~(。>ω<。)ノ
もうあっちゃん、楽しそうで末っ子感満載
見ていた私もとっても幸せでした。
心配された声もこの公演はほぼ完璧な歌声
ゴージャスの高いパートも自分で歌って・・・
何よりも新しいジャズナンバー追加となってました。
The Last Time
高いパート本当に最高でしたね。。。
思うように声が出るようになってとっても気持ちよさそうに
あっちゃん、歌っていたな~って思いました。

2016年8月28日(日) 曇り時々雨
東京ドーム
私にとって過去最高のライブでした。
スペシャルゲスト 清木場俊介
今だけEXILE SHUNに戻って・・・ということで
アンコール1時間という後々語り継がれるだろうという
ライブに参戦できて本当に幸せでした。
01.羽1/2
02.EXIT
03.Together
04.kiss you
05.Carry On
06.HERO
07.Your eyes only
08.We will
09.Distance
10.song for you
11.O’ver
12.M&A
13.ただ…逢いたくて
14.Choo Choo TRAIN
思えば・・・あっちゃん、朝までハシゴの旅で
東京もありますって言っちゃうし
東京ドームの追加公演、スペシャルゲストも来ますって
言っちゃうし・・・
俊ちゃんは俊ちゃんで
インスタに握手の写真とか載せたり
初日声が出なかったあっちゃんにがんばれ兄弟と
メッセージ送ったり・・・
しまいには、情熱大陸ライブのリハでの「羽1/2」
もうね・・・私の中では
スペシャルゲストは俊ちゃんで決まりだったんだけど
口に出したりしたら壊れちゃいそうで・・・
口に出来なかったんですよね。。。
スペシャルゲストで俊ちゃんが来てくれた時は
もう何がなんだかわからない状態でしたが
ここはセトリ、なんとしてもメモしておかないと・・・と思いました。
この時の席は三塁側
俊ちゃん側だったんですか・・・
あっちゃん、俊ちゃんの方ばっかり見て歌っていたので
ずっと私の方を見て歌ってました。(ノ∇≦*) ← オイオイ (´∀`*;)ゞ
こっちが照れるくらいあっちゃん、俊ちゃんを見ていて
俊ちゃんかなり歌いづらかったのでは・・・なんて思っちゃいました。(笑)
何回もハグするし、手を繋いで右へ行ったり左へ行ったり
さらに右へ行ったり・・・
俊ちゃんと一緒にドームで歌ったことがなかったので
一度は一緒に歌いたい・・・というのが夢だったんですね・・・

俊ちゃんとの第一章はあっちゃんにとって
不完全燃焼のままて終わったのかもしれません。
それがこの東京ドームで完全燃焼できたんだな・・・って
これからはTAKAHIROと一緒にEXILEを引っ張っていくと
そう思ったんですが
それが突然の海外へ拠点を置いて
EXILEの活動が制限されるという発表
思えば・・・東京ドームで言いかけて
俊ちゃんに止められたことってこの事だったのかな・・・

2016年9月3日(土) 晴れ
札幌ドーム
あっちゃんの海外へ拠点を移すという発表からの
札幌ファイナル
直接あっちゃんからそれについての思いを聞くことができて
本当に良かったと思っています。
いろいろと言葉足らずで
いろんな噂が駆け巡ったり・・・していたしね。
ライブはとっても良かったです。
いつもは表に出ることのないショータイムシンガーの方たちと
コラボして素敵な歌声を届けてくれました。

※画像はお借りしました。
中でも圧倒的な歌唱力で私たちを魅了してくれたのが
マヤ・ハッチさん
FBでその時のことを載せてましたが
マヤちゃんにもいろいろとストーリーがあったようで
読みながら泣けてきました。
初めてATSUSHIさんとリハーサルを行った日に彼がこう言ってくれました。
「こんなに素晴らしい人達が僕のライブで演奏してくれてるからちゃんとフィーチャーしたい。
マヤの存在をみんなに知って貰いたい。」
そんな素晴らしい想いと優しさを持つATSUSHIさんに心から感謝と尊敬します。
あっちゃと Be Brave 唄いましたが、とっても素晴らしかったです。
マヤちゃんの素敵な歌声
今、無料配信している「Ai No Ura」という歌があるので
ぜひ聴いてみてください。
ドームで歌うということの意味
ドームでツアーができるということの素晴らしさ
それがソロならばなおさら・・・
そんな事を強く感じました。
アンコール
01.Change My Mind
02.End Of The Road
03.ライオンハート
04.Be Brave
Happyメドレー
05.EXIT
06.Together
07.Kiss you
08.Carry on
09.HERO
10.願い
ファイナルではあっちゃん、泣かないと決めていたようです。
それで、感情を抑えすぎて・・・
それはやはり体に悪いので、泣きたい時には
泣いていいんだよ~っ思いました。
札幌ドームにはHIROさん、まっちゃん、うっさんが
来てくれました。
第一章の頃を思い出したって週刊EXILEで言ってましたね。
その第一章の頃のEXILEのメンバーで残っているのは
あっちゃんのみ・・・
やはり、あっちゃんも寂しいんだと思います。
何かと最近はEXILEはオールスター集団だから・・・って
言っているあっちゃん
みんなで夢を語って、がむしゃらにやってきた
EXILEはもうそこにはなくて・・・
それでもEXILEという名前があるから、自分もいろんな事ができるのは
わかっているから辞めないでいるんだろうな~
こうして・・・
EXILE ATSUSHI の“IT'S SHOW TIME!!” は幕を閉じました。
全部で5公演参戦
席にも恵まれ・・・とっても満足できたライブでした。
しばらく露出ないですが・・・

あっちゃんにお願い
1.FBは頻繁に更新してください。
2.相方はいつも気にかけてください。
3.EXILE THE SECOND が今月末からツアー
ファイナルには是非、EXILEとしてサプライズゲスト出演お願いします。
私のお願いで~す。
結婚してくださいとかじゃないから可能ですよね(笑)
・・・といってもこの声届きませんけど (´∀`*;)ゞ
ファイナルの札幌ドームから1ヶ月以上経ちました。
あっちゃんももう海外へ行っちゃったんだろうか・・・
行く時はひとことくださいよ~
FaceBook とかあるから皆さんとの距離は変わらないっていうなら
頻繁に更新してくださいよ~(T_T)
今年のツアーは自分の中でいつまでも熱い想いが残っていて
余韻が半端ない感じなんですよね。
・・・ということで、今までやったことのない総集編
私の参戦したライブ5公演を振り返って
ライブレポで書かなかった想いとかも残しておきたいな~って思います。

2016年6月11日(土) 晴れ
ナゴヤドーム
yuyuさんとみるくちゃんとライブの日程が解禁されて
当初は京セラか・・・と思ってましたが
yuyuさんの都合が悪く、じゃあ、初のナゴヤドームにしましょう~と
決まりました。
私も今年はナゴヤドーム行って、6大ドーム制覇
したかったので、ちょうど良かったです♪
初日の声が出なかった京セラドームから2週間
もう大丈夫だろう~と思いながら参戦しましたが
ファルセットが全然出なかったんですよね。
あっちゃんもそんな自分に情けなく思ったのか・・・
何よりも来てくれたお客さんにすまないという思いがあったのか
歌いながら泣いてました。
もう見ているだけで辛くて・・・切なくて
この先どうなるんだろう・・・という不安な気持ちばかりでした。
MCでは喉にいいことたくさんしてきたのに
神様は意地悪ですね・・・とか
Smoke Gets in Your Eyes では
煙が目にしみて泣きたくなっちゃう・・・
今の気持ちですね。 ←泣いちゃってるし ^_^;
なんて言ってました。
ドームでのライブ・・・プレッシャーでは決してないと
思いたいなんて言ってましたけど
何回もグループでやっているドーム公演
1人で行うということで相当なプレッシャーが
あったんだろうな・・・って思いました。

6月12日(日) 曇り時々雨
ナゴヤドーム
ここであっちゃん、何かが変わった節目の公演だったと思います。
札幌ファイナルでも振り返ってましたが
火事場の馬鹿力が出たと・・・
焼酎トレインでも言ってましたが
ブライアンマックナイトの出演はツアーが始まる前から決まってまして
その時、隆二にも教えて
隆二、絶対行きます!って言ってたもんね。。。
前日のファルセットが全然出なかったことで
とっても不安だったと思いますが
ここはせっかくきてくれたBrian McKnightに
情けないとこは見せられないというこで
思いっきり声を出したら出たみたいな・・・
そんな感じだったのかな~

Beautiful Gorgeous Love
ここではまだ高いパートはコーラス隊にまかせてたけど
だんだん調子を上げて声が出てきました。
前日とは別人でなんかびっくりしちゃいましたね。
スペシャルゲストの力ってすごかったんだろうな~って
つくづく思いました。
超スペシャルなアンコール
Brian McKnight との
One last cry
最後の雨
最高でした。

2016年7月3日(日) 晴れ
西武プリンスドーム
暑くて野外フェスのような西武プリンスドーム
でもライブは最高でした。
あっちゃんのソロライブ、きっとまっちゃん、うっさん、マキさんの3人が
スペシャルゲストで来て「UPSIDE DOWN」歌うと思ってました。
そしていろいろとスケジュールを調べて
もし来るならこの日しかないと思い、エントリーしたんですよね。
次の日は仕事なんで、帰りの渋滞にハマってもだめなんで
アンコールの1曲目だけは聴いて帰ろうと前もって
みるくちゃんと打ち合わせしてました。
そして予想どおり・・・
UPSIDE DOWN

御三方来てくれました~(。>ω<。)ノ
もうあっちゃん、楽しそうで末っ子感満載
見ていた私もとっても幸せでした。
心配された声もこの公演はほぼ完璧な歌声
ゴージャスの高いパートも自分で歌って・・・
何よりも新しいジャズナンバー追加となってました。
The Last Time
高いパート本当に最高でしたね。。。
思うように声が出るようになってとっても気持ちよさそうに
あっちゃん、歌っていたな~って思いました。

2016年8月28日(日) 曇り時々雨
東京ドーム
私にとって過去最高のライブでした。
スペシャルゲスト 清木場俊介
今だけEXILE SHUNに戻って・・・ということで
アンコール1時間という後々語り継がれるだろうという
ライブに参戦できて本当に幸せでした。
01.羽1/2
02.EXIT
03.Together
04.kiss you
05.Carry On
06.HERO
07.Your eyes only
08.We will
09.Distance
10.song for you
11.O’ver
12.M&A
13.ただ…逢いたくて
14.Choo Choo TRAIN
思えば・・・あっちゃん、朝までハシゴの旅で
東京もありますって言っちゃうし
東京ドームの追加公演、スペシャルゲストも来ますって
言っちゃうし・・・
俊ちゃんは俊ちゃんで
インスタに握手の写真とか載せたり
初日声が出なかったあっちゃんにがんばれ兄弟と
メッセージ送ったり・・・
しまいには、情熱大陸ライブのリハでの「羽1/2」
もうね・・・私の中では
スペシャルゲストは俊ちゃんで決まりだったんだけど
口に出したりしたら壊れちゃいそうで・・・
口に出来なかったんですよね。。。
スペシャルゲストで俊ちゃんが来てくれた時は
もう何がなんだかわからない状態でしたが
ここはセトリ、なんとしてもメモしておかないと・・・と思いました。
この時の席は三塁側
俊ちゃん側だったんですか・・・
あっちゃん、俊ちゃんの方ばっかり見て歌っていたので
ずっと私の方を見て歌ってました。(ノ∇≦*) ← オイオイ (´∀`*;)ゞ
こっちが照れるくらいあっちゃん、俊ちゃんを見ていて
俊ちゃんかなり歌いづらかったのでは・・・なんて思っちゃいました。(笑)
何回もハグするし、手を繋いで右へ行ったり左へ行ったり
さらに右へ行ったり・・・
俊ちゃんと一緒にドームで歌ったことがなかったので
一度は一緒に歌いたい・・・というのが夢だったんですね・・・

俊ちゃんとの第一章はあっちゃんにとって
不完全燃焼のままて終わったのかもしれません。
それがこの東京ドームで完全燃焼できたんだな・・・って
これからはTAKAHIROと一緒にEXILEを引っ張っていくと
そう思ったんですが
それが突然の海外へ拠点を置いて
EXILEの活動が制限されるという発表
思えば・・・東京ドームで言いかけて
俊ちゃんに止められたことってこの事だったのかな・・・

2016年9月3日(土) 晴れ
札幌ドーム
あっちゃんの海外へ拠点を移すという発表からの
札幌ファイナル
直接あっちゃんからそれについての思いを聞くことができて
本当に良かったと思っています。
いろいろと言葉足らずで
いろんな噂が駆け巡ったり・・・していたしね。
ライブはとっても良かったです。
いつもは表に出ることのないショータイムシンガーの方たちと
コラボして素敵な歌声を届けてくれました。

※画像はお借りしました。
中でも圧倒的な歌唱力で私たちを魅了してくれたのが
マヤ・ハッチさん
FBでその時のことを載せてましたが
マヤちゃんにもいろいろとストーリーがあったようで
読みながら泣けてきました。
初めてATSUSHIさんとリハーサルを行った日に彼がこう言ってくれました。
「こんなに素晴らしい人達が僕のライブで演奏してくれてるからちゃんとフィーチャーしたい。
マヤの存在をみんなに知って貰いたい。」
そんな素晴らしい想いと優しさを持つATSUSHIさんに心から感謝と尊敬します。
あっちゃと Be Brave 唄いましたが、とっても素晴らしかったです。
マヤちゃんの素敵な歌声
今、無料配信している「Ai No Ura」という歌があるので
ぜひ聴いてみてください。
ドームで歌うということの意味
ドームでツアーができるということの素晴らしさ
それがソロならばなおさら・・・
そんな事を強く感じました。
アンコール
01.Change My Mind
02.End Of The Road
03.ライオンハート
04.Be Brave
Happyメドレー
05.EXIT
06.Together
07.Kiss you
08.Carry on
09.HERO
10.願い
ファイナルではあっちゃん、泣かないと決めていたようです。
それで、感情を抑えすぎて・・・
それはやはり体に悪いので、泣きたい時には
泣いていいんだよ~っ思いました。
札幌ドームにはHIROさん、まっちゃん、うっさんが
来てくれました。
第一章の頃を思い出したって週刊EXILEで言ってましたね。
その第一章の頃のEXILEのメンバーで残っているのは
あっちゃんのみ・・・
やはり、あっちゃんも寂しいんだと思います。
何かと最近はEXILEはオールスター集団だから・・・って
言っているあっちゃん
みんなで夢を語って、がむしゃらにやってきた
EXILEはもうそこにはなくて・・・
それでもEXILEという名前があるから、自分もいろんな事ができるのは
わかっているから辞めないでいるんだろうな~
こうして・・・
EXILE ATSUSHI の“IT'S SHOW TIME!!” は幕を閉じました。
全部で5公演参戦
席にも恵まれ・・・とっても満足できたライブでした。
しばらく露出ないですが・・・

あっちゃんにお願い
1.FBは頻繁に更新してください。
2.相方はいつも気にかけてください。
3.EXILE THE SECOND が今月末からツアー
ファイナルには是非、EXILEとしてサプライズゲスト出演お願いします。
私のお願いで~す。
結婚してくださいとかじゃないから可能ですよね(笑)
・・・といってもこの声届きませんけど (´∀`*;)ゞ
昨日は久しぶりにあっちゃんがFBを更新
僕は少しずつ、本格的に留学の準備で
あちらこちらを行ったり来たりしている日々の中
今まで感じられなかった刺激と共に、期待と不安の混じる中
さらに成長するためだと日々、奮闘しております。
みなさんを、不安にさせないためにも、こういった短めの近況報告でも
また登場いたしますので、写真と共にお楽しみください‼︎
相変わらず真面目な文面ですね~
あっちゃんらしいといえばあっちゃんらしいんですけどね。
でも、写真は今のものを上げてください~
・・・と反面
俊ちゃんのインスタは相変わらず
面白いですね。
シャンパンボーイからワインくそじじいになったら
あっちゃんと話したくなったんですか~
1時間くらい話して
あのじじいも元気そうだったんですね・・・
よかったわ(ノ∇≦*)
まっとけよ
サクランボめ
には思わずほっこりしちゃいました。(*´∀`人 ♪
何気に近況報告してくれる俊ちゃん、ありがとう~
ばばあもがんばれます(笑)
12月のクリスマスライブ
唄って欲しいCOVER SONG のリクエスト募集してますね。
いいな~
私が聴きたいのは・・・
いつかのメリークリスマスですね。
時期的にも俊ちゃんの声にもピッタリだと思います。
行けないけどね・・・(つω-`。)
僕は少しずつ、本格的に留学の準備で
あちらこちらを行ったり来たりしている日々の中
今まで感じられなかった刺激と共に、期待と不安の混じる中
さらに成長するためだと日々、奮闘しております。
みなさんを、不安にさせないためにも、こういった短めの近況報告でも
また登場いたしますので、写真と共にお楽しみください‼︎
相変わらず真面目な文面ですね~
あっちゃんらしいといえばあっちゃんらしいんですけどね。
でも、写真は今のものを上げてください~
・・・と反面
俊ちゃんのインスタは相変わらず
面白いですね。
シャンパンボーイからワインくそじじいになったら
あっちゃんと話したくなったんですか~
1時間くらい話して
あのじじいも元気そうだったんですね・・・
よかったわ(ノ∇≦*)
まっとけよ
サクランボめ
には思わずほっこりしちゃいました。(*´∀`人 ♪
何気に近況報告してくれる俊ちゃん、ありがとう~
ばばあもがんばれます(笑)
12月のクリスマスライブ
唄って欲しいCOVER SONG のリクエスト募集してますね。
いいな~
私が聴きたいのは・・・
いつかのメリークリスマスですね。
時期的にも俊ちゃんの声にもピッタリだと思います。
行けないけどね・・・(つω-`。)
HiGH & LOW THE RED RAIN の映画を観にいった時
ふたつの映画の予告編に注目

福士蒼汰
ぼくは明日、昨日のきみとデートする

山崎賢人
一週間フレンズ
まあ・・・最近の胸きゅんドラマ、映画といえば、この二人の俳優が出ることが
多いんですよね。
そして・・・そういう胸キュンの映画に
EXILE TRIBE のメンバーも・・・

片寄涼太
兄に愛されすぎて困ってます

白濱亜嵐
ひるなかの流星
ママバレーのチームメイトの娘さんが
今はジェネの時代よ~なんて言ってましたが・・・
若い子たち中心に人気あるよね。
そして、そんな中で私が注目しているのが

佐藤寛太
イタズラなKiss
この少女コミックですが
私が手術、入院していた病院に全巻おいてありまして
1ヶ月の入院の間に全部読んだんですよね・・・
いい暇つぶしになりました。
この漫画を書いた多田かおるさん、亡くなりまして
途中のまま終わった漫画でした。
最後に、続きは読者のみなさんの想像で・・・
みたいな事が書かれてあったと記憶しています。
日本の少女コミックですが
今まで、台湾と韓国でドラマ化されまして
私、韓国ドラマにハマっていた時期があったので
もちろん見ましたよ~
韓国版イタキス

SS501のキム・ヒョンジュンね。。。
花より男子も韓国でドラマ化されましたが
その時、小栗旬の役をやったのがこのキム・ヒョンジュンでした。
最近は胸キュンドラマも映画も観ませんが・・・
(植物図鑑は見ましたよ~)
なんか懐かしく思い出しておりました。
今日はちょっと志向を変えた記事でした。
※ あっちゃんのライブ総集編
なかなかアップできなくてすいません。
もう少しです。
ふたつの映画の予告編に注目

福士蒼汰
ぼくは明日、昨日のきみとデートする

山崎賢人
一週間フレンズ
まあ・・・最近の胸きゅんドラマ、映画といえば、この二人の俳優が出ることが
多いんですよね。
そして・・・そういう胸キュンの映画に
EXILE TRIBE のメンバーも・・・

片寄涼太
兄に愛されすぎて困ってます

白濱亜嵐
ひるなかの流星
ママバレーのチームメイトの娘さんが
今はジェネの時代よ~なんて言ってましたが・・・
若い子たち中心に人気あるよね。
そして、そんな中で私が注目しているのが

佐藤寛太
イタズラなKiss
この少女コミックですが
私が手術、入院していた病院に全巻おいてありまして
1ヶ月の入院の間に全部読んだんですよね・・・
いい暇つぶしになりました。
この漫画を書いた多田かおるさん、亡くなりまして
途中のまま終わった漫画でした。
最後に、続きは読者のみなさんの想像で・・・
みたいな事が書かれてあったと記憶しています。
日本の少女コミックですが
今まで、台湾と韓国でドラマ化されまして
私、韓国ドラマにハマっていた時期があったので
もちろん見ましたよ~
韓国版イタキス

SS501のキム・ヒョンジュンね。。。
花より男子も韓国でドラマ化されましたが
その時、小栗旬の役をやったのがこのキム・ヒョンジュンでした。
最近は胸キュンドラマも映画も観ませんが・・・
(植物図鑑は見ましたよ~)
なんか懐かしく思い出しておりました。
今日はちょっと志向を変えた記事でした。
※ あっちゃんのライブ総集編
なかなかアップできなくてすいません。
もう少しです。
昨日は三代目JSB ライブチケット狂想曲がずっと
流れておりました。(^_^;)
今日からモバイルのエントリー開始ですが、なかなか
つながりにくい状況のようで・・・
改めて三代目はすごいな~って思ったわけです。。。ハイ
その狂想曲と同時に昨日は

EXILE TRIBEの面々も大挙登場!『DANCE EARTH FESTIVAL’16』大盛況にて閉幕


AbemaTVで生中継
隆二がかわいすぎる~
とっても盛り上がったフェスだったようで、参戦されたお友達も
とっても満足したみたいです。
そして、その後は・・・
U・F・O -ELECTRIC HALLOWEEN 2016-
なんか大荒れの模様 (^_^;)
開演しているのに、入場できない人がたくさんいて
スタッフの段取りがとっても悪くて大変だったようで・・・
去年はとっても良かったのに残念ですね。
さて・・・三代目のライブ参戦も決まったことだし・・・
やっとCD予約しました。



もちろん、こちらとこちらで・・・
話は変わって・・・
今日、届きました。

金曜日に娘が注文して、今日届くって早いですね~
娘に、今回、届くの早いね~って言ったら
えっ? SECOND のグッズ買っている人少ないって?
失礼よ~ (♯`∧´)
言ってないし~ (゚△゚;ノ)ノ
ドリフェスは娘、SECOND仕様で行くようです。
流れておりました。(^_^;)
今日からモバイルのエントリー開始ですが、なかなか
つながりにくい状況のようで・・・
改めて三代目はすごいな~って思ったわけです。。。ハイ
その狂想曲と同時に昨日は

EXILE TRIBEの面々も大挙登場!『DANCE EARTH FESTIVAL’16』大盛況にて閉幕


AbemaTVで生中継
隆二がかわいすぎる~
とっても盛り上がったフェスだったようで、参戦されたお友達も
とっても満足したみたいです。
そして、その後は・・・
U・F・O -ELECTRIC HALLOWEEN 2016-
なんか大荒れの模様 (^_^;)
開演しているのに、入場できない人がたくさんいて
スタッフの段取りがとっても悪くて大変だったようで・・・
去年はとっても良かったのに残念ですね。
さて・・・三代目のライブ参戦も決まったことだし・・・
やっとCD予約しました。



もちろん、こちらとこちらで・・・
話は変わって・・・
今日、届きました。

金曜日に娘が注文して、今日届くって早いですね~
娘に、今回、届くの早いね~って言ったら
えっ? SECOND のグッズ買っている人少ないって?
失礼よ~ (♯`∧´)
言ってないし~ (゚△゚;ノ)ノ
ドリフェスは娘、SECOND仕様で行くようです。

こんにちは
今日はいよいよ・・・
『三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2016“METROPOLIZ”』EX FAMILY 先行抽選予約
当落確認日ですね。
携帯電話(スマートフォン含む)/電話回線で抽選結果を確認
2016/10/15(土)15:00~10/18(火)22:00
当選者はローソンまたはミニストップ店頭のLoppiで、代金をお支払い
2016/10/15(土)15:00~10/18(火)23:00
ケータイ電子チケットのダウンロード/紙チケットのお届け
ケータイ電子チケットは各公演日の3~7日前までに携帯電話でダウンロードが可能に
(ダウンロード開始日が確定次第、メールでご案内)
紙チケットは、各公演日の約1週間前に宅急便にてお届け予定となります。
電話が繋がらず、なかなか確認できないかと思いますが
本当に行きたい方が当選しますように・・・
ドリフェスのチケットも発券開始なので
今日はダブルでドキドキです。
結果がわかればまたここで追記させていただきますね。(^^)
続きを読む
こんばんは
今日は「ちゃこBar」開店しておりまして・・・
いや~少し見ないだけで、本当に大きくなるものですね。
もう寝返りしてゴロゴロと回って移動しております(笑)
今、やっとパソコンの前で一息ついています。
明日はいろいろとテレビが忙しいですね。
日テレはTAKAHIRO と臣

ZIPと沸騰ワード10に出演
TBSは岩ちゃん

10/14(金)、岩田剛典がTBS系の番組に出演!
いよいよ放送開始となる『砂の塔~知りすぎた隣人』の出演者のみなさんと生出演します!!
ぜひ、チェックしてください♪
★10/14(金)
◇5:30~ TBS系『あさチャン!』
◇8:00~ TBS系『白熱ライブビビット』
◇10:25~ TBS系『ひるおび!』
◇15:50~ TBS系『Nスタ』
そして、EXILE THE SECOND のツアーグッズ 正午販売開始になります。

私は明日は会議があるので、グッズは娘に託して
今日は早めに就寝します。
睡眠時間をたっぷり取らないと
会議中に眠る自信ありますから~(^_^;)
そして・・・最後に
ドリフェスのスペシャルナイトまで11日になりましたね。
三代目のコメントムービーです。
http://dreamfestival.jp/artist/detail/jsoulb/
仕事がたてこんで、なかなかテンション上げていけなくて・・・
土曜日にチケットを発券して、ドームツアーの当落がわかれば
また変わっていくと思います。(^_^)
今日は「ちゃこBar」開店しておりまして・・・
いや~少し見ないだけで、本当に大きくなるものですね。
もう寝返りしてゴロゴロと回って移動しております(笑)
今、やっとパソコンの前で一息ついています。
明日はいろいろとテレビが忙しいですね。
日テレはTAKAHIRO と臣

ZIPと沸騰ワード10に出演
TBSは岩ちゃん

10/14(金)、岩田剛典がTBS系の番組に出演!
いよいよ放送開始となる『砂の塔~知りすぎた隣人』の出演者のみなさんと生出演します!!
ぜひ、チェックしてください♪
★10/14(金)
◇5:30~ TBS系『あさチャン!』
◇8:00~ TBS系『白熱ライブビビット』
◇10:25~ TBS系『ひるおび!』
◇15:50~ TBS系『Nスタ』
そして、EXILE THE SECOND のツアーグッズ 正午販売開始になります。

私は明日は会議があるので、グッズは娘に託して
今日は早めに就寝します。
睡眠時間をたっぷり取らないと
会議中に眠る自信ありますから~(^_^;)
そして・・・最後に
ドリフェスのスペシャルナイトまで11日になりましたね。
三代目のコメントムービーです。
http://dreamfestival.jp/artist/detail/jsoulb/
仕事がたてこんで、なかなかテンション上げていけなくて・・・
土曜日にチケットを発券して、ドームツアーの当落がわかれば
また変わっていくと思います。(^_^)

今日は帰ってきたら届いてました。
TIME FLIES のCDと特典
そしてハイローの映画の半券でもらえるポストカード
TAKAHIROと臣は怒涛のテレビ出演ですね。
今日も「火曜サプライズ」でお悩み相談
どんな相談するんだろう~と思ったら
「婚期はいつごろになりますか?」
(^_^;) (^_^;) (^_^;)
でも本当の悩みは違うでしょう~って江原さんに
突っ込まれ動揺するTAKAHIRO
本当に相談したいことは仕事のことなんじゃないですか?
大丈夫、自信を持っていけば・・・
と言われ、笑顔だけど、涙目になってたよね。。。(T_T)
以前のプログにも載せてましたが・・・
頑張れTAKAHIRO
笑顔の裏に隠されているTAKAHIROの苦悩
今回も垣間見た感じでなんか切なかったです。
あっちゃんファンとしては本当にいろいろと複雑で・・・
気持ちのやり場がなかった感じです。
TAKAHIRO~、自分を信じて、自信を持って
進んで行っていいんだよ。
来年は是非ソロライブやってください(。>ω<。)ノ
江原さんの言葉に私も救われた気持ちになりました。
High & LOW THE RED RAIN の映画で盛り上がっていますが・・・
臣は他にもポッキーのCMとか、歌ではTAKAHIROと「TIME FLIES」10/12リリース
本当に忙しい日々を送っていますね。
今回も雪月花さんより画像届きました♪
いつもありがとうございます。


この歌いいですよね~
カップリングもとってもいいので、予約しちゃいました。
そんな忙しい相方に比べて
隆二はラジオのみ
映画公開の初日は日本にいなくて
オーストラリアへ行ったようですね。
Brian McKnight が今、ツアー中で
シドニーに聴きにいったのかな?
一緒に写真撮ってインスタにあげてくれてましたね。


※画像はお借りしました。
隆二が尊敬して止まない Brian McKnight
あっちゃんのドームツアー
ナゴヤドームにも来てあっちゃんと一緒にコラボ
それを見ていた隆二
きっといつかは自分も・・・って思ったかもしれないですね。
歌以外にもいろいろと挑戦してそれを歌に持って帰ろうとする臣に対して
隆二は歌ひとすじなんだよね・・・
そんなとこやはり、臣はTAKAHIROで
隆二はATSUSHIなんだと思う。
まだ喉の調子は本調子じゃないけど
あっちゃんのように Brian McKnight から
歌のステップアップ頂いちゃってください。
ドームツアーまであと1ヶ月・・・
臣は他にもポッキーのCMとか、歌ではTAKAHIROと「TIME FLIES」10/12リリース
本当に忙しい日々を送っていますね。
今回も雪月花さんより画像届きました♪
いつもありがとうございます。


この歌いいですよね~
カップリングもとってもいいので、予約しちゃいました。
そんな忙しい相方に比べて
隆二はラジオのみ
映画公開の初日は日本にいなくて
オーストラリアへ行ったようですね。
Brian McKnight が今、ツアー中で
シドニーに聴きにいったのかな?
一緒に写真撮ってインスタにあげてくれてましたね。


※画像はお借りしました。
隆二が尊敬して止まない Brian McKnight
あっちゃんのドームツアー
ナゴヤドームにも来てあっちゃんと一緒にコラボ
それを見ていた隆二
きっといつかは自分も・・・って思ったかもしれないですね。
歌以外にもいろいろと挑戦してそれを歌に持って帰ろうとする臣に対して
隆二は歌ひとすじなんだよね・・・
そんなとこやはり、臣はTAKAHIROで
隆二はATSUSHIなんだと思う。
まだ喉の調子は本調子じゃないけど
あっちゃんのように Brian McKnight から
歌のステップアップ頂いちゃってください。
ドームツアーまであと1ヶ月・・・
連休二日目
今日は娘と映画「HiGH&LOW THE RED RAIN」観てきました。





↑
映画館でもらえるミニフォトブックです。
観客は学生が多かったですね。
それも男子中学生のグループとか多い感じ?
感想は・・・。゚(゚´Д`゚)゚。 。゚(゚´Д`゚)゚。
娘と号泣
兄弟のキズナに泣けました。
そして、最後のアイスのシーン
深夜に放送された「HiGH&LOW THE RED RAIN公開記念スペシャル」番組でも
取り上げてましたが・・・
これって台本はなくてすべて二人のアドリブだったそうです。
TAKAHIRO & 臣ファンにはたまらないシーンですね~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
是非映画館でチェックしてください♪
今回の名言
壁だと思え
・・・かも
初日の舞台挨拶の様子
続きを読む
今日は娘と映画「HiGH&LOW THE RED RAIN」観てきました。





↑
映画館でもらえるミニフォトブックです。
観客は学生が多かったですね。
それも男子中学生のグループとか多い感じ?
感想は・・・。゚(゚´Д`゚)゚。 。゚(゚´Д`゚)゚。
娘と号泣
兄弟のキズナに泣けました。
そして、最後のアイスのシーン
深夜に放送された「HiGH&LOW THE RED RAIN公開記念スペシャル」番組でも
取り上げてましたが・・・
これって台本はなくてすべて二人のアドリブだったそうです。
TAKAHIRO & 臣ファンにはたまらないシーンですね~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
是非映画館でチェックしてください♪
今回の名言
壁だと思え
・・・かも
初日の舞台挨拶の様子
続きを読む

今日から公開ですね。
たくさんのお友達が初日舞台挨拶観に行ってます。
近くで雨宮兄弟見れましたか~o(^▽^)o

相変わらず面白いTAKAHIRO
それにさらに拍車を掛けた斉藤工っていう感じですね。(^^)
私は明日娘と近くの映画館へ観に行ってきます♪
今回はストーリー性が高いのでとっても楽しみです。
娘は前回でも号泣したのに、今回はどうなっちゃうんだろう・・・って
前回はコブラの「待ってます。琥珀さん」でやられちゃった
みたいですけど、今回は・・・?
さて・・・その雨宮兄弟に影響を受けた? 娘
私、大型のバイクの免許取りに行こうかな~?
はぁ~?(゚△゚;ノ)ノ(゚△゚;ノ)ノ(゚△゚;ノ)ノ
雨宮兄弟のようにあのバイクに乗りたいんだよね・・・
だってかっこいいから
相変わらずよくわからない娘でして・・・
まあ、ほっとけばまた気持ちは変わるんで、ハイハイって
聞いておくことにします。( ̄^ ̄)ゞ
明日の映画でますます燃えたりして・・・(笑)
最後に・・・
本日10月8日は息子の誕生日です。
またまた忘れていてReeちゃんからのラインで気づく私。^_^;
Reeちゃん、いつもありがとう~
学生時代柔道をやっていた息子

おかげさまで、いろいろと福岡やら東京やら札幌やら・・・
何回も応援で遠征させてもらいました。
インターハイで沖縄にも行かせてもらって・・・
上の写真には今、全日本で優勝している人写ってまして
そしてこの大会には、オリンピックで銀メダルを取った人とかも
出場してたんですよね~
そして沖縄といえば・・・

ついでに観光もしてきましたが
へぴと一緒に記念撮影。。。^_^;
この、一緒に写っている生徒が、今、うちの嫁です。(´∀`σ)σ
そんな息子ももう一児の父になりまして
なんかしみじみとしちゃいますね。
離れて暮らしているんで、誕生日のお祝いはラインでおめでとう♪ ←それだけかい!
息子よ、誕生日おめでとう~
たくさんの愛に包まれた幸せな一年でありますように・・・

いよいよ明日からエントリー開始です。
『三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2016“METROPOLIZ”』
<スケジュール>
【名古屋】ナゴヤドーム
◇11/11(金) 16:30開場 / 18:30開演
◇11/12(土) 16:30開場 / 18:30開演
・公演お問い合わせ:サンデーフォークプロモーション 052-320-9100
【大阪】京セラドーム大阪
◇11/17(木) 16:30開場 / 18:30開演
◇11/18(金) 16:30開場 / 18:30開演
◇11/20(日) 15:00開場 / 17:00開演
◇11/21(月) 16:30開場 / 18:30開演
・公演お問い合わせ:サウンドクリエーター 06-6357-4400
【東京】東京ドーム
◇12/9(金) 16:00開場 / 18:00開演
◇12/10(土) 16:00開場 / 18:00開演
・公演お問い合わせ:キョードー東京 0570-550-799
【福岡】福岡ヤフオク!ドーム
◇12/16(金) 16:30開場 / 18:30開演
◇12/17(土) 16:00開場 / 18:00開演
◇12/18(日) 15:00開場 / 17:00開演
・公演お問い合わせ:キョードー西日本 092-714-0159
【札幌】札幌ドーム
◇12/24(土) 16:00開場 / 18:00開演
◇12/25(日) 13:00開場 / 15:00開演
・公演お問い合わせ:ミュージックファン 011-208-700
◆EX FAMILY先行抽選予約について◆
[エントリー期間]
2016年10月7日(金)15:00~10月11日(火)23:00
[チケット先行抽選予約の対象者]
2016年9月15日までにご入会(=ご入金)で会員期限が2016年10月時点で有効な会員様
※9月15日までにご入会(=ご入金)頂いた方は、会員証がまだ届いていなくてもエントリー可能です。
※9月16日以降にご入会(=ご入金)された方はエントリー対象外となります。
[枚数制限]
一会員様全公演日の中から最大3公演日、各4枚までエントリー可能です。
※エントリーのツールに関わらず、同一公演日に複数回エントリーすることはできません。
※実際に行く予定のない公演へのエントリーはご遠慮ください。
行きたい人がチケット取れますように・・・
みなさん、がんばりましょうね。(。>ω<。)ノ
今日は、いろいろありまして、残業してきました。
データ削除してから、削除したけどいいですか? って・・・(^_^;)
普通、削除する前に削除していいですか?
でしょう~ (#^ω^)ビキビキ
データ復元のため、残業だったのに、削除した人は
いち早く帰ってしまったよ~ プンヾ(`・3・´)ノプン
・・・とまあ、怒っても仕方ないし
明日は久しぶりにこれで気分転換したいと思います。

平成28年度下期 東方会(^∇^)ノ
久しぶりに招待状作って送り付けました(笑)
今日は朝からHiGH & LOW THE LIVE のファイナルのことが
テレビで放送されてましたね。
スポーツ新聞でも一面飾ってまして
動画も上がってました。
魅せるライブで
私は7月の京セラ2days 参戦と
東京ドームのLVでしたが、とっても楽しかったです。
これからも続いていくようなので、来年、あっちゃんがいなくてEXILEとしてのライブは
ないので、またTRIBE のライブになるのかな~
なんて思ったりしています。
・・・とその前に三代目のエントリーがんばらなくちゃ♪
またなかなか電話は繋がらないですよね。 (^_^;)
テレビで放送されてましたね。
スポーツ新聞でも一面飾ってまして
動画も上がってました。
魅せるライブで
私は7月の京セラ2days 参戦と
東京ドームのLVでしたが、とっても楽しかったです。
これからも続いていくようなので、来年、あっちゃんがいなくてEXILEとしてのライブは
ないので、またTRIBE のライブになるのかな~
なんて思ったりしています。
・・・とその前に三代目のエントリーがんばらなくちゃ♪
またなかなか電話は繋がらないですよね。 (^_^;)
こんばんは
10月最初の営業日
とっても忙しくしておりました。
10月から法律が改正になって、いろいろと混乱もあり・・・
今年の年末調整もマイナンバーの関係で
大幅に変わるんで・・・これから、土日祝日以外は
休めない感じです。←それだけ休めればいい? (^_^;)
※ドリフェスは休み取りましたが・・・(汗)
今日は HiGH & LOW THE LIVEファイナル
とっても盛り上がったようですね。
これからまた、息つく暇もなく、映画の舞台挨拶やら
ライブやら・・・LDHアーティストは超忙しくなりますね。
さて・・・そんな忙しい中
三代目のライブの日程解禁になり・・・
札幌ドームが2daysありますね~
札幌ってちょっと特別で・・・
三代目J Soul Brothers LIVE TOUR 2012 ~ZERO~
北海きたえ~るで 10月20、21日 2days ありました。
その時、臣がこんな事言ってました。
北海道ということでGLAYのTAKUROと食事した時のことを話しました。
GLAYのみなさんとも仲良くさせていただいていますが
先日TAKUROさんと食事をご一緒させてもらいました。
その時、札幌のきたえーるで2DAYSやらせてもらうという話をしたら
札幌のアリーナクラスの会場で2DAYSできるというのはすごいことだと・・・
そういうアーティストの仲間入りをしたということを言われ
とってもうれしくなりました。
次の時代の光となれるように・・・
また札幌に成長して戻ってきたいと思います。
海を越えるということで
なかなか満員になることが難しいとされる北海道
アリーナクラスでもそんなことを言われてます。
それが、ドームとなるとなおさらで
ドームで2days できるアーティストは限られています。
嵐は別格として
EXILEも2daysしてますが、超満員にするのは難しいとされてます。
関ジャニ∞ も1日のみの公演だし
札幌ドームは公演地から除くということも多いです。
そんな中三代目J Soul Brothers が2daysできるようになったというのは
本当にすごいことだな~って・・・
思えば去年の初ドームツアー
三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2015“BLUE PLANET”
札幌は一日しかなかったけど、47000人
その時も臣はこんなこと言ってました。
札幌は今日しかないせいなのか
歓声が本当にすごかった。
ファンのみなさんと同じ時間を共有して
その絆を感じるとき、グループとしての意義を
感じます。
ファンのみなさんが自分たちのファンだと誇りに思えるように
またもっともっと成長して
2days 3days できるようになりたいと思います。
みなさん、待っていてください。
その言葉どおり、2days
今回はライブの日程解禁がずいぶん直前になりました。
普通ドームツアーで1ヶ月前に日程解禁って普通ないですよね。
まあ・・・いろいろとライブが輻輳していて
そうなったんだと思いますが
その裏には、三代目だったら1ヶ月前でもドームは埋まるという
自信があるんだろうな~って思いました。
いったいどのくらいの競争率になるんだろう~(^_^;)
今から戦々恐々としております。
札幌ドームだけでも取れたらいいな~と思います。
10月最初の営業日
とっても忙しくしておりました。
10月から法律が改正になって、いろいろと混乱もあり・・・
今年の年末調整もマイナンバーの関係で
大幅に変わるんで・・・これから、土日祝日以外は
休めない感じです。←それだけ休めればいい? (^_^;)
※ドリフェスは休み取りましたが・・・(汗)
今日は HiGH & LOW THE LIVEファイナル
とっても盛り上がったようですね。
これからまた、息つく暇もなく、映画の舞台挨拶やら
ライブやら・・・LDHアーティストは超忙しくなりますね。
さて・・・そんな忙しい中
三代目のライブの日程解禁になり・・・
札幌ドームが2daysありますね~
札幌ってちょっと特別で・・・
三代目J Soul Brothers LIVE TOUR 2012 ~ZERO~
北海きたえ~るで 10月20、21日 2days ありました。
その時、臣がこんな事言ってました。
北海道ということでGLAYのTAKUROと食事した時のことを話しました。
GLAYのみなさんとも仲良くさせていただいていますが
先日TAKUROさんと食事をご一緒させてもらいました。
その時、札幌のきたえーるで2DAYSやらせてもらうという話をしたら
札幌のアリーナクラスの会場で2DAYSできるというのはすごいことだと・・・
そういうアーティストの仲間入りをしたということを言われ
とってもうれしくなりました。
次の時代の光となれるように・・・
また札幌に成長して戻ってきたいと思います。
海を越えるということで
なかなか満員になることが難しいとされる北海道
アリーナクラスでもそんなことを言われてます。
それが、ドームとなるとなおさらで
ドームで2days できるアーティストは限られています。
嵐は別格として
EXILEも2daysしてますが、超満員にするのは難しいとされてます。
関ジャニ∞ も1日のみの公演だし
札幌ドームは公演地から除くということも多いです。
そんな中三代目J Soul Brothers が2daysできるようになったというのは
本当にすごいことだな~って・・・
思えば去年の初ドームツアー
三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2015“BLUE PLANET”
札幌は一日しかなかったけど、47000人
その時も臣はこんなこと言ってました。
札幌は今日しかないせいなのか
歓声が本当にすごかった。
ファンのみなさんと同じ時間を共有して
その絆を感じるとき、グループとしての意義を
感じます。
ファンのみなさんが自分たちのファンだと誇りに思えるように
またもっともっと成長して
2days 3days できるようになりたいと思います。
みなさん、待っていてください。
その言葉どおり、2days
今回はライブの日程解禁がずいぶん直前になりました。
普通ドームツアーで1ヶ月前に日程解禁って普通ないですよね。
まあ・・・いろいろとライブが輻輳していて
そうなったんだと思いますが
その裏には、三代目だったら1ヶ月前でもドームは埋まるという
自信があるんだろうな~って思いました。
いったいどのくらいの競争率になるんだろう~(^_^;)
今から戦々恐々としております。
札幌ドームだけでも取れたらいいな~と思います。
『三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2016 “METROPOLIZ”』開催決定!!
三代目 J Soul Brothers
待望のドームツアー開催決定!!
この地に受け継がれる夢は、未来へと続く。
三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2016
“METROPOLIZ” 2016.11.11 START!!
==========================
『三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2016“METROPOLIZ”』
==========================
【名古屋】ナゴヤドーム
◇11/11(金) 16:30開場 / 18:30開演
◇11/12(土) 16:30開場 / 18:30開演
・公演お問い合わせ:サンデーフォークプロモーション 052-320-9100
【大阪】京セラドーム大阪
◇11/17(木) 16:30開場 / 18:30開演
◇11/18(金) 16:30開場 / 18:30開演
◇11/20(日) 15:00開場 / 17:00開演
◇11/21(月) 16:30開場 / 18:30開演
・公演お問い合わせ:サウンドクリエーター 06-6357-4400
【東京】東京ドーム
◇12/9(金) 16:00開場 / 18:00開演
◇12/10(土) 16:00開場 / 18:00開演
・公演お問い合わせ:キョードー東京 0570-550-799
【福岡】福岡ヤフオク!ドーム
◇12/16(金) 16:30開場 / 18:30開演
◇12/17(土) 16:00開場 / 18:00開演
◇12/18(日) 15:00開場 / 17:00開演
・公演お問い合わせ:キョードー西日本 092-714-0159
【札幌】札幌ドーム
◇12/24(土) 16:00開場 / 18:00開演
◇12/25(日) 13:00開場 / 15:00開演
・公演お問い合わせ:ミュージックファン 011-208-700
ひとりでも多くの皆様にライブをご覧いただきたいとの想いから、可能な限りの開催スケジュールを調整させていただきました。
ご来場を心よりお待ちしております。
※開場時間・開演時間は変更になる場合がございます。
※都合により興行内容の一部を変更する場合がございます。
■チケット料金: 全席指定 ¥11,000(税別)
※EX FAMILY会員先行のみ"METROPOLIZ"コンセプトソング特別公開! 詳細は後日ご案内いたします。
※コンセプトソングは11/9発売New Single「Welcome to TOKYO」とは異なります。
■年齢制限: 6歳以上有料、5歳以下入場不可
■一般発売日:11/15(土)~ 各プレイガイドにて発売
----------------------------------------------------------------------
★EX FAMILY先行抽選予約について★
【エントリー期間】
2016年10月7日(金)15:00~10月11日(火)23:00
【チケット先行抽選予約の対象者】
2016年9月15日までにご入会(=ご入金)で会員期限が2016年10月時点で有効な会員様
※9月15日までにご入会(=ご入金)頂いた方は、会員証がまだ届いていなくてもエントリー可能です。
※9月16日以降にご入会(=ご入金)された方はエントリー対象外となります。
なんか早っ
11月 12月はセカンド、ジェネ、三代目と・・・LDH フルですね。
フラワーもハピネスも・・・
行きたいところとかぶってないけど、連続になっちゃう~
東京ドーム12/11は追加ですか~?
なんかまたいろいろ心が忙しくなるわ(^_^;)
東京は取れる気がしないです・・・・゚・(つД`)・゚・
来年、スタジアムはEXILE TRIBE でやるの?
三代目 J Soul Brothers
待望のドームツアー開催決定!!
この地に受け継がれる夢は、未来へと続く。
三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2016
“METROPOLIZ” 2016.11.11 START!!
==========================
『三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2016“METROPOLIZ”』
==========================
【名古屋】ナゴヤドーム
◇11/11(金) 16:30開場 / 18:30開演
◇11/12(土) 16:30開場 / 18:30開演
・公演お問い合わせ:サンデーフォークプロモーション 052-320-9100
【大阪】京セラドーム大阪
◇11/17(木) 16:30開場 / 18:30開演
◇11/18(金) 16:30開場 / 18:30開演
◇11/20(日) 15:00開場 / 17:00開演
◇11/21(月) 16:30開場 / 18:30開演
・公演お問い合わせ:サウンドクリエーター 06-6357-4400
【東京】東京ドーム
◇12/9(金) 16:00開場 / 18:00開演
◇12/10(土) 16:00開場 / 18:00開演
・公演お問い合わせ:キョードー東京 0570-550-799
【福岡】福岡ヤフオク!ドーム
◇12/16(金) 16:30開場 / 18:30開演
◇12/17(土) 16:00開場 / 18:00開演
◇12/18(日) 15:00開場 / 17:00開演
・公演お問い合わせ:キョードー西日本 092-714-0159
【札幌】札幌ドーム
◇12/24(土) 16:00開場 / 18:00開演
◇12/25(日) 13:00開場 / 15:00開演
・公演お問い合わせ:ミュージックファン 011-208-700
ひとりでも多くの皆様にライブをご覧いただきたいとの想いから、可能な限りの開催スケジュールを調整させていただきました。
ご来場を心よりお待ちしております。
※開場時間・開演時間は変更になる場合がございます。
※都合により興行内容の一部を変更する場合がございます。
■チケット料金: 全席指定 ¥11,000(税別)
※EX FAMILY会員先行のみ"METROPOLIZ"コンセプトソング特別公開! 詳細は後日ご案内いたします。
※コンセプトソングは11/9発売New Single「Welcome to TOKYO」とは異なります。
■年齢制限: 6歳以上有料、5歳以下入場不可
■一般発売日:11/15(土)~ 各プレイガイドにて発売
----------------------------------------------------------------------
★EX FAMILY先行抽選予約について★
【エントリー期間】
2016年10月7日(金)15:00~10月11日(火)23:00
【チケット先行抽選予約の対象者】
2016年9月15日までにご入会(=ご入金)で会員期限が2016年10月時点で有効な会員様
※9月15日までにご入会(=ご入金)頂いた方は、会員証がまだ届いていなくてもエントリー可能です。
※9月16日以降にご入会(=ご入金)された方はエントリー対象外となります。
なんか早っ
11月 12月はセカンド、ジェネ、三代目と・・・LDH フルですね。
フラワーもハピネスも・・・
行きたいところとかぶってないけど、連続になっちゃう~
東京ドーム12/11は追加ですか~?
なんかまたいろいろ心が忙しくなるわ(^_^;)
東京は取れる気がしないです・・・・゚・(つД`)・゚・
来年、スタジアムはEXILE TRIBE でやるの?