今日はスマホを家に忘れちゃいまして・・・(^^ゞ
帰ってきてスマホを見たら、ラインやらメールやら
着信履歴やら・・・
お返事が遅くなってすいません。
まずは・・・
今年の映画賞レースのトップを飾る第41回報知映画賞の“新人賞”に、
映画『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』に出演した岩田剛典の受賞が決定しました!!
岩ちゃん~おめでとう~♪
岩ちゃんファンのはーちゃんから・・・
報知新聞買いました~と・・・

『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』は映画も観たし
もちろん、DVDも予約済で~す。
岩ちゃんは今は「砂の塔」に出演中ですが
自然な感じの演技がとってもいいですよね。
娘といつも、犯人は誰だ~! 松嶋菜々子じゃないってこと?
もしかして一番意外な人が犯人だったりして・・・
なんてあれこれ言いながら見ています。
今楽しみにしているドラマの1番ですね。
2番は「地味にスゴイ」好きです。
話がそれました。
今日、はーちゃんはこちらへも行ったということで

いいですね~
12/10のライブの時に、行こうかと思っていたんですが
三代目の展示は12/4までということで・・・ショック~(T_T)
去年、AWの時はパネル展示していたので、行ってきたんですが
買う予定もないのに、財布買ってきてしまいました。
だから、行かないほうがいいのかも・・・(^^ゞ
でも、はーちゃんが買ってきたコラボバック
これ・・・欲しいな~
でも、また余計なものも買っちゃいそうなので・・・

・・・ということで
こちらへは行こうと思っています。
昨日、yukikoさんが行ってきたということで・・・
AMAZING COFFEE
とっても可愛いお店で、店員さんもとっても感じが良くて
フレンドリーだそうです。
コーヒーもとっても美味しいとのことなので
これは是非行かないとね~
でも12/10、中目黒はきっと混んでいるだろうな~って思います。


はーちゃん、yukikoさん、素敵な画像ありがとうございました。
今日は、ベストアーティスト
SECOND も 三代目も1曲のみ・・・
ベストアーティストはジャニーズ祭りですね♪
EXILE が出なくて寂しいけれど・・・
もっと寂しくて悲しいのはSMAPファンですよね。。。
SMAPファンのことを思ったら、寂しい~って言ってられないですね。
帰ってきてスマホを見たら、ラインやらメールやら
着信履歴やら・・・
お返事が遅くなってすいません。
まずは・・・
今年の映画賞レースのトップを飾る第41回報知映画賞の“新人賞”に、
映画『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』に出演した岩田剛典の受賞が決定しました!!
岩ちゃん~おめでとう~♪
岩ちゃんファンのはーちゃんから・・・
報知新聞買いました~と・・・

『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』は映画も観たし
もちろん、DVDも予約済で~す。
岩ちゃんは今は「砂の塔」に出演中ですが
自然な感じの演技がとってもいいですよね。
娘といつも、犯人は誰だ~! 松嶋菜々子じゃないってこと?
もしかして一番意外な人が犯人だったりして・・・
なんてあれこれ言いながら見ています。
今楽しみにしているドラマの1番ですね。
2番は「地味にスゴイ」好きです。
話がそれました。
今日、はーちゃんはこちらへも行ったということで

いいですね~
12/10のライブの時に、行こうかと思っていたんですが
三代目の展示は12/4までということで・・・ショック~(T_T)
去年、AWの時はパネル展示していたので、行ってきたんですが
買う予定もないのに、財布買ってきてしまいました。
だから、行かないほうがいいのかも・・・(^^ゞ
でも、はーちゃんが買ってきたコラボバック
これ・・・欲しいな~
でも、また余計なものも買っちゃいそうなので・・・

・・・ということで
こちらへは行こうと思っています。
昨日、yukikoさんが行ってきたということで・・・
AMAZING COFFEE
とっても可愛いお店で、店員さんもとっても感じが良くて
フレンドリーだそうです。
コーヒーもとっても美味しいとのことなので
これは是非行かないとね~
でも12/10、中目黒はきっと混んでいるだろうな~って思います。


はーちゃん、yukikoさん、素敵な画像ありがとうございました。
今日は、ベストアーティスト
SECOND も 三代目も1曲のみ・・・
ベストアーティストはジャニーズ祭りですね♪
EXILE が出なくて寂しいけれど・・・
もっと寂しくて悲しいのはSMAPファンですよね。。。
SMAPファンのことを思ったら、寂しい~って言ってられないですね。
スポンサーサイト
今日は残業でした。
年末調整が終わるまでは忙しい日々を送りそうな感じ・・・
でも残業代、ライブの遠征費の足しになりそうなので
がんばらなくちゃね♪
さて・・・
EXILE ATSUSHIの焼酎トレイン
通常はモバの会員じゃないと聴けませんが
今回は特別にモバの会員じゃなくても、FBから聴くことができますよ~
こちら からどうぞ
インスタもこれからやっていくようなお話ですが・・・
期待しないで待ってます(笑)
さて・・・恒例のカレンダー作りもぼちぼちやっていかないと
来月は超ハードスケジュール(^_^;)
来年はTETSUYA バージョンも追加します。
娘からすでに使う画像を選んで、作成依頼がきてますので・・・(汗)
ちなみに、1・2月はこの画像で作る予定です。

年末調整が終わるまでは忙しい日々を送りそうな感じ・・・
でも残業代、ライブの遠征費の足しになりそうなので
がんばらなくちゃね♪
さて・・・
EXILE ATSUSHIの焼酎トレイン
通常はモバの会員じゃないと聴けませんが
今回は特別にモバの会員じゃなくても、FBから聴くことができますよ~
こちら からどうぞ
インスタもこれからやっていくようなお話ですが・・・
期待しないで待ってます(笑)
さて・・・恒例のカレンダー作りもぼちぼちやっていかないと
来月は超ハードスケジュール(^_^;)
来年はTETSUYA バージョンも追加します。
娘からすでに使う画像を選んで、作成依頼がきてますので・・・(汗)
ちなみに、1・2月はこの画像で作る予定です。

昨日はNHK杯を食い入るように見てましたが
ゆづ君、300点越えで見事優勝
来月のグランプリファイナルも頑張ってくださいね。
すごいプログラムなのでノーミスだったら史上最高得点になること間違いなしですね
(((o(*゚▽゚*)o)))
さて・・・昨日、今日とEXILE THE SECOND は広島~
たくさんのEX友のみなさんが参戦しました。
谷さん、いつもお知らせありがとうございます。(*´∀`人 ♪
観光も楽しんできたようで、終わった後は総勢9人で
打ち上げ~
本当に良かったですね。
谷さん、とっても面倒見が良くて、たよりになって
みんなから感謝されている人なんですよね。
それでは、AKIRAファンのおがちゃんからの感想お届けします。

おがちゃん、今日は、グリーンアリーナの横のホテルで職場の食事会
そのホテルから撮った写真です。
丸い屋根の建物がグリーンアリーナです。
昨日のガチャ・・・

6人でAKIRAの出る確率高いのに、ネス続き
こんなに続くと愛しくなります~って言ってました。
うちの娘も、ネス続きでいろんな意味で
気になる存在になっているようです。
あの絡みのシーン、ネスもするの? って・・・
と言っても参戦したお友達の中にネスを見ていた人いなくて
情報なし(笑)
この缶バッチ、ハイローの時と同じで、角度を変えるとメンバーの顔が
浮き出てくるんですが、それを知らなかったおがちゃん
ネスの顔が浮き出てきてびっくりしちゃったとか(笑)
ライブの感想
SECOND最高です。完全に仕上がってました。
将吉、すごく努力してますね。ネスも、声がよく出ていました。
2人がずっ〜〜と歌っている姿が嬉しくて
やっとこの日が来たんだな、長かったな…と感慨深かったです。
チュートレの先頭で、キャップを被ったAKIRAが、あまりにかっこよすぎて、倒れそうになりました💟
エロと言われていましたが、かなりソフトに変更されているみたいです。
でも、ダンサーとの絡みはあったのでドキドキして楽しかったです。
おがちゃん、ありがとうございます。
ネスの声が出ていたということで・・・娘もひと安心(笑)
昨日、谷さんとひな姉さん44あっちゃんさんと一緒に参戦したみえさんも
女性との絡み、私は全然大丈夫でした。
むしろセクシーでよかったです。
とのこと。
4人で宮島観光もしてとっても楽しい時間を過ごしてきたということで
良かったですね。(^_-)-☆
私の参戦まであと3週間、とっても楽しみです。
今日も引き続き楽しんできてください。
ガチャでAKIRAが出ますように・・・(*^。^*)
そして・・・
北海道・北見市民会館で開催した「第10回アジア国際子ども映画祭」

※画像はお借りしました。
応援ゲストとして直己と隆二も参加しました。
3JSB友のおぐなおさんの地元ということで、感想いただきました。
生隆二、拝んで来ました。
2人ともブラックスーツにブラックネクタイ
とにかく、めちゃカッコよかったー。
ニャンちゅうスマイル最高です❣️
途中ゲスト全員のトークショーがあって、タイトルにちなんで『嫌いなもの』は?と聞かれ
『虫、全般ダメです』って言ってました。
ゲストのみなさんは、受賞者に賞状やプレゼントを渡す役割もしてました!
最後は全員で合唱して、その後はお楽しみアトラクションで、ゲスト全員ボール投げで
ゲット出来た人は、なんと‼️サイン色紙と交換だったみたいです‼️
こんな寒くて小さな町に、来てくれてありがとう、です❣️
しかも無料で(笑)
来月の札幌ドームもほんと、楽しみでしかたありません。
おぐなおさん、ありがとうございました。
隆二くんに会えて本当に良かったですね。
おぐなおさんと初めて会ったのは確か、BIの札幌公演の時でしたね。
とってもかわいらしい方で大きいお子さんがいるとは思えないくらい・・・
BPでもお会いしていたし、また来月の札幌でお会いできたらうれしいです。
そして最後は金曜日に中目黒に行った雪月花さんより
画像と力作のメールいただきましたので、紹介させていただきますね。
-----------------
今日はお時間できたのでこのタイミングしかないと中目黒へ行きました。
家事していたら遅くなってしまい、中目黒到着が13時くらいでした。
井上チンパンジーが気になりお店を探したところ
改札出て高架下をUターンするような感じでちょっと行ったとこにありました。
信号を渡ってしまったので、ちょっと迷いました。
お店の前は並べるようになっていたのですが、その時は誰も並んでいなくてテイクアウトのとこにお客さんが一人でした。
高架下はズーーと複数の飲食店が開店したばかりで、おしゃれ芸能人から花輪が届いてる店もありました。
そんな中では井上チンパンジーはカレー屋さんでリーズナブルな感じですかね。
姉が行きたいと言ってたお店なので、抜けがけはできないなと今回は入りませんでした。
その後行ったら15時過ぎでも人が5人程度並んでました。
前の道路が狭いのにそれなりに車が通るので、店の前に並べるスペースをわざわざ作ってあるところはさすがだなと変に関心しました。


飲食店(LDHキッチン)の案内。トラステに置いてあるそうです。
アメージングコーヒーは13時30分くらいに到着。
こちらも平日で外と店内に数人程度。
入口でコーヒーの試飲させてもらいました。
店員さんみんな20代前半くらいで8人くらいいたかな?
入って右にグッズが売ってまして、キーホルダー、コーヒーバッグ、牛乳瓶の形した瓶などありました。
キーホルダーは3つ買おうとしたらお一人さま1つと言われました。
後ろにTシャツがかかっていたのですが、売り物ではないそうで・・・
てっちゃんが実際につけたエプロンも一緒にかかってました。
店員さんに「写真どうぞ」と言われたので、あちこちパシャパシャしました。
お店正面でエアロプレスを注文して支払い、左側で受け取りです。
どんなもんかとエアロプレスを注文したのですが、水鉄砲みたいな器具でギュッとコーヒーが抽出されました。
まだ慣れていないからか、丁寧にドリップとかするからか、コーヒーが渡されるまでは待たされた感があります。
外でコーヒー飲んでたら店員さんが話掛けてくれました。
入口のガラス扉が写真で見た時に上に跳ね上がるように開いていたのですが
今回は左右にドアがあってそこから出入りだったので尋ねたら
店内のコーヒー渡し側ガラス扉の横にいくつかの歯車があって
ハンドル回して跳ね上げ式の開け閉めが出来ると教えてくれました。
歯車はてっきり飾りだと思っていたのでびっくりです。
コーヒー豆は猿田彦コーヒーの豆で研修も猿田彦の方から受けたとか
コーヒー飲めない方へのメニューも検討中とか
ガラスにペイントされたUNOさんが好きと伝えたら
研修している時にUNOさんが下書きなしで書いてましたとか教えてくれました。
AMAZING COFFEE のメニュー

※クリックで大きくなります。




実はアメージングコーヒー行きたかったのは
UNOさんのペイントが見たかったのと、カップが欲しかったからなんです。
UNOさんのインスタにUSAさんてっちゃんとお店に関わった方かな?
のいい笑顔の写真がUPされてます。
22、23日は整理券配布したけど、昨日(雪)、今日はそんなに混雑しなかったようです。
23日に長女が11時くらいに行った時はPKCZのお店の横まで並んでいたようなので、土日などはしばらく混みそうですね。
-----------------
雪月花さん、いつもありがとうございます。
来月の東京ドーム参戦の時、行きたいな~って思ってますが
おそろしく混みそうですね。(^_^;)
いずれにしても、三代目JSB東京ドーム公演まで2週間切りました。
最近、いろいろと言われているファンマナー
みんなで守って気持ちよく参戦しましょうね。(^_^)
ゆづ君、300点越えで見事優勝
来月のグランプリファイナルも頑張ってくださいね。
すごいプログラムなのでノーミスだったら史上最高得点になること間違いなしですね
(((o(*゚▽゚*)o)))
さて・・・昨日、今日とEXILE THE SECOND は広島~
たくさんのEX友のみなさんが参戦しました。
谷さん、いつもお知らせありがとうございます。(*´∀`人 ♪
観光も楽しんできたようで、終わった後は総勢9人で
打ち上げ~
本当に良かったですね。
谷さん、とっても面倒見が良くて、たよりになって
みんなから感謝されている人なんですよね。
それでは、AKIRAファンのおがちゃんからの感想お届けします。

おがちゃん、今日は、グリーンアリーナの横のホテルで職場の食事会
そのホテルから撮った写真です。
丸い屋根の建物がグリーンアリーナです。
昨日のガチャ・・・

6人でAKIRAの出る確率高いのに、ネス続き
こんなに続くと愛しくなります~って言ってました。
うちの娘も、ネス続きでいろんな意味で
気になる存在になっているようです。
あの絡みのシーン、ネスもするの? って・・・
と言っても参戦したお友達の中にネスを見ていた人いなくて
情報なし(笑)
この缶バッチ、ハイローの時と同じで、角度を変えるとメンバーの顔が
浮き出てくるんですが、それを知らなかったおがちゃん
ネスの顔が浮き出てきてびっくりしちゃったとか(笑)
ライブの感想
SECOND最高です。完全に仕上がってました。
将吉、すごく努力してますね。ネスも、声がよく出ていました。
2人がずっ〜〜と歌っている姿が嬉しくて
やっとこの日が来たんだな、長かったな…と感慨深かったです。
チュートレの先頭で、キャップを被ったAKIRAが、あまりにかっこよすぎて、倒れそうになりました💟
エロと言われていましたが、かなりソフトに変更されているみたいです。
でも、ダンサーとの絡みはあったのでドキドキして楽しかったです。
おがちゃん、ありがとうございます。
ネスの声が出ていたということで・・・娘もひと安心(笑)
昨日、谷さんとひな姉さん44あっちゃんさんと一緒に参戦したみえさんも
女性との絡み、私は全然大丈夫でした。
むしろセクシーでよかったです。
とのこと。
4人で宮島観光もしてとっても楽しい時間を過ごしてきたということで
良かったですね。(^_-)-☆
私の参戦まであと3週間、とっても楽しみです。
今日も引き続き楽しんできてください。
ガチャでAKIRAが出ますように・・・(*^。^*)
そして・・・
北海道・北見市民会館で開催した「第10回アジア国際子ども映画祭」

※画像はお借りしました。
応援ゲストとして直己と隆二も参加しました。
3JSB友のおぐなおさんの地元ということで、感想いただきました。
生隆二、拝んで来ました。
2人ともブラックスーツにブラックネクタイ
とにかく、めちゃカッコよかったー。
ニャンちゅうスマイル最高です❣️
途中ゲスト全員のトークショーがあって、タイトルにちなんで『嫌いなもの』は?と聞かれ
『虫、全般ダメです』って言ってました。
ゲストのみなさんは、受賞者に賞状やプレゼントを渡す役割もしてました!
最後は全員で合唱して、その後はお楽しみアトラクションで、ゲスト全員ボール投げで
ゲット出来た人は、なんと‼️サイン色紙と交換だったみたいです‼️
こんな寒くて小さな町に、来てくれてありがとう、です❣️
しかも無料で(笑)
来月の札幌ドームもほんと、楽しみでしかたありません。
おぐなおさん、ありがとうございました。
隆二くんに会えて本当に良かったですね。
おぐなおさんと初めて会ったのは確か、BIの札幌公演の時でしたね。
とってもかわいらしい方で大きいお子さんがいるとは思えないくらい・・・
BPでもお会いしていたし、また来月の札幌でお会いできたらうれしいです。
そして最後は金曜日に中目黒に行った雪月花さんより
画像と力作のメールいただきましたので、紹介させていただきますね。
-----------------
今日はお時間できたのでこのタイミングしかないと中目黒へ行きました。
家事していたら遅くなってしまい、中目黒到着が13時くらいでした。
井上チンパンジーが気になりお店を探したところ
改札出て高架下をUターンするような感じでちょっと行ったとこにありました。
信号を渡ってしまったので、ちょっと迷いました。
お店の前は並べるようになっていたのですが、その時は誰も並んでいなくてテイクアウトのとこにお客さんが一人でした。
高架下はズーーと複数の飲食店が開店したばかりで、おしゃれ芸能人から花輪が届いてる店もありました。
そんな中では井上チンパンジーはカレー屋さんでリーズナブルな感じですかね。
姉が行きたいと言ってたお店なので、抜けがけはできないなと今回は入りませんでした。
その後行ったら15時過ぎでも人が5人程度並んでました。
前の道路が狭いのにそれなりに車が通るので、店の前に並べるスペースをわざわざ作ってあるところはさすがだなと変に関心しました。


飲食店(LDHキッチン)の案内。トラステに置いてあるそうです。
アメージングコーヒーは13時30分くらいに到着。
こちらも平日で外と店内に数人程度。
入口でコーヒーの試飲させてもらいました。
店員さんみんな20代前半くらいで8人くらいいたかな?
入って右にグッズが売ってまして、キーホルダー、コーヒーバッグ、牛乳瓶の形した瓶などありました。
キーホルダーは3つ買おうとしたらお一人さま1つと言われました。
後ろにTシャツがかかっていたのですが、売り物ではないそうで・・・
てっちゃんが実際につけたエプロンも一緒にかかってました。
店員さんに「写真どうぞ」と言われたので、あちこちパシャパシャしました。
お店正面でエアロプレスを注文して支払い、左側で受け取りです。
どんなもんかとエアロプレスを注文したのですが、水鉄砲みたいな器具でギュッとコーヒーが抽出されました。
まだ慣れていないからか、丁寧にドリップとかするからか、コーヒーが渡されるまでは待たされた感があります。
外でコーヒー飲んでたら店員さんが話掛けてくれました。
入口のガラス扉が写真で見た時に上に跳ね上がるように開いていたのですが
今回は左右にドアがあってそこから出入りだったので尋ねたら
店内のコーヒー渡し側ガラス扉の横にいくつかの歯車があって
ハンドル回して跳ね上げ式の開け閉めが出来ると教えてくれました。
歯車はてっきり飾りだと思っていたのでびっくりです。
コーヒー豆は猿田彦コーヒーの豆で研修も猿田彦の方から受けたとか
コーヒー飲めない方へのメニューも検討中とか
ガラスにペイントされたUNOさんが好きと伝えたら
研修している時にUNOさんが下書きなしで書いてましたとか教えてくれました。
AMAZING COFFEE のメニュー

※クリックで大きくなります。




実はアメージングコーヒー行きたかったのは
UNOさんのペイントが見たかったのと、カップが欲しかったからなんです。
UNOさんのインスタにUSAさんてっちゃんとお店に関わった方かな?
のいい笑顔の写真がUPされてます。
22、23日は整理券配布したけど、昨日(雪)、今日はそんなに混雑しなかったようです。
23日に長女が11時くらいに行った時はPKCZのお店の横まで並んでいたようなので、土日などはしばらく混みそうですね。
-----------------
雪月花さん、いつもありがとうございます。
来月の東京ドーム参戦の時、行きたいな~って思ってますが
おそろしく混みそうですね。(^_^;)
いずれにしても、三代目JSB東京ドーム公演まで2週間切りました。
最近、いろいろと言われているファンマナー
みんなで守って気持ちよく参戦しましょうね。(^_^)

今日は土曜日だけど、お仕事のために出勤
14時頃に帰ってきました。
そして15時からは三代目の追加公演の当落確認日。
私、娘がこの日じゃないとダメということで・・・
大阪土曜日エントリーしました。
本公演も当たっているし
まあ・・・外れたらそれで仕方ないね~って
娘と話ながら私の枠でエントリー
※娘はセカンドの再追加公演があると信じているので、自分の枠は使わない!って・・・

気合の入れ方が違うね~
※ 今、娘はTETSUYAか一番になってます。(^_^;)
でも、岩ちゃんも大好き
いつも「砂の塔」見ながら
あれこれ二人で討論しています。(笑)
紙チケットでの申し込みは電話がかかりづらいし
結果の確認も電話が繋がらなくて、面倒なので
ここは電子チケットで今回も申し込みしました。
電子チケットで二回当たるというのは・・・
昔はよくあったけど、最近はあまりないので諦めてましたが・・・
(2014年のTRIBEのドームツアー以来
電子チケットで複数公演は当たってないですね・・・)
というか、最近は本公演当たったら追加は当たらないとよく聞きますし・・・
でも、今回当たっちゃいました。(。>ω<。)ノ
今年のチケット運おそろしいくらいいいんですが・・・
なんか来年以降が怖いです。
飛行機のパックはなんかセカンドがその頃
再追加公演ありそうな気がしてならないので
(てっちゃんの誕生日なんで・・・と娘)
もう少し待ってから予約しようかと思ってます。
二人でEXILE TRIBE ファンというのは
(息子と息子の奥さんもですが・・・)
楽しいけれど、支出が多くなってたまりません。(´∀`*;)ゞ
でも来年もまた隆二に会えるのはとってもうれしいですね~\(//∇//)\
お母さんは頑張らないと~
今日と明日は広島でEXILE THE SECONDのライブですね~
楽しんできてください♪
それから・・・アメコの画像とレポ、北見の映画祭の感想いただいてますのでそれはまた
後で更新します。 m(__)m
まずは・・・
昨日、紅白歌合戦出場歌手の発表がありました。
前もって・・・
あっちゃんのメッセージや
今年8月31日にEXILE ATSUSHIより発表させていただきました通り
EXILE ATSUSHIの海外拠点での活動をはじめ現在EXILE メンバーは
個々のパワーアップを目的に日々個人活動に励んでおります。
そのため、本年のEXILEの年末の歌番組などテレビへの出演はございません。
EXILEは2018年に皆さまのもとへさらにパワーアップした姿で帰ってきますので
どうかそれまではEXILEを温かく見守り、そしてEXILEメンバーそれぞれの個人活動を
応援していただけれたら嬉しいです。
こういうアンサーがあったので心の準備はできてましたが
改めて発表があり、そこにEXILEの名前がなかったのは
やはり寂しい限りですね・・・
当たり前だったことが当たり前でなくなった時・・・
こういう気持ちになるんですね。
私はただ、歌を歌って、CDをリリースしてライブをしてくれたら
それだけでいいんですけどね。
いろんなことに挑戦して、大きくステップアップするのもいいけれど
足元がおぼつかなくならないように・・・と願います。
さて・・・前置きが長くなっちゃいましたが
タイトルの北海道が熱いというのは
今日からフィギュアスケートグランプリシリーズ
NHK杯が真駒内セキスイハイムアイスアリーナで行われています。
もちろん、お目当てはゆづ君、氷上のプリンスですね。
見ていて本当に気持ちがいいですね。
明日も引き続きがんばって世界最高得点目指してください。
そして、もうひとつ・・・北海道が熱い
11/26(土)、北海道北見市の北見市民会館で行われる
『第十回 アジア国際子ども映画祭』に応援ゲストとして
小林直己&今市隆二が参加することが決定しました!

おぐなおさ~ん、良かったですね。
是非、がんばって入場券ゲットしてください。
風邪をひかないように温かくしてお出かけください。
昨日、紅白歌合戦出場歌手の発表がありました。
前もって・・・
あっちゃんのメッセージや
今年8月31日にEXILE ATSUSHIより発表させていただきました通り
EXILE ATSUSHIの海外拠点での活動をはじめ現在EXILE メンバーは
個々のパワーアップを目的に日々個人活動に励んでおります。
そのため、本年のEXILEの年末の歌番組などテレビへの出演はございません。
EXILEは2018年に皆さまのもとへさらにパワーアップした姿で帰ってきますので
どうかそれまではEXILEを温かく見守り、そしてEXILEメンバーそれぞれの個人活動を
応援していただけれたら嬉しいです。
こういうアンサーがあったので心の準備はできてましたが
改めて発表があり、そこにEXILEの名前がなかったのは
やはり寂しい限りですね・・・
当たり前だったことが当たり前でなくなった時・・・
こういう気持ちになるんですね。
私はただ、歌を歌って、CDをリリースしてライブをしてくれたら
それだけでいいんですけどね。
いろんなことに挑戦して、大きくステップアップするのもいいけれど
足元がおぼつかなくならないように・・・と願います。
さて・・・前置きが長くなっちゃいましたが
タイトルの北海道が熱いというのは
今日からフィギュアスケートグランプリシリーズ
NHK杯が真駒内セキスイハイムアイスアリーナで行われています。
もちろん、お目当てはゆづ君、氷上のプリンスですね。
見ていて本当に気持ちがいいですね。
明日も引き続きがんばって世界最高得点目指してください。
そして、もうひとつ・・・北海道が熱い
11/26(土)、北海道北見市の北見市民会館で行われる
『第十回 アジア国際子ども映画祭』に応援ゲストとして
小林直己&今市隆二が参加することが決定しました!

おぐなおさ~ん、良かったですね。
是非、がんばって入場券ゲットしてください。
風邪をひかないように温かくしてお出かけください。
今日は寒かったですね。
外は雪景色
北海道では真冬日のところもあり
明日はもっと寒くなり、都心でも雪が降るかも・・・? と言われてます。
風邪ひかないように暖かくしてお出かけください。
今日はこのお話を・・・

娘が購入した岩ちゃんのフォトエッセイ

本当にね~
なんでこんなに花が似合うんだろう・・・
容姿といい経歴といい・・・パーフェクトな男ってこの子みたいな子
いうんだろうな~って思います。
中身を拝見して
数々のフォトよりもきゅんとしたもの・・・
三代目 J Soul Brothers の全メンバーへ向けた飾らぬメッセージ。
特に隆二に対してのメッセージがね・・・
もう岩ちゃん最高だわ~
隆二のこと
シンガーそのもの
歌への思いがとても強く歌にすべてを捧げている人と
いってもいいのかもしれない
と書かれてありました。
そんなとこ、やはりあっちゃんとかぶりますよね。
だからATSUSHIさんを強くリスペクトしているとも・・・
そして何かできることがあったら抱え込まないで言ってほしいって
泣けるね・・・
去年の隆二は思うとおりの声が出ないで
かなり悩んで・・・その悩みを抱え込んでいたのかもしれないね。
でも1人じゃないって
みんながサポートしてくれてるって・・・
今年は少し肩の力を抜いた少し大人の隆二くんが見れるかも・・・って
そんな事思いました。
実は私、去年のドームツアーは少し切なかったんだよね。
臣くんの絶好調の抜ける高音に対して
隆二の高音は出難くて・・・
隆二はこんなもんじゃないって思いながら聴いてました。
でも、今年は声が出難くても、これは今の自分ということを認識し
伝えたいことが伝わればいいな~って思いながら参戦します。
なんか偉そうにすいません。m(__)m
隆二くんの伝えたいこと、しっかり受け止めますよ~

いいおばさんがすいませんでした~(´∀`*;)ゞ
外は雪景色
北海道では真冬日のところもあり
明日はもっと寒くなり、都心でも雪が降るかも・・・? と言われてます。
風邪ひかないように暖かくしてお出かけください。
今日はこのお話を・・・

娘が購入した岩ちゃんのフォトエッセイ

本当にね~
なんでこんなに花が似合うんだろう・・・
容姿といい経歴といい・・・パーフェクトな男ってこの子みたいな子
いうんだろうな~って思います。
中身を拝見して
数々のフォトよりもきゅんとしたもの・・・
三代目 J Soul Brothers の全メンバーへ向けた飾らぬメッセージ。
特に隆二に対してのメッセージがね・・・
もう岩ちゃん最高だわ~
隆二のこと
シンガーそのもの
歌への思いがとても強く歌にすべてを捧げている人と
いってもいいのかもしれない
と書かれてありました。
そんなとこ、やはりあっちゃんとかぶりますよね。
だからATSUSHIさんを強くリスペクトしているとも・・・
そして何かできることがあったら抱え込まないで言ってほしいって
泣けるね・・・
去年の隆二は思うとおりの声が出ないで
かなり悩んで・・・その悩みを抱え込んでいたのかもしれないね。
でも1人じゃないって
みんながサポートしてくれてるって・・・
今年は少し肩の力を抜いた少し大人の隆二くんが見れるかも・・・って
そんな事思いました。
実は私、去年のドームツアーは少し切なかったんだよね。
臣くんの絶好調の抜ける高音に対して
隆二の高音は出難くて・・・
隆二はこんなもんじゃないって思いながら聴いてました。
でも、今年は声が出難くても、これは今の自分ということを認識し
伝えたいことが伝わればいいな~って思いながら参戦します。
なんか偉そうにすいません。m(__)m
隆二くんの伝えたいこと、しっかり受け止めますよ~

いいおばさんがすいませんでした~(´∀`*;)ゞ
今日は残業して、家に着いたのが20時半頃・・・
娘から
岩ちゃんを先に注文したのに、なんで隆二だけ先に来るの~って・・・
早くもこちら届いてました。

実はグッズ
売り切れたらいけないと思って、先に岩ちゃんだけ頼んで
私のパソコンが先に進まないので、娘が隆二だけ頼んで・・・
パソコンで注文完了としたかったのに、何故かパーカーとパンフしか
注文できてなくて、娘にフラッグとマフラータオルお願いして・・・
とまあ、こんな感じで4回に分けて注文した感じなので、郵送料500×4
しかもいずれも1万円超えなかったので、エコバックもつかないのよね。
あ~もったいない。(^_^;)


今日は帰ってくるとき、雪が降ってまして、寒い夜です。
にゃんちゅうも気持ちよさそう~
ブランケットの時もそうでしたが・・・
ハートマーク隠れてますので
さっそく探しましたよ~
今回も7個のハートマーク探しました。
なんか幸せになれそう・・・(´ω`人)

大阪4日間お疲れ様でした。
次は3週間空いて・・・
この間、音楽番組とか出演ですね。
そして、いよいよ東京ドーム。
楽しみにしています。
それから
TAKAHIROですが・・・近いうちに何かありそうですね。
ちょっと安心しました。
もしかしたらあれにも出ますか~? (´ω`人)
なんて一人思っています。
今朝は福島県沖を震源とする地震が発生しまして
津波警報が出されました。
311が蘇りました。(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)
こちらは内陸部なので、影響はなかったんですが
震源に近い地区のみなさん、大丈夫でしたか?
引き続き注意する必要があるようなので
気をつけてくださいね。
そして、明日はとっても寒い日となるようで
雪による交通障害とかにも注意してください。
娘から
岩ちゃんを先に注文したのに、なんで隆二だけ先に来るの~って・・・
早くもこちら届いてました。

実はグッズ
売り切れたらいけないと思って、先に岩ちゃんだけ頼んで
私のパソコンが先に進まないので、娘が隆二だけ頼んで・・・
パソコンで注文完了としたかったのに、何故かパーカーとパンフしか
注文できてなくて、娘にフラッグとマフラータオルお願いして・・・
とまあ、こんな感じで4回に分けて注文した感じなので、郵送料500×4
しかもいずれも1万円超えなかったので、エコバックもつかないのよね。
あ~もったいない。(^_^;)


今日は帰ってくるとき、雪が降ってまして、寒い夜です。
にゃんちゅうも気持ちよさそう~
ブランケットの時もそうでしたが・・・
ハートマーク隠れてますので
さっそく探しましたよ~
今回も7個のハートマーク探しました。
なんか幸せになれそう・・・(´ω`人)

大阪4日間お疲れ様でした。
次は3週間空いて・・・
この間、音楽番組とか出演ですね。
そして、いよいよ東京ドーム。
楽しみにしています。
それから
TAKAHIROですが・・・近いうちに何かありそうですね。
ちょっと安心しました。
もしかしたらあれにも出ますか~? (´ω`人)
なんて一人思っています。
今朝は福島県沖を震源とする地震が発生しまして
津波警報が出されました。
311が蘇りました。(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)
こちらは内陸部なので、影響はなかったんですが
震源に近い地区のみなさん、大丈夫でしたか?
引き続き注意する必要があるようなので
気をつけてくださいね。
そして、明日はとっても寒い日となるようで
雪による交通障害とかにも注意してください。
今週は明日お仕事したらお休み~
でも、土曜日出勤なんですよね。
それに年末調整のプログラム変更も結構多くて
残業ウィークになっちゃうかも・・・
ここはライブの遠征費を稼ぐ意味でもどんどん残業やっちゃいたいと思います。
来月はなんてったって・・・

この二つのライブが待ち受けております。
SECOND 2公演 三代目 2公演
怒涛の三週間連続
セトリCD作って毎日の通勤
車の中で聴いています。
だから、今月は思いっきり仕事頑張りたいと思います。
来年の予定が全然ないのがちょっと寂しいので
追加公演、当たってくれたらいいんだけど
当たらないだろうな~ (^_^;)
さて・・・タイトルのいろいろと思うこと・・・
はい、昨日のあっちゃんのモバのメッセージです。
まあ、今年は多分無理だろうな~と思っていた音楽番組
でもね・・・ちょっとだけ、年末の番組
あったらいいな~って思ってました。
呼ばれたら一時帰国もあるって言ってましたからね。
それもハッキリないと書かれちゃったらね~。゚(゚´Д`゚)゚。
やはり残念で仕方ありません。
何よりも、こちらに残っている相方のこと考えると切ないわ。。。
きちんとフォローお願いしたいものです。
あっちゃんも、事務所も・・・
でも、土曜日出勤なんですよね。
それに年末調整のプログラム変更も結構多くて
残業ウィークになっちゃうかも・・・
ここはライブの遠征費を稼ぐ意味でもどんどん残業やっちゃいたいと思います。
来月はなんてったって・・・

この二つのライブが待ち受けております。
SECOND 2公演 三代目 2公演
怒涛の三週間連続
セトリCD作って毎日の通勤
車の中で聴いています。
だから、今月は思いっきり仕事頑張りたいと思います。
来年の予定が全然ないのがちょっと寂しいので
追加公演、当たってくれたらいいんだけど
当たらないだろうな~ (^_^;)
さて・・・タイトルのいろいろと思うこと・・・
はい、昨日のあっちゃんのモバのメッセージです。
まあ、今年は多分無理だろうな~と思っていた音楽番組
でもね・・・ちょっとだけ、年末の番組
あったらいいな~って思ってました。
呼ばれたら一時帰国もあるって言ってましたからね。
それもハッキリないと書かれちゃったらね~。゚(゚´Д`゚)゚。
やはり残念で仕方ありません。
何よりも、こちらに残っている相方のこと考えると切ないわ。。。
きちんとフォローお願いしたいものです。
あっちゃんも、事務所も・・・

大阪 DAY3 も無事終了
今日はエリーのインスタにもアップになってましたが・・・
ネックレスのお話
エリーは優しいですね~
なんかお話聞いてほっこりしました。
しまさん、ありがとう♪
さて・・・タイトルの私の好きな男って・・・ということについて
はい・・・三代目ではこの方

今回のこの方のソロの演出・・・ムフッ(〃▽〃)
とっても楽しみなんですよね~
というのは・・・
隆二くんの演出を聞いて思い出したことがありまして
※この先はちょっとしたネタバレになる可能性があるので
当日まで楽しみにしたい方はスルーでお願いします。
続きを読む
今日からツアーグッズ販売スタートです。



12時に娘とスタンバイして
私がパソコン、娘がスマホでやったんですが・・・
なぜかパソコンの方が進みが悪く
カートに入れたはずのグッズがない・・・Σ(゚д゚|||)
それでサクサクと進んだ娘にお願いして
無事、隆二くんのストール、ゲットできました。(//>ω<)
相変わらず三代目はすごいですね~
15:30現在で
メンプロで残っているのは健ちゃんと岩ちゃんのみ
フラッグとパーカー黒、缶バッチが売りきれです。
パーカーの黒はやはり・・・

メンバー着ているもんね~
今回私はパーカーの黒は旦那が欲しいと言ったので購入 ←購入できて良かった~
あと、隆二のストール、フラッグとマフラータオル、ツアーパンフレット
購入しました。
メンプロ以外は明日からロッピーで予約購入できます。
受取日に間に合う方はそちらで購入すると送料がかからないですよ。
三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2016 "METROPOLIZ"のオフィシャルツアーグッズを、全国のローソン・ミニストップ店頭Loppiにて、11/20(日)10:00より予約販売開始します!
※第1~3弾に分かれての受付となります。今回は第2弾までのご案内です。
ライブ前にLoppiでグッズをゲットして、準備万端でライブに行こう♪
*----------*
商品詳細
*----------*
<『三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2016 "METROPOLIZ"』ツアーグッズ>
◇商品名/価格(税込)
【第1弾・第2弾受付商品】
・ツアーパンフレット:¥3,000
・ポスター:¥500
・ツアーTシャツWHITE(S/M/L):¥3,100
・ツアーTシャツBLACK(S/M/L):¥3,100
・ツアーTシャツPURPLE(S/M/L):¥3,100
・パーカーWHITE(M/L):¥5,900
・パーカーBLACK(M/L):¥5,900
・CAP:¥2,000
・リストバンド:¥1,000
・ステッカー:¥900
・シュシュ:¥800
・トートバッグ:¥2,000
・エコバッグ(中):¥500
・エコバッグ(大):¥2,000
【第3弾受付商品】
・フラッグ:¥500
・マフラータオル:¥2,100
・ビーチタオル:¥4,200
・バンダナ:¥1,000
・ポーチ:¥1,200
・バッグチャームキーホルダー:¥1.000
・ミラー:¥900
・クラッチバッグ:¥1,500
・缶バッジ30種類:¥200
*----------*
ご購入方法
*----------*
■お近くのローソン・ミニストップ店頭Loppi(店頭受取)※手数料など0円!
ローソン・ミニストップ店頭Loppi端末TOP「各種番号をお持ちの方」ボタンより、
ご希望商品の商品番号を入力し、手続き完了後、店内のレジにて30分以内に商品代金のお支払いをしてください。
お渡し日以降にお申込店舗でのお渡しとなります。
【第1弾】
◇受付期間:11/20(日)10:00~11/27(日)23:30
◇お渡し日:12/7(水)
◇Loppi商品番号
・ツアーパンフレット:205180
・ポスター:205183
・ツアーTシャツWHITE(S:205187/M:205189/L:205196)
・ツアーTシャツBLACK(S:205199/M:205200/L:205202)
・ツアーTシャツPURPLE(S:205204/M:205205/L:205207)
・パーカーWHITE(M:205179/L:205181)
・パーカーBLACK(M:205182/L:205185)
・CAP:205186
・リストバンド:205188
・ステッカー:205195
・シュシュ:205197
・トートバッグ:205198
・エコバッグ(中):205201
・エコバッグ(大):205203
【第2弾】
◇受付期間:12/1(木)10:00~2017/3/31(金)23:30
◇お渡し日:お申込から6日後
・ツアーパンフレット:203973
・ポスター:203976
・ツアーTシャツWHITE(S:203982/M:203984/L:203985)
・ツアーTシャツBLACK(S:203987/M:203989/L:203990)
・ツアーTシャツPURPLE(S:203992/M:204004/L:204007)
・パーカーWHITE(M:203949/L:203951)
・パーカーBLACK(M:203953/L:203956)
・CAP:203965
・リストバンド:203967
・ステッカー:203972
・シュシュ:203977
・トートバッグ:203964
・エコバッグ(中):203983
・エコバッグ(大):203986
★第3弾は12/4(日)10:00から受付開始! 詳細は後日発表します!
みなさん、欲しいグッズはゲットできましたか?
そして・・・話は変わって
EXILE THE SECOND は
11/26(土),27(日) 広島グリーンアリーナ ですね。
紙チケットが届いてるようてすが
WAKAさん、とっても素敵なお席が届いたようで・・・
良かったですね。ヽ(≧∀≦)ノ
SECOND の兄さんたちにかまされて来てくださ~い♪



12時に娘とスタンバイして
私がパソコン、娘がスマホでやったんですが・・・
なぜかパソコンの方が進みが悪く
カートに入れたはずのグッズがない・・・Σ(゚д゚|||)
それでサクサクと進んだ娘にお願いして
無事、隆二くんのストール、ゲットできました。(//>ω<)
相変わらず三代目はすごいですね~
15:30現在で
メンプロで残っているのは健ちゃんと岩ちゃんのみ
フラッグとパーカー黒、缶バッチが売りきれです。
パーカーの黒はやはり・・・

メンバー着ているもんね~
今回私はパーカーの黒は旦那が欲しいと言ったので購入 ←購入できて良かった~
あと、隆二のストール、フラッグとマフラータオル、ツアーパンフレット
購入しました。
メンプロ以外は明日からロッピーで予約購入できます。
受取日に間に合う方はそちらで購入すると送料がかからないですよ。
三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2016 "METROPOLIZ"のオフィシャルツアーグッズを、全国のローソン・ミニストップ店頭Loppiにて、11/20(日)10:00より予約販売開始します!
※第1~3弾に分かれての受付となります。今回は第2弾までのご案内です。
ライブ前にLoppiでグッズをゲットして、準備万端でライブに行こう♪
*----------*
商品詳細
*----------*
<『三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2016 "METROPOLIZ"』ツアーグッズ>
◇商品名/価格(税込)
【第1弾・第2弾受付商品】
・ツアーパンフレット:¥3,000
・ポスター:¥500
・ツアーTシャツWHITE(S/M/L):¥3,100
・ツアーTシャツBLACK(S/M/L):¥3,100
・ツアーTシャツPURPLE(S/M/L):¥3,100
・パーカーWHITE(M/L):¥5,900
・パーカーBLACK(M/L):¥5,900
・CAP:¥2,000
・リストバンド:¥1,000
・ステッカー:¥900
・シュシュ:¥800
・トートバッグ:¥2,000
・エコバッグ(中):¥500
・エコバッグ(大):¥2,000
【第3弾受付商品】
・フラッグ:¥500
・マフラータオル:¥2,100
・ビーチタオル:¥4,200
・バンダナ:¥1,000
・ポーチ:¥1,200
・バッグチャームキーホルダー:¥1.000
・ミラー:¥900
・クラッチバッグ:¥1,500
・缶バッジ30種類:¥200
*----------*
ご購入方法
*----------*
■お近くのローソン・ミニストップ店頭Loppi(店頭受取)※手数料など0円!
ローソン・ミニストップ店頭Loppi端末TOP「各種番号をお持ちの方」ボタンより、
ご希望商品の商品番号を入力し、手続き完了後、店内のレジにて30分以内に商品代金のお支払いをしてください。
お渡し日以降にお申込店舗でのお渡しとなります。
【第1弾】
◇受付期間:11/20(日)10:00~11/27(日)23:30
◇お渡し日:12/7(水)
◇Loppi商品番号
・ツアーパンフレット:205180
・ポスター:205183
・ツアーTシャツWHITE(S:205187/M:205189/L:205196)
・ツアーTシャツBLACK(S:205199/M:205200/L:205202)
・ツアーTシャツPURPLE(S:205204/M:205205/L:205207)
・パーカーWHITE(M:205179/L:205181)
・パーカーBLACK(M:205182/L:205185)
・CAP:205186
・リストバンド:205188
・ステッカー:205195
・シュシュ:205197
・トートバッグ:205198
・エコバッグ(中):205201
・エコバッグ(大):205203
【第2弾】
◇受付期間:12/1(木)10:00~2017/3/31(金)23:30
◇お渡し日:お申込から6日後
・ツアーパンフレット:203973
・ポスター:203976
・ツアーTシャツWHITE(S:203982/M:203984/L:203985)
・ツアーTシャツBLACK(S:203987/M:203989/L:203990)
・ツアーTシャツPURPLE(S:203992/M:204004/L:204007)
・パーカーWHITE(M:203949/L:203951)
・パーカーBLACK(M:203953/L:203956)
・CAP:203965
・リストバンド:203967
・ステッカー:203972
・シュシュ:203977
・トートバッグ:203964
・エコバッグ(中):203983
・エコバッグ(大):203986
★第3弾は12/4(日)10:00から受付開始! 詳細は後日発表します!
みなさん、欲しいグッズはゲットできましたか?
そして・・・話は変わって
EXILE THE SECOND は
11/26(土),27(日) 広島グリーンアリーナ ですね。
紙チケットが届いてるようてすが
WAKAさん、とっても素敵なお席が届いたようで・・・
良かったですね。ヽ(≧∀≦)ノ
SECOND の兄さんたちにかまされて来てくださ~い♪
本日は俊ちゃんのYAHOO チケットライブトークが配信開始になったので
そちらを視聴してました。

清木場俊介が、毎年恒例のクリスマスイベント【CHRISTMAS CONCERT 2016「WHITE ROCK III」】の開催を記念して、Yahoo!チケットの特別番組「ライブトーク」に出演した模様を公開。
クリスマスイベントへの意気込みやサプライズゲスト出演を予告したほか、自ら「兄貴」と慕うAK-69がスタジオに特別ゲストとして登場し、11/23にリリースされるAK-69のニューアルバム『DAWN』に収録されている「Rainy days feat. 清木場俊介」にて、今回、初めてコラボレーションするに至ったエピソードを、笑いあり、熱い話ありのトークを展開。
また、ソロに転身して10年という区切りのタイミングで再共演した、EXILE ATSUHIの東京ドーム公演にサプライズ出演した際の衝撃の裏話をメディア初暴露。
EXILE ATSUSHIとの深い絆やEXILE TAKAHIROとのやり取りなど、出演に至るまでの経緯や葛藤などを語った。
常にパワフルかつエネルギッシュな"唄い屋“としてファンを魅了し続ける清木場俊介の魅力満載の同番組をぜひチェックしてほしい。
これね・・・とってもおもしろかったです。
シークレットゲストの事振ったら
俊ちゃんの受け答えがね~もう最高でした。
俊ちゃん、本当に機転がきくというか・・・すごいな~って感心しました。
TAKAHIROに対してのフォローも忘れずいいですね~。
俊ちゃんの新曲はあっちゃんに向けたメッセージと
震災で被災した熊本に向けたものとなっているようです。
要チェックですね。
ライブトークのこと・・・えっちゃん~
教えてくれてありがとう♪
そしてクリスマスライブはバラード三昧
俊ちゃんのバラードで好きな歌は・・・
君の幸せ
空に月と貴方と私
Cry
奇跡
愛のかたち
とか・・・
聴きたい歌がたくさんあるわ~
・・・行けないけどね。・゚・(つД`)・゚・
行かれる方~、楽しみですね。
どんな歌を歌ったか
そしてシークレットゲスト誰だったか
お知らせいただければ・・・と思います。
話は変わって、今日から三代目JSBのエントリー開始
相変わらず電話は繋がりませ~ん。
そして明日はいよいよネットでツアーグッズの販売開始
こちらもまた繋がらないんだろうな~
でも頑張ります。待ってろよ~隆二ストール(。>ω<。)ノ
そちらを視聴してました。

清木場俊介が、毎年恒例のクリスマスイベント【CHRISTMAS CONCERT 2016「WHITE ROCK III」】の開催を記念して、Yahoo!チケットの特別番組「ライブトーク」に出演した模様を公開。
クリスマスイベントへの意気込みやサプライズゲスト出演を予告したほか、自ら「兄貴」と慕うAK-69がスタジオに特別ゲストとして登場し、11/23にリリースされるAK-69のニューアルバム『DAWN』に収録されている「Rainy days feat. 清木場俊介」にて、今回、初めてコラボレーションするに至ったエピソードを、笑いあり、熱い話ありのトークを展開。
また、ソロに転身して10年という区切りのタイミングで再共演した、EXILE ATSUHIの東京ドーム公演にサプライズ出演した際の衝撃の裏話をメディア初暴露。
EXILE ATSUSHIとの深い絆やEXILE TAKAHIROとのやり取りなど、出演に至るまでの経緯や葛藤などを語った。
常にパワフルかつエネルギッシュな"唄い屋“としてファンを魅了し続ける清木場俊介の魅力満載の同番組をぜひチェックしてほしい。
これね・・・とってもおもしろかったです。
シークレットゲストの事振ったら
俊ちゃんの受け答えがね~もう最高でした。
俊ちゃん、本当に機転がきくというか・・・すごいな~って感心しました。
TAKAHIROに対してのフォローも忘れずいいですね~。
俊ちゃんの新曲はあっちゃんに向けたメッセージと
震災で被災した熊本に向けたものとなっているようです。
要チェックですね。
ライブトークのこと・・・えっちゃん~
教えてくれてありがとう♪
そしてクリスマスライブはバラード三昧
俊ちゃんのバラードで好きな歌は・・・
君の幸せ
空に月と貴方と私
Cry
奇跡
愛のかたち
とか・・・
聴きたい歌がたくさんあるわ~
・・・行けないけどね。・゚・(つД`)・゚・
行かれる方~、楽しみですね。
どんな歌を歌ったか
そしてシークレットゲスト誰だったか
お知らせいただければ・・・と思います。
話は変わって、今日から三代目JSBのエントリー開始
相変わらず電話は繋がりませ~ん。
そして明日はいよいよネットでツアーグッズの販売開始
こちらもまた繋がらないんだろうな~
でも頑張ります。待ってろよ~隆二ストール(。>ω<。)ノ
こんばんは
今日は大阪、EXILE TRIBE メンバー大集合ですね。

SECOND のライブに今日はTAKAHIRO来ていたようです。
AKIRAがMCで
「今日は、ボクの大好きなタカヒロが見に来てくれています」と言ったら
会場のキャーがすごかったようで・・・
chieさん、akoさん、ラインありがとうございます。
akoさんの妄想がすごいことになってました。(笑)
娘に話したら・・・
いいな~ と超うらやましがってまして・・・
タカヒロにもソロのステージ用意してくださ~い♪
そして・・・三代目も京セラドーム

今日のベストヒット歌謡祭見ましたが
なんか短髪隆二が私のツボにハマってしまったようで・・・

相変わらず、隆二のメンプロ
10時半頃には売り切れたようで・・・
土曜日買えるかな~と心配になっております。
そして・・・明日からはいよいよ

追加公演のエントリー開始です。
『三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2016-2017 "METROPOLIZ"』
<スケジュール>
★2017年★
【名古屋】ナゴヤドーム
◇1/13(金) 16:30開場 / 18:30開演
◇1/14(土) 16:00開場 / 18:00開演
◇1/15(日) 15:00開場 / 17:00開演
【名古屋】ナゴヤドーム
◇2/10(金) 16:30開場 / 18:30開演
◇2/11(土) 16:00開場 / 18:00開演
◇2/12(日) 15:00開場 / 17:00開演
【大阪】京セラドーム大阪
◇2/17(金) 16:30開場 / 18:30開演
◇2/18(土) 16:00開場 / 18:00開演
◇2/19(日) 15:00開場 / 17:00開演
【福岡】福岡ヤフオク!ドーム
◇2/24(金) 16:30開場 / 18:30開演
◇2/25(土) 16:00開場 / 18:00開演
◇2/26(日) 15:00開場 / 17:00開演
本公演、全滅の方も多かったようですが
今度はきっと大丈夫ですよ~
行きたい公演のチケットが取れますように・・・
今日は大阪、EXILE TRIBE メンバー大集合ですね。

SECOND のライブに今日はTAKAHIRO来ていたようです。
AKIRAがMCで
「今日は、ボクの大好きなタカヒロが見に来てくれています」と言ったら
会場のキャーがすごかったようで・・・
chieさん、akoさん、ラインありがとうございます。
akoさんの妄想がすごいことになってました。(笑)
娘に話したら・・・
いいな~ と超うらやましがってまして・・・
タカヒロにもソロのステージ用意してくださ~い♪
そして・・・三代目も京セラドーム

今日のベストヒット歌謡祭見ましたが
なんか短髪隆二が私のツボにハマってしまったようで・・・

相変わらず、隆二のメンプロ
10時半頃には売り切れたようで・・・
土曜日買えるかな~と心配になっております。
そして・・・明日からはいよいよ

追加公演のエントリー開始です。
『三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2016-2017 "METROPOLIZ"』
<スケジュール>
★2017年★
【名古屋】ナゴヤドーム
◇1/13(金) 16:30開場 / 18:30開演
◇1/14(土) 16:00開場 / 18:00開演
◇1/15(日) 15:00開場 / 17:00開演
【名古屋】ナゴヤドーム
◇2/10(金) 16:30開場 / 18:30開演
◇2/11(土) 16:00開場 / 18:00開演
◇2/12(日) 15:00開場 / 17:00開演
【大阪】京セラドーム大阪
◇2/17(金) 16:30開場 / 18:30開演
◇2/18(土) 16:00開場 / 18:00開演
◇2/19(日) 15:00開場 / 17:00開演
【福岡】福岡ヤフオク!ドーム
◇2/24(金) 16:30開場 / 18:30開演
◇2/25(土) 16:00開場 / 18:00開演
◇2/26(日) 15:00開場 / 17:00開演
本公演、全滅の方も多かったようですが
今度はきっと大丈夫ですよ~
行きたい公演のチケットが取れますように・・・
今日、帰ってきたら届いてました。
なんか大きな箱にこの写真集だけ・・・入っておりました。

中身拝見~


なんか蘇ってくるな~
この西武プリンスドーム、めっちゃ楽しそうだったな・・・
あっちゃんの笑顔が弾けていたもんね。。。
早くDVD化されないかな~
でも・・・東京ドーム二日目でお願いします。


来年のカレンダーにしたい画像がたくさんありました♪
楽しみにしていてくださいね。
あっ・・・昨日のFBの画像なんですが

ちょっとした記憶とみるくちゃんからのラインで・・・
この方の仮装だったんですよね。
みるくちゃん、ラインありがとう~♪

24K Magic ということで
LDH 関係かと思いましたが、すごい偶然なんですね。
※ちなみに、ブルーノ・マーズ 隆二くんリスペクトしているお方です。
それにしても、あっちゃん
隆二くんのCMの動画アップされた時に
FB更新するとはさすがです。
私が持っていかれないようにするためですか~
↑
勘違いのイタイおばさんです・・・はい ヽ(≧∀≦)ノ
どうも失礼しました・・・
明日11/17(木) は
日本テレビ・読売テレビ系『ベストヒット歌謡祭2016』
三代目J Soul Brothers・GENERATIONS・E-girlsが出演 です。
そして明日から4日間
三代目JSB LIVE TOUR 2016-2017 METROPOLIZ
京セラドーム大阪
11/17(木) 16:30/18:30
11/18(金) 16:30/18:30
11/20(日) 15:00/17:00
11/21(月) 16:30/18:30
EXILE THE SECONDは今日、明日
大阪城ホール
11/16[水] 17:30/18:30
11/17[木] 17:30/18:30
今回はライブルール&マナーについてきびしく言われてます。
さらに・・・
公演中の演出に関するご注意とお願い
公演中の演出に関して、お客様へご注意とお願いです。
本公演ではフリスビーなど、客席へ物が飛ぶ演出がございます。
場内には小さなお子様やご年配の方もいらっしゃいますので、ご自身の席を離れて取りに行く行為や乱暴な行為は絶対にお止めください。
お客様同士のトラブルやケガ人が出た場合、今後の演出が出来なくなる可能性がありますので、ご協力をお願いいたします。
毎年激しくなる奪い合い・・・
マナーとルールは守って気持ちよく参戦してください。
なんか大きな箱にこの写真集だけ・・・入っておりました。

中身拝見~


なんか蘇ってくるな~
この西武プリンスドーム、めっちゃ楽しそうだったな・・・
あっちゃんの笑顔が弾けていたもんね。。。
早くDVD化されないかな~
でも・・・東京ドーム二日目でお願いします。


来年のカレンダーにしたい画像がたくさんありました♪
楽しみにしていてくださいね。
あっ・・・昨日のFBの画像なんですが

ちょっとした記憶とみるくちゃんからのラインで・・・
この方の仮装だったんですよね。
みるくちゃん、ラインありがとう~♪

24K Magic ということで
LDH 関係かと思いましたが、すごい偶然なんですね。
※ちなみに、ブルーノ・マーズ 隆二くんリスペクトしているお方です。
それにしても、あっちゃん
隆二くんのCMの動画アップされた時に
FB更新するとはさすがです。
私が持っていかれないようにするためですか~
↑
勘違いのイタイおばさんです・・・はい ヽ(≧∀≦)ノ
どうも失礼しました・・・
明日11/17(木) は
日本テレビ・読売テレビ系『ベストヒット歌謡祭2016』
三代目J Soul Brothers・GENERATIONS・E-girlsが出演 です。
そして明日から4日間
三代目JSB LIVE TOUR 2016-2017 METROPOLIZ
京セラドーム大阪
11/17(木) 16:30/18:30
11/18(金) 16:30/18:30
11/20(日) 15:00/17:00
11/21(月) 16:30/18:30
EXILE THE SECONDは今日、明日
大阪城ホール
11/16[水] 17:30/18:30
11/17[木] 17:30/18:30
今回はライブルール&マナーについてきびしく言われてます。
さらに・・・
公演中の演出に関するご注意とお願い
公演中の演出に関して、お客様へご注意とお願いです。
本公演ではフリスビーなど、客席へ物が飛ぶ演出がございます。
場内には小さなお子様やご年配の方もいらっしゃいますので、ご自身の席を離れて取りに行く行為や乱暴な行為は絶対にお止めください。
お客様同士のトラブルやケガ人が出た場合、今後の演出が出来なくなる可能性がありますので、ご協力をお願いいたします。
毎年激しくなる奪い合い・・・
マナーとルールは守って気持ちよく参戦してください。
今日は私の推しメン二人の話題で・・・
まずは隆二くん
トヨタ自動車/TOYOTA GAZOO Racingの「G's AQUA」新CMに今市隆二が出演!
ファミのニュースにもあがってましたが・・・
TOYOTA GAZOO Racingがファクトリーチューニングした「G's AQUA」の
新CMに三代目 J Soul Brothers 今市隆二が出演します!
CMソングには、今市隆二の楽曲が起用されており、都会的で自立した「G's AQUAを選ぶ女性の生き方」をカッコイイと感じ・憧れる瞬間を演出しています♪
新CM『G's meets girl WORK篇/SING篇』は本日11/15(火)からオンエアスタート!
ぜひチェックしてください★
いや~、かっこいい~

そして、あっちゃん
頻繁に登場してえらくないですか~?
褒めて褒めてって言ってましたが・・・
今度1週間以内に登場したら、褒めますよ~
だから頻繁に登場してくださいね。
ってブログに載せたら
本日、更新してくれてました(笑)
ちょうど1週間なので
あっちゃん、えらい!! って褒めてあげますよ~(笑)
ハロウィンの時の仮装の画像を載せてましたが・・・

※ FBより画像お借りました。

あっちゃんらしいセンスでほっこりしちゃいました。(笑)
この調子で更新お願いします。
yukariさん、お知らせありがとうございました。
そして・・・
当初10月発売予定のあっちゃんのドームツアーの写真集
11月中旬に延期になりましたが
いったいいつになったら届くんだろう~って
思っていたら、本日やっと発送メールが来ましたね。
こちらも届くのがとっても楽しみです。
まずは隆二くん
トヨタ自動車/TOYOTA GAZOO Racingの「G's AQUA」新CMに今市隆二が出演!
ファミのニュースにもあがってましたが・・・
TOYOTA GAZOO Racingがファクトリーチューニングした「G's AQUA」の
新CMに三代目 J Soul Brothers 今市隆二が出演します!
CMソングには、今市隆二の楽曲が起用されており、都会的で自立した「G's AQUAを選ぶ女性の生き方」をカッコイイと感じ・憧れる瞬間を演出しています♪
新CM『G's meets girl WORK篇/SING篇』は本日11/15(火)からオンエアスタート!
ぜひチェックしてください★
いや~、かっこいい~

そして、あっちゃん
頻繁に登場してえらくないですか~?
褒めて褒めてって言ってましたが・・・
今度1週間以内に登場したら、褒めますよ~
だから頻繁に登場してくださいね。
ってブログに載せたら
本日、更新してくれてました(笑)
ちょうど1週間なので
あっちゃん、えらい!! って褒めてあげますよ~(笑)
ハロウィンの時の仮装の画像を載せてましたが・・・

※ FBより画像お借りました。

あっちゃんらしいセンスでほっこりしちゃいました。(笑)
この調子で更新お願いします。
yukariさん、お知らせありがとうございました。
そして・・・
当初10月発売予定のあっちゃんのドームツアーの写真集
11月中旬に延期になりましたが
いったいいつになったら届くんだろう~って
思っていたら、本日やっと発送メールが来ましたね。
こちらも届くのがとっても楽しみです。
三代目のライブのセトリに
「空に住む」があって
とっても楽しみな私
今からワクワクしております。
この歌は、アルバムにも収録されてない曲で
小竹正人さんの小説
「空に住む~Living in your sky~」の主題歌として
小説に付いてきたものなんですよね。

これね・・・当時メンバーたちも言ってましたが
小説を読む前に聴いた感じと
小説を読んだ後に聴いたのでは
全然感じ方が違っていました。
小説は小竹ワールドに引き込まれていって
すぐに読んでしまった記憶があります。
私、小竹さんの表現
とっても好きなんですよね。
歌詞では特に
EXILEの Heavenly White が好きだな~
メロディーはもちろんですが
歌詞に、どうしたらこんな表現の仕方できるんだろう~って
感動した覚えがあります。
三代目JSBでは
01. 空に住む~Living in Your Sky~
02. DEEP INSIDE
03. 花火
04. LOVE SONG
05. 最後のサクラ
06. スノードーム
07. Powder Snow~永遠に終わらない冬~
08. 冬物語
09. C.O.S.M.O.S.~秋桜~
10. Wedding Bell~素晴らしきかな人生~
11. Summer Dreams Come True
12. Unfair World
13. starting over
14. BRIGHT
とまあこんな感じでたくさん提供しています。
バラードといえば小竹さんっていう感じですね。
みんな好きな歌です。
「空に住む」があって
とっても楽しみな私
今からワクワクしております。
この歌は、アルバムにも収録されてない曲で
小竹正人さんの小説
「空に住む~Living in your sky~」の主題歌として
小説に付いてきたものなんですよね。

これね・・・当時メンバーたちも言ってましたが
小説を読む前に聴いた感じと
小説を読んだ後に聴いたのでは
全然感じ方が違っていました。
小説は小竹ワールドに引き込まれていって
すぐに読んでしまった記憶があります。
私、小竹さんの表現
とっても好きなんですよね。
歌詞では特に
EXILEの Heavenly White が好きだな~
メロディーはもちろんですが
歌詞に、どうしたらこんな表現の仕方できるんだろう~って
感動した覚えがあります。
三代目JSBでは
01. 空に住む~Living in Your Sky~
02. DEEP INSIDE
03. 花火
04. LOVE SONG
05. 最後のサクラ
06. スノードーム
07. Powder Snow~永遠に終わらない冬~
08. 冬物語
09. C.O.S.M.O.S.~秋桜~
10. Wedding Bell~素晴らしきかな人生~
11. Summer Dreams Come True
12. Unfair World
13. starting over
14. BRIGHT
とまあこんな感じでたくさん提供しています。
バラードといえば小竹さんっていう感じですね。
みんな好きな歌です。
昨日はSECONDも三代目もジェネもライブでしたね。
三代目のライブ
もう最高でした~楽しかった~っていう感想ばかり
いただいて、早く参戦したくなりました。(´ω`人)
グッズはナゴヤ二日間、やはり隆二のメンプロが一番人気
そして次がNAOTOさんという感じでした。
ツアーパンフレットとバッチが完売
果たして、ネット販売の時はどうなるのかな~って思います。
無事に買えたらいいな~
そんな中・・・
バクステの情報が上がっていて
今回、三代目は好きなメンバーの隣で写真を撮ることができず
椅子に座っての撮影だそうで・・・Σ(゚д゚|||)
いや~なんか切ないですね。
好きなメンバーの隣で~と妄想していた人
多いと思うんだけど・・・というか
当たったら、絶対そうしたいってみんな思ってましたよね。
でも、これって三代目だけで
SECOND のバクステはメンバーが神対応だそうです。
ネスに隣でもいいですか? と聞いたら
反対に隣にいてもいいんですか と応えたとか・・・
もう~ネスかわいい~
でも、私の隣はTETSUYAだけどね。
アピールグツズ見てすぐ隣に来てくれるらしいよ~
どうしよう~と娘
・・・当たってないけどね。 Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
なんていつもの妄想で盛り上がってました。
あ・・・話がソレてしまいました。
何がいいたいかというと
なぜ、三代目だけがそんな感じになったのか・・・
考えなければいけないのかもしれないですね。
さて・・・話は変わって
ライブでアップするのを忘れてましたが

娘のとこに届きました~

こんなにかっこいいのに・・・
岩ちゃん、痩せちゃった。。。・゚・(つД`)・゚・
上半身裸の写真に
ボンレスハムの腕の岩ちゃんはどこに行ったの~・゚・(つД`)・゚・
と複雑な表情の娘でした。
こちらはWelcome to TOKYO のジャケ写
もうかっこいいよね~
王子さまだわ。。。


でも、MV見て感じましたが・・・
上半身はだけている岩ちゃん
確かに、もう少し太ったほうがいいかも・・・って思いました。
まあ、ドラマにライブに
超多忙な岩ちゃん、太れないですよね。。。
これから、ライブのセトリでCD作成します。
三代目のライブ
もう最高でした~楽しかった~っていう感想ばかり
いただいて、早く参戦したくなりました。(´ω`人)
グッズはナゴヤ二日間、やはり隆二のメンプロが一番人気
そして次がNAOTOさんという感じでした。
ツアーパンフレットとバッチが完売
果たして、ネット販売の時はどうなるのかな~って思います。
無事に買えたらいいな~
そんな中・・・
バクステの情報が上がっていて
今回、三代目は好きなメンバーの隣で写真を撮ることができず
椅子に座っての撮影だそうで・・・Σ(゚д゚|||)
いや~なんか切ないですね。
好きなメンバーの隣で~と妄想していた人
多いと思うんだけど・・・というか
当たったら、絶対そうしたいってみんな思ってましたよね。
でも、これって三代目だけで
SECOND のバクステはメンバーが神対応だそうです。
ネスに隣でもいいですか? と聞いたら
反対に隣にいてもいいんですか と応えたとか・・・
もう~ネスかわいい~
でも、私の隣はTETSUYAだけどね。
アピールグツズ見てすぐ隣に来てくれるらしいよ~
どうしよう~と娘
・・・当たってないけどね。 Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
なんていつもの妄想で盛り上がってました。
あ・・・話がソレてしまいました。
何がいいたいかというと
なぜ、三代目だけがそんな感じになったのか・・・
考えなければいけないのかもしれないですね。
さて・・・話は変わって
ライブでアップするのを忘れてましたが

娘のとこに届きました~

こんなにかっこいいのに・・・
岩ちゃん、痩せちゃった。。。・゚・(つД`)・゚・
上半身裸の写真に
ボンレスハムの腕の岩ちゃんはどこに行ったの~・゚・(つД`)・゚・
と複雑な表情の娘でした。
こちらはWelcome to TOKYO のジャケ写
もうかっこいいよね~
王子さまだわ。。。


でも、MV見て感じましたが・・・
上半身はだけている岩ちゃん
確かに、もう少し太ったほうがいいかも・・・って思いました。
まあ、ドラマにライブに
超多忙な岩ちゃん、太れないですよね。。。
これから、ライブのセトリでCD作成します。
今日、三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2016 "METROPOLIZ" 開幕
初日にいきなり
三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2016-2017 "METROPOLIZ"
になっちゃいました~
『三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2016-2017 "METROPOLIZ"』
<スケジュール>
★2017年★
【名古屋】ナゴヤドーム
◇1/13(金) 16:30開場 / 18:30開演
◇1/14(土) 16:00開場 / 18:00開演
◇1/15(日) 15:00開場 / 17:00開演
【名古屋】ナゴヤドーム
◇2/10(金) 16:30開場 / 18:30開演
◇2/11(土) 16:00開場 / 18:00開演
◇2/12(日) 15:00開場 / 17:00開演
【大阪】京セラドーム大阪
◇2/17(金) 16:30開場 / 18:30開演
◇2/18(土) 16:00開場 / 18:00開演
◇2/19(日) 15:00開場 / 17:00開演
【福岡】福岡ヤフオク!ドーム
◇2/24(金) 16:30開場 / 18:30開演
◇2/25(土) 16:00開場 / 18:00開演
◇2/26(日) 15:00開場 / 17:00開演
追加公演が追加じゃないっていうか・・・(^_^;)
しかも東京がない。(^_^;)
再追加ファイナルで東京お願いします。
◆EX FAMILY先行抽選予約について◆
[エントリー期間]
2016年11月18日(金)15:00~11月22日(火)23:00
考える間もなく、始まっちゃいますよ。
あまりにも衝撃的な追加公演
ジェネと一緒ですよね。
追加じゃなくてツアーを二度やる感じというか・・・
そんな感じですね。
さて・・・本日のライブ 本題に入りますね。
ナゴヤよりノリノリさん、きよちゃんから画像届きました。
ありがとうございます♪

ナゴヤドームとツアトラ
青空に映えてめっちゃ素敵♪




ツアトラ上からみるとこんな感じになってます。
上からツアトラ撮る人いないからめっちゃ貴重です。きよちゃん♪
そして・・・本日の戦利品ということで
ノリノリさんからは

隆二くんの
首振りふたつにクリップにふせん
ふせんには「君のために心から歌うよ」は素敵すぎる~
ここまでくるには簡単な道のりじゃないみたいですが
7人というのはお目当てのメンバーが出る確率が高いので
やっちゃいますよね(笑)
メンプロは一番先に隆二くんのストールが無くなったようです。
これは意外というか・・・
ちょっとびっくりしました。(^_^;)
品切れは隆二くんとNAOTOさんのみだったようです。
追加公演のエントリー開始日より後に
グッズのネット販売ですが・・・
隆二くんの買えるかな~
それではそろそろライブのネタバレにはいりますか~
ここから先は当日まで楽しみにしたい方はスルーで
お願いします。
続きを読む
初日にいきなり
三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2016-2017 "METROPOLIZ"
になっちゃいました~
『三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2016-2017 "METROPOLIZ"』
<スケジュール>
★2017年★
【名古屋】ナゴヤドーム
◇1/13(金) 16:30開場 / 18:30開演
◇1/14(土) 16:00開場 / 18:00開演
◇1/15(日) 15:00開場 / 17:00開演
【名古屋】ナゴヤドーム
◇2/10(金) 16:30開場 / 18:30開演
◇2/11(土) 16:00開場 / 18:00開演
◇2/12(日) 15:00開場 / 17:00開演
【大阪】京セラドーム大阪
◇2/17(金) 16:30開場 / 18:30開演
◇2/18(土) 16:00開場 / 18:00開演
◇2/19(日) 15:00開場 / 17:00開演
【福岡】福岡ヤフオク!ドーム
◇2/24(金) 16:30開場 / 18:30開演
◇2/25(土) 16:00開場 / 18:00開演
◇2/26(日) 15:00開場 / 17:00開演
追加公演が追加じゃないっていうか・・・(^_^;)
しかも東京がない。(^_^;)
再追加ファイナルで東京お願いします。
◆EX FAMILY先行抽選予約について◆
[エントリー期間]
2016年11月18日(金)15:00~11月22日(火)23:00
考える間もなく、始まっちゃいますよ。
あまりにも衝撃的な追加公演
ジェネと一緒ですよね。
追加じゃなくてツアーを二度やる感じというか・・・
そんな感じですね。
さて・・・本日のライブ 本題に入りますね。
ナゴヤよりノリノリさん、きよちゃんから画像届きました。
ありがとうございます♪

ナゴヤドームとツアトラ
青空に映えてめっちゃ素敵♪




ツアトラ上からみるとこんな感じになってます。
上からツアトラ撮る人いないからめっちゃ貴重です。きよちゃん♪
そして・・・本日の戦利品ということで
ノリノリさんからは

隆二くんの
首振りふたつにクリップにふせん
ふせんには「君のために心から歌うよ」は素敵すぎる~
ここまでくるには簡単な道のりじゃないみたいですが
7人というのはお目当てのメンバーが出る確率が高いので
やっちゃいますよね(笑)
メンプロは一番先に隆二くんのストールが無くなったようです。
これは意外というか・・・
ちょっとびっくりしました。(^_^;)
品切れは隆二くんとNAOTOさんのみだったようです。
追加公演のエントリー開始日より後に
グッズのネット販売ですが・・・
隆二くんの買えるかな~
それではそろそろライブのネタバレにはいりますか~
ここから先は当日まで楽しみにしたい方はスルーで
お願いします。
続きを読む
いよいよ明日から
三代目J Soul Brithers LIVE TOUR 2016 開幕です。

ナゴヤドーム
11/11(金) 16:30/18:30
11/12(土) 16:30/18:30
どんなステージなのか・・・ワクワクしちゃいますね。
参戦される方~楽しんできてください。

いつもの名刺、もう出来ちゃいました。 ←早い! (笑)
NEW TRACK DROP by JSBⅢ - J.S.B. LOVE -
新曲も~
そして本日11月10日は
直己先生と三代目JSBの誕生日

↑
懐かしい画像で作りました♪(最初のカレンダー)
もう6年になるんですね~
これからもキラキラで最強の7人でいてください。
それから・・・
渋谷よりアドトラック職人の雪月花さんより
画像が届きました♪
いつもありがとうございます。



渋谷の夜景にマッチするアドトラのようです。
いいな~



こちらもとっても素敵です。
テンション上がりますね。
そして
SECONDも~

最近、娘はてっちゃんが岩ちゃんをちょっとだけ上回っているようです。
このてっちゃん、かっこいいね♪

SECONDの神戸公演も先ほど終わったようで・・・
ドキドキもんのライブのようですね。
12月は楽しみが満載の超多忙な月になりそうです。
三代目J Soul Brithers LIVE TOUR 2016 開幕です。

ナゴヤドーム
11/11(金) 16:30/18:30
11/12(土) 16:30/18:30
どんなステージなのか・・・ワクワクしちゃいますね。
参戦される方~楽しんできてください。

いつもの名刺、もう出来ちゃいました。 ←早い! (笑)
NEW TRACK DROP by JSBⅢ - J.S.B. LOVE -
新曲も~
そして本日11月10日は
直己先生と三代目JSBの誕生日

↑
懐かしい画像で作りました♪(最初のカレンダー)
もう6年になるんですね~
これからもキラキラで最強の7人でいてください。
それから・・・
渋谷よりアドトラック職人の雪月花さんより
画像が届きました♪
いつもありがとうございます。



渋谷の夜景にマッチするアドトラのようです。
いいな~



こちらもとっても素敵です。
テンション上がりますね。
そして
SECONDも~

最近、娘はてっちゃんが岩ちゃんをちょっとだけ上回っているようです。
このてっちゃん、かっこいいね♪

SECONDの神戸公演も先ほど終わったようで・・・
ドキドキもんのライブのようですね。
12月は楽しみが満載の超多忙な月になりそうです。
今日は天気予報どおり雪
私、タイヤ交換がまだで・・・
仕事が終わって雪道をめっちゃゆっくりした速度で
帰ってきました。
おかげで体中に力が入って、筋肉痛のような感じ・・・(^_^;)

雪景色でございます。
こんな寒い夜・・・

黒木啓司 Produce ブランケット
今日届きました~
肌触りもとっても良くて・・・ニャンちゅうも気持ち良さそうです。(笑)
ブランケットはこちらを買ったので
三代目はやはりヒョウ柄だけど隆二買います♪
おばちゃんだからきっと似合うと思います。(*σ´Д`*)
三代目のライブは隆二のブランケット持って行きま~す。
明日から EXILE THE SECOND は
神戸 ワールド記念ホール
2016/11/10 [木] 17:30/18:30
2016/11/11 [金] 17:30/18:30
2016/11/12 [土] 16:00/17:00
参戦される方~楽しんできてくださいね。
私、タイヤ交換がまだで・・・
仕事が終わって雪道をめっちゃゆっくりした速度で
帰ってきました。
おかげで体中に力が入って、筋肉痛のような感じ・・・(^_^;)

雪景色でございます。
こんな寒い夜・・・

黒木啓司 Produce ブランケット
今日届きました~
肌触りもとっても良くて・・・ニャンちゅうも気持ち良さそうです。(笑)
ブランケットはこちらを買ったので
三代目はやはりヒョウ柄だけど隆二買います♪
おばちゃんだからきっと似合うと思います。(*σ´Д`*)
三代目のライブは隆二のブランケット持って行きま~す。
明日から EXILE THE SECOND は
神戸 ワールド記念ホール
2016/11/10 [木] 17:30/18:30
2016/11/11 [金] 17:30/18:30
2016/11/12 [土] 16:00/17:00
参戦される方~楽しんできてくださいね。
まずは・・・本日 店着日ですね。
うちにも届きました。

娘と私の分ですが・・・
もちろんバックヤード応募付き
枚数も少ないので、当たる気はしませんが・・・(^_^;)
娘は今回、三代目よりもSECONDにかけてまして・・・
そちらを多く購入したので、こちらまで手が回らなかったみたいです。
そのSECONDですが、本日よりこちら・・・

エンリー開始です。
娘に協力してエントリーしましたよ~
めざせバックヤード
もし当たったら、啓司に頼んで真ん中にネスで
こんな感じで撮りたいそうです。(笑)

もちろん、トライブカードは三代目もエントリーしますよ~
こちらは
■東京・福岡・北海道公演
[ご利用対象期間]2016年5月16日(月)~2016年10月15日(土)
[エントリー受付]2016年11月28日(月)18:00~11月30日(水)9:59
[当選通知]2016年12月6日(火)18:00まで
となってます。
夢を見れるだけでなんか幸せ~ですね。
当たったらもっと幸せ~
ですけどね。
そして・・・最後は大物登場ということで
あっちゃん♪
FB更新してくれました。
みなさん、こんにちは(^-^)/
最近こまめに登場して、偉くないですか⁇(笑)
ほめて、ほめて、ほめて、誰かほめて〜‼︎(歌のように…。何のCMでしたっけ⁈笑)
・・・って
前回から10日経っているのに、こまめに登場って・・・(^_^;)
偉くないですか~って
・・・かわいいやつ(笑)
先日のメッセージで、
ハワイの写真を載せましたが、あれは8月の写真ですと載せたはずなのですが
今僕がハワイにいると思われてる方がいらっしゃるみたいで…。
SNSって、本当に怖いものですね。(笑)
写真見たら、そう思ってしまいますもんね…。
今はとりあえず、一番自分に合った環境を探すために、NY、LAなど、アメリカ圏を飛び回っております。
実は、実際に海外に拠点を移すとは言いましたが、アメリカとは一度も言ったことはありませんでした。
しかしニュースでも、「EXILE ATSUSHI、活動拠点をアメリカに…」みたいな感じで
まぁ、実際はアメリカ圏に間違いはないとは思うんですが(笑)
決してアメリカとは言ってないんだけどなぁ…と、心の中で思っていました。(笑)
まぁ、海外に拠点を…と言うと、だいたいアメリカだと思いますよね‼︎
まぁ、ニュースにしていただけるだけ、本当にありがたい事ですし、間違いなかったという事で(笑)
今回初めて言いますが、たぶんアメリカ圏です‼︎(笑)
というわけで、今回は、前回ドジャーススタジアムで国歌斉唱した次の日に、どうしてもPHO(フォーというベトナムのお米の麺です笑)が食べたくなり、街を歩いた時の写真を載せさせていただきます‼︎
そのPHOのお店が、たまたま並んで混んでたので、待ってる間に、カロリーを消費するために、腕立て伏せしておきました(笑)
また登場しまぁす(^-^)/
また、ほめられるくらい、登場します〜(笑)
あっ、ママモコモ体操だと、今スタッフに教えられました‼︎(笑)

また最近じゃない画像載せてますね~(笑)
今度1週間以内に登場したら、褒めますよ~
だから頻繁に登場してくださいね。
私、最近、仕事がとても忙しく
年末調整のプログラム変更に勤しんでいます。
しかも、今月から営業店巡りで
事務指導・・・っていうたまじゃないですけどね。(^^ゞ
明日は午後からずっと会議があるので
早めに就寝します。
最近、一気に寒くなり、明日はこちらでも雪の予報
みなさん、風邪などひかないように体調には充分留意してくださいね。
三代目JSB ナゴヤドームの電子チケットもようやく届いたみたいですが
SECONDにジェネに三代目JSB
張り切ってライブ参戦してください。(^_^)v
うちにも届きました。

娘と私の分ですが・・・
もちろんバックヤード応募付き
枚数も少ないので、当たる気はしませんが・・・(^_^;)
娘は今回、三代目よりもSECONDにかけてまして・・・
そちらを多く購入したので、こちらまで手が回らなかったみたいです。
そのSECONDですが、本日よりこちら・・・

エンリー開始です。
娘に協力してエントリーしましたよ~
めざせバックヤード
もし当たったら、啓司に頼んで真ん中にネスで
こんな感じで撮りたいそうです。(笑)

もちろん、トライブカードは三代目もエントリーしますよ~
こちらは
■東京・福岡・北海道公演
[ご利用対象期間]2016年5月16日(月)~2016年10月15日(土)
[エントリー受付]2016年11月28日(月)18:00~11月30日(水)9:59
[当選通知]2016年12月6日(火)18:00まで
となってます。
夢を見れるだけでなんか幸せ~ですね。
当たったらもっと幸せ~

そして・・・最後は大物登場ということで
あっちゃん♪
FB更新してくれました。
みなさん、こんにちは(^-^)/
最近こまめに登場して、偉くないですか⁇(笑)
ほめて、ほめて、ほめて、誰かほめて〜‼︎(歌のように…。何のCMでしたっけ⁈笑)
・・・って
前回から10日経っているのに、こまめに登場って・・・(^_^;)
偉くないですか~って
・・・かわいいやつ(笑)
先日のメッセージで、
ハワイの写真を載せましたが、あれは8月の写真ですと載せたはずなのですが
今僕がハワイにいると思われてる方がいらっしゃるみたいで…。
SNSって、本当に怖いものですね。(笑)
写真見たら、そう思ってしまいますもんね…。
今はとりあえず、一番自分に合った環境を探すために、NY、LAなど、アメリカ圏を飛び回っております。
実は、実際に海外に拠点を移すとは言いましたが、アメリカとは一度も言ったことはありませんでした。
しかしニュースでも、「EXILE ATSUSHI、活動拠点をアメリカに…」みたいな感じで
まぁ、実際はアメリカ圏に間違いはないとは思うんですが(笑)
決してアメリカとは言ってないんだけどなぁ…と、心の中で思っていました。(笑)
まぁ、海外に拠点を…と言うと、だいたいアメリカだと思いますよね‼︎
まぁ、ニュースにしていただけるだけ、本当にありがたい事ですし、間違いなかったという事で(笑)
今回初めて言いますが、たぶんアメリカ圏です‼︎(笑)
というわけで、今回は、前回ドジャーススタジアムで国歌斉唱した次の日に、どうしてもPHO(フォーというベトナムのお米の麺です笑)が食べたくなり、街を歩いた時の写真を載せさせていただきます‼︎
そのPHOのお店が、たまたま並んで混んでたので、待ってる間に、カロリーを消費するために、腕立て伏せしておきました(笑)
また登場しまぁす(^-^)/
また、ほめられるくらい、登場します〜(笑)
あっ、ママモコモ体操だと、今スタッフに教えられました‼︎(笑)

また最近じゃない画像載せてますね~(笑)
今度1週間以内に登場したら、褒めますよ~
だから頻繁に登場してくださいね。
私、最近、仕事がとても忙しく
年末調整のプログラム変更に勤しんでいます。
しかも、今月から営業店巡りで
事務指導・・・っていうたまじゃないですけどね。(^^ゞ
明日は午後からずっと会議があるので
早めに就寝します。
最近、一気に寒くなり、明日はこちらでも雪の予報
みなさん、風邪などひかないように体調には充分留意してくださいね。
三代目JSB ナゴヤドームの電子チケットもようやく届いたみたいですが
SECONDにジェネに三代目JSB
張り切ってライブ参戦してください。(^_^)v
昨日はちびあっちゃんのお世話で
一気に疲れてブログも更新できずに寝落ち(^_^;)
せっかくの土曜日だというのに・・・
ということで、いまさらですが
ドリフェス番外編いっちゃいたいと思います。
ほとんど画像ですけど・・・(^^ゞ
平成28年10月24日(月)
ドリフェス参戦のため、娘と飛行機でイザ東京~
今回は月曜日ということで
飛行機の安いパックで・・・
ニューオータニイン東京宿泊
私が昔、何回か行った研修所が
TOC大崎ビルディングの中にあったので
何回か泊まったことがあって、とってもリーズナブルで
いいホテルなんですよね。
その頃から大崎の駅も様変わりしていて
ちょっと迷って、遠回りして到着
さあ~荷物を預けて、行きましょうか~となった途端
課長からの2回目の着信(1回目は羽田空港で・・)
ちょっと仕事でトラブルが発生したらしく
電話で対応したんだけど・・・
「部長機嫌悪いよ~」
「ひぇ~!」
となりましたが、そこは気分を切り替えて
トラステへむかいました。

お店の方はとっても混んでいて、整理券配布してまして
ここは諦めて、ガチャのみやりましたが
目当てのてっちゃんの缶バッチ出た~ ←娘ですが・・・

Joy-ride の缶バッチ・・・さっそく、手持ちのリュックに付けて
大満足で、Reeちゃんとみやりんさんの待つ渋谷へ向かいました。

はい! EXILE ルーム

娘のお気に入り、岩ちゃんとテツヤが一緒でしかも頭の上にネス(笑)
一気にテンション上がってました。
私もあっちゃんね~♪ 青いサングラスは・・・


左から 私、娘、Reeちゃん、みやりんさん

EXILEルームは、やはり2013年のPRIDEの時のバラードメドレー
大きな画面で観れるっていうのがいいですね~
思わずあの当時のことを思い出しました。
それから・・・

ランペに・・・


SECONDに・・・

岩ちゃんに・・・
娘大喜びでした。Reeちゃん、ありがとう~
感謝・感謝です。
そして・・・
新宿のハイロールーム



私、ZEROの時のNAOKIのメンプロ持って行ってたので
せっかくなんで、広げて一緒に撮影
三代目っていう感じでいいよね~
こうして充実したスケジュールをこなしてから
代々木むかいました。
続きを読む
一気に疲れてブログも更新できずに寝落ち(^_^;)
せっかくの土曜日だというのに・・・
ということで、いまさらですが
ドリフェス番外編いっちゃいたいと思います。
ほとんど画像ですけど・・・(^^ゞ
平成28年10月24日(月)
ドリフェス参戦のため、娘と飛行機でイザ東京~
今回は月曜日ということで
飛行機の安いパックで・・・
ニューオータニイン東京宿泊
私が昔、何回か行った研修所が
TOC大崎ビルディングの中にあったので
何回か泊まったことがあって、とってもリーズナブルで
いいホテルなんですよね。
その頃から大崎の駅も様変わりしていて
ちょっと迷って、遠回りして到着
さあ~荷物を預けて、行きましょうか~となった途端
課長からの2回目の着信(1回目は羽田空港で・・)
ちょっと仕事でトラブルが発生したらしく
電話で対応したんだけど・・・
「部長機嫌悪いよ~」
「ひぇ~!」
となりましたが、そこは気分を切り替えて
トラステへむかいました。

お店の方はとっても混んでいて、整理券配布してまして
ここは諦めて、ガチャのみやりましたが
目当てのてっちゃんの缶バッチ出た~ ←娘ですが・・・

Joy-ride の缶バッチ・・・さっそく、手持ちのリュックに付けて
大満足で、Reeちゃんとみやりんさんの待つ渋谷へ向かいました。

はい! EXILE ルーム

娘のお気に入り、岩ちゃんとテツヤが一緒でしかも頭の上にネス(笑)
一気にテンション上がってました。
私もあっちゃんね~♪ 青いサングラスは・・・


左から 私、娘、Reeちゃん、みやりんさん

EXILEルームは、やはり2013年のPRIDEの時のバラードメドレー
大きな画面で観れるっていうのがいいですね~
思わずあの当時のことを思い出しました。
それから・・・

ランペに・・・


SECONDに・・・

岩ちゃんに・・・
娘大喜びでした。Reeちゃん、ありがとう~
感謝・感謝です。
そして・・・
新宿のハイロールーム



私、ZEROの時のNAOKIのメンプロ持って行ってたので
せっかくなんで、広げて一緒に撮影
三代目っていう感じでいいよね~
こうして充実したスケジュールをこなしてから
代々木むかいました。
続きを読む
金曜日の夜~
ちびあっちゃんが突然来まして・・・
今、やっとパソコンの前に座っております。
今日は三代目JSB のツアーグッズが解禁になりましたね。



隆二はヒョウ柄か・・・(^_^;)
NAOTOさんのブランケットはAWの時のものと似ているね・・・
缶バッチ、ステッカーかわいい~
今回もなかなか繋がらないんだろうな~って思います。
今回はお休みの日なので、じっくり考えてスタンバイして
購入したいと思います。
オンラインがツアー初日に間に合わないのって初めてじゃない?
ナゴヤのグッズ売り場はいつにも増して込み合っちゃいますね。
そして本日はMステで「Welcome to TOKYO」披露
いや~かっこいいですね。
今日は私の好きな声、響いていたし
モンチッチ隆二にきゅんきゅんしちゃって
久しぶりにキャプってしまいました。





はぁ~(〃ノωノ) (〃ノωノ) (〃ノωノ) 隆二~

チャコさ~ん (っω・`。)

あっちゃ~ん (゚△゚;ノ)ノ

いや・・・隆二だけじゃないですよ。
臣と岩ちゃんもだから~





相変わらずカメラ目線の岩ちゃんですね~(ノ´▽`*)b☆

今回も娘と一緒に楽しませていただきました。(ノ´▽`*)b☆
無駄に画像ばかりの記事ですいませんでした。m(__)m
ちびあっちゃんが突然来まして・・・
今、やっとパソコンの前に座っております。
今日は三代目JSB のツアーグッズが解禁になりましたね。



隆二はヒョウ柄か・・・(^_^;)
NAOTOさんのブランケットはAWの時のものと似ているね・・・
缶バッチ、ステッカーかわいい~
今回もなかなか繋がらないんだろうな~って思います。
今回はお休みの日なので、じっくり考えてスタンバイして
購入したいと思います。
オンラインがツアー初日に間に合わないのって初めてじゃない?
ナゴヤのグッズ売り場はいつにも増して込み合っちゃいますね。
そして本日はMステで「Welcome to TOKYO」披露
いや~かっこいいですね。
今日は私の好きな声、響いていたし
モンチッチ隆二にきゅんきゅんしちゃって
久しぶりにキャプってしまいました。





はぁ~(〃ノωノ) (〃ノωノ) (〃ノωノ) 隆二~


チャコさ~ん (っω・`。)

あっちゃ~ん (゚△゚;ノ)ノ

いや・・・隆二だけじゃないですよ。
臣と岩ちゃんもだから~





相変わらずカメラ目線の岩ちゃんですね~(ノ´▽`*)b☆

今回も娘と一緒に楽しませていただきました。(ノ´▽`*)b☆
無駄に画像ばかりの記事ですいませんでした。m(__)m
今日は、みるくちゃんと「HiGH & LOW THE RED RAIN」観てきました。
私は2回目でしたが、最初とまた違った想い感じることができて
またまた感動してきました。
このことについてはまた後日述べさせていただきたいと思います。
今日は・・・いまさらになってすいません。
ドリフェスからすでに10日過ぎてしまいましたが
いつものライブレポいきたいと思います。

テレビ朝日ドリームフェスティバル2016
スペシャルナイト
平成28年10月24日(月)
国立代々木競技場第一体育館
開場 18:00 開演 19:00
EXILE THE SECOND と三代目 J Soul Brothers
の二組のみのスペシャルナイト
TETSUYA と岩ちゃんファンの娘
ここはぜひ行きたいということでチケットエントリー
でも競争率はかなり高いだろう・・・ということで
チケット取れたら行きましょうという感じでしたが
な・なんとチケット取れちゃいました。(^_^)v
今年は行きたいと思ったライブのチケット
外してないな・・・(*^_^*)
なんか怖いくらいの当選率
来年の反動が怖い私です。
最近はドームでのライブのみだったので
代々木はやはりこじんまりしている感があり
アリーナクラスのライブっていいな~って思いました。
SECOND と三代目だったらどっちが先かな~って
そこはやはり大トリは三代目でしょう・・・と
みやりんさんや娘と話して
SECONDは何から歌う? と娘と予想してましたが
そこは曲調から WILD WILD WILD じゃない?
ということにしておきました。
10分遅れの19:10
オープニング
EXILE THE SECOND がリリースした三部作のMVをつなげた
映像が流れ・・・会場は大歓声
娘のテンションもいきなりマックス
予想どおり!!

01.WILD WILD WILD
上下黒の衣装の6人がステージに登場
こぶしを高く揚げ・・・かなりかっこいい~
もちろん会場のファンも皆、こぶしを揚げてこの歌ですよね。
もうね・・・ダンスもさすがSECOND っていう感じ
代々木のみなさん楽しんでますか~
ドリームフェスティバル、盛り上がっていこうぜ!!
ここでバーン! と爆音
02.YEAH!! YEAH!! YEAH!!
ステージ下から勢いよくスモークが噴出。
バックダンサーとして登場したTHE RAMPAGE
ますますヒートアップ
代々木のみなさん、一緒にあ・そ・ぼ
からの
03.ASOBO! Feat.Far East
この歌の時はみんなで
whoa! whoa! whoa! と口に手をあてて一緒に叫んでからの
両手をあげて左右に振ると振り付けを
一緒にやって楽しみました~(^_^)v
ツアーでもやると思うのでぜひ
セイホー
ホー
セイホー
ホー
アソボー
アソボー
代々木のみなさん、楽しんでますか!
イェー!
改めましてEXILE THE SECOND です。
ここでSHOKICHIがメンバーの紹介
ケンチ、テツヤ、ケイジ、アキラの順に
ソロパフォーマンス
そしてネス
代々木のみなさん、最後まで楽しんでいきましょう!
04.One Time One Life
これはダンスがとってもかっこよかった~
ここでも
テツヤ、アキラ、ケンチ、ケイジと
ソロパートあり
娘のテンション上がりすぎ(笑)
メモにはネスいい感じ!
と書かれてありましたが・・・
何がいい感じなのか思い出せません。^_^;
05.HEAD BANGIN’
花道からのサブステージへ・・・
歓声がハンパなかったですね。
最後のSHOKICHIのシャウト、最高でした。
パフォーマーの四人がいったん退いて
SHOKICHIとネスがステージに残りました。
ネス
ドリームフェスティバル、初日
客席で観させていただきました。
GLAYさんとか名だたるアーティストの方々から
わたってきたバトン、最終日、僕らがしっかりつないで
ファイナルを飾りたいと思います。
テレビ朝日さんには感謝申し上げます。
SHOKICHI
もともと5人だったグループですが
AKIRAも加わり、よりいっそう進化したパフォーマンスを
お届けできると思います。
ツアー来てくれる人~!
イェー!
はい・・・ここでは私も娘も元気に手を挙げましたが・・・
半分くらいかな・・・(笑)
これからもEXILE THE SECOND がんばっていきます。
バラードタイム
06.Missing You
いいですね~この歌
サバイバルの時も歌ってくれましたが
とっても好きな歌です。
一緒に歌ってください
と言ってましたが、一緒に歌える人は少なかったかも・・・
07.let it go
パフォーマーがステージへ戻ってきて・・・
懐かしい曲をと言って、イントロが流れた瞬間
私と娘、思わずキャー!
この歌、一番好きな歌で今回、歌ってくれたらいいな~って
娘と一緒に話していたんですよね。
しっとりと歌い上げ
ダンスも大人なダンスでとっても良かった~
ただ、昔と違って、高いパートはみな
SHOKICHIが歌っていましたね。
08.Shut up!! Shut up!! Shut up!!
この曲のテツヤが真ん中で踊るところが
とってもお気に入りの娘
かなりはちきれていました。
09.SURVIVORS
これもひじを上下にして踊るパフォーマンスが
大好きな娘
会場もこの2曲でかなりテンションが上がりましたね。

10.RAY
WILD WILD WILD のカップリング
キャッチーで優しい感じの歌で、手を挙げて
大きく左右に振りました。
ここで花道移動
11.HERE WE GO
ここでTHE RAMPAGE登場
なんか聴いたことない歌だな~って思ったら
SHOKICHIのソロだったんですね。
これはヴォーカルも一緒に踊ってました。
12.CLAP YOUR HANDS
盛り上がるナンバー。
この時になったらネスの声が出てない感じで
その分SHOKICHIがんばってましたね。
最後のシャウトの後は
SHOKICHI ステージ上で大の字になりました(笑)
娘にそのことを言ったら
でもSECONDの歌は声出てなくても
激しいビートでごまかし効くから~
なんて言ってました。^_^;
そして最後は、SECONDの歌で一番盛り上がる曲
13.Going Crazy
タオルを回して、右へ左へと・・・
とっても楽しい♪
途中で音がストップして・・・
SHOKICHIが
ラストチューン、そんなもんだとは言わせないぞ!
タオル持ってる人~
ツアーじゃないので、タオル持ってない人も結構いました。
持ってない人もいる?
持ってない人は服とか脱いで、それ回しちゃって!
帽子とか靴でもなんでもいいや。
がっつり振り回して、ひとつになって終わろうぜ!
という煽りから
タオル回し、さらに頑張りました(笑)
最後はサポートメンバーの紹介
知っているのはドラムのFUYUさんのみでした。
SECONDはビートの効いた曲が多いので
力強いFUYUさんのドラムとっても良かったかも・・・
19:10から始まったSECOND
20:10で終わりました。
約10分の休憩で大トリの三代目J Soul Btothersへと・・・

娘と三代目は何から歌うかな~って話して
きっと「Feel So Alive」じゃない? なんて話して
登場を待ってました。
オープニング
Feel So AliveのMVから、リリースしたMVをつなげた映像が流れ
会場は大歓声に包まれました。
やはりそうか~って思いながらも・・・メンバー登場
が・・・しかし
01.R.Y.U.S.E.I
いきなりこれですか~?
やはり盛り上がりますよね
ランニングマン

隆二は丸いサングラス
岩ちゃん、シャツインで最近、よく着ている
作業着のようなパンツに娘は
髪型はいいけど、服装変!! ^_^;
なんて言ってましたが・・・(笑)
02.BREAK OF DAWN
イントロがかかった瞬間
お~!! ってなりました。
初めて生で聴くことができてとってもうれしかった~
旗を持ったEXPGがくるくる回っていました。
代々木のみなさん、盛り上がっていきましょう~
からの
03.MUGEN ROAD
最近、同じような楽曲ばかりライブで聴いていたと
言ってた娘が、三代目いいわ~って言ってました。
04.STORM RIDERS
隆二と臣のシャウト
いいですね~

05.Feel So Alive
ここで隆二はサングラスをとり
ELLYのラップあり・・
花道からのサブステージへ移動しました。
歓声がハンパなかったですね。
パフォーマーのソロがあり、最後はバーン!!
MC
隆二
というわけで、代々木のみなさん、もりあがってますか~!
イェー!
改めまして、三代目J Soul Brothersです。
今日はEXILE THE SECONDさんのパワーに負けないように
パフォーマンスしていこうと思ってますので
最後までよろしくお願いします。
臣
みなさん、今日のスペシャルナイトもりあがってますか~!
イェー!
去年に引き続き出演させていただき
ドリフェス最多出演、光栄に思います。
最後までよろしく!!
健二郎
みなさん、もりあがってますか~!
イェー!
もっと~!
イェー!
もっと~!
イェー!
からの~
気持ちいい~!
久しぶりに聞けてテンション上がりました(笑)
岩ちゃん
みなさん、もりあがってますか~
イェー!
久しぶりの三代目、くそテンションあがってます。
みなさん、会いたかったです!
キャー!
岩ちゃんの会いたかったです。も聞けた~(^_^)v
ELLY
こっちがわ、もりあがってますか~
イェー!
反対を向いて
こっちがわも、もりあがってますか~
イェー!
にこっと笑って・・・
両方勝ち
NAOTO
ドリームフェスティバル、楽しんでますか~!
イェー!
世間は秋だというのに、この暑さはなんですか!
みなさんのせいじゃないですか!
今、東京で一番暑いのはどこですか!
代々木~!
さっきの爆発音が大きくて、びっくりしました。
暗転で終わって本当に良かった~
NAOTOはその時の表情を再現して、会場は爆笑
11月11日から2回目のドームツアーが開催されます。
ありがたいことに恵まれた環境でパフォーマンスさせて
いただけるのも、いつも応援してくれるファンの
みなさんのおかげだと思っています。
そしてメトロポリスに向けての新曲
ナオキ先生どうですか?
直己
三代目J Soul Brothers としては
1年2ヶ月ぶりの新曲
「Welcome to TOKYO」
ここでネイティブな発音で何回か
繰り返し言いました。(笑)
MVも三代目至上一スケールが大きく
かなりのアゲ曲なので、楽しみにしていてください
やはりMCは三代目の魅力のひとつということで
今回もまた楽しませてくれました。
ツアーでのMCもまた楽しみですね。
06.Unfair World
バラードはこの曲か・・・
この歌は隆二が歌い難い感じがするというか
今回もまた声出てなかったですね。(T_T)
07.Summer Madness
一緒にジェットダンスしました~
それにしてもみんな踊っていて
さすがだな~って思いました。
08.(YOU SHINE)THE WORLD
定番のタオル回しからの「J Soul」
コール&レスポンス
ここでの隆二の笑顔がとっても良かった~
09.BRIGHT
キャッチーなポップチューン
新曲聴けてとってもうれしかったんですが
ここのファイルセット
隆二~なんか聴いていてとっても切なかったです。
バンドメンバーの紹介
ドラムス…ロレンゾ
キーボード…NOBU-K
ベース…キャプテン
いつものメンバーはこの3人でした。
みなさん、まだまだ盛り上がる元気ありますか~!!
からの
10.O.R.I.O.N.
7人でのダンスが良かったですね。
ここで金テープです。
ドリフェスやばいですね。
デカい声出して踊りましょう!!
11.J.S.B. DREAM
みんな両手を掲げてからの掛け声の定番
ヴォーカルもみんな踊りますが
この時の隆二、一生懸命踊って好きなんだよね。
みなさん、また会いましょう~
とステージを後にした三代目
この後、きっとアンコールがあるだろう~と
みんな待ってましたが・・・
無情にも終演のアナウンス
SECONDと三代目のコラボ、
Japanese Soul Brothers 期待していたんですが
とっても残念 ^_^;
でも、久しぶりにアリーナクラスでの
SECOND と三代目二組のみのライブ
とっても楽しめました。
特にSECOND は初の単独ツアー開幕まで5日
ということもあり、とてもよく仕上がっていたな~って
いう感じでした。
ツアーがますます楽しみになりました。
三代目は、SECONDに比べたら
まだ仕上がっていないな~という印象でした。
なんかずっと個人活動忙しいですからね。
岩ちゃんなんかまた痩せた?
なんて思っちゃいました。
娘は昔のボンレスハムのような腕の
岩ちゃんに戻って~(T_T)/ って言ってました。
隆二の声もね・・・
去年からずっと出難い状態が続いてまして
なんか切ないです。
どうか隆二が気持ちよく、歌えるように・・・と祈ってます。
こちらもツアーがとっても楽しみです。
ライブ後はReeちゃん、みやりんさんたちと
久しぶりの三盃行きました。
このことについては番外編でまた!
私は2回目でしたが、最初とまた違った想い感じることができて
またまた感動してきました。
このことについてはまた後日述べさせていただきたいと思います。
今日は・・・いまさらになってすいません。
ドリフェスからすでに10日過ぎてしまいましたが
いつものライブレポいきたいと思います。

テレビ朝日ドリームフェスティバル2016
スペシャルナイト
平成28年10月24日(月)
国立代々木競技場第一体育館
開場 18:00 開演 19:00
EXILE THE SECOND と三代目 J Soul Brothers
の二組のみのスペシャルナイト
TETSUYA と岩ちゃんファンの娘
ここはぜひ行きたいということでチケットエントリー
でも競争率はかなり高いだろう・・・ということで
チケット取れたら行きましょうという感じでしたが
な・なんとチケット取れちゃいました。(^_^)v
今年は行きたいと思ったライブのチケット
外してないな・・・(*^_^*)
なんか怖いくらいの当選率
来年の反動が怖い私です。
最近はドームでのライブのみだったので
代々木はやはりこじんまりしている感があり
アリーナクラスのライブっていいな~って思いました。
SECOND と三代目だったらどっちが先かな~って
そこはやはり大トリは三代目でしょう・・・と
みやりんさんや娘と話して
SECONDは何から歌う? と娘と予想してましたが
そこは曲調から WILD WILD WILD じゃない?
ということにしておきました。
10分遅れの19:10
オープニング
EXILE THE SECOND がリリースした三部作のMVをつなげた
映像が流れ・・・会場は大歓声
娘のテンションもいきなりマックス
予想どおり!!

01.WILD WILD WILD
上下黒の衣装の6人がステージに登場
こぶしを高く揚げ・・・かなりかっこいい~
もちろん会場のファンも皆、こぶしを揚げてこの歌ですよね。
もうね・・・ダンスもさすがSECOND っていう感じ
代々木のみなさん楽しんでますか~
ドリームフェスティバル、盛り上がっていこうぜ!!
ここでバーン! と爆音
02.YEAH!! YEAH!! YEAH!!
ステージ下から勢いよくスモークが噴出。
バックダンサーとして登場したTHE RAMPAGE
ますますヒートアップ
代々木のみなさん、一緒にあ・そ・ぼ
からの
03.ASOBO! Feat.Far East
この歌の時はみんなで
whoa! whoa! whoa! と口に手をあてて一緒に叫んでからの
両手をあげて左右に振ると振り付けを
一緒にやって楽しみました~(^_^)v
ツアーでもやると思うのでぜひ
セイホー
ホー
セイホー
ホー
アソボー
アソボー
代々木のみなさん、楽しんでますか!
イェー!
改めましてEXILE THE SECOND です。
ここでSHOKICHIがメンバーの紹介
ケンチ、テツヤ、ケイジ、アキラの順に
ソロパフォーマンス
そしてネス
代々木のみなさん、最後まで楽しんでいきましょう!
04.One Time One Life
これはダンスがとってもかっこよかった~
ここでも
テツヤ、アキラ、ケンチ、ケイジと
ソロパートあり
娘のテンション上がりすぎ(笑)
メモにはネスいい感じ!
と書かれてありましたが・・・
何がいい感じなのか思い出せません。^_^;
05.HEAD BANGIN’
花道からのサブステージへ・・・
歓声がハンパなかったですね。
最後のSHOKICHIのシャウト、最高でした。
パフォーマーの四人がいったん退いて
SHOKICHIとネスがステージに残りました。
ネス
ドリームフェスティバル、初日
客席で観させていただきました。
GLAYさんとか名だたるアーティストの方々から
わたってきたバトン、最終日、僕らがしっかりつないで
ファイナルを飾りたいと思います。
テレビ朝日さんには感謝申し上げます。
SHOKICHI
もともと5人だったグループですが
AKIRAも加わり、よりいっそう進化したパフォーマンスを
お届けできると思います。
ツアー来てくれる人~!
イェー!
はい・・・ここでは私も娘も元気に手を挙げましたが・・・
半分くらいかな・・・(笑)
これからもEXILE THE SECOND がんばっていきます。
バラードタイム
06.Missing You
いいですね~この歌
サバイバルの時も歌ってくれましたが
とっても好きな歌です。
一緒に歌ってください
と言ってましたが、一緒に歌える人は少なかったかも・・・
07.let it go
パフォーマーがステージへ戻ってきて・・・
懐かしい曲をと言って、イントロが流れた瞬間
私と娘、思わずキャー!
この歌、一番好きな歌で今回、歌ってくれたらいいな~って
娘と一緒に話していたんですよね。
しっとりと歌い上げ
ダンスも大人なダンスでとっても良かった~
ただ、昔と違って、高いパートはみな
SHOKICHIが歌っていましたね。
08.Shut up!! Shut up!! Shut up!!
この曲のテツヤが真ん中で踊るところが
とってもお気に入りの娘
かなりはちきれていました。
09.SURVIVORS
これもひじを上下にして踊るパフォーマンスが
大好きな娘
会場もこの2曲でかなりテンションが上がりましたね。

10.RAY
WILD WILD WILD のカップリング
キャッチーで優しい感じの歌で、手を挙げて
大きく左右に振りました。
ここで花道移動
11.HERE WE GO
ここでTHE RAMPAGE登場
なんか聴いたことない歌だな~って思ったら
SHOKICHIのソロだったんですね。
これはヴォーカルも一緒に踊ってました。
12.CLAP YOUR HANDS
盛り上がるナンバー。
この時になったらネスの声が出てない感じで
その分SHOKICHIがんばってましたね。
最後のシャウトの後は
SHOKICHI ステージ上で大の字になりました(笑)
娘にそのことを言ったら
でもSECONDの歌は声出てなくても
激しいビートでごまかし効くから~
なんて言ってました。^_^;
そして最後は、SECONDの歌で一番盛り上がる曲
13.Going Crazy
タオルを回して、右へ左へと・・・
とっても楽しい♪
途中で音がストップして・・・
SHOKICHIが
ラストチューン、そんなもんだとは言わせないぞ!
タオル持ってる人~
ツアーじゃないので、タオル持ってない人も結構いました。
持ってない人もいる?
持ってない人は服とか脱いで、それ回しちゃって!
帽子とか靴でもなんでもいいや。
がっつり振り回して、ひとつになって終わろうぜ!
という煽りから
タオル回し、さらに頑張りました(笑)
最後はサポートメンバーの紹介
知っているのはドラムのFUYUさんのみでした。
SECONDはビートの効いた曲が多いので
力強いFUYUさんのドラムとっても良かったかも・・・
19:10から始まったSECOND
20:10で終わりました。
約10分の休憩で大トリの三代目J Soul Btothersへと・・・

娘と三代目は何から歌うかな~って話して
きっと「Feel So Alive」じゃない? なんて話して
登場を待ってました。
オープニング
Feel So AliveのMVから、リリースしたMVをつなげた映像が流れ
会場は大歓声に包まれました。
やはりそうか~って思いながらも・・・メンバー登場
が・・・しかし
01.R.Y.U.S.E.I
いきなりこれですか~?
やはり盛り上がりますよね
ランニングマン

隆二は丸いサングラス
岩ちゃん、シャツインで最近、よく着ている
作業着のようなパンツに娘は
髪型はいいけど、服装変!! ^_^;
なんて言ってましたが・・・(笑)
02.BREAK OF DAWN
イントロがかかった瞬間
お~!! ってなりました。
初めて生で聴くことができてとってもうれしかった~
旗を持ったEXPGがくるくる回っていました。
代々木のみなさん、盛り上がっていきましょう~
からの
03.MUGEN ROAD
最近、同じような楽曲ばかりライブで聴いていたと
言ってた娘が、三代目いいわ~って言ってました。
04.STORM RIDERS
隆二と臣のシャウト
いいですね~

05.Feel So Alive
ここで隆二はサングラスをとり
ELLYのラップあり・・
花道からのサブステージへ移動しました。
歓声がハンパなかったですね。
パフォーマーのソロがあり、最後はバーン!!
MC
隆二
というわけで、代々木のみなさん、もりあがってますか~!
イェー!
改めまして、三代目J Soul Brothersです。
今日はEXILE THE SECONDさんのパワーに負けないように
パフォーマンスしていこうと思ってますので
最後までよろしくお願いします。
臣
みなさん、今日のスペシャルナイトもりあがってますか~!
イェー!
去年に引き続き出演させていただき
ドリフェス最多出演、光栄に思います。
最後までよろしく!!
健二郎
みなさん、もりあがってますか~!
イェー!
もっと~!
イェー!
もっと~!
イェー!
からの~
気持ちいい~!
久しぶりに聞けてテンション上がりました(笑)
岩ちゃん
みなさん、もりあがってますか~
イェー!
久しぶりの三代目、くそテンションあがってます。
みなさん、会いたかったです!
キャー!
岩ちゃんの会いたかったです。も聞けた~(^_^)v
ELLY
こっちがわ、もりあがってますか~
イェー!
反対を向いて
こっちがわも、もりあがってますか~
イェー!
にこっと笑って・・・
両方勝ち
NAOTO
ドリームフェスティバル、楽しんでますか~!
イェー!
世間は秋だというのに、この暑さはなんですか!
みなさんのせいじゃないですか!
今、東京で一番暑いのはどこですか!
代々木~!
さっきの爆発音が大きくて、びっくりしました。
暗転で終わって本当に良かった~
NAOTOはその時の表情を再現して、会場は爆笑
11月11日から2回目のドームツアーが開催されます。
ありがたいことに恵まれた環境でパフォーマンスさせて
いただけるのも、いつも応援してくれるファンの
みなさんのおかげだと思っています。
そしてメトロポリスに向けての新曲
ナオキ先生どうですか?
直己
三代目J Soul Brothers としては
1年2ヶ月ぶりの新曲
「Welcome to TOKYO」
ここでネイティブな発音で何回か
繰り返し言いました。(笑)
MVも三代目至上一スケールが大きく
かなりのアゲ曲なので、楽しみにしていてください
やはりMCは三代目の魅力のひとつということで
今回もまた楽しませてくれました。
ツアーでのMCもまた楽しみですね。
06.Unfair World
バラードはこの曲か・・・
この歌は隆二が歌い難い感じがするというか
今回もまた声出てなかったですね。(T_T)
07.Summer Madness
一緒にジェットダンスしました~
それにしてもみんな踊っていて
さすがだな~って思いました。
08.(YOU SHINE)THE WORLD
定番のタオル回しからの「J Soul」
コール&レスポンス
ここでの隆二の笑顔がとっても良かった~
09.BRIGHT
キャッチーなポップチューン
新曲聴けてとってもうれしかったんですが
ここのファイルセット
隆二~なんか聴いていてとっても切なかったです。
バンドメンバーの紹介
ドラムス…ロレンゾ
キーボード…NOBU-K
ベース…キャプテン
いつものメンバーはこの3人でした。
みなさん、まだまだ盛り上がる元気ありますか~!!
からの
10.O.R.I.O.N.
7人でのダンスが良かったですね。
ここで金テープです。
ドリフェスやばいですね。
デカい声出して踊りましょう!!
11.J.S.B. DREAM
みんな両手を掲げてからの掛け声の定番
ヴォーカルもみんな踊りますが
この時の隆二、一生懸命踊って好きなんだよね。
みなさん、また会いましょう~
とステージを後にした三代目
この後、きっとアンコールがあるだろう~と
みんな待ってましたが・・・
無情にも終演のアナウンス
SECONDと三代目のコラボ、
Japanese Soul Brothers 期待していたんですが
とっても残念 ^_^;
でも、久しぶりにアリーナクラスでの
SECOND と三代目二組のみのライブ
とっても楽しめました。
特にSECOND は初の単独ツアー開幕まで5日
ということもあり、とてもよく仕上がっていたな~って
いう感じでした。
ツアーがますます楽しみになりました。
三代目は、SECONDに比べたら
まだ仕上がっていないな~という印象でした。
なんかずっと個人活動忙しいですからね。
岩ちゃんなんかまた痩せた?
なんて思っちゃいました。
娘は昔のボンレスハムのような腕の
岩ちゃんに戻って~(T_T)/ って言ってました。
隆二の声もね・・・
去年からずっと出難い状態が続いてまして
なんか切ないです。
どうか隆二が気持ちよく、歌えるように・・・と祈ってます。
こちらもツアーがとっても楽しみです。
ライブ後はReeちゃん、みやりんさんたちと
久しぶりの三盃行きました。
このことについては番外編でまた!