fc2ブログ
2017
05.27

EXILE THE SECOND LIVE TOUR THE FINAL 5/14 ライブ編

Category: LIVE レポ
2386.jpg

『EXILE THE SECOND LIVE TOUR 2016-2017
“WILD WILD WARRIORS”』


平成29年 5月14日(日)
幕張メッセ 国際展示場
開場 17:30  開演 19:00


とうとう36公演目の幕張ファイナル
やってきました。
この日はホテルを会場のすぐそばへ変更
中目黒散策とか、お会いした人たちの事とか
打ち上げについては後日番外編で述べるとして
さっそくファイナルのライブレポに行きたいと思います。

スペシャルゲストとMC中心のレポになりますので
よろしくお願いします。



SECONDメンバーのグループLINEに招待され

DJ SOULJAH

オープニング
相変わらずかっこいい映像
でもこれを見るのも最後だね~って・・・
そんなことを思いながら見てました。
隣を見たら、娘・・・泣いてました~はやっ!


01. WILD WILD WILD
02. YEAH!! YEAH!! YEAH!!
03. ASOBO
04. One Time One Life
05. HEAD BANGIN’
DJ SOULJAH With 女性ダンサー
大好きなディスコ空間
女性ダンサーも最初に比べたら人気者になりましたよね~
また一緒にライブやって欲しいって思っている人
たくさんいました。

06. Choo Choo TRAIN
※AKIRA
やはりこのチュートレ
かっこいい~

07. LA LA LA LOVE SONG
TETSUYA ソロ (タップダンス)
08. I WISH FOR YOU
09. September
ここでスペシャルゲスト キャプテン 佐野健二
笑顔でキャプテン登場~
なんかバンドにキャプテンがいるとホッとします。

10. Together
スペシャルゲスト EXILE TAKAHIRO

円形のスクリーンが上がって・・・
Together の出だしで、TAKAHIROが登場した途端
会場はすごい歓声でした。
地鳴りにも似て、鳥肌が立つくらいすごかったですね。

SHOKICHIが
スペシャルゲスト EXILE TAKAHIRO と言った声も聞き取れない
歌声も歓声にかき消されていました。
笑顔で歌うTAKAHIROに、隣の娘号泣・・・
それを見た私もなんか泣けてきました。

完全に持っていかれたけど
それがTAKAHIROで良かった・・・
そう思えました。

2389.jpg
※画像はお借りしました。

笑顔でキャプテンの隣で歌ったり
AKIRAがとってもうれしそうで・・・
EXILE としての活動がない今
一緒のステージに立ててAKIRAも
うれしかったんだろうな・・・
そんなふうに思いました。

早く、EXILEのライブ行きたいな~


そしてスペシャルゲストの興奮冷めないままに・・・
さらに興奮度アップするアダルトタイム(笑)
Without You (イントロ)
11. Missing You
※ケンチ
12. let it go
13. dirty secret
※啓司
スペシャルゲスト AKLO

いや~いつにも増して、みなさんすごいな~
SHOKICHI君もケンチも覆いかぶさってすごい(*^_^*)
そんな中・・・
ねえみた?
TETSUYA・・・なんにもしないし
がっかりだよ!! と娘 (笑)

普通、女性と絡むのが嫌だ~っていう人多いけど
娘は違うんですよね。
どんどん絡んでそれを自分に置き換えたいみたいで
まあ・・・私もそうだけどね(笑)


THE RAMPAGE
14. FRONTIERS
15. Lightning


SHOKICHI ソロ
ドラム
16. BACK TO THE FUTURE
17. Don’t Stop the Music
金曜日、土曜日とスペシャルゲストが来て
今日はだれ~って期待していた人も多いけど
SHOKICHI君、そんな事を察してか、今日はひとりでやります・・・と
歌って踊りました。

さすが幕張ファイナル。スペシャルゲストとして
ドーベルのSWAYくん、昨日はELLY
そして今日はEXILE TAKAHIRO君も来てくれて盛り上がりも最高です。


ここで拍手と、会場から何やら叫んでいる言葉
えっ? 何?
会場からは
キャプテンも!!

って叫んでいるのに、聞こえないSHOKICHI君
イヤモニで聞こえないんだよね・・・
とイヤモニを外すも聞こえず、断念しかけたけど
気になるな~
と一生懸命、ファンの声を聞こうとするSHOKICHI君が
なんかとってもかわいかったですね。

キャプテンも!!

あ~キャプテンもね
とようやく、聞き取れて安心したSHOKICHI君でした。(^_^)v

そしてピアノの前に座って・・・
今日は母の日ということで
僕のお母さんも来ています。
今日、この会場でお母さんの方いますか~?


は~い!

もちろん私も手を挙げましたよ♪

その声がとても大きく
そ~んなに、たくさんお母さんいます!?(笑)

そしてピアノを弾きながら
今日は母の日ですね~
お母さんだけセイ イエー

イエー
みんなでセイ イエー
イエー
イエーイエーイエー
イェーイエーイエー

会場のほとんどがお母さんだな~(笑)
全国のお母さん、最高です。
次に歌うのは大切な人を思いながら書いた曲です。

と言って歌ってくれた・・・

17. 青の日々
マイクを離してからの熱唱
♪輝く~
会場からはおお~と拍手
ファイナルの熱い気持ちが届きましたよ。

18. The One
そしてみんなで歌った・・・
今日は大きい会場に負けない、たくさんのファンの声が
会場中に響いてました。

NESMITH ソロ
19. イノチノリズム
スペシャルゲスト 
DEP (USA SHIZUKA)
Crystal Kay


昨日に引き続き、今日もやってきました。
今日もまた会場中、歓声がすごかったですね。
途中、うっさんとてっちゃんが二人で踊るパート
てっちゃんの笑顔が輝いていました。
うっさんのダンスもまた見れてうれしいよ~
年齢を感じさせないうっさんの流れるようなダンスいいですね♪


ねっさんも母の日にふれ

今日は僕のお母さんも来てくれてまして…。
馬刺しをいつも差し入れてくれる母です。
母なしでは、このステージには立てなかったと思います。

と感謝を語って、大切な人へむけた歌ですと歌ったくれました。
20. Beautiful Angel
ギターを弾きながら歌うネッさんが
なんかとてもかわいく見えました。


21. Performer’s Time
22. THINK ‘BOUT IT!
ここのレザー光線最高にキレイでした。
会場からは歓声

そして、バンドメンバーの紹介
今日のドラムはFUYUさん
やはり彼のドラムは力強くて華麗だな~って
素人の私が感じるって・・・
それだけすごい人なのかもしれないですね。

23. SURVIVORS
スペシャルゲスト 
DJ MAKIDAI


丸いスクリーンが上がって
やっと本物登場に会場は割れんばかりの歓声
娘もキャーキャー言ってました。
完全復活のマキさんにSECONDのメンバーも
とってもうれしそうでしたね。
もちろん、会場の盛り上がりもすごかったです。

23. BUMP UP
24. 24/7 Cruisin' feat. LL BROTHERS
スペシャルゲスト LL BROTHERS
今日も登場の LL BROTHERS 
ダンス甲子園であの華麗なダンスを見せてくれてた兄弟でしたが
今回は歌がメインでしたね。
歌声がとってもパワフル、体もパワフル
もっとダンス見たかったな~って思いました。



わからない人のために懐かしの映像
あの頃のダンス
ソルジャーの時の選曲・・・彼らも懐かしく思ったのでは?

24. here we go
25. Mo Bounce
スペシャルゲスト Far East Movement 


そしてここから盛り上がる楽曲
26. CLAP YOUR HANDS
ここでまたまたTAKAHIRO登場でさらに盛り上がりました。
27. Going Crazy
タオル回し
途中曲を止めて
幕張ファイナル、まだまだそんなもんじゃないだろう~
からの・・・
例の企画でした。

- アンコール -

28. Shut up!! Shut up!! Shut up!!
ステージからではなく、アリーナからの登場で
花道からステージ上へ・・・

- ランペ & 女性ダンサー -
スタイリッシュな前振り
Get Up、 ジェームス・ブラウンですね。
スクリーンも時代を感じさせるセビア色
次はあの歌を聴こう・・・からの

29. SUPER FLY
登場シーンはステージ下からのサポートメンバーとの
ハイタッチやいろんな絡みとカメラ目線での映像
啓司くん女性ダンサーにキスからのビンタ(笑)
相変わらずいいですね。
そしてステージ登場
SUPER SUPER SUPER FLY のダンス


~映像からのMC~
映像はダンスアース
出演者情報として EXILE THE SECOND
会場は歓声

そして・・・かわいいキャラ映像
ケンチが集合をかけて
なんか用? というメンバーに対して
用がなけりゃあ集合かけちゃいけないのか?
そこでAKIRA
解散!!
まって、まって~

みたいな・・・(笑)

ケンチがライブが終わってさびしいよ~と泣いて
それに対してTETSUYAがよしよしと慰め
もうかわいいったらありゃしない。

またライブがやりたいよ~
ライブやったら?
またライブやろうよ!!


からの秋、アリーナツアーの告知で
会場の歓声がすごかったですね~

今回のこの告知の仕方がマジかわいくて・・・
DVDに収録してくれないかな~って思いました。


そしてサマーラバーのリリース情報からの
さわやかな薄い水色のスーツで登場したSECOND

30. Summer Lover
新曲初披露
みんな待ってました~っていう感じでしたね。

♪サマラバ、サマラバ~で
手を交差させるダンス

2396.jpg
※画像はお借りしました。

娘、なんかさ~最近、キャッチーな歌ばっかりで
私としてはちょっと複雑なんだけど。。。って
SECONDはダークでワイルドな
一般受けしない歌とダンスの方が好きなんだけどねって
複雑なファン心理のようで・・・


~MC~

SHOKICHI
6月28日リリースの「Summer Lover」初披露させていただいたんでけすど
楽しんでくれてますか~

イェー
10月から始まったライブも今日、ファイナルを迎えたわけですが
タンクトップを破いた数は216枚

おぉぉ~
楽屋で毎公演、何枚破いたか数えてましたね~

SHOKICHI
感謝が溢れすぎてどうしようもない。どうやって返そうか…と考えましたが
やはり、歌とダンスエンターテインメントで恩返ししたいと思います。
皆さんの毎日を少しでも少しでも素敵にできるように頑張りますので
ひきつづき応援よろしくお願いします。

イェー

ネス
今日、みなさんのおかけで、無事ファイナルを迎えることができました。
本当にありがとうございます。
秋からのツアーに向けて6人とスクラムを組んで
みなさんともスクラムを組んで
盛り上げていきたいと思いますので
変わらぬ応援よろしくお願いします。
本当にこのツアーみなさんのおかげでした。
ありがとうございました。



そして今回はツアーTに着替えないで
このまま最後の歌にはいります。
31. RAY

いつものように途中でパフォーマーの声も聞きたいですよね~
からの・・・

ケンチ
幕張のみなさん、楽しかったですか~
イェー
幸せでしたか~
イェー
俺も~!
同じ幕張でドーベルも3周年ライブやってます!
オリジナルメンバーのクボちゃん、GSくん、
チョーくんは同世代で10年前から一緒で、
辛い時期も乗り越えてきた仲間です!
ドーベルもEXILE TRIBE FAMILYの一員です!
ドーベルにも大きな拍手を!
幕張最高!アツいアツい、3日間でした!
ありがとうございました。



啓司
みなさん、終電の時間があるのに
ちょっとやり過ぎちゃって…すいません。
ここ幕張はお披露目した場所でもあり
とても思い入れがある場所です。
今日はTAKAHIRO君も来てくれて、EXILE感のあることができて
僕超楽しかった!あっ僕じゃないや!! 俺 俺!!


爆笑

ネス
「僕」なんて初めて聞いたわ

啓司
俺も言ったのは初めて(笑)
LDH最高!ファンの皆さん最高!



TETSUYA
みなさん、ハッピーでしたか~
イェー
今日は25000人の人と笑顔の交換ができました。
僕の右ポケット、左ポケット、胸ポケットに
詰めて持って帰りたいと思うんですけど、
入りきらないんで心のポケットにしまって
皆さんと一緒に寝たいと思います!

胸に手をあてたてっちゃんに
キャ~

AKIRA
右ポケットイェー
イエー
左ポケットイェー
イェー
胸ポケットイエー
イェー

爆笑

今日は打ち上げでTETSUYAの右ポケットから
こっそり皆さんの笑顔を盗んでメンバー全員と添い寝したいと思います!

イェー

TETSUYAがAKIRAの肩に手をやって
毎回ありがとう~的な感じにしてたような・・・

EVOLUTIONでも来ましたが
その時とはまた全然違った景色で感動しています。
ファンのみなさん、最高です。ありがとうございました。



そしてまた歌いだして・・・
ここで金テープ
今日はキレイなテープ1本だけ取れました。


昨日よりさらに豪華なスペシャルゲスト
そして感動のMCで
SECOND初の単独ツアーは幕を閉じました。

私、啓司とAKIRAのMCにちょっと違和感感じて
そうしたら娘も・・・
絶対勘違いしていると思うって
EVOLUTIONは幕張の国際展示場じゃなく
東京の方だよねって・・・
でも、同じ国際展示場だしどっちでもいいかっ~て(笑)

ライブの構成がとてもよく
押しメンはいないけど、何回でも行きたくなるライブでした。
実際、EXILE、あっちゃんのライブよりも多い
7公演の参戦となったSECONDのツアーでした。

娘をホテルに置いてから(笑)
私は打ち上げ会場に向かいました。

番外編へ続く


スポンサーサイト



back-to-top