fc2ブログ
2020
01.29

ご無沙汰してました。

Category: EXILE TRIBE
こんばんは。
ご無沙汰してました。気が付けば・・・もう1月も終わろうとしてます。( ;∀;)
今年こそは、更新頑張ろう~って思っていたのに・・・

2月の上旬でパソコンの入れ替えが終了
それまでは、まあ~忙しい。。。毎日残業で
平日は何もできずに・・・週末のお休みはひたすらリハビリの休日でした。

今週末はいよいよ
EXILE ATSUSHI SPECIAL NIGHT IN OKINAWA

2/2(日)よる6:30  WOWOW プライムにて放送されます(*^^)v
楽しみですね~
ちなみに・・
2/1(土) は、娘と一緒に「AI崩壊」観にいきます。

話は変わって・・・

三代目J SOUL BROTHERS『Rat-tat-tat』Music Video解禁!
今年の三代目のライブ、ファンクラブの演出参加企画があるとすれば
これではないかと・・・














スポンサーサイト



2020
01.20

ちょっと残念かな・・・

Category: EXILE
3796.jpg

二日目も無事終了
今回のライブのセトリ
いろいろと賛否両論あるようですね。

ん~
私としてもちょっと残念かな~
シングルを集めたライブだったら
最低限、デビュー曲は欲しかったな~って思います。

まあ・・・王道を集めたセトリということなんでしょうね・・・
短い期間で新しいパフォーマンスを
覚えるのはやはり大変だと思うし・・・
第一章、第二章は7人でのパフォーマンスになっているからね。。。

でも、聴きたいと思う歌は第一章、第二章の時の歌が
私としては多いんですよね。
しかも今回のライブ
2時間のライブということで短くないですか~?


てもMCはとっても楽しかったようで・・・
1月生まれの3人の誕生日のお祝いもしたようですね。

まあ・・・それでも EXILEのライブは
仕事のストレスを解消する意味でも
思いっきり楽しみたいと思います。


セトリアップになっていたので紹介しますね。
当日まて楽しみにしていたい方は
スルーしてください。









続きを読む
2020
01.19

本日開幕

Category: EXILE
3795.jpg

ご無沙汰しておりました。
いろいろとプライベートが忙しく・・・
ネットのチェックももろもろ何も出来ない状態でした。( ;∀;)

気が付けば・・・
本日開幕ですね(*^-^*)

『EXILE PERFECT LIVE 2001→2020』

[福岡] 福岡ヤフオク!ドーム
1/19(日) 開場 17:00 / 開演 19:00
1/20(月) 開場 17:00 / 開演 19:00

[愛知] ナゴヤドーム
2/6(木) 開場 17:00 / 開演 19:00
2/7(金) 開場 17:00 / 開演 19:00
2/10(月) 開場 17:00 / 開演 19:00
2/11(火・祝) 開場 15:00 / 開演 17:00

[大阪] 京セラドーム大阪
2/21(金) 開場 17:00 / 開演 19:00
2/22(土) 開場 15:00 / 開演 17:00
2/25(火) 開場 17:00 / 開演 19:00
2/26(水) 開場 17:00 / 開演 19:00


2001年からのシングルヒストリー
楽しみすぎる~

初日参戦のみなさん
初日ならではのワクワクドキドキ感を
思いっきり楽しんできてくださいね~



話は変わって・・・続きを読む
2020
01.12

Bar ATSUSHI 後編

Category: EXILE ATSUSHI
三連休の真ん中
みなさん、いかがお過ごしですか~?

私はというとお正月明けの週は毎日のように残業からの
金曜日は業者さんとの新年会
昨日はひたすら疲れを癒す一日でした。

癒しといえば・・・
Bar ATSUSHI
後編が配信されましたね。

TAKAHIROの辛かった時期のこととか
それを脱出したきっかけとか
なんかレアなお話が盛りだくさんでしたね。
きっと今だから言えることなんだよね。
なんか対談聞いて本当に良かったな~ってしみじみ・・・

そして、私も感じていたこと

3794.jpg

第二章、TAKAHIROがEXILEに新しい風を吹き込んでくれたと・・
今のEXILEがあるのはやはりTAKAHIROのおかげなんだと・・・

あの頃、あっちゃんがよく言っていた
王子様、TAKAHIROですよ~
久し振りに沖縄でまた聞けてうれしかったな~

そしてこれからのEXILE
いろいろとシャッフルしていろんな事やっていくのかな~
なんて思ったりしました。

きっとセカンドのパフォーマーとアツタカでやったり
若いパフォーマーとアツタカだったり・・・
既定の概念にとらわれない事
いろんな可能性が広がると言ってました。

今年は9月まではいろんな事決まってますが
オリンピックが終わった後のスケジュールがまた楽しみですね。

東日本での開催、楽しみにしていますよ~

最後に是非、Bar ATSUSHI チャンネル登録してね ←私何様?(笑)
・・・ていうか、みんなしてますよね。(^^ゞ





2020
01.06

ちゃこBar じゃなくて Bar ATSUSHI

Category: EXILE
休み明けからがっつり仕事・・・
いろんな事が並行して行われて、片付いた仕事がないというのが
結構ツライんですよね・・・
でも、2月のライブに向けて、結果を出さないと休めないので
がんばっていきたいと思います。

さて・・・ 私、この前「ちゃこBar」開店しましたが・・・(笑)
あっちゃんもOPEN したんですよね~「Bar ATSUSHI 」
もう一緒に開店するなんてあっちゃんったら・・・←オイオイヾ(o´∀`o)ノ

最初のゲストがTAKAHIRO というのもうれしいですね。
今回は前半ということで
加入した当時のこととか、7人でのEXILE とか楽しい話が盛りだくさん
TAKAHIROはもう少し長く7人でやっていたかったけど
加入して半年で14人になることを告げられていたみたいですね。

3790.jpg

でも、7人のEXILEって
私にとっても色濃く残っているんだよね・・・
人気もCDの売り上げも7人のEXILE
2008年がピークだったような気がします。

プライベートに関しては・・・
最近、あっちゃんが自虐的な感じで言ってますが

3791.jpg

3793.jpg

まあ7人のEXILE
オリジナルメンバーで結婚してないのはあっちゃんだけで・・・
結婚してないのに、愛を語るとか。。。
今年はそういうキャラでいくみたいですよ~

そして、私生活に関しては
見て見ぬふりしているファンが多いということ。
別に隠しているつもりはないけど
そういうことを堂々といえる雰囲気ではないのでしょうね。

やはりファンにとっては私生活がわからないほうがいいと
思っている人も多く、いつも恋していたいと・・・
そんな感じなのかもしれないね。

最後は「皆さんの恋心を大切にしていきましょう」と締めました。

引き続き後編も楽しみですね。

Bar ATSUSHI


 
2020
01.05

明日から仕事です。

Category: 一般
6日間の年末年始のお休みも今日で終わり明日から仕事です。
年末は茶碗蒸し作り
元旦は初詣に出かけ
2、3日はダブルちびあっちゃんがやってきてバタバタ
3日の夜は高校の同期会

同期会では久し振りに高校時代に戻ってきました。

3789.jpg

ずっと仲良くしているお友達
若麗会(いつまでも若く麗しく・・・ということで命名)
東京、大館、弘前とそれぞれ離れているけどずっと繋がっていられて
幸せだな~って思います。

今回で同期会も7回目
高校時代、成績はビリを争っていた人たちが
会社の重要な役職についてたりしていて
社会とは頭の良し悪しではなくコミュ力が重要なんだと
再認識した次第です・・・はい

その日は4次会まで付き合わせられ・・・
家に着いたのは午前2時過ぎ(^^ゞ
まあ~楽しい時間を過ごしてきました。
おかげで、4日は一日もうろうとしてました。

今日は実家へ行ってきてから
さっきまで、娘に付き合ってランペのライブDVD観ておりました。
娘はバラードパートがヤバイヤバイ
やめてやめてまた私をLDH貧乏にさせないで~!! と叫んでました(笑)

なんか娘を見ていると面白くて・・・
ヴォーカルみんな歌上手くてヤバイんですけど~
RIKU~
ヤメテヤメテ~


何がヤメテなの?

と思っている先から、トラステからカレンダー注文していた娘でした。(笑)

なんかLDH卒業した娘ですが
また帰って来そうな気配?

そんなこんなでお休みを過ごしてきたわけですが
明日は早めに出勤しないといけないので
今日は早めに就寝したいと思います。

2020
01.02

2020年

Category: 未分類
3788.jpg

3787.jpg

2020年、あけましておめでとうございます。
今年はパーフェクトイヤーということで、今年もあっちゃん、隆二オシで
いきたいと思います。

去年はあまりブログも更新せず・・・
ブログを更新しないと、自分の中でも盛り上がりに欠けるところがありというか・・・(^^ゞ
今年は自分を奮いたたせる意味でも頑張りたいな~って思います。

まあ・・・パーフェクトイヤーといいながら
今年は東京オリンピックの年
そして嵐の活動休止前のラストイヤーということもあり
やはりそちらに持っていかれちゃいますよね。
それがちょっと残念ですが・・・
いろんな事含めて2020年楽しみたいと思います。

今年もどうぞよろしくお願いします。



back-to-top