こんばんは。
GW突入~といっても・・・今年は
コロナウイルス感染拡大防止のため
STAY HOME 週間なんですよね。
桜祭りも中止になって・・・
当初は4月13日開花予想が出て、GWの頃には葉桜だろう~
だから仕方ないか・・・なんて思っていたのに
最近、気温もあまり上がらなくて
最近には珍しく、GWが桜のみごろとなって・・・
なんか皮肉なもんだな~と思ったりもしています。
毎年、この時期はちょっと早めに家を出て
弘前公園へ行って桜の撮影
桜をみんなに見てほしくて、写真をアップしてましたが
なんかそういうことも控えないといけないみたいで・・・寂しい限りです。(*´Д`)
でも、来年のGWを思いっきり楽しむためにもここは我慢しないといけませんね。
さて・・・前振りが長くなりましたが・・・
明日はいよいよ

それで、今日23:30頃から、オンライン誕生会
私は、明日は仕事、しかも月末ということで
ここは我慢して寝るつもりでしたが・・・
あっちゃん40歳なんだもんね。。。
それじゃあ、起きてお祝いしてあげないとね♪
GW突入~といっても・・・今年は
コロナウイルス感染拡大防止のため
STAY HOME 週間なんですよね。
桜祭りも中止になって・・・
当初は4月13日開花予想が出て、GWの頃には葉桜だろう~
だから仕方ないか・・・なんて思っていたのに
最近、気温もあまり上がらなくて
最近には珍しく、GWが桜のみごろとなって・・・
なんか皮肉なもんだな~と思ったりもしています。
毎年、この時期はちょっと早めに家を出て
弘前公園へ行って桜の撮影
桜をみんなに見てほしくて、写真をアップしてましたが
なんかそういうことも控えないといけないみたいで・・・寂しい限りです。(*´Д`)
でも、来年のGWを思いっきり楽しむためにもここは我慢しないといけませんね。
さて・・・前振りが長くなりましたが・・・
明日はいよいよ

それで、今日23:30頃から、オンライン誕生会
私は、明日は仕事、しかも月末ということで
ここは我慢して寝るつもりでしたが・・・
あっちゃん40歳なんだもんね。。。
それじゃあ、起きてお祝いしてあげないとね♪
スポンサーサイト

EXILE PERFECT LIVE 2001▷2020
2020年2月22日(土)
京セラドーム大阪
開場 15:00 開演 17:00
ライブからもう2か月になろうとています。(;^ω^)
新型コロナウィルスの関係やら、年度末、新年度でいろいろと環境が変わって
ブログの更新も滞りがちでしたが
娘と昔のEXILE TRIBEのライブDVDを見たり
先日のあっちゃんのブライアン・マックナイトとの動画を見たりして
その時のライブレポを読み返したりして・・・
当時の様子、思いがすぐよみがえってきたんですよね。。。
改めて、こんなライブレポですが
残しておいて良かった~、やっていて良かった~って
強く思いました。
なので・・・もう2か月経ちますが、ライブレポ2/22更新したいと思います。
全国に出された緊急事態宣言
5/6 で解除されるためにも、もう少し頑張りましょうね。
さて、前振りが長くなっちゃいましたが
ライブレポいっちゃいたいと思います。
今回はMCを一生懸命メモを取りまして・・・
でも、時間も経って、あいまいな箇所がたくさんありますが
そこは、大目にみてやってください。
2020年2月22日
今回はたくさんのお友達とお会いできて
とっも嬉しかったです。
お昼に行ったお店のこととか、記念撮影のこととかは
番外編で述べるとして・・・
私、最初は帽子なしだったんだけど
目印となるものがない~とか言われ(笑)
帽子をかぶることに・・・
まあ、そのおかげですぐ見つけてくれる人もいたのでよかったです(^^ゞ
さて・・・22日のお席は
1塁側下段の
アルファベット列
邪魔するものが何もなく、とっても見やすいお席で
今回もトロッコは近い感じ♪
通路側だし、このお年頃になると、ある意味一番いい感じかも(笑)
17:10
客電が落ちライトがきれい~
10個のフラッグが下から上へ・・・
少し日にちが経ったので記憶が定かでないけど、邪魔するものがなく
正面からちょっと右寄りだけど、全体を見渡せて壮大な感じを受けました。
宇宙、星からのバーンという爆竹音
IGNITION
メンバーの映像は
AKIRA KENCHI KEIJI TETSUYA NAOTO NAOKI 岩ちゃん 亜嵐
メンディー 世界 大樹 ネス ショーキチ TAKAHIRO ATSUSHI
岩ちゃんの時の歓声が一番でしたね。
スクリーンは最初、真ん中のみだったけど
後から、半分に分かれて、左右両サイドに移動
01. 愛のために ~for love, for a child~
ステージはプロジェクションマッピングで
一気に華やか~
02.Choo Choo TRAIN
青のレザー光線
03.VICTORY
緑・赤のレザー光線とグッズのライトのコラボで
とにかく光がきれい
04.I Wish For You
今日一日最高の日にしていってください!!
日頃心にある苦しみや悲しみ、ふっとばしていきましょう~!!
05.ALL NIGHT LONG
06.PARTY ALL NIGHT ~STAR OF WISH~
ここでトロッコ
07.DANCE INTO FANTASY
トロッコは正面スタンドの前でステージ
08.SUPER SHINE
久しぶりのラインダンス
懐かしい歌を楽しんでください・・・からの
09.時の描片 ~トキノカケラ~
メインステージへ戻って・・・
ここからのバラード曲
最近はいつも同じ感じの歌ばかりなんだけど
演出が結構好きでした。
10.Lovers Again
AKIRA KENCHI KEIJI TETSUYA
背景の街並みとマッチしたシックで大人な感じのパフォーマンス
SHOKICHIのピアノからの
NAOTO NAOKI 岩ちゃん と アツタカ
なんか珍しい組み合わせで
なかなか良かったですよ~
11.Ti Amo
ネスのギターからの
亜嵐とメンディー、世界と大樹
後から、パフォーマー全員合流
~サムライズ~
そして、今回、構成とか結構好きだったのが
12.DANCER'S ANTHEM
TETSUYAはスーパーフライ
KENCHIはSummer Loverだったかな?
NAOTOはR.Y.U.S.E.
みんなでランニングマン
AGEHA の亜嵐
BIG CITY RODEO のメンディー
岩ちゃんはラタタ
みんなでラタタ
NAOKIはSummer Madness だったかな・・・
大樹はOVER DRIVE
世界は野球やってた(笑)
KEIJIは YEAH!! YEAH!! YEAH!!
AKIRAは 右へ左への Going Crazy
といった感じで、それぞれのグループの
パフォーマンスして
みんなでパフォーマンス
とっても楽しかった~
~SECOND PART~
13.ROUTE6.6
14.Super Fly
15.Yeah!!Yeah!!Yeah!!
16.瞬間エターナル
SECONDのライブは結構参戦した私
(WWWが7公演、ROUTE6.6が4公演)
WWWは好きだったな~
そしてまたEXILEへ戻って・・・
17.Rising Sun
昨日歌詞が飛んだTAKAHIRO
ちょっと意識していたような感じで終わったら笑顔でしたね。
そしてここからトロッコなんですが
今回、後ろを回ることが多かったので
何回も見れて良かった~
18.NEW HORIZON
19.EXILE PRIDE~こんな世界を愛するため~
20.WON'T BE LONG
ここで、グッズのライトでの演出
21.ki・mi・ni・mu・chu
ここは白ぶちのめがねで・・・
一緒に君に夢中しました。
22.銀河鉄道999
ここでバンド紹介
メッセージテープ
今回はスタンドまで飛んできて、無事、あっちゃんのテープゲットしました~
~アンコール~
京セラまだまだいくぞ~ からの
盛り上がるナンバー
23.Heads or Tails
24.24karats GOLD SOUL
~MC~
ATSUSHI
京セラドーム二日目
パーフェクトイヤーも福岡、名古屋を回り
大阪を残すのみとなっています。
足を運んでいただきありがとうございます。
TAKAHIRO
昨日、ライジングサンで結構な尺、尺間違えまして・・・(笑)
ATSUSHI
絶対レポとかですごい書かれるやつ(笑)
TAKAHIRO
サンがライジングしなくて沈んでしまいました(笑)
それで今日は気合をいれつつ、歯磨きしていたら
目の前でメンディがおならをしまして、そのおならが
めちゃくちゃ重くて・・・
ATSUSHI
ビッグマック食べたからじゃないの?
TAKAHIRO
ダメンディー!
マイクをメンディーに渡して・・・
メンディー
おならについて話せばいいんですか?
爆笑
そこへ
NAOTO
ちょっと入っていいですか?
Ti Amoの1サビ終わって暗転してる時
めちゃくちゃ臭かったんですよ・・・でも誰もいない。
よく見たら階段下にメンディーがちょこんといて
「メンディー屁こいた?」って聞いたら「はい!」って(笑)
ステージ裏
空調で匂いが乗ってめちゃくちゃ臭かったみたいです・・・
メンディー
ごめんディー
とおならの話はここで締め・・・
この日は222ということでセカンドの日のお話にうつりました。
SHOKICHI
今日はセカンドのベストアルバムがリリースされました。
2月22日は正式にセカンドの日と認定され
これすごくないですか?
啓司
2月22日 ネコの日 セカンドの日
セカンドベストアルバムを発売させていただきました。
アゲアゲの曲からしっとりとした曲まで・・・
自分が作詞した『Story』も収録されています。
そしていよいよツアーも始まります。
ツアー来てくれるかな?
イェー
啓司
そのわりにあんまりチケットが・・・
SHOKICHI
いやいやいや・・・そんなことないですよ!
啓司
売れてる?
SHOKICHI
結構売れてる
二人に近づくTAKAHIRO
あのね、そういうのを詐欺師っていうの
啓司
続きまして・・・貴族の白濱亜嵐
亜嵐は地元にドームがないということで
一度やってみたかったらしく・・・
大阪ーーーただいま~!!
おかえり~!!
すっかり気を良くして
大阪住みます!!
なんて言ってました。
そしてまたまた、昨日に続いて岩ちゃんにマイク
京セラドームのみなさんーーー
楽しんでもらえましたかー?
イェー
大阪といえばUSJ、USJと言えばラタタ・・・
そこへTAKAHIROが寄ってきて
TAKAHIRO
ちょっとそこ…
ってほっぺ触ったあとで
岩ちゃん
あ、TAKAHIROさんにゴミをとっていただきました。
TAKAHIRO
ごみじゃなかった、ラメ?あ、岩ちゃんの汗の輝きだったみたい!
岩田ちゃん
さっきから汗が止まらなくて・・・
SHOKICHI
岩ちゃん、ここから見ると
汗がスワロフスキーみたいなんすよ!やばい!
TAKAHIRO
ここでネッさんどうぞ!!
ということで、ネスのドアップが映し出され・・・
ネスの汗にズームイン
ネっさんの汗と岩の汗を比べてみてくださいってか? (笑)
ネッさんは
えっ? オレ?
という感じで・・・爆笑でしたね。
※またまたいじられキャラのネッさんでした。
ここでまた岩ちゃんにマイクが戻され
岩ちゃん
えー今日はエリーと健二郎も来てくれてます。
三代目としてもまた大阪に来ることができるので
パーフェクトイヤーこれからも盛り上げていきますので
よろしくお願いします!まいどおおきに!!
ATSUSHI
EXILEはあと2日間です。
今日は4万人
足を運んでいただきありがとうございます。
トロッコで廻った時、子供たちからも
たくさん声援をいただきました。
20年も経つと昔の歌を知らない世代でも
親の影響でEXILEを好きになり
素晴らしい未来を願って・・・
・・・ということで
ラストは
25.愛すべき未来へ
という感じで終わったのは19:25
あっという間の2時間15分でした。
歌で感動という感じのライブではなかったけど
楽しい時間を過ごさせてもらいました。
番外編へ続く
やっと週末で、ゆっくりできる~と思ってたのに
昨日からWちびあっちゃんたちが遊びに来まして・・・
先ほど帰りました。
・・・ということでやっとゆっくりできている感じです。
緊急事態宣言が全国対象になり
みんなSTAY HOME ということで、インスタやらYouTUBEとかで
動画配信しておりますが
スナちゃんTV 特別篇で歌。。。やはりあっちゃんの歌はいいわ~
そして、今回はブラアン・マックナイトとの「最後の雨」

『EXILE ATSUSHI LIVE TOUR 2016 』
“IT'S SHOW TIME!!”
2016年 6月12日(日)
ナゴヤドーム
私も行ってましたが、めちゃめちゃ感動してもう一度聴きたいと
思っていたものなんですよね・・・
それがこうして配信されてとってもうれしいな~
詳しいライブレポ
↓
『EXILE ATSUSHI LIVE TOUR 2016 』 ナゴヤドーム 2日目
ナゴヤドーム1日目は高い声でなくて
「最後の雨」歌えるのかどうか・・・とっても心配ししましたが
なんかうそのように声が出てましね。
昨日からWちびあっちゃんたちが遊びに来まして・・・
先ほど帰りました。
・・・ということでやっとゆっくりできている感じです。
緊急事態宣言が全国対象になり
みんなSTAY HOME ということで、インスタやらYouTUBEとかで
動画配信しておりますが
スナちゃんTV 特別篇で歌。。。やはりあっちゃんの歌はいいわ~
そして、今回はブラアン・マックナイトとの「最後の雨」

『EXILE ATSUSHI LIVE TOUR 2016 』
“IT'S SHOW TIME!!”
2016年 6月12日(日)
ナゴヤドーム
私も行ってましたが、めちゃめちゃ感動してもう一度聴きたいと
思っていたものなんですよね・・・
それがこうして配信されてとってもうれしいな~
詳しいライブレポ
↓
『EXILE ATSUSHI LIVE TOUR 2016 』 ナゴヤドーム 2日目
ナゴヤドーム1日目は高い声でなくて
「最後の雨」歌えるのかどうか・・・とっても心配ししましたが
なんかうそのように声が出てましね。
こんばんは。
お元気ですか?
新年度が始まって、気持ちにゆとりもなく
毎日を過ごしています。
毎日、コロナウィルス関連のニュースばかりで
気持ちも下がる一方ですね。
今週は私、会議週間です。
今、こういう状況なので、会議もWeb方式で行っています。
やはり何か楽しみでもないと元気になれないのてすが
今日、娘からラインが・・・
最近、ランページのRIKU 君がお気に入りの娘は
買っちゃうよね・・・


こんなご時世なので、旅行にも行けないけど
これを見て一緒に旅行行った気分を味わうんだそうです。。。(笑)
そして・・・
こんなものも買ったみたいです。

クレンジングオイル2個セット
オリジナルムービーはRIKU と武知海青
そしてメッセージカートはこちらが2枚

同じものが来たから、お母さんにあげる・・・
だそうです。
また・・・LDH熱かあがってきてるではないか~
お元気ですか?
新年度が始まって、気持ちにゆとりもなく
毎日を過ごしています。
毎日、コロナウィルス関連のニュースばかりで
気持ちも下がる一方ですね。
今週は私、会議週間です。
今、こういう状況なので、会議もWeb方式で行っています。
やはり何か楽しみでもないと元気になれないのてすが
今日、娘からラインが・・・
最近、ランページのRIKU 君がお気に入りの娘は
買っちゃうよね・・・


こんなご時世なので、旅行にも行けないけど
これを見て一緒に旅行行った気分を味わうんだそうです。。。(笑)
そして・・・
こんなものも買ったみたいです。

クレンジングオイル2個セット
オリジナルムービーはRIKU と武知海青
そしてメッセージカートはこちらが2枚

同じものが来たから、お母さんにあげる・・・
だそうです。
また・・・LDH熱かあがってきてるではないか~

EXILE PERFECT LIVE 2001▷2020
2020年2月21日(金)
京セラドーム大阪
開場 17:00 開演 19:00
ライブからもう1か月以上経ってしまいました。(;^ω^)
新型コロナウィルスの関係で、思えば・・・最後のライフがEXILEのライブだったんですよね。
あれから110公演、今のところ5月末でのライブが中止または延期となってます。
7日に緊急事態宣言が7都府県に出され・・・
あと1か月ここが踏ん張りどころですね。
あっちゃんの京セラのライブDVDも届き
STAY HOMEで癒されたいと思います。←私は今、いろいろと大変で平日は何も出来ませんか・・・
さて、前振りが長くなっちゃいましたが
ライブレポいっちゃいたいと思います。
時間も経って、あいまいな箇所がたくさんありますが
そこは感覚で感じていただければと思います。
2020年2月21日
新型コロナウィルスで除菌ジェルと除菌シート
マスク持参で大阪入り~
今回は空港バスが乗り入れている第一ホテル大阪へ宿泊
yuyuさん、ノリノリさん、saeさん、みーこさんとホテルで待ち合わせから
お昼は風月でお好み焼き

とってもおいしかった~
その後、京セラドームへ行って
グッズ交換して、設定してから
ファミとモバイルの連動企画・・・
もちろんティッシュでしたけどね(*´Д`)
一日目は開演時間も遅いので、一旦ホテルへ戻って
チェックインして、少し休んでからお茶してイザ京セラドームへ


京セラドームでは、おがちゃんとmutsumiさんとお会いして
記念撮影

久しぶりにお会いできて嬉しかったよ~
そして京セラのトイレ
もう、すご~く並んでいても回転が速くて
ドームの中では一番トイレでストレスを感じない会場ですよね。
そうこうしているといい時間になり
会場入り
ステージはエンドステージ
メインステージのみで花道なし
なんかこういうステージ久しぶりだな~
21日のお席はステージよりのスタンド
アルファベット列
トロッコは近い感じ♪
19:05
客電が落ちライトがきれい~
10個のフラッグが下から上へ・・・
草木や花 ←とメモ(;^ω^)少し日にちが経ったので記憶が定かでなくて・・・
宇宙、星からのバーンという爆竹音
IGNITION
メンバーの映像は
AKIRA KENCHI KEIJI TETSUYA NAOTO NAOKI 岩ちゃん 亜嵐
メンディー 世界 大樹 ネス ショーキチ TAKAHIRO ATSUSHI
やはりメンバーの映像が出るのではいいですね~
岩ちゃんの時の歓声が一番でしたね。
スクリーンは最初、真ん中のみだったけど
その時、スピーカーの塔で半分観難い状態。。。
ずっとこのままだったらどうしよう~って思ったら
後から、このスクリーン半分に分かれて、左右両サイドに移動
01. 愛のために ~for love, for a child~
ステージはプロジェクションマッピングで
一気に華やか~
02.Choo Choo TRAIN
青のレザー光線
03.VICTORY
緑・赤のレザー光線とグッズのライトのコラボで
とにかく光がきれい
04.I Wish For You
カメラに向かってメンバーがあれこれ
TAKAHIROはサービスしまくり
今日一日最高の日にしていってください!!
日頃心にある苦しみや悲しみ、ふっとばしていきましょう~!!
05.ALL NIGHT LONG
06.PARTY ALL NIGHT ~STAR OF WISH~
ここでトロッコ
とにかくまあ~近い
TAKAHIROがね・・・王子様でした。
あの笑顔に堕ちそうでしたよ(笑)
07.DANCE INTO FANTASY
トロッコは正面スタンドの前でステージ
08.SUPER SHINE
白ぶちのめがねをかけて
久しぶりのラインダンスでしたね。
懐かしい歌を楽しんでください・・・からの
09.時の描片 ~トキノカケラ~
懐かしい~
2007年のEVOLUTION、新曲です・・・って
アカペラで披露したのを思い出しました。
今回懐かしかったのは、この歌くらいっていうのは
ちょっと寂しかったですけどね。
メインステージへ戻って・・・
10.Lovers Again
AKIRA KENCHI KEIJI TETSUYA
背景の街並みとマッチしたシックで大人な感じのパフォーマンス
SHOKICHIのピアノからの
NAOTO NAOKI 岩ちゃん と アツタカ
なんか珍しい組み合わせで
なかなか良かったですよ~
ここで、yuyuさん、ネスいないんだけど・・・と
SHOKICHIがピアノなら
次はTi Amoでネス、ギターなんじゃないの? と言ったら
そのとおりでしたね。(^^ゞ
11.Ti Amo
ネスのギターからの
亜嵐とメンディー、世界と大樹
後から、パフォーマー全員合流したような・・・
ヴォーカルばかり見ていたので定かではないんですけど(^^ゞ
~サムライズ~
そして、今回、構成とか結構好きだったのが
12.DANCER'S ANTHEM
TETSUYAはスーパーフライ
KENCHIはSummer Loverだったかな?
NAOTOはR.Y.U.S.E.
みんなでランニングマン
AGEHA の亜嵐
BIG CITY RODEO のメンディー
岩ちゃんはラタタ
みんなでラタタ
NAOKIはSummer Madness だったかな・・・
大樹はOVER DRIVE
世界は野球やってた(笑)
KEIJIは YEAH!! YEAH!! YEAH!!
AKIRAは 右へ左への Going Crazy
といった感じで、それぞれのグループの
パフォーマンスして
みんなでパフォーマンス
とっても楽しかった~
今回のライブで変わったところといえば・・・
~SECOND PART~
13.ROUTE6.6
14.Super Fly
15.Yeah!!Yeah!!Yeah!!
16.瞬間エターナル
SECONDのライブは結構参戦したからなんか懐かしくて楽しくて
そしてみんな踊れる~(笑)
新曲はちょっとSHOKICHIもネスも声出てなかった?
という印象受けましたが・・・
そしてまたEXILEへ戻って・・・
ここで事件は起きました(笑)
17.Rising Sun
TAKAHIROのパートで確か・・・
♪どんな長い道だとしても~
ここだったかな・・・
なんかよく聴き取れなくて
えっ・・・えっ・・・? どうした~TAKAHIRO~
めっちゃ焦って、めっちゃ可愛かったぜぃ(笑)
そこのパートまるまる飛んでおりました。
歌が終わって
ごめんなさい!!
としきりに謝ってました。
18.NEW HORIZON
トロッコ
19.EXILE PRIDE~こんな世界を愛するため~
SECOND のパートが増えたため、この2曲はカットされてました。
20.WON'T BE LONG
ここで、グッズのライトでの演出ですが・・・
私、今回自分で設定したんだけど、1塁側と3塁側の設定を間違えたみたいで(;^ω^)
3塁側なのに、1塁側が点灯していた時、点灯して
3塁側の時は消えてました( ;∀;)
21.ki・mi・ni・mu・chu
ここは白ぶちのめがねで・・・
一緒に君に夢中しました。
22.銀河鉄道999
ここでバンド紹介
メッセージテープ
20:50
大樹くんと橋本環奈主演の「小説の神様」映画の告知
隆二と臣のスペシャルコメント
この時、キャーって・・・
~アンコール~
京セラまだまだいくぞ~ からの
盛り上がるナンバー
23.Heads or Tails
24.24karats GOLD SOUL
~MC~
ここでやはり言いますよね~
TAKAHIROが歌詞飛んだこと・・・
あっちゃん、TAKAHIROにごまかしたらいいのに・・・って言ってましたが
これまで、歌詞が飛ぶことがなかったTAKAHIROは、パニックになって
ごまかしきれなかったみたいで・・・
そういえば、あっちゃん
たまにあれ?って思うことあるけど
あれはうまくごまかしていたんだろうな~って(笑)
今日、この会場にきたみなさんは貴重ですよって言ってました。
今回のMC担当はまずは
亜嵐「どうも貴族です」からの
出身が愛媛だから・・・?
なんか話がうまくつながってなかったような(笑)
そんな挨拶を笑って聞いていた岩ちゃんに
「お隣の岩様に・・」って振られて
岩ちゃん「関西のみなさん、毎度おおきに~!
言ったことがないですが・・・
関西といえば、USJ からの・・・ラタタダンス
アンセムでみんな踊ってくれてうれしいって言ってました。
そこで、硬いラタタを披露したAKIRAに対して
TAKAHIROが「ゴリラタタ」って言ってました。
あと啓司
なんかいつもの挨拶って感じでしたね。
そして・・・
ここで久しぶりにケーキ出てきました。
世界とTETSUYAのHBD やりました。
スタンドのライトがHAPPY BIRTHDAYになりまして
会場からは歓声があがりましたね。
もちろん、TETSUYAと世界からもひとこと
ありました。
ラストは
25.愛すべき未来へ
私、プライドの時のような
あっちゃんのフェィク期待していたんですが
今回はなくてちょっと残念でした。
という感じで終わったのは21:20
2時間15分のライブでした。
当初ドームライブにしては短くて、セトリも目新しい感じもなく
あまり期待していなかったライブでしたが
ノンストップで盛り上がるナンバーが続き
とっても楽しいライブでした。
あっちゃんもソロの時とは違って
あまりプレッシャーを感じることもなく
なんか楽しんでいたように感じました。
バラードの時の構成とアンセムが良かったな~
まあ、欲を言えば
第一章と第二章の歌をもっと入れたくれたらな~って
思いましたが、メンバーもその時とは全然違うし
ダンスの構成を一から考えるのも大変だから
こういうセトリになったんだろうな~って思います。
来年の20周年
その分期待したいな・・・
ご無沙汰してますが、元気ですか?
ニュースは連日コロナ関係ばかり・・・
それも感染者が日に日に増加して不安な毎日ですね。
いろんなイベントも中止
ライブも中止、延期となって先が見えなくて
何を楽しみにして毎日を過ごしていけばいいか・・・
私はというと・・・新年度が始まり
仕事の環境が変わってしまって
勉強しなければならないことかたくさんあって
もうすでにキャパオーバーです(泣)
でも、こんな時だからこそ・・・と思って
止まっていたライブレポまた頑張りました。
京セラ2/21 やっと終わりました。
近日中にアップしますので、よろしくお願いします。
それでは・・
ニュースは連日コロナ関係ばかり・・・
それも感染者が日に日に増加して不安な毎日ですね。
いろんなイベントも中止
ライブも中止、延期となって先が見えなくて
何を楽しみにして毎日を過ごしていけばいいか・・・
私はというと・・・新年度が始まり
仕事の環境が変わってしまって
勉強しなければならないことかたくさんあって
もうすでにキャパオーバーです(泣)
でも、こんな時だからこそ・・・と思って
止まっていたライブレポまた頑張りました。
京セラ2/21 やっと終わりました。
近日中にアップしますので、よろしくお願いします。
それでは・・