fc2ブログ
2020
11.29

年末テレビ出演情報

Category: EXILE TRIBE
せっかく新しいパソコンでブログの更新意欲バリバリだったのに
またまた仕事が超忙しくて
何もする気がないくらい疲れておりました。
今年は年末調整、変更になる点があって
プログラムとレイアウトの変更、手つかずです。( ;∀;)

でも今月16回の更新・・・
な・なんと2年ぶり多い記事となってます(笑)

さて・・・話は変わって
インスタとかで
メンバーみんながハンパなく
新曲の動画上げていて・・・
新生EXILEの力の入れようというか団結が
ハンパないな~って思います。

10015.jpg


そして・・・
ベストアーティストをはじめとしてテレビ出演も目白押し

11月30日 CDTVライブライブ
GENERATIONS

12月2日 FNS歌謡祭 第1夜
EXILE 三代目J SOUL BROTHERS

12月9日 FNS歌謡祭 第2夜
GENERATIONS
THE RAMPAGE E-girls

12月25日 ウルトラSUPER LIVE
EXILE 三代目J SOUL BROTHERS
GENERATIONS THE RAMPAGE
Jr.EXILE E-girls

12月31日 紅白歌合戦
GENERATIONS

そしてこちらも・・・

10019.jpg

今回は3公演買うので
Go To 使えるのはうれしいです。

これに12/28のE-girls
ラストライブも決まりました。

ツアーがコロナの影響で3公演しかできなくて
いろいろと話し合いをしたようですが
先が見えないということで予定どおりの年内で
活動終了
なんか切ないですね。。。いろいろと

新生XILE
今までのように
EXILE ATSUSHI のソロ活動のためグループ活動が
できないということがないので良かったのかな・・・って

CLでのえぐざいるすごろく後編が配信されましたが
エンターテイメントを極める EXILE
音楽を極める ATSUSHI
ということなんですね。







スポンサーサイト



2020
11.24

RED PHOENIX』Music Video解禁!

Category: EXILE
EXILE『RED PHOENIX』Music Video解禁!2021/1/1(金・祝)release!!
EXILE TRIBEニューシングル『RISING SUN TO THE WORLD』


新生EXILE のニューシングル MV解禁
かっこいいね~



どちらかというとSECOND 色 強いかな~?
TAKAHIROもまたロック得意なので、いいですね~♪
それぞれの得意分野の力を存分に発揮させて
新生EXILEのスタートにはもってこいの歌のような気がします。

そして・・・パフォーマンスやはりEXILE はかっこいいな~
AKIRAがぐいぐいと引っ張っているし
歌ではTAKAHIROがメイン

3913.jpg

まあ・・・寂しいけれど
あっちゃんがいなくなっての新生EXILEは
メンバーそれぞれの自覚と団結が感じられるな~って思いました。


2020
11.23

去年の11/23は・・・

Category: EXILE ATSUSHI
去年の今日は・・・

3724.jpg

EXILE ATSUSHI SPECIAL NIGHT IN OKINAWA
2019年11月23日(土)
沖縄セルラースタジアム那覇
開場 16:30  開演 18:00



3768.jpg

3737_20191210230818238.jpg

前日の大雨がうそのように晴れ・・・
観光とライブ思いっ切り楽しみました。

3736.jpg

3733.jpg

3734.jpg

ライブレポはこちら
   ↓
EXILE ATSUSHI SPECIAL NIGHT IN OKINAWA ライブ編

なんてったって、遠いし・・・
どうしようかと迷ったけど、思い切って行って良かった~
これもご一緒してくれた、ゆかりさん、こっこさん、とよちゃんがいてくれたからこそ・・・
一人だったら、思い切れなかったので
改めて感謝です。

みんなで、昨日は1年前は沖縄だったよね~って
ラインして・・・
楽しかったよね~、またみんなでライブ参戦して
ワイワイしたいね~なんて話していました。

あっちゃんのアルバムにライブDVDがあったのも観て
もう一年もたったんだな~
私としてはそんなに経ってないような・・・それでいてずっと前のような
不思議な感覚なんですよね。

コロナ禍の中で
出かけることもなくなり、ライブもなくなり
同じような日々を過ごしているのでそう思うのかもしれないですね。
いつになったら通常のライブができるのかな。。。
一日も早く、ワクチンが流通して
コロナが終息してくれたら・・・と願って止みません。

話は変わって・・・
パソコンが新しくなって・・・
以前はあまり見てなかったCLを観るようになりました。
以前は会費だけ払って、あまり観てなかったんだけど
大きな、キレイな画面で観れるようになったからね~

EXILE ATSUSHI x EXILE HIRO Special Talk
超特別企画「中目黒 えぐざいるすごろく」

こちらはもちろん観ましたよ~
あっちゃんの卒業については、最近は納得しています。
これは対談でヒロさんも言ってましたが、いいことだと思うようになりました。

そして・・・えぐざいるすごろく
これマジで面白いです。第一章からのEXILEの歩みというか
思い出話をすごろくをしながら語っていくんですが
スペシャルなエピソード満載
おすすめです♪
最近は一章の時の映像
俊ちゃんそのまま流すようになりましたね。

すごろく についてはまた後日感想あげたいと思います♪

2020
11.22

HiGH&LOW THE WORST vs THE RAMPAGE PREMIUM LIVE SHOW

Category: EXILE TRIBE
昨日は娘が来てBARON STREAM で
2019年9月に千葉・幕張メッセで開催された
「HiGH&LOW THE WORST vs THE RAMPAGE from EXILE TRIBE PREMIUM LIVE SHOW」
観ました。

10013.jpg

20:00~の配信スタートでしたが・・・
やはり最初はダメですね~
アクセスが集中しているのか、画質は悪いし、途中で何回も止まるし
ストレスが半端なかった~
そんなに集中してみなくてもいい箇所に限って
画質はキレイだし、止まることもなかったんだけど・・・( ;∀;)

10014.jpg

今日、また娘が来てアーカイブで観たけど
画質はキレイだし、止まることなくストレスもなく
観ることができました。
新しいパソコンは画面も大きいし、キレイだし
ハイレゾ対応だし・・・
やはり配信のものはアーカイブで観るのがいいのかもですね。。。

さて・・・本日11月22日はいい夫婦の日ですが・・・
そんなことではなく
去年の11月22日のこと

去年の今日は・・・ここへ行ってました。
10017.jpg

あの時はまさか1年後がこういう状態になっているとは
思いもしなかったですね。
あっちゃんのEXILE卒業にしても、コロナのことに関しても・・・
先のことは誰にもわからない
だから一日、一日を大切に過ごしていかないとな~って
思いました。

明日は沖縄のライブの思い出について語りたいな~って思います。







2020
11.21

紅白歌合戦とは?

Category: EXILE TRIBE
三連休初日、いかがお過ごしですか?
パソコン買ってから、順調に毎日更新していたのに
今週は仕事が忙しくて、毎日のように残業していたのでブログも更新できず・・・

最近はなんか頭の回転も昔ほど回らなくなっているし
仕事に関して、自信喪失気味な感じがあったりして・・・
コロナの影響でストレス発散のライブにも行けず
気分転換できないのが要因かと・・・そんな気もしています。

やっとお休みになったので、本日、アベマTV見ながらの更新しています。
せっかくの三連休ですが・・・
過去最高のコロナ感染者( ;∀;)
まあ・・・私はどこにも行きませんけどね。

今日からBARON STREAM で
2019年9月に千葉・幕張メッセで開催された
「HiGH&LOW THE WORST vs THE RAMPAGE from EXILE TRIBE PREMIUM LIVE SHOW」
フルバージョンが配信。
DVDにはダイジェストLIVE映像は収録されていたけど、フルバージョンの映像は初公開ということで
またまた、娘がやって来ることなってました。

これ、スマホとかパソコンでないとだめらしく・・・
パソコンも新しく、モニターもテレビ並みに大きくなったので、チケット買いました。
ちょっと高かったけどね。。。

11月も半ば過ぎて
先日「紅白歌合戦」の出場歌手の発表がありました。

10011.jpg

ジャニーズ事務所多いですね~7グループ?
嵐が最後だから、グループ減らして多く歌ってもらった方がいいのでは?
なんて思ったりもしました。(^^ゞ

なんかAKBグループに代わって坂道グループになったし・・・
LDHもジェネだけで三代目出ないの~?

以前は、レコード大賞観て、紅白観て、新しい年を迎えていたと
いう感じでしたが・・・
レコード大賞は大晦日でなくなり、辞退する人がたくさんでたり
もはやレコード大賞って何?って・・・
まあ、紅白も今では裏番組が面白いので、そちらを観て過ごすことが
多いから、別にお気に入りの人たちが出場しなくても・・・
って思うようになりました。

だんだん、大晦日、正月という節目
感じなくなってきているような気がしますね。
※ 私は茶わん蒸し作りで大晦日を実感しますが(笑)

お気に入りのフォトフレーム
3909.jpg
写真入れないで、このまま飾りますよね(*^^)v


2020
11.15

罪の声

Category: 映画
10010.jpg
 
今日は映画観てました。
映画館は『毀滅の刃』を観る人であふれていまして・・・
公開からもう1か月経とうとしているのに、未だにこんなに混んでいるんですね~
上映回数も多いし、きっと興行収入歴代1位
「千と千尋の神隠し」を抜くのも時間の問題かもね・・・
そんなことを思いました。

私が今回観たのは「罪の声」
仕事が一段落した娘が帰ってきまして
これを観たいということでやってきました。

日本中を震撼させた劇場型犯罪の真相に迫る
劇場型犯罪とは、あたかも演劇の一部であるかのような犯罪のこと。
最近はよくカード搾取型詐欺とかありますけど・・・

日本での代表例として「かい人21面相」によるグリコ・森永事件。
犯人らはマスメディアに犯行声明などを送り付けて、捜査を撹乱した。
マスメディアは事件を煽情的に報道したが、
一部からは「メディアが騒げば騒ぐだけ、犯人の思惑に加担している」との非難の声もあった。

「罪の声」はその劇場型犯罪で使われた子供の声に焦点を当て
事件の真相に迫るというストーリーでしたね。
時代背景もあり、演技派俳優が多く、入り込んで観ちゃいました。
観客も結構年齢が高めだったね~
夫婦で観にきている人も多かったし・・・

自分の夢を絶対諦めない
自分の人生だから・・・という言葉がすごく心に残りました。

次の映画は・・・
予告でもクスッとしてしまった
新解釈 三國志 
12/11からですが、こちらがとっても楽しみです。


2020
11.14

LIVE×ONLINE INFINITY “JSB HISTORY”

Category: LIVE レポ
10004.jpg

『LIVE×ONLINE INFINITY “JSB HISTORY”』
2020.11.10 20:00~


対談スタイルからのスタート
デビュー前からの映像が流れました。
バラバラの7人が奇跡的に集まって出来たグループ
一発目のステージ
結構あそこで人生が変わった気がした・・・
ラゾーナ川崎

01.Best friend’s girl
デビュー曲、久しぶりにフルで聴けて嬉しかった~

02.On your mark〜ヒカリのキセキ〜
この歌ってライブでは一度も歌ったことがなかったような
気がします。
でも、MVは何回も見たので、ダンスもしっかりわかるし
なんか感動しちゃいました。
これって・・・NAOTOさんの振り付けでしたっけ?

03.SO RIGHT
04.SPARK
05.Go my way

この三曲もとっても懐かしくて
BIのライブ
いろいろと思い出していました。


06.Fighrers
初のオリコン1位

3代目 & GENERATIONS
07.Burning up

08.花火
めちゃくちゃ夢がかなった曲
めっちゃ親孝行したな~って…
初めての紅白だったんだよね俺たち…花火で

09.O.R.I.O.N(バラード調)
10.R.Y.U.S.E.I (バラード調~通常の曲調)

いつもと違う曲調で歌ってくれました。
なんか別な感じの歌に聴こえて新鮮でしたね。
これからこんな感じで曲調を変えて歌ってくれたり
するのでは・・・と思います。
SECONDもそんな感じで確立しましたよね。

11.SOUTH SIDE
12.リフレイン
13.冬物語
14.次の時代へ

本当に懐かしくて好きな歌ばかり
次の時代へはあっちゃんが作詞したんだよね。。。
次の時代の光となれ~って

RYUJI INAICHI
15.ZONE OF GOLD
16.RILY


HIROOMI TOSAKA
17.FULL MOON
18.OVER DOSE


CRAZY BOY
19.Pink Diamond

臣 & ELLY
20.LION KING

なんていうか・・・隆二も臣も
ソロの方が歌いやすいのかな~って
そんな感じがしますね。
自分が歌いたい歌
それがソロだからって・・・
そんな風に感じました。


2代目J SOUL BROTHERS
21.we
22.Freakout!


もう懐かしくて鳥肌
ネスとショーキチはこういう歌が合っていますね。
ダンスも懐かしい~
娘と一緒に何回も観たし聴いたもんね。


二代目&三代目
23.Japanese soul brothers
これも大好きな歌
PVも何回も観たな~
ライブもさいたまでの継承とかTRIBEのライブとか・・・
TRIBE のライブでは、隆二君が回る外周のステージで
ひざまづいてシャウト
今回はシャウトしなかったけどね。

24.Fly away
まさかまっちゃんとマキさんも来るとは思わなかったな~
初代JSBということで来たんですね。
本当はうっさんも来るはずだったけど
腰痛で来れなくなったみたいです。

AKIRA TAKAHIRO 2代目 3代目 GENERATIONS
25.24karatsメドレー
ゼロのファイナルの時の映像が流れ
あの時の歓声はすごかったよね。
AKIRAとTAKAHIROも来ました~
でも、あっちゃん来なかった。。。

~MC~
岩ちゃん、最初の映像でヤバくなり・・・
次の時代へで号泣したとか
そして、ELLY
今回も2代目とかまっちゃん、マキさん
TAKAHIRO、AKIRAに出てもらいたいって言ったそうです。
あっちゃんのあの字も出なかったのは寂しい限りでした。
いろいろと気を使ったのか・・・

ゼロのファイナルの時もELLYの提案でしたね。
相変わらずメンバー仲がよくて
ファンへの感謝の気持ちを述べて
あたたかい気持ちが伝わってきてうれしかったな

26.I can do it
懐かしい歌を・・・ということで
歌ってくれました。

27.RISING SOUL
朝のZIPで初披露して
オンラインライブでも歌ってくれました。
ダンスも歌もいい♪

28.J.S.B.HAPPINESS
パネルにサインした時、NAOTOが泣いていて
みんなからいじられてましたが・・・

なんかいろいろと感動したライブでした。
懐かしい歌もたくさん歌ってくれたし・・・
感じることもたくさんありましたが
敢えて文字にはしないことにしました。
プレッシャー感じて、悩んで・・・乗り越えて三代目JSBは
今のような形になったのだから・・・
10周年、これは通過点であってゴールではない
これからもメンバー仲良く、ずっと三代目JSBとして頑張ってもらいたいな~って
思いました。


2020
11.13

『RISING SOUL』 Music Video解禁!!

Category: 三代目JSB
10009.jpg

最近にはめずらしく、毎日のように更新しております。(^o^)/
昔はいつもこんな感じだったな~って思い出しております。
やはり新しいパソコンいいですね~

さて・・・三代目の新曲のMVが解禁になりました。

『RISING SOUL』は三代目J SOUL BROTHERSが贈るエレクトロ・ポップ・ソング!
印象的なシンセサイザーの音色や軽快なリズムが80年代を思わせるダンスナンバーは
デビュー10周年イヤーへ突入した今なお最先端を切り拓き続けるグループの燃え上る魂をイメージし制作された楽曲。

ヴォーカル今市隆二とYVES&ADAMSで手掛けた歌詞は
デビューからの軌跡、そして「日本を元気に」をテーマとして、継承してきた魂を太陽に例え
蒼い炎で再燃させるという想いも込められた約8ヶ月ぶりとなる新曲が到着!



いいですね~
みんなかっこいいです♪

話は変わって・・・ギフトカードのことです。
EXILE TRIBE STATION がメンテナンス中で・・・
いろんなグッズとかオンラインで買えない状態です。
代わりに
@VERTICAL GARAGE ONLINE STORE とか
ミューモとかで購入できるんですが
ギフトカードが使えない。。。

私、結構たくさんギストカード持っていて、その期限が2020年12月31日までとなっているんですよね( ;∀;)
本当ならばカレンダーをギフトカードで買う予定が、クレジットカード支払いになったわけで・・・
それで、期限切れになるのも悲しいので、問い合わせしました。そうしたら・・・
ライブも中止になりコロナの影響も考慮して
2021年の12月31日まで期限を延長しました。

と・・・返事いただけました。

これで捨てずに済みました(*^^*)
同じような人がきっといると思うので、ご安心ください。

三代目の10周年記念オンラインライブのライブレポは
週末頑張って更新します。


2020
11.12

EXILE TRIBE LIVE TOUR 2021 ドームツアー開催決定

Category: EXILE TRIBE
『EXILE TRIBE LIVE TOUR 2021 ″RISING SUN TO THE WORLD″』
ドームツアー開催決定!!


10008.jpg

『EXILE TRIBE LIVE TOUR 2021 ″RISING SUN TO THE WORLD″』
【出演】
EXILE
三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
GENERATIONS from EXILE TRIBE
THE RAMPAGE from EXILE TRIBE
FANTASTICS from EXILE TRIBE
BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE

【公演スケジュール】
[東京]東京ドーム
1/28(木)
1/29(金)
1/30(土)

[福岡]福岡PayPayドーム
2/6(土)
2/7(日)

[愛知]ナゴヤドーム
2/12(金)
2/13(土)
2/14(日)

[大阪]京セラドーム大阪
2/23(火・祝)
2/24(水)
2/26(金)
2/27(土)
2/28(日)


■LDHライブ復活へ EXILE TRIBE LIVE TOUR 2021 RISING SUN TO THE WORLDドームツアー開催決定
https://exfamily.jp/news-detail/24583

■ご来場いただく皆様へのお願い
https://exfamily.jp/news-detail/24584
-----------------
<LDHオフィシャル先行抽選予約>
★超先行抽選予約★
※電子チケットのみの受付となります。
【エントリー期間】
2020/12/11(金)15:00〜12/13(日)23:00
【対象者】
2020/12/9(水)23:59までに『LIVE×ONLINE BEYOND THE BORDER』
視聴チケット購入手続きを完了されたEXILE TRIBE FAMILY会員様
※『LIVE×ONLINE BEYOND THE BORDER』全公演のうち1公演以上ご購入頂いた方が対象になります。
※エントリー期間内にファンクラブサイトにログイン可能な会員様が対象になります。

EXILE TRIBE FAMILY先行などのその他先行情報や詳細は決定次第お知らせいたします!!

まずはライブオンラインのチケットを買って・・・ということですね。
でも私、今の状態ではライブ参戦できないな~
新型コロナの第3波で
今日大型イベントの人数制限も2月末まで延長したと
決定したし・・・
どういう形でライブをやるんだろう。。。

今日は休み明けだったので・・・
頭が回らず大変でした。
仕事は有り余っているのに、全然捗らず・・・
しかも、午後からは研修が入っていたし
年末調整のメンテナンスもしないといけないし( ;∀;)
楽しみは来月のオンラインライブだね。。。

・・・その前にアルバム出したんだから
あっちゃんもソロでオンラインライブやってもらいたいな~


2020
11.11

EXILE ATSUSHI 40歳記念フィルム「真実」

Category: EXILE ATSUSHI
昨日の三代目の10周年記念オンラインライブ良かったですね。
懐かしい歌もたくさん聴けたし
その都度映像も流れ・・・いろんな事思い出され
泣きながら観ていました。
今日はオンラインライブ流して、映像を見ないで
歌声だけを聴きながら記事を打ってますが・・・いろいろと感じることありますね。。。
後日詳しい感想を載せたいと思います。

休みが今日までなので、今日はあっちゃんのアルバムのドキュメントムービーについて
複雑な思いがたくさん・・・
なので、それについて書きたいと思います。

10007.jpg

まだ観てなくて楽しみにしたいという人はスルーしてくださいね。
あくまでも私が感じたことなので・・・

ドキュメントムービーは2010年から撮り始めていました。
当初、ファミのイベントでATSUSHI と行くHAWAIIがあり
その時、ファンに向けて手紙を読んだことがあったんですよね。。。
その時のライブの映像とともに、当初はそのドキュメントも付いて来る予定だったと思ってました。
でも、急遽取りやめになって・・・
なんか内容を見るとやはり卒業する時までは出せなかったのかな。。。って思いました。

2010年 国民的グループになったEXILE
その人気に対して、あっちゃん
EXILEがアイドル化しているって言ってました。
アイドル化するとEXILEに音楽性を求めることはできないって・・・
あっちゃんの本心だよね。
パフォーマンスができる歌、ライブで盛り上がる歌
そういう歌が多くなってきました。

2010年にスタジアムツアーやって
もういいという満足感があったみたいですね。

EXILEは2008年からレコード大賞V3達成して
2008 EXILE(Ti Amo)
2009 EXILE(Someday)
2010 EXILE(I Wish For You)


あっちゃん、2010のカウントダウンの時、自転車こぎましたよね。
なんか今でも覚えているんですが・・・
あっちゃんに当たった時、他のメンバーの都合が悪そうな雰囲気( ;∀;)
その後 2011.1.8急性虫垂炎 で入院しちゃって・・・

その時のことなのかどうか
入院して、見舞いに来てもみんな顔色を伺うような感じだった・・・と
結構いろいろと思うことあったみたい。

でも、その後
2011.1.15 香港でのライブに間に合わせました。
そして中国での活動

あっちゃんがいろいろと心境の変化があるのは
何かがあった時で
2011.03.11 東日本大震災
2013.09.27 ヒロさんの卒業
2015.12.27 まっちゃん、マキさん、うっさんの卒業
2016.08.28 東京ドームで俊ちゃんと共演
2020.02.26 新型コロナ拡大防止のため、その後のライブが全て中止


やはり、あっちゃんにとって一番だったのは
第一章のオリジナルメンバーがいなくなって・・・
これがEXILE? と思うことが多くなったみたいですね。

いろいろと体調を崩すことも多くなりました。
2014.04.12 Music アリーナツアー初日
自律神経が狂って体調を崩しました。
2016.05.18 ソロドームツアー初日 声が出ない
ライブ前には蕁麻疹もよく出るようになって・・・

第一章では末っ子だったあっちゃん
そのオリメンがいなくなって・・・

EXILEではやはりあっちゃんが特別な感じですよね。
他のメンバーが気を使う存在で
居心地はあまりよくなかったのかもしれないな~
なんて思ったりしました。
歌う歌もEXILEの歌で、自分の歌いたい歌とはちょっと違っただろうし・・
40歳になって、あと何回ライブができるだろう・・・と考えた時
後数えるだけしかない。
このコロナ禍で、残りは自分の好きなように音楽をやりたかったんだろうな~

音楽に真摯に向き合ってきたから悩み苦しんできた。
そんな時に音楽に救われた。

2020.08.10
10年ぶりに坊主頭になる。
僕は歌い続ける。。。 とドキュメントムービーは終わりました。
バックに流れている曲がEXILEの歌で一番好きだという
song for you
でした。

第一章は音楽的にとても優れたグループでした。
歌う歌もとってもいいものばかり・・・というか私が好きな歌ばかり
でも、EXILEが人気になったのは
TAKAHIROの加入であり、今のような形になったからだと思うんですよね。

でも最近はそれぞれのグループの活動が多くなり
EXILEはグループではなく、集合体になっちゃった感じだからな~
あっちゃんにはソロで好きな歌を思いっ切り歌ってもらいたいです。
でも・・・最後の卒業ライブツアーでありがとう~って言って
区切りつけたかったな。。。

次は本を読んでまた、より詳しく
あっちゃんの気持ちを・・・決意を理解したいと思います。









2020
11.10

LIVE×ONLINE INFINITY “JSB HISTORY” 感動した!!

Category: 三代目JSB
パソコンが新しくなって、サクサク更新できるので
本日2回目の更新

私、明日までお休みなので
今こちら見ながらキーボード打っています。
10006.jpg

オンラインライブよかったですね~
なんか懐かしい映像と歌で
泣けてきました。

サプライズゲストが豪華でしたね。
GENERATIONS、二代目JSB、TAKAHIRO、AKIRA、MAKIさん、MATSU
本当はうっさんも来るはずだったのに、腰を痛めて来れなかったそうです。
なんか・・・あっちゃんのあの字も出て来なかったのは寂しい限りですね・・・
やはり気を使っているのかな・・・ってそんな気がします。

歌は久々に聴く歌があったり・・・
On Your Mark ~ヒカリのキセキ~
私はこの曲聴けてめっちゃ嬉しかったな~

あと・・・二代目JSBですよね~
WE!
FREAK OUT!
Japanese Soul Brothers

マジで感動した!!
隆二君、あのシャウトは、やはりやらなかったね・・・

24karats はあっちゃんがいない分は
ジェネの二人が歌ってました。
いろいろと寂しいな~って思います。

詳しいレポはまた明日にでも・・・

それから、あっちゃんのドキュメントムービー観て・・・
結構いろいろと思ってたんだね~って
私もいろいろと思うことが多すぎて。。。
こちらもまた後日詳しい感想は後日ゆっくり更新したいと思います。





2020
11.10

今日は三代目の日

Category: 三代目JSB
10001.jpg

今日は三代目JSB 10周年ということで
おめでとう~
朝からZIP メンバー7人生出演でしたね。
みんな朝早いにも関わらず、爽やかな感じでした。
隆二君の髪型 やっと好きな感じに戻ってくれて良かった~
ELLY のニュースになんかホッコリしました。
新曲もいいですね~三代目らしく
帽子と衣装もパフォーマンスもかっこいい仕上がりです。o(^▽^)o

そして夜からはこちら
『LIVE×ONLINE INFINITY “JSB HISTORY”』
10004.jpg

私、明日まで休みなので、じっくり観たいと思います。

そしてそして・・・・とうとうパソコンが手元に♪

10002.jpg

データの移行とか設定に少し時間がかかりました。

このパソコン、ディスプレイが27型大画面
ハイレゾ対応の高音質スピーカー
ブルーレイも観れる
実はうちのDVDレコーダー
ブルーレイ録画したものは見れるんだけど
正規品で買ったものは音しか聞こえないという・・・( ;∀;)
あっちゃんの2016年ソロのドームツアー
大人買いでブルーレイと普通のDVD(車で観るため)2つ買ったんですが
プレーレイが観れなかったという・・・
これからはパソコンでいい音で綺麗な画質で観ようと思います。
テレビも室内アンテナ繋いで見れるし、HDDも3テラ
何をめざしているんだろうね~

ブログもすいすい書けるし、これからは更新も頑張ります。

2020
11.09

10/30 「LIVE×ONLINE "HALLOWEEN" R.F.B.Halloween Party!!

Category: LIVE レポ
10005.jpg

2020年10月30日(金)20:00~

ライブオンラインも第3弾目かな
ランページが出るものに関しては娘が帰って来て
一緒に観覧という感じなので、今回もまた一緒に見ました。
まあ・・・娘が一緒なので、毎回ランページが出るライブに関して観てる感じだけど
なんかハマっちゃった感じかもね。
3人のヴォーカルいいんだよね~
声もいいし、声量もあるし歌唱力もあるし、聴いていて気持ちがいいというか・・・
そんな感じで今回も感じたことを述べさせていただきますね。

THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZ
ハロウィンライブで「BOT」が復活


ランページは聴きこんでいるので、全部曲名はわかったけど
ファンタとバリボは半分くらいしか判らなかったな~


THE RAMPAGE
01. HARD HIT
02. FIRED UP
03. 100degrees
04. FAST LANE

ザ・ランページという感じの歌で4曲
いいね~いいね~
FAST LANE フルで聴けて良かった~・・・と娘

BALLISTIK BOYZ
05. Most Wanted
06. テンハネ -1000%-
07. 44RAIDERS

これもバリボらしい曲3曲
ラップが得意なグループっていう感じ
みんな歌うけど一人除いてみんな同じ声に聴こえる・・・
一人だけ違うよね?・・・と娘

それは加納君だと思う。
VBAの時から私はそう感じてました。

FANTASTICS
08. High Fever
09. OVER DRIVE
10. Can't Give You Up
11. Tumbling Dice

ファンタは本当にいい歌歌んだろよね~
私の好きな感じの歌が多いです。
ダンスもフォーメーションとかとってもいい♪
やはり一本芯が通っている感じがあっていいな~って思います。
ヴォーカルはこれからどんどん回数こなして
どんなふうに成長していくのか見るのが楽しみですね。


~バラード~
12. FEARS (THE RAMPAGE)
13. Hey, darlin' (FANTASTICS)
14. Strangers (BALLISTIK BOYZ)
15. The Only One (FANTASTICS)
16. Crazy for your love (BALLISTIK BOYZ)
17. INTO THE LIGHT (THE RAMPAGE)


やはりランぺの3ボは安定感があって
歌声もホッときゅんとします。
今回のバラードでバリボの Strangers がなんか心に残っています。
加納君の声、特徴があるからすぐわかりますね。

18. HIGHWAY (奥田力也、松井利樹、海沼流星)
19. No.1 (MA55IVE THE RAMPAGE)
20. DANCE TRACK
21. New Jack Swing~Front Burner~WHAT A WONDER


~仮装コーナー~
BALLISTIK BOYZ
ヤンキーカップル(深堀と奥田)

FANTASTICS
お笑い芸人「ですよ」(世界と木村)

THE RAMPAGE
「NARUTO -ナルト-」の我愛羅(ヤマショー)
「ONE PIECE」のロロノア・ゾロ(武知)
初音ミク (鈴木)
大好きな猫(藤原)


娘が言うには、ヤマショーと武知海青 はかなりクォリティー高かったみたい。
でも一番はやはり初音ミクだったかも・・・

22.メドレー
Dream On
Flying Fish
Tarte Tatin
PASION
CANNONBALL
WAKE ME UP
SUMMER HYPE
WELCOME 2 PARADISE


23. 銀河鉄道999

時間的にもいつもだったら、ここで終わりなんだけど・・・
最後かもしれない・・・と壱馬くん

娘は期待していたんだよね~
BATTLE OF TOKYO
なんか来そうな気がする・・・

<アンコール>
BATTLE OF TOKYO
24. Dead or Alive
25. MIX IT UP
26. SHOCK THE WORLD
27. 24WORLD


娘、大喜びでした!(^^)!
24WORLD の時
隆二の高音はRIKU かと思ったけど北人だったね~
でも北人の高音も好きだからOK

なんて言ってました。

10003.jpg

という感じでEXILE TRAIN の時はブーブー言ってた娘だけど
今回はいつもより30分も長く満足して帰っていきました。




2020
11.06

ちょっと思い出にひたっております。

Category: EXILE ATSUSHI
連続休暇二日目
今日は新しいパソコン購入のため
Y デンキとKデンキをはしご
安いものでいいや~なんて思ってたのに
思いっきりハイスペックなものにしちゃった私・・・
結局注文になっちゃって、月曜日に受取に行くことになりました。
取りにいったら写真撮って載せたいと思います。
・・・本当にハイスペックなんですよ・・・( ;∀;)
支払いのことを考えると暗くなりますが、今年はライブに行けなかったのを
考えると、それくらいは大丈夫かも・・・ですね(^^ゞ

前置きが長くなりましたが
あっちゃんが勇退を発表して、EXILE TRIBE のメンバーが
いろいろコメント載せたり、画像載せたり、動画載せたり・・・

3912.jpg

隆二くんはこれでしたね・・・

TAKAHIROが臣君と一緒にコラボしたので
あっちゃんも隆二君とコラボしてもらいたかったな~
なんて思ったものでした。

SHOKICHIは「EXILE ATSUHI PREMIUM LIVE 2012」で
あっちゃんに帯同して
Beautiful Life と Golden Smile 歌ったんだよね・・・
SHOKICHI は Golden Smile の動画アップしてたけど
すごく良かったです。
あっ・・・私は国際フォーラムのファイナルに参戦したので
Golden Smile は本家本元の久保田利伸との貴重なコラボでした。
いや~懐かしいな~

EXILE ATSUHI PREMIUM LIVE 2012 11/6 LIVE編1
EXILE ATSUHI PREMIUM LIVE 2012 11/6 LIVE編2

そういえば・・・
隆二君と臣君もこのライブにスペシャルゲストで登場して
夏の終わりのハーモニー 一緒に歌ったんだわ~
二人とも緊張して初々しかったな~
いろいろと思い出してしみじみとしていました。

ここまで更新するのに、だいぶ時間がかかってしまいました。
パソコンが新しくなったら、きっとスイスイと記事も書けると思うので
今より更新頻度も上がっていくと思います。

2020
11.05

今日から連続休暇

Category: 一般
私、今日から連続休暇です。
昨日はそのため、たまっている仕事を片付けるため残業
家には21時過ぎに帰宅しました。
まあ・・・仕事は片付いていませんけどね(^^ゞ
これもそれもあっちゃんが悪い プンプン
11/2は仕事にならなかったからね・・・
このお休みで、じっくり本を読んで、あっちゃんの決断が今である理由を
理解したいと思います。

それで今日からのお休みは・・・まずはこれ観てきました。

3911.jpg

社会現象になっている「毀滅の刃」
テレビアニメは光TVで無料配信となっていたので
それを観て、娘から全巻漫画を借りて読破しました。

朝一の上映だったので、割引で観れたし
平日なので空いているだろうと思っていたのに
これが意外にも結構観に来ている人がいました。

映画はアニメの続きで
なんか続編も制作されそうな感じですね。
無限列車からの
炎柱 煉獄杏寿郎とアカザとの闘いは迫力があって
手に汗握る感じで・・・
しかも感動して泣けました。

やはり漫画より映画の方が、感情が揺さぶられ泣けますね。
声が乗るっていうのはそうなんだろうな~

私はこの次の「宇随天元」の話も結構好きなんだよね~
(鬼のストーリーにも泣けるし)
映画化待ってます。

毀滅旋風 観客動員、興行収入はどこまで伸びるのか
楽しみですね。
単行本の23巻も楽しみだな~


2020
11.02

今日?

Category: EXILE ATSUSHI
3910.jpg

今日はこちら・・・届きました。
いつものように朝5時10分
Love of History の歌が目覚ましとなって起床
このお年頃になると朝が早くてね・・・(^^ゞ

テレビにスイッチ入れて、あさよん 見ながらお弁当作るんですが
エンタメニュースで
鬼滅の刃が1000万人動員ってすごいな~とか・・・
そんな中、「EXILE ATUSHI EXILE 勇退」のニュース
最初、EXILEの活動 休止って思って
今でも、休止しているじゃん! ソロ活動に重点だもんね~なんて思ったけど・・・

ん? 卒業? ん? マジ? しかも今日?

そのあとは、もう動揺しちゃって大変でした。
卒業はそんなに遠くない未来、すると思ってたけど
今ですか~(;O;) しかも今日ですか~?

私としては、卒業ライブ
お三方が卒業した時のようなツアーで
自分としてもできるだけ多く参戦して、盛大に送りだそうって
思っていたんだよね。
できれば20周年記念ライブまで・・・って

卒業することは悲しいとは思わないし
その分ソロに力をいれるのはとってもうれしい事なんだけど
あんなにEXILE の顔として頑張ってきたのに
盛大に送り出すことが出来ないのは、寂しい限りです。

先日、SECONDのオンラインライブでEXILEの歌ばかり多く歌った時
特にバラードの時は違和感しか感じなかったんだよね・・・
SECONDにはSECONDの歌を歌ってもらいたいって思ったし

EXILE TRAIN の時は
TAKAHIROの歌声にはホッとしましたが
三人のヴォーカルの歌う歌は持ち歌を歌っているような
感じがしなかったというか・・・

歌の核であったあっちゃんが抜けて
私はEXILEの歌をEXILE として聴けないかもしれないな・・・
なんて思ったわけです。

ファミにもいろいろとメンバーからのメッセージ
(TAKAHIROのメッセージには胸が熱くなっちゃいました・・・)
そしてあっちゃんからのメッセージ
卒業を決めた理由とか書かれてありましたが
くわしい事はSign に書かれているということだったので
私、11月5日から7日間
夏に取れなかった連続休暇なので、その時ゆっくり読みたいと思います。

もちろん、鬼滅の刃の漫画ももう一度読み直しするし、映画も観に行きますけどね

まあ・・・あっちゃんにはいつもいろいろとびっくりさせられるよね・・・

2014年のライブの時、大阪での土下座とか
2014年のTRIBEのライブに出演しないとか
2016年のソロライブの初日、声が出なかったとか
2016年ソロライブの後の留学とか・・・

それにいつも泣くし・・・

でもさ・・・アツシファンって、あっちゃんの事いろいろとディスるけど
結局は好きっていうか・・・理解しようとするし
ずっと応援しようって思っちゃうんだよね。

彼の歌声がある限り
私もずっとついていきますよ。

なんかとりとめのない話ですいません。
また本を読んだら、その思いについて書いてみたいと思います。

朝からたくさんのライン
落ち込んでいるのでは・・・と心配してくれたみなさん
ありがとうございます。

またみなさんと一緒にライブ後に
あっちゃんのアレコレとか、妄想話で盛り上がる日が来ること
願っています。





back-to-top