fc2ブログ
2020
12.31

今年も終わりですね。

Category: EXILE TRIBE
今年もあと少し
今年はパーフェクトイヤーということで
たくさんのライブが開催されて・・・東京オリンピックイヤーという華やかな年になるはずでしたが
新型コロナウイルス感染拡大ということで
いろんなイベントが中止になりステイホームを余儀なくされた日々でした。

毎年、今年参戦したライブということで一年を振り返りましたが
一番のニュースは私にとってやはりあっちゃんのEXILE卒業かな・・・って
思います。

ライブもオンラインライブという新しい形式で開催されて
それはそれで楽しませてもらいました。
でもやっぱり生の歌声とパフォーマンス観たかったな~って思います。
来年はコロナも終息して生ライブに普通に参戦できるようになりますように・・・
せつに願っております。

今年はブログも更新頻度が低かったけど
パソコンも新しくなったし、来年は頻繁に更新していくように頑張ります。
来年もどうぞよろしくお願いします。

今日はこれから・・・こちら

10020_202012312046438b7.jpg

EXILE TRIBE とカウントダウンしたいと思います。
それではまた後ほど




スポンサーサイト



2020
12.29

LIVE×ONLINE BEYOND THE BORDER EXILE 12/29

Category: EXILE
今日は・・・
10042.jpg

新生EXILE 初の単独 オンラインライブ
とっても新鮮な気持ちで観させていただきました。

セトリを書いた記事・・・
消してしまいました~(;O;)

それで再度復活させて・・・
とりあえずセトリのみ
詳しい感想はまた明日にでもしますね。

01. RED PHOENIX
02. 24WORLD
03. DANCE INTO FANTASY
04. PARTY ALL NIGHT



New Jack Swing
SUPER SHINE
Everything


CLUB EXILE

05. STEP UP
06. WON'T BE LONG

ネス&ショーキチ

07. Hevenly White
TAKAHIRO
08. ふたつの唇
SHOKICHI
09. Ti Amo
ネス高音頑張れ~!!
10. ただ...逢いたくて
TAKAHIRO

11. DANCER'S ANTHEM
2020年2月のライブの時のような感じの
パフォーマンスでした。

TETSUYAはスーパーフライ
KENCHIはSummer Loverだったかな?
NAOTOはR.Y.U.S.E.
みんなでランニングマン
AGEHA の亜嵐
BIG CITY RODEO のメンディー
岩ちゃんはラタタ
みんなでラタタ
NAOKIはShare The Love
大樹はOVER DRIVE
世界は・・・
KEIJIは YEAH!! YEAH!! YEAH!!
AKIRAは 右へ左への Going Crazy

といった感じで、それぞれのグループの
パフォーマンスして
みんなでパフォーマンス

12. 24karats メドレー
feat.ドーベル

13. Heads or Tails
この歌い出しのアレンジ良かったですね~
最初ドーベルがバラード調で歌ったので、違う歌かな・・・って
思ったんですが、あれ? 聴いたことある曲
そうしたらネスとショーキチも・・・


14. Touch The Sky
懐かしいですね~
2009年のパーフェクトライブ以来かな・・

15. No Limit
16. ALL NIGHT LONG
17. Joy-ride 〜歓喜のドライブ〜


18. Love of History
この歌好きなんですよね・・・
しばらく、私の着信になってました。


ライブのアンコールの映像
光のウェーブ


19. SCREAM

~MC~

20. Choo Choo TRAIN
21. Rising Sun


今回はバラードを一人ずつ歌ってました。
盛り上がる曲はあんまり気にならないんですが
やはりバラードになるとちょっとした違和感あるんですよね・・・
特にネスとショーキチ
TAKAHIROのただ・・・逢いたくては良かったな~
ヘブンリーはやはりあっちゃんと一緒の歌が聴きたかった・・・って思いました。

パフォーマンスはかっこ良かった~
やはりEXILEのパフォーマンスは一番です。

詳しい感想はまた明日



2020
12.28

明日は初のライブオンライン

Category: EXILE
10042.jpg

いよいよ明日は新生EXILE の初のライブオンラインですね。
私、EXILE TRAIN の時に感じたことなんですが・・・
今までのEXILEを思い描いていたらダメだと思うんですよね。
まるっきり新しいグループとして歌は聴きたいと思っています。

だから、思いっ切りそれぞれの個性を出してパフォーマンスしてくれたら
いい感じになるのでは・・・と思います。

明日も定時で仕事を終わらせて帰ってきます♪

さて・・・話は変わって
「毀滅の刃」とうとう興行収入歴代1位になりましたね。
かなり早いスピードでの達成
すごいことですよね~

おかけで、「新解釈 三國志」が目立たないと大泉洋さんがボヤいておりました。(笑)
新解釈三國志もそこそこヒットしているんですけどね・・・( *´艸`)



2020
12.27

LIVE×ONLINE "三代目 J SOUL BROTHERS" Christmas Party

Category: LIVE レポ
10039.jpg

三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
「LIVE×ONLINE BEYOND THE BORDER
"三代目 J SOUL BROTHERS" Christmas Party」

2020年12月24日 20:00~


遅くなりましたが・・・12/24のライブオンラインについて
 
クリスマスイブを三代目と一緒に過ごそう~ということで
仕事てんこ盛りの中、ランペの時と同様、早く帰ってきました。

クリスマスイブらしく
配信は三代目JSBから届いた招待状を手にした少女が街を歩くシーンから始まり・・・
少女がドアの鍵穴を覗くとそこにはルームウェアでくつろぐ7人の姿

01. Silent Night
02. LAST CHRISTMAS
03. O.R.I.O.N.
04. HAPPY
05. Forever Together


本当に仲のいい7人というのがわかって
ほっこりしました。
これが三代目のいいところだよね・・・
今回は久しぶりに「Forever Together」聴けて嬉しかったな~

そして・・・今回の企画
大人の悪ふざけとでもいいましょうか・・・(笑)

★J-1 グランプリ2020企画
今から後輩に電話して会場に来てくれるかどうか
人望があるかどうがを試す企画
生電話して呼び出すというものですが・・・
これとっても面白かった~

みんなも言ってましたが、隆二とか臣とか
後半と一緒につるんでいるという印象があまりなくて、いったい誰を呼ぶんだろう・・・と
ちょっと心配になっちゃいましたね(笑)

①直己  → 慧人
②隆二  → 大樹
③臣   → 将康
④岩ちゃん→ 樹
⑤直人  → 玲於
⑥健二郎 → 亜嵐
⑦ELLY  → SWAY


岩ちゃんは岩田チルドレンというか・・・岩田組というか
よくインスタに、樹とかまこっちゃんとか一緒に載せてたりしてましたが・・・
岩田組 顔面偏差値高いですね~(笑)
樹は岩ちゃんに対して憧れというか尊敬していると言ってたので
堅いとは思ってましたが、雑誌の取材中だとすれば・・・微妙?

パフォーマーはEXPGもあるので、縦の繋がりって結構ありますよね(^o^)/

MC 臣隆

★D.LEAGUE×パフォーマー コラボ企画
NAOTO × avex ROYALBRATS
小林直己&岩田剛典 × FULLCAST RAISERZ
山下健二郎 ×SEPTENI RAPTURES~[D.LEAGUE] ALL CAST


★KING & KING(SHOKICHI登場)
06. GET IT ON
07. FLY LIKE A DRAGON

前回も披露しましたが・・・
もはや準レギュラーか?(笑)

ここからバラードタイム

08. 君となら
ここの構成というかカメラワークがメンバーが
目の前で踊ってくれているような感じで
頭ポンポンされた感覚とか
結構萌えた人多かったよね(#^^#)

09. Always
10. スノードーム

この2曲とっても好きなんだよね~
Always はあっちゃんが作詞した曲で・・・
デモ用としてあっちゃんが歌った Always もあるということで
以前隆二君がラジオで言ってましたね。

そして私の好きなバラードベスト3に入る
スノードーム
私はライブでは生で聴いたことはないんですが
今回聴けて嬉しかった・・・?
というかちょっと複雑でした。(;O;)

スノードームに関しては
NAOTOさんがいい歌で聴き入ってしまったと言ってたし
J-1グランプリの結果発表の時に
臣くん、将康に届け~と思って歌ったと言ってました(笑)
それじゃあだめだろう~ファンのために歌わないと!! って突っ込まれてました。

★J-1 グランプリ2020結果発表

①健二郎 → 亜嵐 ×
②岩ちゃん→ 樹  ×
③隆二  → 大樹 ○
④直己  → 慧人 ○
⑤直人  → 玲於 ○
⑥ELLY  → SWAY ○
⑦臣   → 将康 ○


来なかった人は電気ビリビリ椅子の洗礼を浴びましたが
マジ痛そうでしたね。
NAOTOさんは、玲於が来たんですが来るタイミングがちょっと遅く
今回も洗礼を浴びていました。(笑)
隆二君、大樹が来てめっちゃ嬉しそうでしたね。
これを機会に後輩たちをメシに連れていってやってください。

★投票企画結果発表
1位 SCARLET
2位 Yes we are / STORM RIDERS


STORM RIDERS は久しぶりなので
パフォーマンス忘れているかも・・・と
岩ちゃんとか言ったことが却って票を集めて
選ばれた感じかも・・・なんて言ってました。
久しぶりのシャウトはちょっと弱かったな・・・

11. STORM RIDERS feat. SLASH
12. SCARLET feat. Afrojack
13. Yes we are
14. RISING SOUL


そして、終わった後
以前NAOTOさんのドッキリの映像が流れ
今度は直己さんが洗礼を受けることになり・・・

★直己 ドッキリ企画
「これまで10年間、一緒に歩いてくれてありがとう」と
振り向いてメンバーたちへ頭を下げる直己
オーナメントを刺した瞬間ケーキが爆発
NAOTOさんの時のようなインパクトはなかったですが
今回もドッキリ成功
直己は「俺、グッときてたよ正直」と苦笑してましたが
仲がいい三代目だからこそできる大人のいたずらでした。

・・・という感じで、今回は歌が少なかったんですが
三代目のワチャワチャがたくさん見れて楽しかった~

ライブレポは こちら

次のライブオンラインは
29日のEXILE と31日のカウントダウンです♪

最近、コロナの感染者が急増して
日本でも変異種が確認されて連日テレビでやっています。
イベントの収容人数についても今後どうなるかわからない状態で
ライブが本当に出来るのか・・・と
心配している人も多いと思います。

LDH でもそのことには前もってふれていましたが
ただただ心配です。

2020
12.23

「LIVE×ONLINE BEYOND THE BORDER "THE RAMPAGE"」12/22

Category: RAMPAGE
「LIVE×ONLINE BEYOND THE BORDER "THE RAMPAGE"」2020年12月22日

昨日はまた娘がやって来て、二人でライブオンライン

10037.jpg

クリスマスを意識したのか、今回はバラードから始まるという初めての試み
RIKUのピアノから始まりましたが・・・
娘がRIKUの髪型がいい~!!ってキャーキャー言ってました。
・・・確かに

10041.jpg

いいですね~3ヴォーカルの歌声
まじりあってとっても心地いいです。
私は、BAD LUV お気に入りです♪

そしてストーリーブロックからのランページの王道盛り上げ曲
今回の目玉はいろいろと事前に情報が出てましたが
武者修行からの・・・
3チームに分かれてのカバー曲ですよね。
北人はリフレイン いいですね~
北人の声は煌めいていて聴いていて本当に心地がいいです。
でも、一人でこの歌は大変だよね
改めて聴くと、本当に難しい歌

これを普通に歌っていた臣隆はすごかったんだよね~って・・・
娘が言うにはあの頃の隆二はTRIBE の中で1、2位を争う歌の上手さだったよね・・・
なんて言ってました。

RIKUは 1st Place
本当はRIKUにもバラード歌ってもらいたかったけど・・・
きっと、思いっ切り踊りたかったのでは? (^o^)/ な~んて娘(笑)


カズマは FIGHTER 
とっても合っている。
どちらかというと、ドーベルのパート歌うことが多かったような・・・

そして久しぶりに
FIND A WAY 聴けたのは嬉しかったですね。

そんなこんなで2時間をちょっと切ったライブでしたが
とっても満足できました。
毎回、違った構成で楽しませてくれました。
また次回も期待しています。

セトリです。
    ↓
    ↓
    ↓

①バラードブロック
01. Can't Say Goodbye
02. INTO THE LIGHT
03. ESCAPE
04. All day
05. Nobody
06. Knocking Knocking
07. BAD LUV
08. Change My Mind
09. So Good
10. Starlight
11. MY PRAYER


②ストーリーブロック
12. MPC Play (PSY DT)
13. DANCE TRACK
14. Determined
15. No.1
16. 13 SAVAGE
17. GO HARD


③THE RAMPAGE王道な盛り上げブロック
18. THROW YA FIST
19. FAST LANE
20. 100degrees
21. ELEVATION
22. FIRED UP
23. Fandango
24. LA FIESTA
25. Move the World


④武者修行からの歴史を辿る原点回帰ブロック
26. リフレイン (Route A)
27. 1st Place (Route B)
28. FIGHTERS (Route C)
29. FIND A WAY
30. Lightning
31. SWAG & PRIDE



そして明日は・・・



2020
12.21

CDTV ライブライブからの・・・

Category: EXILE
こんばんは
今日は冬至ですね。
かぼちゃは食べましたか?

先週からの大雪、そして地震もあったりで
なにかとバタバタしてた1週間
今週もいろいろとあってCDTV ライブライブももしかしたら
ライブオンラインも観れないかも・・・( ;∀;) なんて思ってましたが
どうにかなりそうでホッとしています。

でも、毎日5時起きで、7時前には家を出てますけどね・・・

今日はCDTV ライブライブ
帰ってきて、ヤレヤレと・・・テレビのスイッチを入れたら
ちょうどEXILE でした。

10036.jpg

この歌はいいですね~
TAKAHIRO と SHOKICHI のシャウト
新生EXILE の1曲目としてとってもいいと思います。
その後に続く歌がどんな歌になるのか・・・
特にバラードはどんな歌を歌うんだろう・・・
過去に歌ったバラードはやはり比べちゃうので
出来れば新しい歌で勝負してもらいたいな~って思います。

そうでなければ・・・アレンジして
新生EXILE らしさを出してもらえればいいな~

今週はこれからいろいろと目白押し

明日(12/22)はライブオンライン
ランページということで、またまた娘がやってきます。
今回は武者修行の時の歌を歌う?
3つのグループに分かれて歌う?
まあ・・・とにかく楽しみにしたいと思います。
10037.jpg


そして12/24 クリスマスイヴは・・・
10039.jpg


12/25 は
EXILE TRIBE 総出演

10038.jpg


【歌唱曲】
EXILE「RED PHOENIX」「Choo Choo TRAIN」
三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE「RISING SOUL」
GENERATIONS from EXILE TRIBE「You & I」
THE RAMPAGE from EXILE TRIBE「FEARS」
Jr.EXILE「WAY TO THE GLORY」
E-girls「Follow Me」「Merry × Merry Xmas★」「北風と太陽」

・・・となってます。



2020
12.16

今ハマっているもの

Category: ドラマ
年末調整も無事終わって、今日は久しぶりに早く帰ってきました。
それで・・・ずっと観たかったドラマの続きを見ました。

それがこれ・・・「今際の国のアリス」

10035.jpg

私、山﨑賢人君好きなんだよね~
それでずっとこの配信を待っていたわけで・・・
NETFLIX も登録しちゃいました。

他にも、私が好きな韓国俳優「ヒョンビン」が出ているドラマ
「愛の不時着」も観れるしね・・・

このドラマ、劇団EXILE の青柳翔、町田啓太も出演
まあ・・とにかくストーリーが面白い
(少年サンデー連載とか・・・)

20201シーズンTVアクション・アドベンチャー.
漫然と生きていたゲーマーが、友人2人と迷い込んだ異次元の東京。
そこで次から次へと理不尽なゲームを突きつけられた彼らは、生きるか死ぬかの戦いを強いられる。

今クールは面白い地上波のドラマがなくて
結構配信もの見ている人多いのでは・・・と思います。


2020
12.15

届きました。

Category: EXILE
今日はあっちゃん勇退前の最後のライブDVD届きました。

10033.jpg

あっちゃんとTAKAHIROのバラード
約束~promises~も収録

dvdは週末にでも感傷に浸りながら、ゆっくり鑑賞したいと思います。

今、年末調整で毎日遅くて、家に帰ってきたら寝るだけの日々
癒されたいわ~


2020
12.13

Happy Birthday

Category: 一般
10032.jpg

今日はちびあっちゃんの誕生日
なので・・・誕生日プレゼントを買ってもらうため、昨日の夜から
やってきた息子一家
おかげで財布の中のお金が飛んでいってしまった~( ;∀;)

下の子も1歳になりました。
なんかあっという間ですね。
このまま病気もしないですくすくと育ってもらいたいと思います。

ライブの超先行エントリーも今日で終わりました。
私は今回はエントリーしないことにしました。

ファンクラブに入会して、来年で15年目に突入しますが・・・
EXILE 三代目が出るライブでエントリーしないというのは
初めてです。
うちは高齢者と同居しているし、県外に出る時は
職場へ申請して、許可を取らないと行けないという状態
まだ終息の兆しさえ見えない今日この頃
・・・というか、感染者数が過去最高となっている状態で
やはり無理だろうな~って思います。

GO TO しかり
経済を回すためには、感染予防を徹底して
並行して、いろんなイベントとかも開催していかないといけない
本当に悩ましい問題です。

なので・・・行かれる方は感染予防はしっかり・・・ルールを守って
思いっ切り楽しんでください。
主催者側も徹底した感染予防が必要となりますね。
クラスタが発生したら、信用を失い、それこそ命取りになっちゃいますから・・・
明るい夜明けを信じて頑張っていきましょう~


2020
12.12

新解釈 三國志 観てきました。

Category: 映画
今日はこちらの映画・・・観てきました。

10031.jpg

出演者も豪華で・・・
一人シークレットの演者さんの贅沢使いしましたね。
評価を見ると結構厳しいものが多かったけど・・・
私はとっても楽しめました。

もしかしたら、三國志の内容は全然知らない私なので
楽しめたのかもしれませんね。

渡辺直美はさすがでした。
もうお腹痛くなるほど笑いました。

こういうご時世なので、こういう何も考えないで観て
笑える福田作品はとってもいいと思います。
笑ってまた明日から頑張ろう~って・・・ね。

岩ちゃんの出演シーンが思ったより多くて
ナルシスト イケメン将軍の趙雲
スモーク焚いて登場、話の間が長く尺をとると
大泉洋さん、言ってましたが・・・そのとおりでした。(笑)

悲しくて落ち込んでいる人
ぜひ映画館で♪
渡辺直美にヤラれます。


2020
12.11

約束 〜promises〜

Category: EXILE
『約束~promises~』レコーディングムービー公開!
ということで、スマホで音量を最大にして、車で聴きながら通勤
やはりいいですね。。。二人のバラード



帰ってきてから、映像も一緒に聴くと
なおさら泣けてきた。。。
昔のライブの映像観たら、あの頃に戻りたいと思ってしまいました。

10028.jpg

10029.jpg

10030.jpg

インスタのストーリーに
これもTAKAHIROとの大切な思い出ということで
「僕へ」のMVも載せましたが・・・

貴重なホールツアーの時の映像とともに流れる曲は
胸が熱くなるバラード
初めてのドームツアーの時のみに歌われたバラードなんですよね。
そういう歌がEXILEにはたくさんあります。



いつか、バラードのみのライブを
TAKAHIROとやってもらいたいと願って止みません。

2020
12.10

約束

Category: EXILE ATSUSHI
10027.jpg

あっちゃんのインスタ
久しぶりの長文・・・すごくうれしくて、泣けてきました。

あっちゃんのいるEXILE 最後のシングルCDに
「約束 〜promises〜」
という新曲のバラードが急遽収録されることになりました。

グループ活動の卒業が決まり、
その後のTAKAHIROとの食事の場で、TAKAHIROが急に
"ATSUSHIさんにお願いがあります"
と真剣な眼差しでボクを見てきました。
ボクはちょっと、一瞬なにかとんでもないことを言い出すのではないかと、内心ドキッとして、
"なになに⁇どうした⁇"
と聞き返すと、
"ATSUSHIさんと最後に二人でバラード歌いたいです"
と彼は口にしました。

その瞬間、胸が熱くなり、感動にも似た、何か親心にも似た、嬉しいし
TAKAHIROが頼もしく見えて、何かポジティブな意味での複雑な感情、感覚になりました。
TAKAHIROとの約15年近い付き合いの中で、自分に対して
初めて明確なお願い事をしてきたように思います。


TAKAHIROからのお願い
あっちゃん、とっても嬉しかったみたいですね。
もっと早く、TAKAHIRO お願いすれば良かったのに・・・
でも、あっちゃんの立ち位置って
少し上でそういうお願いができない雰囲気だったのかもしれないですね。
そういう扱いってきっと他のメンバーもそうだったのかも・・・
ある意味あっちゃんはそういうことが寂しかったのかもしれなかったのでは・・・
なんて一人で勝手に思ったりしました。


「約束 〜promises〜」(Recording Movie)は
二人の現時点では最後のレコーディングシーンになっていますが
これを最後にしないという意味での「約束」でもあります。
promisesを複数形にしたのは、
みんなそれぞれの約束があるはずだからです。
ボクとHIROさん。
ボクとTAKAHIRO。
ボクとメンバー。
ボクとファンのみなさん。
EXILEとファンのみなさん。
たくさんの形があるはずだから、
そんな想いを込めて…。
明日の朝4時にYouTubeに
レコーディングムービーがアップされます。
ぜひボクらの「約束」を感じてくれたら嬉しく思います。



なんかこういうのっていいですね。
私もとってもうれしいです。
私はもっと二人のバラード聴きたかった~

パフォーマーがたくさんいるEXILEで
いつしかバラードを歌うことが少なくなって・・・
それが寂しかったんですよね。
昔はたくさんのバラード歌っていたのに・・・って

何度でも言いますが・・・
EXILEで一番売れたアルバムは
「バラードベスト」なんですよね。



2020
12.09

大丈夫?

Category: EXILE TRIBE
今朝、職場の人たちから・・・「大丈夫?」って言われまして・・・
それもそのはず
こちらの地方新聞にまで載っていたトラステでのクレカの情報漏洩 (;O;)
EXILE の LDH JAPAN ってなってましたからね~

トラステのオンラインショップがメンテナンスという名目で閉じていたのは
これが原因だったんですね。。。

最近、迷惑メールは多いし・・・
買った覚えのないものもお買い上げありがとうございますっていうメールも来ている。
これは怖いよね 
そういう時は、メールのURLをクリックしちゃダメですよ。
フィッシングメールといって、そちらの偽サイトへ誘導し、情報を盗むというものです。

こういう時は、正規のサイトからログインし直して注文履歴を確認してください。
履歴がなければ、大丈夫ということで・・・
請求もないと思います。

今のところ、LDH からメールは来てないし
身に覚えのない請求もないから大丈夫だとは思うんだけど
かなり不安だな。。。

手軽に買えちゃうオンラインショップ&オンライン決済
こういうご時世だから利用する人多いので
セキュリティは強固なものにしてもらわないと・・・

こんな時に・・・
『EXILE TRIBE LIVE TOUR 2021 “RISING SUN TO THE WORLD”』詳細解禁!!

10008.jpg

となっても・・・
過去最多の感染者で医療体制ひっ迫というニュースもあり
テンション上がらないわ。。。



2020
12.08

MY PRAYER

Category: RAMPAGE
今日はこちらのCD届きました。
・・・といっても私のものではないですけどね。
せっかくなんで、パソコンに落として聴いてみましたが
やはり3人のヴォーカルの歌声いいですね。
なんかとっても聴きやすくて、癒されます。
特に今回のような歌ばかりだと、疲れも飛んでいく感じ。

10026.jpg

<収録内容>
[CD] ※2形態共通
1.MY PRAYER
2.ESCAPE
3.BAD LUV
4.MY PRAYER (Instrumental)
5.ESCAPE (Instrumental)
6.BAD LUV (Instrumental)

私としては BAD LUV が好きだな~

そして、昨日から、MV16バージョンを4夜連続でYouTubeプレミア公開してますが・・・
まこっちゃん
安定のカッコよさだね~

10025.jpg





2020
12.07

EXILE ATSUSHII勇退前最後のライブ映像

Category: EXILE

10023.jpg

2021年、デビュー20周年イヤーに突入するEXILE。
15人体制ラスト作品、通算50枚目のシングル『SUNSHINE』12/16(水)リリースが決定!

CDには、タイトル『SUNSHINE』=太陽のごとく、デビュー以来ファンを、そして世の中を
音楽の力で温かく照らし続けてきたEXILEだからこそ放ち得る表題曲を含む2曲を収録予定。

また、CD+2枚の映像Discで構成された豪華盤には
新型コロナウィルス感染拡大防止の為開演直前に中止となった
2020年2月26日の京セラドーム公演最終日(ツアーファイナル)の前日に奇跡的に撮影された、
EXILE ATSUSHII勇退前最後のライブ映像
『EXILE PERFECT LIVE 2001→2020』(約120分)を収録。



やはり最後のライブだから
買うよね~

私が参戦したのは2/21、2/22
もう 新生EXILE にはあっちゃんいないんだね・・・
そう思うとかなり寂しい ・゚・(つД`)・゚・

だから、最後のライブはしっかり目に焼き付けておかないとね。。。
DVD届いたらヘビロテしないと

もう自分の中では納得して、前向きな決断だと思うようになったけど
最後のライブ映像。。。という文字にやはり寂しくなってしまいます。



2020
12.06

新解釈 三國志

Category: 映画
土日とダブルちびあっちゃんが久しぶりに来て
一気に体力が削られました。( ;∀;)

下の子も来週で1歳、よちよち歩きしていて
目が離せない状態
上の子はもれなく
よもや よもやだ 柱として不甲斐なし
穴があったら入りたい


となってました(笑)
誰が一番好き?って聞いたら
煉獄さん!!って言ってました。
でもね~
鬼が怖いようで・・・一緒にアニメ観たら、妙に口数が多くなって
しまいには、部屋から出ちゃいました(笑)
これじゃあ、映画は見に行けませんね( *´艸`)

さて・・・今、映画の番宣で
いろんな番組に「新解釈 三國志」の出演俳優さんたちが
出ていますね。
今日も行列とおしゃれイズムに出てましたが・・・

10022.jpg

岩ちゃんと渡辺直美が出ているあのシーン
何回観ても笑える~
今から楽しみで仕方ないです。
ちなみに、土曜日娘と一緒に観に行く予定です♪
本当に近くに嫁いでくれて良かったわ~(^o^)/





2020
12.04

夜は明ける。想いは不滅。

Category: 漫画
夜は明ける。想いは不滅。・・・という
タイトルを見て、すぐ気づいた人
毀滅の刃
相当好きですね~(^o^)/
いいですね、このキーワード
今のこのご時世、本当の意味で夜が明けてもらいたいと思います。
RISING SUN ですね。

大人気漫画『鬼滅の刃』のコミックス最終23巻が4日に発売されたことを記念して
4日の全国紙全5紙の朝刊に「1億冊感謝記念広告」が4面にわたって掲載されました。
コミックの売れ行きも新聞の売れ行きもすごかったみたいですね。

10021.jpg

毎日新聞がいいですね~
冨岡義勇・胡蝶しのぶ・宇髄天元 好きな柱です。

きめつ1

私は今日も残業したので、コミックは買いに行く時間がないので、電子コミックで・・・♪
電子コミックって普通、遅れて読めるようになるのが普通なのに
同時というのは珍しいというか・・・
すぐ読めて良かったです。

今月の楽しみは一つ終わって・・・
次の楽しみは来週上映の「新解釈 三國志」です。


2020
12.01

カウントダウンライブ 2020▶2021 開催決定

Category: EXILE TRIBE
今日から12月
今日はとっても寒い一日でした。
そんななか、いろんな情報というか、ファミからのメールがたくさん・・・
まだオンラインでギフトカードが使えた頃
期限切れになってはいけないと思い、オンラインでたくさんのグッズ
注文していたんですよ。
この数々・・・マスクは値段見ないで注文したので
その値段の高さにびっくりしちゃいましたけど・・・( ;∀;)
それはまた画像を載せたいと思います。

そして、こちらも解禁

10020.jpg

アベマLDH祭り
冬のLIVEスペシャル❄️

LIVE×ONLINE RISING SUN TO THE WORLD

\12/31(木)よる9時〜/
カウントダウンライブ 2020▶2021 開催決定


出演
・EXILE
・三代目 J SOUL BROTHERS
・THE RAMPAGE
・FANTASTICS
・BALLISTIK BOYZ


SECOND はEXILEに専念するためか
名前は載ってなかったですね。
新生EXILEですもんね。

本当だったらパーフェクトイヤーを締めくくるための
ライブだったのかな?
今回は新たな夜明けのためのライブ

ともに明るい夜明けを感じられたらいいな~って思います。



back-to-top