fc2ブログ
2021
03.28

MUSIC CLUB

Category: EXILE ATSUSHI
ここ数日は気温も高く春本番の陽気となっています。
私も冬のコートを脱いで、タイツからストッキングになり
ブーツからパンプスに履き替えました。
颯爽と歩いていたのに、久しぶりのヒールのある靴に
コケそうになって・・・(^^;
思わず、誰かに見られていないか、当たりを見まわしちゃいました。
キャリアウーマン風に気取っていたのに、恥ずかしい~(笑)

さて・・・本題に入りますね。

10110.jpg

4/30 あっちゃんの誕生日にグランドオープンする
オンラインコミュニティ
3/30にプレオープン
4/30~10/31までの期間限定で月額2000円
私設のファンクラブのようなものらしいんです。

10114.jpg

10113.jpg

ボーリングオフ会とか
会員限定キャンプとかはこのご時世ちょっと参加はできない感じだし・・・
私、結構ボーリングは得意ですけどね(^o^)/

ボイストレーニングは関係ないけど
会員限定のプレゼント企画とかオンライン飲み会は
出来そうな感じ?

10115.jpg

夢応援プロジェクトは若い人の夢を本気で応援とうたっているので
おばさんが登録してもいいんだろうか・・・と思ってしまいました。(^^;

10111.jpg

でも、初回登録から30日間無料体験ができるので
とりあえず登録して体験してみようかと思っています。

どんな感じなのか体験してからですね。

コロナが再拡大の兆しがあり
まだまだ心配なことが多いですよね。
もう1年以上、県内から出ていません。
早く自由に動き回ることができるようになりたいな~
そのためにも、リバウンドしないように感染予防対策はしっかりと
していきたいと思います。


スポンサーサイト



2021
03.27

卒業

Category: EXILE TRIBE
『EXILE TRIBE LIVE TOUR 2021 “RISING SUN TO THE WORLD”』

京セラドーム大阪 (大阪)
3/27(土) 開場14:00 / 開演17:00
3/28(日) 開場14:00 / 開演17:00


本日京セラドーム1日目ですね。
大阪もコロナの感染が拡大しておりますので
感染予防対策はしっかりとしたうえで
密を避け、叫ばずに拍手で
楽しんできてくださいね。

私、新人研修とか年度末処理とかで
ずっと忙しくてしておりました。

3月は異動の時期でもありますし・・・
出会いと別れの季節ですね。

テレビ番組でも、いろいろと司会、MCとかの担当が卒業
なかでも朝の情報番組「ZIP」
10年間ずっと総合司会をしていた桝アナウンサーの卒業は
とっても寂しいものがあります。

10109.jpg

健二郎もインスタでその寂しい思いを綴っておりましたが
桝アナの家ダンスが観れなくなるのは寂しいな~
桝アナは健二郎のラジオにもゲスト出演してくれたし
そんなに長い間というわけでもないけど
いろいろと思い出がたくさんあったろうな~って思います。

それこそ
マキさんの方がパーソナリティを務めた期間が長いですよね。
2014年11月29日のトライブの東京ドームのライブの時は・・・

メンディーダッシュ
ここで桝アナが司会進行ということで登場
会場は大盛り上がりです。
メンディの願いの塔250メートル走
スターターは赤いジャケットを着た
マキさんが登場
はい・・・ここでZIPポーズ
みんなでやりましたよ。

・・・という記事を書いてました。

ZIP春フェスでは三代目と一緒に
君の瞳に恋してる-Cant Take My Eyes Off You-
このダンスが卒業試験ということに・・・
さすがに私は仕事で観れませんでしたけどね。

徳島アナも卒業で
来週からは新しいZIP が始まりますね。
そして今日のズムサタも3人が卒業
スッキリやシューイチとか
番組の再編ではなくメンバーが変わることで新しくすると
いった感じでしょうか。。。

卒業。。。
このことについてもうひとつ
あっちゃんがEXILEを卒業してもう5ヶ月経とうとしています。
当初はライブをやってから卒業してもらいたかった。。。と思ってましたが
こういうご時世
今、TRIBEでライブを再開し始めてますが
もし、このドームライブで卒業といったら。。。
私はすごく悩んで・・・でも参戦できなくて・・・
そして参戦できないストレスをすごく感じて大変だったろうな~って思ったりしています。

今、ライブに参戦出来なくても
そんなにストレスを感じないのは、やはり、あっちゃんがいないからなんだろうな~
って思っています。

2021
03.22

韓流ブーム

Category: ドラマ
こんばんは
今日も遅くて先ほど帰ってきました。
年度末の処理、今月はずっとこんな感じなのかな~って・・・
楽しみなことも特段ないし
誰か私にワクワクするようなことを与えてくださ~い(^^;

ちょっと愚痴ってしまいましたけど
今日は韓国ドラマについてお話したいと思います。

話題の「愛の不時着」
私はNETFLIX で観ましたが、ずっとTOP10に入ってまして
ずっと観なかったけど・・・
観るしかないな~と思ってみました。
「愛の不時着」は第4次ブームと言われているらしいです。

では・・・
第一次ブームはもちろん韓国ドラマブーム
ヨンさまブームというか・・・「冬のソナタ」
これで韓国ドラマブームが起きたといっても過言ではないですよね。

10084.jpg

「愛の不時着」では韓国ドラマにハマっている人がジウ姫のファンで
観ていたドラマが「天国への階段」だったかな~?

私は「冬のソナタ」で韓国ドラマにハマったわけではなく
同じぺ・ヨンジュンのドラマで「ホテリアー」でした。

このドラマ日本でもリメイクされて
上戸彩が主演でしたね。

10101.jpg

10102.jpg



私が、完全にのめりこんでしまったのは「ごめん愛してる」だったな~
こちらもリメイクされましたね。
結末は全然違ってましたけどね。
長瀬君もジャニーズ退所だね・・・

10085.jpg

10103.jpg


そして・・・ヒョンビン主演でお気に入りのドラマが
「私の名前はキム・サムスン」
ラブコメでそれでいて胸キュンしちゃうドラマでした。
御曹司役がとってもお似合いのヒョンビンでした。

10086.jpg


そして・・・「宮」
胸キュンだったな~
10087.jpg

チャン・グンソクの代表作?
「美男ですね」はこちらもリメイクされましたね。

玉森、藤ヶ谷、八乙女のジャニーズ3人と女性は瀧本美織でした。

10088.jpg


そしてリメイクされたドラマとしては・・・
シグナルもですね。

こちらは映画化が決定して、主題歌はBTSとなってます。
次に見る映画は「シグナル」の予定です。

10105.jpg

10106.jpg

10108.jpg

今日は韓国ドラマとリメイクについてでした。






2021
03.21

wowow 昨日は三代目

Category: 三代目JSB
三代目 J SOUL BROTHERS
『LIVE×ONLINE INFINITY 三代目 J SOUL BROTHERS
~JSB HISTORY~」
2021年3月20日(土・祝)19:00~


10049.jpg


昨日はwowow で三代目の10周年のライブでしたね。
デビュー当時からの歌のセトリにはやはり胸が熱くなるな~

今も録画したものを観ながら記事を打ってますが・・・
やはり隆二君、ソロの歌の方が歌いやすそうな気がしますね。
10年も経てば、喉の調子も変わるし、歌い方も変わるから
デビュー当初の歌は歌い難いそうな感じを受けました。

改めて、ジェネとか二代目とかEXILEとか
オールキャストのスペシャルゲスト
永久保存版だね・・・というか、ライブオンラインのDVD化
希望します。


最後に・・・
ランペのホールツアー
二次抽選とか一般とか頑張りましたが
だめでしたね~

一般販売なんか瞬殺でしたよ~( ;∀;)

まあ・・・一般販売なんかとれる気なんて全然しませんでしたけど
娘が「青森に来るのに行けないなんて生きていけない~(;O;)」と
泣いてましたが
こればかりはどうしようもないですね。

今まで行きたいと思ったライブはすべて行けてたので
結構堪えているような感じです。

最後に娘から
やはりコロナ禍で年齢制限とかあったんじゃない? と

・・・・・・・
私が高齢者だとでも? (-_-メ)


2021
03.15

ブレイブ~群青戦記

Category: 映画
先週に引き続き、先日の土曜日も映画観てきました。
今回はこちら

10046.jpg


退屈な授業と、常勝を義務付けられた部活。
“その日”は、彼らにとっていつもと同じ学校生活だった。
自分に自信が持てない弓道部の西野蒼(新田真剣佑)は、部活にも力が入らないでいて、
幼なじみの瀬野遥(山崎紘菜)と松本考太(鈴木伸之)も、そんな蒼のことを気にかけていた。

いつもと変わらない日々の中だったが、一本の雷が校庭に落ちて、彼らの日常が一変する。
学校の外の見慣れた風景は、見渡す限りの野原となり
校内には刀を持った野武士が襲来して、学校生徒はパニックに!

次々と生徒が倒れていく中、
歴史オタクの蒼は、学校がまるごと戦国時代、
かの有名な「桶狭間の戦い」の直前までタイムスリップしてしまったことに気付く。

果たして彼らは戦国時代を生き抜いて、
平和な現代に戻ることができるのか?!

いま、歴史上で決して語られることのなかった、
前代未聞の高校生アスリートVS戦国武将による戦いが始まる!



織田信長が松山ケンイチ
徳川家康が三浦春馬

とにかくこの二人
登場シーンは少ないけれど
存在感が全然違いました。

二人が登場した途端、映画がピリッと締まったというか・・・
こんなに存在感がある俳優さんが
なぜいなくなってしまったんだろう・・・と改めて
悲しくて残念でたまりませんでした。

私は泣きませんが、隣の人や後ろの人は
泣いてました。
高校生の友情と絆
そして未来を取り戻すために!!

そんなこんなで・・・
感動して帰ってきたわけですが
車の中ではランペのアルバムをまた聴きながらでしたが・・・

娘  ライブ中、声を出したらライブが中止になっちゃうんだって
私  そうなんだ・・・
娘  どうしよう~私、声だしちゃうかも・・・
私  ・・・チケット取れてないけどね


娘  ライブでランペ見たら、きっと泣いちゃうかも・・・
私  そうだね~、2007年初めてEXILE観た時も、初めての三代目の時も泣いてたしね。
娘  ・・・・チケット取れてないけどね。

今回もこんなバカな会話をしていた娘でした。(笑)


話は変わって・・・

テレビ3/16(火)22:00~
日本テレビ系列「幸せ!#ボンビーガール」
鈴木伸之 さんがゲスト出演!

https://ntv.co.jp/bonbi/




2021
03.14

推し休暇

Category: EXILE TRIBE
今日はWOWOW で

LIVE×ONLINE COUNTDOWN 2020→2021
"RISING SUN TO THE WORLD"


10043.jpg


放送されました。

今回のドームライブは、このカウントダウンライブに、ジェネが加わった感じみたいですね。
みんなバラードは歌わないセトリ
まあ・・・日本を元気にしなくちゃいけないからね。 (^o^)/

やはりライブが行われていると、行きたいな~って
思っちゃいますね。
でもコロナ禍じゃくても、日程的にも行けないというか
再々振替公演とかになると日程の調整もつかないしね。

そんな中、こんな職場だったらきっと
遠慮なく休めるんでしょうね。

1.推しのライブ、イベントがある場合、一週間前までの申請で、早退、必要日数の休暇が取得可能。
  ゲリラライブや告知のない突発的なイベントに限り、当日即早退が可能。
2.推しが次に該当する場合は届け出ることにより、慶弔休暇を申請することが出来る。
  推しが卒業する場合 一推し・・・10日間 二推し以降・・・3日間
  ランクによって期間が異なる。
  推し本人が結婚する場合・・・10日
 
  しかも、慶弔休暇は有給扱いで通常の賃金を支払う。
  精神的なダメージの度合い、必要に応じて休暇日数を加算する場合がある。

なんかすごいですよね。いいな~
でも、私の住んでいるとこだと当日のゲリラライブは間に合わなかったり
交通費が当日だと高いからね(笑)

今は働き方改革というか、有給休暇の取得促進
5日間の連続休暇も取らないといけないし
リフレッシュ休暇なるものもできたし
以前よりも何倍も休みがとりやすくなっています。
今はライブの予定もないので、休みたい日が特別ないことが多いから病院行ってます。(^^;

まあ、私は2019年までは、ライブに行くからと行って
お休みもらってましたけどね(笑)



2021
03.13

道/愛すべき未来へ

Category: EXILE ATSUSHI
昨日、記事を書いている途中
眠気でどうしようもなくなり、今日は続きを更新しています。

東京ドーム3days も無事終わり
久しぶりのドームでのライブということでお疲れ様でした。
いろいろと感染予防対策に気を使って
制限も多く、いつもと違うライブで精神的にも疲れたのではないでしょうか・・・
緊急事態宣言が解除されない中
3.11にもライブということで
いろんな意味で気をつかったでしょうね。

そんな中、最初にドームライブをやるというのは
とても勇気がいることですよね。
とにかく感染予防対策がすごい・・・と
なんかジャニーズファンの人たちが絶賛していたよ
って娘が言ってました。

これがこれからのライブの見本となります。
次につなげるためにも、クラスタは絶対起こさないように
しないとね。


話は変わって
3.11 あっちゃんはスナちゃんTVで
道、愛すべき未来へを
緊急ライブやってくれました。

10100.jpg

最初、ん? と思うような箇所があり
どうしたんだろう~? と思っていたら
リハなしで、いきなりだったんですね。
でもまあ・・・後半は盛り返しましたから、大丈夫ですよ♪




ATSUSHIです。ご覧いただいたみなさま本当にありがとうございます。
ちょっとだけ言い訳させてください…。
今日本当に思いつきで、ピアノのたけちゃんに来てもらい
長さだけ打ち合わせして、10分の間にはじめました。
本当にリハーサルなしで歌ったので、自分が久しぶりにこの二曲を歌って
どのくらい声を出していいのかとか、どこをファルセットにするかとか
うる覚えのまま始めてしまいまして、道の最初ヘタすぎて少し自分で情けなくなった顔してますが、
どうかお許しください。


道は卒業ソングとして
いまでも人気がある歌です。
歌詞とあっちゃんの歌声がとっても心にしみてきました。

あっちゃん、歌い終わった後
涙がとまらなかったですね。
いろいろと思い出して、感じるものがあったんでしょうね。




2021
03.11

あれから10年

Category: 一般
今日のテレビは東日本大震災のことばかりでしたが・・・
あれから10年
忘れてはいけない出来事

未曾有の大震災

10099.jpg

画像は2008年 EXILE 初めてのドームライブの時の
あっちゃんのメンプロ

あの時・・・
停電になってこのキャンドルをともしたことを今でも覚えています。

今年はまた別の意味で大変な日々を送っていますが・・・
そういう困難な出来事を乗り越えて頑張っていきたいと思います。


2021
03.07

『EXILE TRIBE LIVE TOUR 2021 “RISING SUN TO THE WORLD”』

Category: EXILE TRIBE
緊急事態宣言が延長になって、ジャニーズ事務所主催のコンサートが一部中止になって
LDHもまたライブが延期になるのか・・・と思っていたら
感染対策を万全にして行われるようですね。

[東京]東京ドーム
※開場開演時間が変更になりました。
※終演時間:19時予定
3/10(水) 開場13:00 / 開演16:00 東京ドーム
3/11(木) 開場13:00 / 開演16:00 東京ドーム
3/12(金) 開場13:00 / 開演16:00 東京ドーム


ずっと準備をしてきて
何回も延期して、また中止、延期となればさすがに
心が折れちゃいますよね。
スタッフもメンバーも・・・そしてファンも

ということで、どうか注意事項等しっかり守って
感染予防対策は万全にしてライブ参戦してください。
やっと行われるライブなので、元気をもらってきてください。
そして・・・TRIBE メンバーにも勇気と元気を与えてやってくださいね。
遠く青森から声援を送りたいと思います。

それにしても、何人収容する予定なんだろう?

10098.jpg








2021
03.06

太陽は動かない

Category: 映画
今日は予定どおり映画を観に行ってきました。

10091.jpg

ザ藤原竜也といった感じの映画でしたね~
なんか過酷な撮影だったろうな~って毎回思います。
ハラハラドキドキしながら
テンポも良くてあっという間に終わった感じでした。
映画の前に、WOWOWのドラマを観てからだったらもっと楽しめたのかも・・・と娘は言ってました。
出演している韓国の女優さん。。。どこかで観たことがあると思ったら
ハン・ヒョジュさんでしたね。

冬のソナタのユン・ソクホ監督の四季シリーズの春
『春のワルツ』のヒロインでしたが、この時は19歳でして
あどけなくかわいい感じでしたが、もう34歳、とっても色気のあるかっこいい女性になってました。

10096.jpg


私は韓国ドラマでは『華麗なる遺産』好きでした。
映画では東方神起だったジェジュンと一緒に『天国への郵便配達人』←北川悦吏子原作
にダブル主演でした。

10097.jpg

映画館までの道のり、車ではランペのアルバムに付随の
ライブDVD観ながらだったわけですが
ホールツアーの話になり・・・今回はコロナ禍なんで
娘 「叫んじゃいけないんだよね」
母 「声を出すのは禁止となっていたよ」
娘 「え~、叫ぶの我慢するの無理かも・・・」
母 「・・・チケット取れてなんですけど?」
娘 「あ・・・( ;∀;)」


なんていう会話を2回ほどしていたわけです(笑)

映画が終わって本屋さんへ寄って
こちらを購入して帰ってきました。

10092.jpg

10093.jpg

熱の入れようがすごいね~




2021
03.04

今日はお休みからの・・・

Category: EXILE TRIBE
今日はとってもいい天気でしたね。
私、今日はお休みをもらって病院巡りしてました。

先月、体調を崩して3日ほど休みましたが
薬が効かない頭痛ということで、ちゃんと検査をするように・・・と言われ
MRI撮ってきましたよ。

結果、出血しているところはなし、腫瘍もなし
問題なしという結果でホッとしております。
緊張型頭痛ということで、長時間パソコンをやっていたり
同じ姿勢でいたり、ストレスだったり・・・
ここ一年は運動もしていないし、ライブ参戦もしていないし
ストレスも溜まりますよね。

それに加えて、EXILE TRIBE CARD 第三者に情報流出している可能性があるので
カード番号変更してください・・・と
今頃? 郵便きました。
いろいろと迷惑メール、フィッシングメールたくさん来てたけど
決して、リンクはクリックしてないですよ。

私、ポイント貯めるために、クレジットはほとんどTRIBE CARD にしていたので
変更手続きがたくさんあるんだよね。。。
溜まったポイントがたくさんあるので、解約するということはないけど
トラステのオンラインショップは再開する兆しもないし
ギフトカード有効期限伸びたけど、今年の12月までに使うことはできるのだろうか・・・

せめて、ランページの青森
当選してくれてたら良かったんだけど、こちらも落選。
地元なんで、当たる気満々だったんだけど・・・
もしかして年齢制限あります? (^^;
コロナ禍なので
地元優先、加えて、若者優先
す・すいません。なんかイジケテました。(^^;
私よりも、娘がね~落ちてました。←娘は私の同行者になってたので・・・

仕事も有り余っているし
ストレスも溜まるわけです。

・・・ということで
3/06はこちらを観る予定
10091.jpg

3/13はこちら
10046.jpg

私はポジティブシンキングなので
今が底辺で後は上るだけ~と思ってます。

最後に・・・
あっちゃん、訴えられるって・・・
何やってんの~
取り下げになったけど
う~ん。。。っていう感じです。
いろいろと隙があるのかもしれないですね。

2021
03.01

3月1日

Category: EXILE
こんばんは
今日から3月ですね。
今日3月1日は、毎年決まって同じ内容で記事を更新していますが・・・
EXILE 第3章 開幕
EXILE が14人になってもう12年ですね~

10083.jpg

なんかSECOND のメンバー
みんな尖ってましたね(笑)

この時から、5人が卒業して、5人が加入
今も14人ではありますが、第一章のメンバー6人はもう
誰もいなくなりました。

それが継承・・・といえばそれまでですが、やはり最後の砦の
あっちゃんがいなくなったのは寂しいですね。

それでも、EXILEはEXILE 今のメンバーで頑張っていってもらいたいと思います。

そして・・・3月1日といえば
私のブログ開設記念日でもあります。

もう16年になります。
韓国ドラマにハマって、EXILEにハマって、東方神起にハマった
私の歴史でもあります。

この16年、韓国ドラマとか東方神起は私の中を通りすぎて
行きましたが・・・
EXILEは、ずっと変わらず私の中で大きな位置を占めていて
私の生活に潤いと活力を与えてくれました。
それはこれからも変わらずいてもらたいたいと願っている今日この頃です。

そして、ブログを通じて、繋がった友達
その縁に感謝してこれからもずっとつながっていたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。

019_20210301215059ebe.jpg

TAKAHIROの書がとっても好きな私
以前よく、TAKAHIROの書で壁紙作ったりしていました。
人材育成が課題の今日この頃
この言葉がとっても身にしみています。

人を育てることに奮闘している私です。(^o^)/



back-to-top