fc2ブログ
2021
11.29

東京公演 1日目

Category: EXILE ATSUSHI
10138.jpg

東京追加公演一日目
今日はノリノリさんとゆかりさん
参戦しましたが
とってもいいライブだったようです。

やはりキャプテンの復活が一番うれしい出来事で・・・
あっちゃんは後半涙涙だったみたいですね。

新曲も歌ってくれたし
YouTube で歌った歌も歌ってくれたようです。
あ~いいな~
私も早く生で聴きたいな~

なんか話聞いただけで、泣けてきたし
行きたくてうずうずしちゃいます。
お知らせありがとうございました♪

来年になったら、いっぱい遠征しちゃう予定なので
それを楽しみに頑張りたいと思います。

新型コロナのオミクロン株が心配なので
ぜひ水際対策をしっかりやってもらいたいと思います。

それから羽田第三ターミナルにも行ってきたとのこと。
三代目満載ですね。(#^.^#)

10239.jpg

10240.jpg

いいですね~
なんか2015年思い出しちゃいます。(^o^)/




スポンサーサイト



2021
11.28

ライブビューイング行ってきました。

Category: RAMPAGE
10212.jpg

今日は娘と一緒にこちらを観てきました。
追加公演 広島二日目

映画館は前から3列を空けていたのみで
参戦したライブの時のように隣との席は空けてませんでした。
それはライブ会場でも同じだったようですね。
私は真ん中の一番後ろの席でとっても見やすかった~
今回は座っての観戦で声はもちろん出してはいけない・・・と
なってました。

それにしても、セトリが大幅に変わってまして
別のライブを観ているような感じでした。
なんかお得感満載です。

LIVING IN THE DREAM のシングルCD収録の
4曲を惜しげもなくすべて歌ったし

10215.jpg

こちらの4曲も惜しげもなくすべて歌いました。(^o^)/



これよりセトリと感想になります。




続きを読む
2021
11.23

ONLINE X'mas LIVE PARTY

Category: EXILE TRIBE
今年もオンラインライブやってくれてうれしいです。
とりあえず、THE RAMPAGE とEXILE と三代目J SOUL BROTHERS の3グループ分は
観ようと思います。
忘れないように載せておきます。

プレミアム会員だとアンコール1曲最後に聴けるんですよね?
一般で購入しちゃったんだけど・・・

10232.jpg

10233.jpg

10234.jpg

あと・・・三代目のファイナルも生配信が決定しましたね。
こちらはライブビューイングではなくアベマで観ようかと思います。

10235.jpg


2021
11.21

CUBE キューブ

Category: 映画
昨日はこちら観に行ってきました。

10224.jpg

先日結婚を発表した今、話題の菅田将暉主演映画
私、海外版の「キューブ2」は観た記憶があるんですよね・・・
今はどんな結末かは、もう忘れてしまったけど(^^ゞ
確か部屋が白い空間だった・・・という感じ

豪華出演者なのに評判がすごく悪かった映画だけど
ハラハラ、ドキドキは楽しめました。

なんのためのキューブなのか・・・
わからないことがたくさんあって
終わり方もスッキリしないな~って感じました。

今後の予定は
10230.jpg

五条悟に会いに来ます♪

10229.jpg

呪術廻戦0
虎杖も伏黒も釘崎も出ませんけどね。
とっても楽しみです。



2021
11.20

マスカレードナイト

Category: 映画
まずは先週の土曜日
こちらを観に行ってきました。

10223.jpg

豪華出演者で注目されている
マスカレードホテルに次ぐ第二弾
マスカレードシリーズは三部作で
今回のマスカレードホテルは三作目

なんか最後まで犯人はわからなかったな・・・
そしてキムタクはキムタクでした~???  (^^ゞ
コロナ禍でああいう撮影は大変だったろうな~
なんて感心しながら観てました。

一番強く思ったのが
ホテル・コルテシア東京 このホテルに泊まってみたい (^o^)/
きっとそう思った人はたくさんいるんでしょうね。

10228.jpg

ロイヤルパークホテル

来年あたり旅行で使ってみたいな・・・


2021
11.19

ベストアーティスト2021

Category: EXILE
下書きでためておいていた記事を連続で載せたいと思います。
まずはこちら

10225.jpg

10226.jpg

この日は早く帰るはずがちょっと遅くなりまして・・・
三代目は車の中で観て、家についてからEXILEでした。

毎年録画して保存してましたが、去年から録画もやめました。
でも、やはりリアルタイムで観たいな~って思ってました。

娘も話してましたが
三代目は音が被さっていたよね・・・って(^^;
ああいう歌はいいけどね~ 的なこと言ってました。

EXILEは
「Carry On」 と 「PARADOX」

あっちゃんが抜けてから 「Carry On」は初めてということで
どんな感じになるのか・・・興味ありました。
「Carry On」 といえば
一番印象に残っているのがこれですよね。
2015年のお三方のラストライブツアー
涙流しながら観た最高のライブです。

10227.jpg

このダンスも14人で披露したんですが
歌声には違和感覚えました。
「PARADOX」とか24とかは大丈夫なんですが
第一章の歌とか、アツタカで歌ったバラードは
なんか違うんだよね・・・って
それだけあっちゃんの歌声の印象が強いっていうことなんですね。

娘はそう考えるとTAKAHIROってやはりスゴイよね~
いろいろとプレッシャー感じて、それでもそれを感じさせずに
歌声も安定感があるし・・・と絶賛してました。
でもやはりATSUSHIの歌声がないのは物足りなさを感じるって・・・

TAKAHIROの歌声はあっちゃんが自分の歌声と合うということで
選んだ人だから、違和感なく受け入れられたけど・・・
EXILEの新しい アルバムは予約していない私がいるんですよね・・・(^^;
だから、今度はぜひオリジナルのバラード曲
聴いてみたいと思いました。

オンラインライブは観ようと思います。






2021
11.15

今日も♪

Category: 三代目JSB
最近、毎日のようにテレビ出演の三代目
土曜日はズムサタのスナックモッチー

10220.jpg

臣と隆二
シェイカーを振れる臣と米をとげる隆二(*´▽`*)でした。

10219.jpg

そして満天青空レストランでは健ちゃん
こういう番組といえば、健ちゃんですね~
とってもしっくりきました。

日曜日は隆二と健ちゃんで「せっかくグルメ」

10222.jpg

そして、今日はCDTVライブライブからのしゃべくりですね。

しゃべくりは相変わらず面白かった~

10221.jpg


隆二くんの部屋いいですね(*´▽`*)
おもてなしされたいわ~(#^.^#)

次はあさってのベストアーティスト
こちらはジェネとEXILEも出演なんで楽しみです。


最後に・・・
菅田将暉と小松菜奈が結婚しました。
お似合いの二人です。末永くお幸せに(^o^)/

 






2021
11.11

アルバム

Category: 三代目JSB
アルバムをリリースした三代目JSB
なんか毎日テレビでその姿を観ていますね。(^o^)/
ZIPやら徹子の部屋、ベストヒット歌謡祭など・・・
健ちゃんは日曜日から連続5日間だったりします。

10218.jpg

火曜日にこちら届きまして
昨日から車の中でLIVE DVDをかけながら通勤
どのライブの映像か・・・観ればわかるものですね。
なんか当時は普通だった、声を出してのライブ観戦ですが
今、改めて観ると、なんか別世界のように感じます。

2014年のBLUE IMPACT の PRIDE はやはりいいですね~
今観てもジーンと心にくるものがあります。

昨日はCLでリリースPARTY 観ました。
仲がいい7人を観るのはやはり癒されます。
これからも、みんな仲良くずっと一緒にいてくださいね。





2021
11.07

これ買いました。

Category: EXILE TRIBE
昨日はこれ・・・届きました。

10216.jpg

トラステのWEBページがずっと使えなくて、期限が1年間延長した
GIFT CARD の期限が迫ってきているので、何か買わないと・・・と
思いまして (^^;
毎年手帳は買っているので、手帳と、EXILE ×そらジローのトートバック
記念に買っちゃったっていう感じかな?

もちろんカレンダーも予約しましたよ。
カレンダーもずっと買っているな~

今、「おしゃれクリップ」観ながら記事を打っているんですが
健ちゃんですね~
健ちゃん、双子座なんで・・・

双子座の基本的な性格としてよくあがるのが、とにかく好奇心旺盛なところ。
色々な事に興味を持ち、気になったらすぐに情報を集めてみる行動力もあります。
ノリがよく明るいので、友人に誘われた事や勧められた事にもすぐに乗っかる傾向が。
流行にも敏感で、とりあえずトライしてみる性格です。

なんか当たっていますね(^^)/

あ・・・ちなみに私も双子座です。
聞いてない? (笑)

今週はアルバムリリースということで、三代目はテレビ出演ラッシュですね。
特にZIPが今からとっても楽しみです。



back-to-top