こんばんは
寒い日が続いていますね。
大雪で至るところで交通障害等も発生しております。
毎日雪掻きで大変な思いをしている人も多いと思います。
私もいつもより早く出勤しているのに、いつもより遅く職場へ到着
でもね・・・車の中で、三代目のライブDVD観ながらなので
イライラしないで済んでいます。

ファイナルはこの前、生配信で観ましたが
本編のライブも良かったですね。
ただ、このライブDVDを観る前にLIVE BEST を観ていたので
次の時代へ とか PRIDE とか
BIの時と比べちゃう自分がいるんですよね。

今の状態を受け入れて応援していきたいと思ってきましたが
嫉妬するほど臣君はいいんだよね・・・
とちょっと複雑な思いを感じながらも
やはり参戦したかったライブだな~って思いながら観ておりました。
今年もあと少し・・・年末年始のお休みを楽しみにあと2日
頑張りたいと思います。
・・・ちょっと余談ですが
先日、眼鏡が壊れまして、職場の近くの眼鏡屋さんへ行って
修理してもらうついでに、新しい眼鏡を買っちゃおうと奮発
ライブ参戦も少なくなって、バレーボールもやめたので
コンタクトを装着する機会も少なくなったら
なんかもう、コンタクト着けれなくなっちゃっいました。
以前調べてもらってからだいぶ経つので、度が進んでいると思うので・・・と言われまして
視力検査をしたら、視力回復してる?
お店の人の話によると・・・老眼が進むとこういうこともありますね。
だとさ・・・・・・( ;∀;)
ということで私、右目は3つ、左目は1つ
度を落としたレンズの眼鏡を買いました。
寒い日が続いていますね。
大雪で至るところで交通障害等も発生しております。
毎日雪掻きで大変な思いをしている人も多いと思います。
私もいつもより早く出勤しているのに、いつもより遅く職場へ到着
でもね・・・車の中で、三代目のライブDVD観ながらなので
イライラしないで済んでいます。

ファイナルはこの前、生配信で観ましたが
本編のライブも良かったですね。
ただ、このライブDVDを観る前にLIVE BEST を観ていたので
次の時代へ とか PRIDE とか
BIの時と比べちゃう自分がいるんですよね。

今の状態を受け入れて応援していきたいと思ってきましたが
嫉妬するほど臣君はいいんだよね・・・
とちょっと複雑な思いを感じながらも
やはり参戦したかったライブだな~って思いながら観ておりました。
今年もあと少し・・・年末年始のお休みを楽しみにあと2日
頑張りたいと思います。
・・・ちょっと余談ですが
先日、眼鏡が壊れまして、職場の近くの眼鏡屋さんへ行って
修理してもらうついでに、新しい眼鏡を買っちゃおうと奮発
ライブ参戦も少なくなって、バレーボールもやめたので
コンタクトを装着する機会も少なくなったら
なんかもう、コンタクト着けれなくなっちゃっいました。
以前調べてもらってからだいぶ経つので、度が進んでいると思うので・・・と言われまして
視力検査をしたら、視力回復してる?
お店の人の話によると・・・老眼が進むとこういうこともありますね。
だとさ・・・・・・( ;∀;)
ということで私、右目は3つ、左目は1つ
度を落としたレンズの眼鏡を買いました。
スポンサーサイト

今日はこちらを視聴しました。
16時からということで、晩御飯の支度の時間と被るので
15時から晩御飯の支度をして、バタバタしながら間に合わせました。
感想は・・・
とっても良かった~
私は本公演の配信の時は、ちょうどランページの青森公演と被ったので
観ていなくて・・・
もちろん生ライブもコロナ禍で、職場からの規制で参戦できず・・
今回が初めての視聴でした。
ファンが選ぶ1位の曲を歌ってくれたし、クリスマスの歌も・・・
アンコールは今までの軌跡を感じるセトリだし
中盤から隆二君の声もよく出ていたように思います。
一度でいいから生で参戦したかったな~って
つくづく感じました。
詳しい感想はまた後日載せたいと思います。


EXILE TRIBE 総出演でしたね。
Jr.EXILE の時は時間が早かったので、間に合わず
録画したものを確認しました。
トップバッターJr.EXILEでEXILEの歌でした。
1.FANTASTICS
Choo Choo TRAIN
2.BALLISTIK BOYZ
Touch The Sky
3.THE RAMPAGE
No Limit
4.GENERATIONS
Lovers Again
持ち歌は
5.THE RAMPAGE
HEATWAVE
6.三代目 J SOUL BROTHERS
Honey
7.GENERATIONS
Make Me Better
8.EXILE×三代目 J SOUL BROTHERS
VIRTUAL LOVE
9.EXILE×Jr.EXILE
I Wish For You
HEATWAVE
今までロングトーンと言えばRIKUでしたが
北ちゃんのロングトーンも良かったですね。
最近とっても声が出ているような感じです。
相変わらずRIKUはヴォーカルなのに、キレッキレッのダンスでした。(^o^)/
CLのLIVE CAST
最初、TAKAHIRO と臣でやっていましたが
壱馬を呼んで三人兄弟
壱馬はコンタクトを忘れて、そういったことからも
色気のある視線だったとか?(笑)
この後、ネスとショーキチ、隆二の3人でも
やりましたね。
三代目とEXILEのコラボ曲 「VIRTUAL LOVE」では
ネス、ヴォーカルなのに
ELLY より歌う箇所少ないんだけど・・・って
言っておりました。
なんでだろう?
ショーキチは
ちょっと力んでいるように感じますね。
新生EXILEで、TAKAHIROと一緒に多くのパートを歌うようになって
力が入っているのかも・・・って感じます。
力強い曲目はいいんですけどね。
プレッシャーとか感じているのかな?
今日は・・・
『CDTVライブ!ライブ!』クリスマス4時間スペシャル」
三代目は 「Welcome to TOKYO」
EXILEは 「I Believe」
でしたね。

「I Believe」はオンラインライブでも歌って
3回ほど聴いたので、ちょっと慣れたかも・・・
最初に聴いた時は違和感しかなかったけど
何回も聴けば慣れてくるもんですね。
これからのEXILEを応援していくためには
そうやって上書きするのは必要なのかもしれないな~
なんて思ったりしました。
後は22:00台で
EXILE×三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
「VIRTUAL LOVE」
となっています。
初のコラボ曲 地上波初披露
楽しみに待ちたいと思います。
昨日は息子たちがやって来て・・・Wちびあっちゃんたちに
クリスマスプレゼントをせがまれて
ポケモンとアンパンマン
お財布が軽くなっちゃいました。(^^;
『CDTVライブ!ライブ!』クリスマス4時間スペシャル」
三代目は 「Welcome to TOKYO」
EXILEは 「I Believe」
でしたね。

「I Believe」はオンラインライブでも歌って
3回ほど聴いたので、ちょっと慣れたかも・・・
最初に聴いた時は違和感しかなかったけど
何回も聴けば慣れてくるもんですね。
これからのEXILEを応援していくためには
そうやって上書きするのは必要なのかもしれないな~
なんて思ったりしました。
後は22:00台で
EXILE×三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
「VIRTUAL LOVE」
となっています。
初のコラボ曲 地上波初披露
楽しみに待ちたいと思います。
昨日は息子たちがやって来て・・・Wちびあっちゃんたちに
クリスマスプレゼントをせがまれて
ポケモンとアンパンマン
お財布が軽くなっちゃいました。(^^;

日にちを遡って、一気に記事を上げております(^^ゞ
今日はEXILE編 いきたいと思います。
あっちゃんが抜けたEXILEは、スリーヴォーカルではなく
ツーヴォーカル + 時々ネス?
・・・以上最近感じたことでした。
さっそくライブオンラインの感想いきたいと思います。
01 I Believe
第二章の時の歌で、TAKAHIROが初めて作詞したんですよね。
当時の事よく覚えているというか・・・
PVも何回も観たし、あの当時はそれだけEXILEに
ハマっていたんだな~って思いました。
クリスマスにぴったりの歌なので
今回歌うと思ってました。
02 Choo Choo TRAIN
03 Someday
04 I Wish For You
この歌はライブでもいつも聴いている歌
05 Beautiful
この歌、とっても懐かしかったです。
第二章の時の歌で、確かライブでは歌ったことのない歌だと思ってました。
EXILE LOVE のアルバムに収録されていて
このアルバムにはライブで歌ったことのない歌が6曲も
あるんですよね。
06 あなたへ
ちょっとした衝撃を受けてしまいました( ;∀;)
ランページの時には感じなかった違和感を
EXILE で感じてしまったんだよね。
その理由というのがTAKAHIROの歌声があったから
ということに気づきました。
別のグループが歌う分には違うものだと納得できて
違和感なく聴けているけど
そこにTAKAHIROの歌声があるから
次はATSUSHIだ~って思っちゃうんですよね。
そう思っているところに違う人の歌声が入っちゃうと
あっちゃんファンにとってはやはり違和感感じるんですよね。(/_;)
07 Heavenly White (TAKAHIRO)
08 HOLY NIGHT (TAKAHIRO)
この2曲ともとっても好きなんだよね。
どちらもクリスマスにはぴったりの歌で
Heavenly White はTAKAHIROソロでは聴きなれているので
違和感なく聴けました。
HOLY NIGHTは確かEVOLUTION のライブで歌った歌で
その時のことはよく覚えてます。
とっても感激したな・・・
そんなこともあり、やはり寂しくなってしまうな・・・って
感じる私は気持ちの切り替えが出来てないことを
痛感した次第です・・・はい
亜嵐のDJからの
PERFORMER のステージ
やはりEXILEのダンスはいいな~って改めて感じました。
岩ちゃんとAKIRAぶつかった?
09 LAST CHRISTMAS
NAOTOのウサギの耳がかわいい~
メンディーのトナカイとか
みんないろいろとクリスマスを感じさせるものつけて
プレゼント用の袋にサインしてました。
10 SUPER SHINE
11 Dance INTO FANTASY
12 PARADOX
この歌が一番しっくりきました。
やはり新生EXILEとしてリリースした曲が
そのまま受け入れられる感じだというか・・・
アリーナツアーの発表があって・・・
なんかみんな嬉しそう~
気合も入りまくっていますね。
13年ぶりのアリーナツアー
近い距離でファンと会いたいということで・・・
記事はこちら
EXILE、20周年メモリアルツアー開催決定 約13年ぶりのアリーナツアー
13 PARTY ALL NIGHT
14 YELLOW HAPPINESS
レモンサワーの歌ですね。
MCでは、中目黒フレンドパーク
間違いさがしをやったり・・・
みんな楽しそうでしたね。
こういう感じはとっても好きです。
・・・ということで、ライブの間にツアーの発表があり
どうしよう~って悩んでおります。
20周年メモリアルツアーだったらファイナルは東京ドームで
オリメン来るんじゃないですか?
TAKAHIROとATSUSHI でプロミス歌って・・・
なんて願っています。

最近、ランページ観ているんで
EXILEが少なく感じるようになりました。(^^ゞ

12/17 は三代目でした。
相変わらずあのワチャワチャ感いいですね。
NAOKIが頭部打撲によって休養でしたが
みんな、気にかけてカメラに向かって声を掛けていましたね。
こういうところ本当にいいな~って思います。
ライブの感想はまた後日ということで
今日は12/9のランページいきたいと思います。
シングルリリースとなった曲をすべて歌うという特別なものでしたね。
2017-2018
映像はMV~のホールツアーの映像
THE RAMPAGE LIVE TOUR 2017-2018 "GO ON THE RAMPAGE"
衣装はこの時のものでしたね。
01 Lightning
02 FRONTIERS
03 100degrees
04 Dirty Disco
05 Fandango
2019-2020
THE RAMPAGE LIVE TOUR 2019 "THROW YA FIST"
衣装はこの時の赤い衣装
06 THROW YA FIST
07 HARD HIT
08 SWAG & PRIDE
09 WELCOME 2 PARADISE
2020-2021
THE RAMPAGE LIVE TOUR 2020 "RMPG"
このライブは4公演しかできませんでしたね。
10 FULLMETAL TRIGGER
11 INVISIBLE LOVE
12 FEARS
2021
THE RAMPAGE LIVE TOUR 2021 "REBOOT" 〜WAY TO THE GLORY〜
ホールからのアリーナツアーの映像
13 MY PRAYER
14 LIVING IN THE DREAM
15 HEATWAVE
一気に歌って踊りましたね。
他のグループの曲数に比べて
圧倒的に多く、とっても見ごたえありました。
~トーク~
BAR に集まっていて3グループに分かれて
トークするという形で
陣がマスターになってました。
そしてクリスマスということで
クリスマスバージョンのバラードを披露
16 Can't Say Goodbye
RIKUのクリスマスバージョンのピアノ演奏からの
バラードバージョン
娘はこの歌はバラードバージョンの方が
好きだと言ってました。
17 INTO THE LIGHT
この歌はライブの時も感じましたが
RIKUの壮大さを感じる歌声
壱馬の優しく力強い歌声
北人の煌めく歌声
本当にいいですね~
18 あなたへ
EXILE TRIBUTE シングルから
クリスマスということでやはりこの歌ですね。
スリボの歌声がとっても好きだし
EXILEとは別のグループが歌うということで
別ものと考えることが出来たせいか
なんかすんなり受け入れられたというか・・・
とっても良かったです。
娘は今回もありがとう~
って言ってました。
お耳が幸せ、お目目も幸せだったそうです(笑)
確かに、かわいい子多し・・・
歌もうまいしね。
すぐライブに行きたくなるグループです。

ABEMA×LDH ONLINE X'mas LIVE PARTY で発表になりましたね。
サンドーム福井
02.26(土)
開場 17:30 / 開演 18:30
02.27(日)
開場 15:30 / 開演 16:30
宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
03.05(土)
開場 16:30 / 開演 17:30
03.06(日)
開場 14:00 / 開演 15:00
さいたまスーパーアリーナ
03.15(火)
開場 17:00 / 開演 18:30
03.16(水)
開場 17:00 / 開演 18:30
朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
03.20(日)
開場 16:30 / 開演 17:30
03.21(月・祝)
開場 14:00 / 開演 15:00
広島グリーンアリーナ
04.16(土)
開場 16:30 / 開演 17:30
04.17(日)
開場 14:00 / 開演 15:00
大阪城ホール
05.10(火)
開場 17:00 / 開演 18:30
05.11(水)
開場 17:00 / 開演 18:30
愛知・日本ガイシホール
05.17(火)
開場 17:30 / 開演 18:30
05.18(水)
開場 17:30 / 開演 18:30
実は私、アルバムも予約してなくて
オンラインライブ観てから決めようかな~って思っていた矢先
ツアーの発表がありました。
ドームだったら最初からエントリーはしないつもりでしたが
まさかのアリーナだったので・・・
エントリーしようかな~って思ったりもして・・・
ライブオンラインでいろいろと感じることもあり
もう一回観てから決めようと思います。(^o^)/
昨日は映画行ってきました。


あなたの番です。劇場版
一気に詰め込んだ感じで、やはりドラマは観ていた方がすんなり
入れる感じかな?
相変わらず、木村多江はぷっとんでいて最高でした(笑)
ネタバレになるのは避けて・・・
主役は誰?
後、エンドロール後までしっかり観てくださいね。
映画よりも予告の映画が楽しみ過ぎました。
呪術廻戦0 や 99.9%
これは絶対観たいな~って思います。


あなたの番です。劇場版
一気に詰め込んだ感じで、やはりドラマは観ていた方がすんなり
入れる感じかな?
相変わらず、木村多江はぷっとんでいて最高でした(笑)
ネタバレになるのは避けて・・・
主役は誰?
後、エンドロール後までしっかり観てくださいね。
映画よりも予告の映画が楽しみ過ぎました。
呪術廻戦0 や 99.9%
これは絶対観たいな~って思います。
12月10日
今月からやっと会食が解禁となりまして
兼ねてから解禁になったらお祝いしましょう~と言っていた会の
お食事会、行ってきました~



久しぶりのフルコースにフルえた(笑)
フォアグラの外はカリッと中はフワッと
お肉もとっても柔らかく・・・オマール海老にみんな無口になり・・・
とってもおいしくいただきました。

お祝いのプレゼントもいただきました。
これでもう思い残すことないな~(笑)
・・・ところで何のお祝い?
それは・・・
「内緒ですよ」 ← あな番の奈緒ちゃん風に・・・(笑)
今月からやっと会食が解禁となりまして
兼ねてから解禁になったらお祝いしましょう~と言っていた会の
お食事会、行ってきました~



久しぶりのフルコースにフルえた(笑)
フォアグラの外はカリッと中はフワッと
お肉もとっても柔らかく・・・オマール海老にみんな無口になり・・・
とってもおいしくいただきました。

お祝いのプレゼントもいただきました。
これでもう思い残すことないな~(笑)
・・・ところで何のお祝い?
それは・・・
「内緒ですよ」 ← あな番の奈緒ちゃん風に・・・(笑)
2021年12月9日(木)
20:30~
仕事を早めに切りあげて、娘と一緒に観ました。
※ 娘は車で5分くらいのところに嫁いだので、こういうイベントがあった日
里帰り(笑)

※まこっちゃん、かわいい~♪
今回のオンラインライブは、今までリリースしたシングル曲をすべて歌うという
特別なものでした。
クリスマスバージョンのバラードコーナーは最高でしたね。
今回は北ちゃん、とっても声が出ていてよかった~
なんか本人も成長したな~って感じたとか?
詳しい感想はもう一回、観てから記事を上げたいと思います。
20:30~
仕事を早めに切りあげて、娘と一緒に観ました。
※ 娘は車で5分くらいのところに嫁いだので、こういうイベントがあった日
里帰り(笑)

※まこっちゃん、かわいい~♪
今回のオンラインライブは、今までリリースしたシングル曲をすべて歌うという
特別なものでした。
クリスマスバージョンのバラードコーナーは最高でしたね。
今回は北ちゃん、とっても声が出ていてよかった~
なんか本人も成長したな~って感じたとか?
詳しい感想はもう一回、観てから記事を上げたいと思います。

こんばんは
昨日から EXILE TRIBE 6アーティストそれぞれによる6日間開催の
LIVE&クリスマスパーティー
『ABEMA×LDH ONLINE X'mas LIVE PARTY』
始まりました。
トップバッターはファンタ
今まで、ランペと三代目、EXILE のオンラインライブは観てきました。
今回、ファンタも観てみようと言った娘と一緒に
ファンタのオンラインライブも購入しました。
半分がライブで半分がトークといった感じでした。
パフォーマンスは世界も大樹ちゃんもいるし
なかなかカッコよかったです。
これからどんどん経験を積んで歌にダンスに頑張ってもらいたいな~って
思いました。
「EXILE TRIBUTE」 シングルからは
Each Other's Way 〜旅の途中〜
チュートレもカバーしました。
ファンタも3周年
これからの彼らに期待しています。(^o^)/
実はオンラインライブを観る前に
KEY MUSIC の あっちゃんとランペのスリボの「あなたへ」を聴いてしまって
娘は比べちゃうから失敗したな~って言ってました。
明日は

シングルリリースした曲をすべて歌うとか・・・
残業しないで帰って来ないと・・・ですね。
THE RAMPAGE のライブビューイングで「あなたへ」を聴いて
『EXILE TRIBUTE』 CDが届いて・・・

KEY MUSIC で あっちゃんとのコラボの「あなたへ」を聴いて
最近、いろんな「あなたへ」を聴いています。
アツタカと・・・
EXILE の「あなたへ」について
壱馬は力を抜いて歌っているのに
力強い歌声ですごいと思う・・・みたいな事言ってました。
あっちゃんからのプレゼントと・・・
冬になれば聴きたくなる歌ですね。
EXILEも三代目も冬のバラードって
好きな歌が多いです。
Heavenly White
Lovers Again
HOLY NIGHT
ただ...逢いたくて ←これも冬にリリース
三代目では
スノードーム
Powder Snow ~永遠に終わらない冬~
冬物語
冬空
小竹さんの歌詞が多いですね。
『EXILE TRIBUTE』 CDが届いて・・・

KEY MUSIC で あっちゃんとのコラボの「あなたへ」を聴いて
最近、いろんな「あなたへ」を聴いています。
アツタカと・・・
EXILE の「あなたへ」について
壱馬は力を抜いて歌っているのに
力強い歌声ですごいと思う・・・みたいな事言ってました。
あっちゃんからのプレゼントと・・・
冬になれば聴きたくなる歌ですね。
EXILEも三代目も冬のバラードって
好きな歌が多いです。
Heavenly White
Lovers Again
HOLY NIGHT
ただ...逢いたくて ←これも冬にリリース
三代目では
スノードーム
Powder Snow ~永遠に終わらない冬~
冬物語
冬空
小竹さんの歌詞が多いですね。
EXILE ATSUSHIの待望の全国ツアーから、東京公演をWOWOW独占放送・配信!

収録日:2021年11月30日
収録場所:東京 東京ガーデンシアター
放送予定日
2022年2月放送・配信予定
EXILE結成20周年、ソロデビュー10周年という節目の年に想いを届ける。
EXILEの結成20周年、2011年の「いつかきっと…」でのソロデビューから
10周年を迎えたEXILE ATSUSHI。
2020年11月にEXILEのグループとしての活動を勇退し、ソロアーティストとしての活動に注力。
41歳の誕生日を迎えた4月30日にツアー開催を発表した。
彼が語ったのは、ファンの住む街へ会いに行きたい
近い将来47都道府県を巡るツアーを何年かけてでも必ず実現したいという熱い想いだった。
応援してくれる人々とつながる「愛」と「愛」に想いをはせ、“Heart to Heart”と銘打ったツアータイトル。
コロナ禍の時代ではあるが、「今こそ心のつながりを大切に……」との気持ちを発信している。
ソウルフルかつ艶やかでエレガントなATSUSHIのボーカルは
こんな時代だからこそ必要な極上のエンターテインメント体験をもたらす。
7月の群馬からスタートしている全国ツアーより
今回は東京ガーデンシアターでの模様を収録、独占放送・配信する。
ソロ楽曲、カバー楽曲のほか、EXILE時代の楽曲もパフォーマンス予定。
ゆかりさん、教えてくれてありがとう~
楽しみに待ちたいと思います (^o^)/

収録日:2021年11月30日
収録場所:東京 東京ガーデンシアター
放送予定日
2022年2月放送・配信予定
EXILE結成20周年、ソロデビュー10周年という節目の年に想いを届ける。
EXILEの結成20周年、2011年の「いつかきっと…」でのソロデビューから
10周年を迎えたEXILE ATSUSHI。
2020年11月にEXILEのグループとしての活動を勇退し、ソロアーティストとしての活動に注力。
41歳の誕生日を迎えた4月30日にツアー開催を発表した。
彼が語ったのは、ファンの住む街へ会いに行きたい
近い将来47都道府県を巡るツアーを何年かけてでも必ず実現したいという熱い想いだった。
応援してくれる人々とつながる「愛」と「愛」に想いをはせ、“Heart to Heart”と銘打ったツアータイトル。
コロナ禍の時代ではあるが、「今こそ心のつながりを大切に……」との気持ちを発信している。
ソウルフルかつ艶やかでエレガントなATSUSHIのボーカルは
こんな時代だからこそ必要な極上のエンターテインメント体験をもたらす。
7月の群馬からスタートしている全国ツアーより
今回は東京ガーデンシアターでの模様を収録、独占放送・配信する。
ソロ楽曲、カバー楽曲のほか、EXILE時代の楽曲もパフォーマンス予定。
ゆかりさん、教えてくれてありがとう~
楽しみに待ちたいと思います (^o^)/
CLの新企画「KEY MUSIC」
今日が初めての配信なんですが
EXILE ATSUSHI と ランページのスリボ

昨日、『EXILE TRIBUTE』シングルリリースされて
今日車の中でずっと聴いてましたが・・・
継承とランページらしさ
新旧入り混じったいい感じのシングルでした。
(ちなみに・・・トレカは北ちゃんでした (^o^)/)
KEY MUSIC では、EXILE ATSUSHIとコラボしたわけですが
「あなたへ」
なんかすごくいい!!
三人だけでも結構いい感じなんですが
ATSUSHIのハモリと歌声が加わって深みが出たというか・・・
私何回もリピしちゃいましたよ(^^ゞ
みんな、あっちゃんをリスペクトしている感じがわかり
緊張感が伝わってきました。
北ちゃんなんか一緒に歌えて、うれしくてニヤケていましたね(笑)
あ・・・それはあっちゃんも一緒な感じですね。
そうだよね~こんなかわいい3人にリスペクトされて
ニヤケずにはいられませんね。
今回「あなたへ」はあっちゃんがランページに歌ってもらいたくて
提案したらしいです。
三人の歌声はピッタリだもんね。
ゴリゴリ系も歌えるし、バラードも聴かせることができる歌唱力
これからがますます楽しみなランページです。
今日が初めての配信なんですが
EXILE ATSUSHI と ランページのスリボ

昨日、『EXILE TRIBUTE』シングルリリースされて
今日車の中でずっと聴いてましたが・・・
継承とランページらしさ
新旧入り混じったいい感じのシングルでした。
(ちなみに・・・トレカは北ちゃんでした (^o^)/)
KEY MUSIC では、EXILE ATSUSHIとコラボしたわけですが
「あなたへ」
なんかすごくいい!!
三人だけでも結構いい感じなんですが
ATSUSHIのハモリと歌声が加わって深みが出たというか・・・
私何回もリピしちゃいましたよ(^^ゞ
みんな、あっちゃんをリスペクトしている感じがわかり
緊張感が伝わってきました。
北ちゃんなんか一緒に歌えて、うれしくてニヤケていましたね(笑)
あ・・・それはあっちゃんも一緒な感じですね。
そうだよね~こんなかわいい3人にリスペクトされて
ニヤケずにはいられませんね。
今回「あなたへ」はあっちゃんがランページに歌ってもらいたくて
提案したらしいです。
三人の歌声はピッタリだもんね。
ゴリゴリ系も歌えるし、バラードも聴かせることができる歌唱力
これからがますます楽しみなランページです。