4月も今日で終わりですね。
今日は・・・

EXILE ATSUSHI の42歳の誕生日です。
最近、家庭を持ちたいとか・・・
やはり第二章のEXILE みんな結婚してお子さんもいますからね。
ちょっと想像がつきませんが
お子さんが産まれたら
姪っ子や甥っ子に接するように激甘の
父親になること間違いなしです。(^o^)/
ライブ楽しみにしてますよ♪
今日は・・・

EXILE ATSUSHI の42歳の誕生日です。
最近、家庭を持ちたいとか・・・
やはり第二章のEXILE みんな結婚してお子さんもいますからね。
ちょっと想像がつきませんが
お子さんが産まれたら
姪っ子や甥っ子に接するように激甘の
父親になること間違いなしです。(^o^)/
ライブ楽しみにしてますよ♪
スポンサーサイト
こんばんは
昨日はこの発表があってから
テンションが上がってしまって・・・記事に出来なかったわけですが
なんかコロナ禍であることなんて
頭からすっかり抜けてしまって・・・
これは出来るだけ多く参戦しないと~ってテンションマックスになってました。(^^;

TOWER OF WISH ~願いの塔~
STAR OF WISH ~願いの星~
どんな時も、この日本を、みんなの未来を、心から願ってきたEXILE
今こそ″願いの力″を届け、
EXILEと共にこの時代を乗り越えようという想いから
今夏、新たなツアーがスタートする!!
そして2022年、
″願いの力″を届けるために
ファンの皆さんの願いを叶えるために
EXILE ATSUSHI
の出演が決定しました!!
ファンの皆さんと″15人のEXILE″が
心を一つに願いを込めて・・・
2022年
今しか見られないーEXILE
絶対にお見逃しなく!!
POWER OF WISH~願いの力~
新たな伝説が刻まれる
=================
『EXILE LIVE TOUR 2022 ″POWER OF WISH″』
【公演スケジュール】
[福岡] 福岡PayPayドーム
7/6(水) 開場17:00 / 開演19:00
[東京] 東京ドーム
7/13(水) 開場16:00 / 開演18:00
7/14(木) 開場14:00 / 開演16:00
[大阪] 京セラドーム大阪
7/29(金) 開場17:00 / 開演19:00
7/30(土) 開場15:00 / 開演17:00
7/31(日) 開場14:00 / 開演16:00
[埼玉] ベルーナドーム(西武ドーム)
8/11(木・祝) 開場15:00 / 開演17:00
8/13(土) 開場15:00 / 開演17:00
8/14(日) 開場15:00 / 開演17:00
[大阪] 京セラドーム大阪
8/19(金) 開場17:00 / 開演19:00
8/20(土) 開場15:00 / 開演17:00
8/21(日) 開場14:00 / 開演16:00
[福岡] 福岡PayPayドーム
8/27(土) 開場15:00 / 開演17:00
8/28(日) 開場14:00 / 開演16:00
[愛知] バンテリンドーム ナゴヤ(旧:ナゴヤドーム)
9/3(土) 開場15:00 / 開演17:00
9/4(日) 開場14:00 / 開演16:00
【チケット料金】
1.全席指定[電子チケット]
¥12,100 (チケット代 ¥11,000+税)
2.全席指定[メモリアルピクチャーチケット(紙チケット)]
¥12,100 (チケット代 ¥11,000+税)
3.応援グッズ付きチケット[全席指定/電子チケット]
¥14,000 (チケット代 ¥12,728+税)
・LIGHT OF WISH(リストバンドライト)付き
4.応援グッズ付きチケット[全席指定/メモリアルピクチャーチケット(紙チケット)]
¥14,000 (チケット代 ¥12,728+税)
・LIGHT OF WISH(リストバンドライト)付き
※2~4は、EXILE TRIBE FAMILY限定販売となります。
※6歳以上有料、5歳以下入場不可
=================
<LDHオフィシャル先行抽選予約>
★EXILE TRIBE FAMILY 応援グッズ付きチケット先行抽選予約★
【お申込み期間】
2022/5/10(火)15:00~5/12(木)23:00
【枚数制限】
最大1公演、6枚までお申込み可能
※お申込み期間内にファンクラブサイトにログイン可能な会員様が対象になります。
-----------------------
★EXILE TRIBE FAMILY先行抽選予約★
【お申込み期間】
2022/5/10(火)15:00~5/16(月)23:00
【枚数制限】
最大5公演、各公演6枚までお申込み可能
※お申込み期間内にファンクラブサイトにログイン可能な会員様が対象になります。
勇退ライブはあると思ってましたが
東京ドーム2公演くらい? と
思っていたら、ドームツアーですか~
まあ、本当はEXILE 20周年記念ツアーを最後に
勇退する予定だったのはないかな~
それがコロナ禍でいつライブが再開するかわからなかったので
卒業ライブもしないまま勇退しちゃった感じですよね。
それがやっとこういう形でやってくれるというのは
本当にうれしい限りです。
が・・・
まだコロナが終息したわけではないので
どのくらい参戦できるのかはわかりませんが
とりあえず、職場には
私、ライブツアーに帯同するから!! なんて宣言しちゃったわけで
どんだけ~っていう感じですよね(笑)
1日経って少しは頭が冷えて
ちょっと冷静になって、どの公演をエントリーするか
考えてます。
エントリーまでまだ時間があるので
じっくり考えてエントリーする公演を決めたいと思います。
教訓としては
行ける時に行く!!
予定は希望だ!!
これで仕事も頑張れます。
昨日はこの発表があってから
テンションが上がってしまって・・・記事に出来なかったわけですが
なんかコロナ禍であることなんて
頭からすっかり抜けてしまって・・・
これは出来るだけ多く参戦しないと~ってテンションマックスになってました。(^^;

TOWER OF WISH ~願いの塔~
STAR OF WISH ~願いの星~
どんな時も、この日本を、みんなの未来を、心から願ってきたEXILE
今こそ″願いの力″を届け、
EXILEと共にこの時代を乗り越えようという想いから
今夏、新たなツアーがスタートする!!
そして2022年、
″願いの力″を届けるために
ファンの皆さんの願いを叶えるために
EXILE ATSUSHI
の出演が決定しました!!
ファンの皆さんと″15人のEXILE″が
心を一つに願いを込めて・・・
2022年
今しか見られないーEXILE
絶対にお見逃しなく!!
POWER OF WISH~願いの力~
新たな伝説が刻まれる
=================
『EXILE LIVE TOUR 2022 ″POWER OF WISH″』
【公演スケジュール】
[福岡] 福岡PayPayドーム
7/6(水) 開場17:00 / 開演19:00
[東京] 東京ドーム
7/13(水) 開場16:00 / 開演18:00
7/14(木) 開場14:00 / 開演16:00
[大阪] 京セラドーム大阪
7/29(金) 開場17:00 / 開演19:00
7/30(土) 開場15:00 / 開演17:00
7/31(日) 開場14:00 / 開演16:00
[埼玉] ベルーナドーム(西武ドーム)
8/11(木・祝) 開場15:00 / 開演17:00
8/13(土) 開場15:00 / 開演17:00
8/14(日) 開場15:00 / 開演17:00
[大阪] 京セラドーム大阪
8/19(金) 開場17:00 / 開演19:00
8/20(土) 開場15:00 / 開演17:00
8/21(日) 開場14:00 / 開演16:00
[福岡] 福岡PayPayドーム
8/27(土) 開場15:00 / 開演17:00
8/28(日) 開場14:00 / 開演16:00
[愛知] バンテリンドーム ナゴヤ(旧:ナゴヤドーム)
9/3(土) 開場15:00 / 開演17:00
9/4(日) 開場14:00 / 開演16:00
【チケット料金】
1.全席指定[電子チケット]
¥12,100 (チケット代 ¥11,000+税)
2.全席指定[メモリアルピクチャーチケット(紙チケット)]
¥12,100 (チケット代 ¥11,000+税)
3.応援グッズ付きチケット[全席指定/電子チケット]
¥14,000 (チケット代 ¥12,728+税)
・LIGHT OF WISH(リストバンドライト)付き
4.応援グッズ付きチケット[全席指定/メモリアルピクチャーチケット(紙チケット)]
¥14,000 (チケット代 ¥12,728+税)
・LIGHT OF WISH(リストバンドライト)付き
※2~4は、EXILE TRIBE FAMILY限定販売となります。
※6歳以上有料、5歳以下入場不可
=================
<LDHオフィシャル先行抽選予約>
★EXILE TRIBE FAMILY 応援グッズ付きチケット先行抽選予約★
【お申込み期間】
2022/5/10(火)15:00~5/12(木)23:00
【枚数制限】
最大1公演、6枚までお申込み可能
※お申込み期間内にファンクラブサイトにログイン可能な会員様が対象になります。
-----------------------
★EXILE TRIBE FAMILY先行抽選予約★
【お申込み期間】
2022/5/10(火)15:00~5/16(月)23:00
【枚数制限】
最大5公演、各公演6枚までお申込み可能
※お申込み期間内にファンクラブサイトにログイン可能な会員様が対象になります。
勇退ライブはあると思ってましたが
東京ドーム2公演くらい? と
思っていたら、ドームツアーですか~
まあ、本当はEXILE 20周年記念ツアーを最後に
勇退する予定だったのはないかな~
それがコロナ禍でいつライブが再開するかわからなかったので
卒業ライブもしないまま勇退しちゃった感じですよね。
それがやっとこういう形でやってくれるというのは
本当にうれしい限りです。
が・・・
まだコロナが終息したわけではないので
どのくらい参戦できるのかはわかりませんが
とりあえず、職場には
私、ライブツアーに帯同するから!! なんて宣言しちゃったわけで
どんだけ~っていう感じですよね(笑)
1日経って少しは頭が冷えて
ちょっと冷静になって、どの公演をエントリーするか
考えてます。
エントリーまでまだ時間があるので
じっくり考えてエントリーする公演を決めたいと思います。
教訓としては
行ける時に行く!!
予定は希望だ!!
これで仕事も頑張れます。
こんばんは
いつの間にか4月も下旬になりまして
あと2日出勤すれば、ゴールデンウィークに突入
まあ・・・こちらは暦どおりですけど・・・
仕事が溜まっているので、休みが多いのもいろいろと・・・ね。
今日はWAT TO THE GLORY~THE FINAL~ のDVD 届きました。
今日は観る時間がないので、こちらは休みにゆっくりと鑑賞したいと思います。
それよりも・・・今、一番気になっているのが
「Dreamer Z」 ダンス+歌 の4次審査に突入しています。
まだ前半ですが
なんか、本当に1グループ落としちゃうの? と思うほど
みんな頑張っているし、クオリティは高いような気がします。

私が注目しているグループは
Z FACTION かな・・・
一人一人のスキルは高くて、普通考えると
一番合格に近いグループだと思うんですが
ここは敢えて試練を与えているように思います。
兼任メンバーが7人中6人もいて
みんな一緒での練習時間が少なく・・・
それでもミスなくやりとげたけど
それ以上を望まれる
というグループ
そして歌もファルセット使いの歌でかなり難しいかと・・・
あの歌で結構ハードなダンス、合わせられるのか?
ダンスでまさかの順位
そこからの彼らのグループであることの意味を理解して
奮起するそんな姿を観たいな~って思います。
出来過ぎ君の「中村くん」
彼のスキルの高い歌とダンス
そしてリーダーとしての資質かなり期待しています。
CROONERZ の「石川くん」にも注目しています。
みんな武道館に行けたらいいのにな~
いつの間にか4月も下旬になりまして
あと2日出勤すれば、ゴールデンウィークに突入
まあ・・・こちらは暦どおりですけど・・・
仕事が溜まっているので、休みが多いのもいろいろと・・・ね。
今日はWAT TO THE GLORY~THE FINAL~ のDVD 届きました。
今日は観る時間がないので、こちらは休みにゆっくりと鑑賞したいと思います。
それよりも・・・今、一番気になっているのが
「Dreamer Z」 ダンス+歌 の4次審査に突入しています。
まだ前半ですが
なんか、本当に1グループ落としちゃうの? と思うほど
みんな頑張っているし、クオリティは高いような気がします。

私が注目しているグループは
Z FACTION かな・・・
一人一人のスキルは高くて、普通考えると
一番合格に近いグループだと思うんですが
ここは敢えて試練を与えているように思います。
兼任メンバーが7人中6人もいて
みんな一緒での練習時間が少なく・・・
それでもミスなくやりとげたけど
それ以上を望まれる
というグループ
そして歌もファルセット使いの歌でかなり難しいかと・・・
あの歌で結構ハードなダンス、合わせられるのか?
ダンスでまさかの順位
そこからの彼らのグループであることの意味を理解して
奮起するそんな姿を観たいな~って思います。
出来過ぎ君の「中村くん」
彼のスキルの高い歌とダンス
そしてリーダーとしての資質かなり期待しています。
CROONERZ の「石川くん」にも注目しています。
みんな武道館に行けたらいいのにな~
こんばんは
昨日一番遅い西堀のさくらのトンネルも満開となり
一番の見ごろを迎えた途端
今日は風がとっても強く・・・花吹雪だったのでは・・・
なんか本当に花の命は短いですね。
私は萎れていても、LDHのライブを見ると何度でも復活しますけどね(笑)
でも、折れないようにしないとね(^^ゞ
二度目の桜の画像をアップします。(クリックで大きくなります。)


夜桜もなかなかいいですよ~
そして、こちらは花筏
(これは去年の画像です。月曜日あたり、外堀はこんな感じになっているかも・・・)
↓

桜に癒されて、また月曜日から頑張ろう~
来週末からGW 突入です (^o^)/
予定はないですが・・・
あっ・・・
隆二君のソロ
新幹線で日帰りできるのでエントリーしたら当選しました(^o^)/
こちらは予定が出来ました。
予定は希望ですね。
昨日一番遅い西堀のさくらのトンネルも満開となり
一番の見ごろを迎えた途端
今日は風がとっても強く・・・花吹雪だったのでは・・・
なんか本当に花の命は短いですね。
私は萎れていても、LDHのライブを見ると何度でも復活しますけどね(笑)
でも、折れないようにしないとね(^^ゞ
二度目の桜の画像をアップします。(クリックで大きくなります。)


夜桜もなかなかいいですよ~
そして、こちらは花筏
(これは去年の画像です。月曜日あたり、外堀はこんな感じになっているかも・・・)
↓

桜に癒されて、また月曜日から頑張ろう~
来週末からGW 突入です (^o^)/
予定はないですが・・・
あっ・・・
隆二君のソロ
新幹線で日帰りできるのでエントリーしたら当選しました(^o^)/
こちらは予定が出来ました。
予定は希望ですね。
ランペのライブから4日経ちました。
金曜日、楽しみ過ぎてよく眠れず、当日はドキドキしてご飯をあまり食べれず・・・ ←子供か!!
ライブ後は体重が減ってました。(笑)
思えば、以前はいつもライブ参戦していたので
こういう状態を繰り返して体重をキープしていたんだな~って・・・(^^ゞ
最近はコロナ禍でどこへも行けてなかったので
体重が増える一方
また、いろいろと予定を立てて
飛行機が飛ぶか心配して、ドキドキして
ライブで弾ける。。。そんな日が来るといいな~
・・・と前振りはここまでとして
今日は朝早く起きて、早めに出勤
仕事前に弘前城公園まで行き、桜を観に行ってきました。
朝、放射冷却でとっても寒くて
桜はまだつぼみが多かったですが・・・





朝早かったのに、観光客が結構来てまして・・・
「弘前の人はいいね~こんなに綺麗な桜を観れて」と言っている人がいて
なんかとっても嬉しかったですね。
お昼からぐんぐん気温が上がって
外堀は満開になったようです。
・・・ということで、明日の朝
満開の外堀の桜をまた写真を撮って来ようと思います。(^o^)/
金曜日、楽しみ過ぎてよく眠れず、当日はドキドキしてご飯をあまり食べれず・・・ ←子供か!!
ライブ後は体重が減ってました。(笑)
思えば、以前はいつもライブ参戦していたので
こういう状態を繰り返して体重をキープしていたんだな~って・・・(^^ゞ
最近はコロナ禍でどこへも行けてなかったので
体重が増える一方
また、いろいろと予定を立てて
飛行機が飛ぶか心配して、ドキドキして
ライブで弾ける。。。そんな日が来るといいな~
・・・と前振りはここまでとして
今日は朝早く起きて、早めに出勤
仕事前に弘前城公園まで行き、桜を観に行ってきました。
朝、放射冷却でとっても寒くて
桜はまだつぼみが多かったですが・・・





朝早かったのに、観光客が結構来てまして・・・
「弘前の人はいいね~こんなに綺麗な桜を観れて」と言っている人がいて
なんかとっても嬉しかったですね。
お昼からぐんぐん気温が上がって
外堀は満開になったようです。
・・・ということで、明日の朝
満開の外堀の桜をまた写真を撮って来ようと思います。(^o^)/
THE RAMPAGE LIVE TOUR 2022 “RAY OF LIGHT”
2022年04月16日(土)
盛運輸アリーナ(青森)
開場 17:30 開演 18:30

行ってきました。
THE RAMPAGE LIVE TOUR 2022 “RAY OF LIGHT”
久しぶりのライブ参戦、しかも初日ということで
私も娘もドキドキしてました。
前回とは違って、フルでの収容ということで、人の込み具合が前回と全然違ってました。
お天気はとっても良かったけど、風が寒かったですね。
中は思ったよりもっと寒かったです。
開演 18:48
終演 20:58
なんか通信障害でチケットをダウンロードできない人がいるので
遅れたようです。
では、久しぶりのライブレポ行きたいと思います。
当日まで楽しみにしていたい人はスルーでお願いします。
続きを読む
2022年04月16日(土)
盛運輸アリーナ(青森)
開場 17:30 開演 18:30

行ってきました。
THE RAMPAGE LIVE TOUR 2022 “RAY OF LIGHT”
久しぶりのライブ参戦、しかも初日ということで
私も娘もドキドキしてました。
前回とは違って、フルでの収容ということで、人の込み具合が前回と全然違ってました。
お天気はとっても良かったけど、風が寒かったですね。
中は思ったよりもっと寒かったです。
開演 18:48
終演 20:58
なんか通信障害でチケットをダウンロードできない人がいるので
遅れたようです。
では、久しぶりのライブレポ行きたいと思います。
当日まで楽しみにしていたい人はスルーでお願いします。
続きを読む

いよいよ本日開幕です。
地元なんでまだ家でゆったりしています。
なんか、今回も外へ座席表が掲示されているみたいですね。
それによると・・・
結構いいお席かも?
実際、中へ入って見てみないとどんな感じなのかはわかりませんが
とっても楽しみです。
やはり初日ということで
メンバーも緊張していますよね。
なんか私も久しぶりの初日参戦ということで
ドキドキしています。
それでは、初日レポ頑張ります。
こんばんは
なんか一気に寒くなりました。
ここ数日の陽気で、桜のつぼみが一気に膨らみ
少し咲き始めたんですよね。。。
それが今日の寒さで凍えているようでした。
ちょっと桜が咲くには早いのでもう少し待ってくれたらうれしいです。
桜が咲いたら
いつものように朝早く、弘前城公園行って、桜の写真撮りたいと思います。
さて・・・
昨日はランページの青森公演のチケットがダウンロード開始となりました。
座席は・・・
ステージ構成で変わるんで当日までわからないですね。
去年と同じような感じだったら、いい席なんだけど
当日、予想が外れたら落胆しちゃうから、あまり期待しないでおこうって
話してました。

この週末はいろんなライブが重なっているんですね。
EXILE OMI ファンタ ランペ
場所は違えど楽しみましょう~
こちらはとっても寒いので防寒しっかりして来てください。
なんか一気に寒くなりました。
ここ数日の陽気で、桜のつぼみが一気に膨らみ
少し咲き始めたんですよね。。。
それが今日の寒さで凍えているようでした。
ちょっと桜が咲くには早いのでもう少し待ってくれたらうれしいです。
桜が咲いたら
いつものように朝早く、弘前城公園行って、桜の写真撮りたいと思います。
さて・・・
昨日はランページの青森公演のチケットがダウンロード開始となりました。
座席は・・・
ステージ構成で変わるんで当日までわからないですね。
去年と同じような感じだったら、いい席なんだけど
当日、予想が外れたら落胆しちゃうから、あまり期待しないでおこうって
話してました。

この週末はいろんなライブが重なっているんですね。
EXILE OMI ファンタ ランペ
場所は違えど楽しみましょう~
こちらはとっても寒いので防寒しっかりして来てください。
こんばんは
毎日、仕事でヘトヘトです。
「もうやめてやる~」と言いながら毎日仕事しています。
そんな中、やはり週末のランペのライブ予定に力をもらっている感じです。
今日、指定入場のメールきました。
3日前には席がわかるようですが
なんか前回と同じ感じなのかな~?
「THE RAMPAGE LIVE TOUR 2022 "RAY OF LIGHT"」4/16(土)青森公演の開催に際しまして
公演当日の入場口・会場内の密集を避けるため、指定入場時間を設定させていただきます。
チケット発券後(公演日の3日前)より、ticketbookマイページで座席番号のご確認が可能となります。
座席番号よりご自身の指定入場時間をご確認いただき、ご来場をお願いいたします。
<青森公演 指定入場のご案内>
①17:30~17:45
アリーナ:B1~B9、C1~C9ブロック
②17:45~18:00
アリーナ:A1~A9、E1~E7、F1~F7ブロック
③18:00~18:15
アリーナ:D1~D9ブロック
スタンド:A~Sブロック
ちなみに・・・
続きを読む
毎日、仕事でヘトヘトです。
「もうやめてやる~」と言いながら毎日仕事しています。
そんな中、やはり週末のランペのライブ予定に力をもらっている感じです。
今日、指定入場のメールきました。
3日前には席がわかるようですが
なんか前回と同じ感じなのかな~?
「THE RAMPAGE LIVE TOUR 2022 "RAY OF LIGHT"」4/16(土)青森公演の開催に際しまして
公演当日の入場口・会場内の密集を避けるため、指定入場時間を設定させていただきます。
チケット発券後(公演日の3日前)より、ticketbookマイページで座席番号のご確認が可能となります。
座席番号よりご自身の指定入場時間をご確認いただき、ご来場をお願いいたします。
<青森公演 指定入場のご案内>
①17:30~17:45
アリーナ:B1~B9、C1~C9ブロック
②17:45~18:00
アリーナ:A1~A9、E1~E7、F1~F7ブロック
③18:00~18:15
アリーナ:D1~D9ブロック
スタンド:A~Sブロック
ちなみに・・・
続きを読む

最終決戦の地は「日本武道館」ですね。
icon Z はparavi で観ているので行きたいんだよな~
でも、こちらはコロナの感染者が高止まりしている感じなので
職場では、県外移動の時は申告しないといけないし・・・
2日間、休んで、抗原検査して陰性を確認してからの出勤。
と考えると・・・
来月にはどうなっているかわかりませんが
やりは無理なんだろうな~って思います。
なので、ぜひ配信してくれたらありがたいです。
今日は、娘が来まして
来週の打ち合わせしてました。
ついでに
EXtreme LIVES についていろいろと教えてもらってました。
ユニットをどうしたら強くなるのか・・・とか
いろいろと攻略方法教わってました(笑)
娘はイベントで50位以内に入っているんでかなりスゴイかも?
私はノーマルでやっているのに、娘はPRO でやってるし
またつまづいたらいろいろと教わろうと思います。
今、メインをまこっちゃんにして育ててます(^^)/
早いもので、ランページライブ初日まであと1週間となりました。
1週間後の今日は盛運輸アリーナですな~(^o^)/
昨日はLIKIYAとRIKUがツアーを盛り上げるため、青森に来てましたね。
そしてグッズも届きました。
普通にフラッグとマフラータオルと・・・
今回も運試しの「フラッグストラップ」
私、しょうへい君外さないんだよな~(笑)
今回もやってきました。
後は北ちゃんと健太君
まこっちゃん、よく来るんだけど今回は来なかったな~
RIKUは絶対来ないし・・・(^^;

フラッグとバックに付けていきたいと思います。
そして・・・毎回
駐車券買ってますが、場所がいつもわからない。
ローチケには地図が出てなくて、それでいつも勘でここら辺と
思って買ってるんですよね~
買ってしまってから地図が出るというか・・・(^^;

まあ・・・基本いつも「Ⅱブロック」を買えば失敗しないかと思います。
久しぶりの初日参戦
日頃の仕事のストレスを発散させて
楽しんできたいと思います。(^o^)/
1週間後の今日は盛運輸アリーナですな~(^o^)/
昨日はLIKIYAとRIKUがツアーを盛り上げるため、青森に来てましたね。
そしてグッズも届きました。
普通にフラッグとマフラータオルと・・・
今回も運試しの「フラッグストラップ」
私、しょうへい君外さないんだよな~(笑)
今回もやってきました。
後は北ちゃんと健太君
まこっちゃん、よく来るんだけど今回は来なかったな~
RIKUは絶対来ないし・・・(^^;

フラッグとバックに付けていきたいと思います。
そして・・・毎回
駐車券買ってますが、場所がいつもわからない。
ローチケには地図が出てなくて、それでいつも勘でここら辺と
思って買ってるんですよね~
買ってしまってから地図が出るというか・・・(^^;

まあ・・・基本いつも「Ⅱブロック」を買えば失敗しないかと思います。
久しぶりの初日参戦
日頃の仕事のストレスを発散させて
楽しんできたいと思います。(^o^)/
年度初めの忙しさに
いつもは3月の予定の新人研修が4月にずれ込んだおかげで
目が回る忙しさです。
やっと大好きな金曜日の夜となりました。
なんか一気に情報が解禁になりましたね。
まずは隆二君

RYUJI IMAICHI CONCEPT LIVE 2022 ″RILY'S NIGHT″ 開催決定!!
ソロ活動の中でずっと構想を練ってきた
ファンの皆様とより大切な時間を共有する特別な空間
「RILY'S NIGHT」がついに始動!
今市隆二が全国各地の皆様のもとへ
極上のサウンドとプレミアムライブならではの濃厚で特別な時間をお届けします。
ホールならではの距離感で今市隆二の想いを感じてください!!
皆様のご参加を楽しみにお待ちしています!!
***
EXILE TRIBE FAMILYチケット先行抽選予約お申込みが、4/7(木)22:00よりスタートしました!
お申込み詳細ページをご確認のうえ、お申込みください!
『RYUJI IMAICHI CONCEPT LIVE 2022 ″RILY'S NIGHT″』
【公演スケジュール】
[大阪] オリックス劇場
6/4(土) 開場17:45 / 開演18:30
6/5(日) 開場16:45 / 開演17:30
[山口] KDDI 維新ホール
6/7(火) 開場17:45 / 開演18:30
[鹿児島] 川商ホール(鹿児島市民文化ホール)第1ホール
6/11(土) 開場17:15 / 開演18:00
[愛媛] 松山市民会館
6/13(月) 開場17:45 / 開演18:30
[千葉] 森のホール21(松戸市文化会館)
6/19(日) 開場16:45 / 開演17:30
[福島] いわき芸術文化交流会館アリオス(大ホール)
6/23(木) 開場17:45 / 開演18:30
[三重] 三重県文化会館 大ホール
6/28(火) 開場17:45 / 開演18:30
[石川] 金沢歌劇座
6/30(木) 開場17:45 / 開演18:30
[北海道] 札幌文化芸術劇場 hitaru
7/4(月) 開場17:45 / 開演18:30
[富山] 富山オーバード・ホール
7/12(火) 開場17:45 / 開演18:30
[山梨] 河口湖ステラシアター
7/16(土) 開場17:00 / 開演18:00
[京都] ロームシアター京都
7/21(木) 開場17:45 / 開演18:30
[福岡] 福岡サンパレス
7/24(日) 開場16:45 / 開演17:30
[広島] 広島文化学園HBGホール
7/28(木) 開場17:45 / 開演18:30
[新潟] 新潟県民会館
8/4(木) 開場17:45 / 開演18:30
[宮城] 仙台サンプラザホール
8/8(月) 開場17:45 / 開演18:30
[群馬] ベイシア文化ホール(群馬県民会館)
8/10(水) 開場17:45 / 開演18:30
[愛知] 名古屋国際会議場センチュリーホール
8/24(水) 開場17:45 / 開演18:30
8/25(木) 開場17:45 / 開演18:30
【チケット料金】
■全席指定
¥10,450 (チケット代 ¥9,500+税)
■応援グッズ付きチケット(全席指定)
¥12,250 (チケット代 ¥11,136+税)
・ペンライト付き
一番近くて仙台か・・・
ダメもとでエントリーだけでもしてみようかな・・・
でもちょっと心配なこともあるし
もう少し悩んでみます。
いつもは3月の予定の新人研修が4月にずれ込んだおかげで
目が回る忙しさです。
やっと大好きな金曜日の夜となりました。
なんか一気に情報が解禁になりましたね。
まずは隆二君

RYUJI IMAICHI CONCEPT LIVE 2022 ″RILY'S NIGHT″ 開催決定!!
ソロ活動の中でずっと構想を練ってきた
ファンの皆様とより大切な時間を共有する特別な空間
「RILY'S NIGHT」がついに始動!
今市隆二が全国各地の皆様のもとへ
極上のサウンドとプレミアムライブならではの濃厚で特別な時間をお届けします。
ホールならではの距離感で今市隆二の想いを感じてください!!
皆様のご参加を楽しみにお待ちしています!!
***
EXILE TRIBE FAMILYチケット先行抽選予約お申込みが、4/7(木)22:00よりスタートしました!
お申込み詳細ページをご確認のうえ、お申込みください!
『RYUJI IMAICHI CONCEPT LIVE 2022 ″RILY'S NIGHT″』
【公演スケジュール】
[大阪] オリックス劇場
6/4(土) 開場17:45 / 開演18:30
6/5(日) 開場16:45 / 開演17:30
[山口] KDDI 維新ホール
6/7(火) 開場17:45 / 開演18:30
[鹿児島] 川商ホール(鹿児島市民文化ホール)第1ホール
6/11(土) 開場17:15 / 開演18:00
[愛媛] 松山市民会館
6/13(月) 開場17:45 / 開演18:30
[千葉] 森のホール21(松戸市文化会館)
6/19(日) 開場16:45 / 開演17:30
[福島] いわき芸術文化交流会館アリオス(大ホール)
6/23(木) 開場17:45 / 開演18:30
[三重] 三重県文化会館 大ホール
6/28(火) 開場17:45 / 開演18:30
[石川] 金沢歌劇座
6/30(木) 開場17:45 / 開演18:30
[北海道] 札幌文化芸術劇場 hitaru
7/4(月) 開場17:45 / 開演18:30
[富山] 富山オーバード・ホール
7/12(火) 開場17:45 / 開演18:30
[山梨] 河口湖ステラシアター
7/16(土) 開場17:00 / 開演18:00
[京都] ロームシアター京都
7/21(木) 開場17:45 / 開演18:30
[福岡] 福岡サンパレス
7/24(日) 開場16:45 / 開演17:30
[広島] 広島文化学園HBGホール
7/28(木) 開場17:45 / 開演18:30
[新潟] 新潟県民会館
8/4(木) 開場17:45 / 開演18:30
[宮城] 仙台サンプラザホール
8/8(月) 開場17:45 / 開演18:30
[群馬] ベイシア文化ホール(群馬県民会館)
8/10(水) 開場17:45 / 開演18:30
[愛知] 名古屋国際会議場センチュリーホール
8/24(水) 開場17:45 / 開演18:30
8/25(木) 開場17:45 / 開演18:30
【チケット料金】
■全席指定
¥10,450 (チケット代 ¥9,500+税)
■応援グッズ付きチケット(全席指定)
¥12,250 (チケット代 ¥11,136+税)
・ペンライト付き
一番近くて仙台か・・・
ダメもとでエントリーだけでもしてみようかな・・・
でもちょっと心配なこともあるし
もう少し悩んでみます。
3/31 お花をいただきました。

2021年度は節目の年でして・・・(^^ゞ
コロナがなければ
姉を伊勢神宮へ連れて行く約束だったんだけどね・・・
そして、12月にフルコースを食べに行った仲間たちとも
高級お寿司を食べる予定だったんだけど
今はまだ待ちの状態です。
いろいろと思うこともありますが
新年度もまた頑張っていきたいと思います。(^o^)/
手始めに4/4~新人研修の講師です。(^o^)/
去年はアニメファンが多かったけど
今年はLDHファンはいるのかな~?

2021年度は節目の年でして・・・(^^ゞ
コロナがなければ
姉を伊勢神宮へ連れて行く約束だったんだけどね・・・
そして、12月にフルコースを食べに行った仲間たちとも
高級お寿司を食べる予定だったんだけど
今はまだ待ちの状態です。
いろいろと思うこともありますが
新年度もまた頑張っていきたいと思います。(^o^)/
手始めに4/4~新人研修の講師です。(^o^)/
去年はアニメファンが多かったけど
今年はLDHファンはいるのかな~?
4月になりましたね~
年度末の忙しさで記事を更新出来ず、遡って
記事を上げさせていただいています。
まずは・・・3/30のプレミアムミュージック
まあ・・・LDH関係の出演はなかったので、流しながら観てましたが・・・
なんか懐かしい歌声に胸が苦しくなったな・・・
2006年からEXILE とともにハマっていたグループ
5人の東方神起

今の東方神起はユノとチャンミンの二人ですが
私がハマっていた頃はジェジュン、ジュンス、ユチョンもいて・・・
仲のいい5人と歌声にとても癒されていました。
ジェジュンは脱退してから、一人で日本の番組にも出演してましたが
今回は11年ぶりにジュンスと一緒にプレミアムミュージックに出演
新水曜ドラマ「悪女(わる)」主題歌なんですね・・・
※ 悪女(わる)については、コミックを揃えているし、いろいろと語りたいこともあるので
また今度記事にしたいと思います。
5人の東方神起だった頃
センターはジェジュンでメインだったけど
歌唱力はジュンスが一番だったと思います。
東方神起といえば・・・やはり一般的には、この歌が思い浮かぶかな・・・?
久しぶりに二人の歌声聴いて、MVをまた観てました。
年度末の忙しさで記事を更新出来ず、遡って
記事を上げさせていただいています。
まずは・・・3/30のプレミアムミュージック
まあ・・・LDH関係の出演はなかったので、流しながら観てましたが・・・
なんか懐かしい歌声に胸が苦しくなったな・・・
2006年からEXILE とともにハマっていたグループ
5人の東方神起

今の東方神起はユノとチャンミンの二人ですが
私がハマっていた頃はジェジュン、ジュンス、ユチョンもいて・・・
仲のいい5人と歌声にとても癒されていました。
ジェジュンは脱退してから、一人で日本の番組にも出演してましたが
今回は11年ぶりにジュンスと一緒にプレミアムミュージックに出演
新水曜ドラマ「悪女(わる)」主題歌なんですね・・・
※ 悪女(わる)については、コミックを揃えているし、いろいろと語りたいこともあるので
また今度記事にしたいと思います。
5人の東方神起だった頃
センターはジェジュンでメインだったけど
歌唱力はジュンスが一番だったと思います。
東方神起といえば・・・やはり一般的には、この歌が思い浮かぶかな・・・?
久しぶりに二人の歌声聴いて、MVをまた観てました。