クリスマス寒波で大雪でしたが、12/24
ランペの新潟公演が無事終えることが出来て本当に良かったです。
その新潟公演のセトリがヤバかったですね~
いつかのメリークリスマス
Heavenly White
LAST CHRISTMAS
聴きたかった~
いつかのメリークリスマスは
確か、2019年のFNS歌謡祭で歌ったことありますよね。
Heavenly White は
EXILEのクリスマススペシャルで是非とも聴きたかったな~って
思っていた歌だったんだけど
ランペが歌ったとは・・・
後、残すはFINAL の東京公演を残すのみとなりました。
本当は生配信だけでも観たかったんですが
仕事納めの日で、16:00には間に合わないので
今回は泣く泣く諦めました。
でもこちらは観ますよ

こちらオープニングアクトの発表ありましたね。
15:30 開場(配信開始)
15:45〜:KID PHENOMENON/THE JET BOY BANGERZ/WOLF HOWL HARMONY
15:55〜:iScream
16:05〜:Girls²
16:15〜:LIL LEAGUE
16:30 開演
とっても楽しみです。
ランペの新潟公演が無事終えることが出来て本当に良かったです。
その新潟公演のセトリがヤバかったですね~
いつかのメリークリスマス
Heavenly White
LAST CHRISTMAS
聴きたかった~
いつかのメリークリスマスは
確か、2019年のFNS歌謡祭で歌ったことありますよね。
Heavenly White は
EXILEのクリスマススペシャルで是非とも聴きたかったな~って
思っていた歌だったんだけど
ランペが歌ったとは・・・
後、残すはFINAL の東京公演を残すのみとなりました。
本当は生配信だけでも観たかったんですが
仕事納めの日で、16:00には間に合わないので
今回は泣く泣く諦めました。
でもこちらは観ますよ

こちらオープニングアクトの発表ありましたね。
15:30 開場(配信開始)
15:45〜:KID PHENOMENON/THE JET BOY BANGERZ/WOLF HOWL HARMONY
15:55〜:iScream
16:05〜:Girls²
16:15〜:LIL LEAGUE
16:30 開演
とっても楽しみです。
スポンサーサイト

昨日はクリスマスイブ
昔はクリスマスツリーを飾って、チキンを食べて、ケーキを食べましたが
子供が大きくなったらそういうこともなく・・・あっケーキは食べましたけどね。
そんなクリスマスイブに
列島はクリスマス寒波に襲われて
普段雪が降らないとこでも雪が降ったり、北海道、北陸地方では
停電とかになったりしていたみたいですね。
もう大丈夫でしょうか・・・
こちらは、クリスマスにしては穏やかな日でして
映画観てきました。

この時期にはぴったりな映画で
福田雄一監督の作品
相変わらず、俳優の無駄遣いしますね(笑)
そして常連さんが集う作品です。
感想は、思いっ切り笑うものかと思ったらそうでもなく
結構終盤は感動もの?
観終わった後は心が温かくなりました。

『EXILE ATSUSHI LIVE TOUR 2023
″Heart to Heart″ Season 2』
【公演スケジュール】
[山梨] YCC県民文化ホール (山梨県立県民文化ホール)
4/30(日) 開場17:15 / 開演18:00
[滋賀] 滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール
5/13(土) 開場16:45 / 開演17:30
[三重] 三重県文化会館
5/19(金) 開場17:45 / 開演18:30
[宮城] 仙台サンプラザ
5/31(水) 開場17:45 / 開演18:30
[北海道] 苫小牧市民会館
6/4(日) 開場15:15 / 開演16:00
[東京] 東京ガーデンシアター
6/13(火) 開場17:30 / 開演18:30
[大阪] オリックス劇場
6/20(火) 開場17:30 / 開演18:30
6/21(水) 開場17:30 / 開演18:30
[愛知] 名古屋国際会議場センチュリーホール
7/7(金) 開場17:45 / 開演18:30
[和歌山] 和歌山県民文化会館
7/10(月) 開場17:45 / 開演18:30
[茨城] 水戸市民会館 大ホール
7/14(金) 開場17:00 / 開演18:00
[島根] 島根県民会館 大ホール
8/5(土) 開場15:15 / 開演16:00
[神奈川] パシフィコ横浜 国立大ホール
8/21(月) 開場17:30 / 開演18:30
[埼玉] 大宮ソニックシティ 大ホール
8/31(木) 開場17:30 / 開演18:30
[香川] 香川県県民ホール レグザムホール
9/5(火) 開場17:45 / 開演18:30
[佐賀] 佐賀市文化会館
9/8(金) 開場17:45 / 開演18:30
[新潟] 新潟県民会館
9/16(土) 開場16:45 / 開演17:30
[千葉] 森のホール21 (松戸市文化会館)
9/22(金) 開場17:30 / 開演18:30
[山口] 周南市文化会館
9/27(水) 開場17:45 / 開演18:30
【チケット料金】
全席指定
¥11,000 (チケット代 ¥10,000+税)
★EXILE TRIBE FAMILY先行抽選予約★
【お申込み期間】
2022/12/24(土)18:00~2023/1/2(月・休)23:00
※お申込み期間内にEXILE TRIBE FAMILYサイトにログイン可能な会員様が対象になります。
【枚数制限】
最大3公演、各公演4枚までお申込み可能
その他、詳細はEXILE TRIBE FAMILYサイトをご確認ください。
https://exfamily.jp/news-detail/28568
今日からエントリー開始です。
やはりバースディ参戦したいよね~
そこはなんとしてもゲットしたいです。
これから作戦会議しないと・・・(^o^)/
こんばんは
"POWER OF WISH" 〜Christmas Special〜
12/21東京ドームファイナル参戦してきました。


日帰りだったので、12/21は夜中に帰宅
睡眠時間4時間くらいで、仕事へ行ったものだから
まあ・・・ライブの感想も書けないまま、寝落ちしちゃうよね(^^ゞ
内容については、ライブビューイング、アベマ配信とかもあったので
みんな知ってると思いますが・・・
アンコールの後の
第1章の歌
song for you が終わって、あっちゃんが一人
ステージに残ってまして・・・
きっとこれから、EXILE として最後の挨拶を泣きながらやって・・・
HIROさんが「ご苦労様」と花束をもって出てくる
そんな情景を思い浮かべてました。
花束を受け取った後は、メンバー全員出てきて
あっちゃんを胴上げするんだよね。。。
なんていうのを想像してました。
・・・というかみんなそうでしたよね?
それが話が進むにしたがって
なんか挨拶がおかしい。。。
ツアー初日 福岡で観たみんなの笑顔
EXILEはみんなを幸せにしているグループなのに
その笑顔を壊す権利は自分にはない
ん? 何? どうした?
自分が辞める理由がわからなくなってしまった・・
えっ? えっ? マジ?
会場はだんだんどよめいて・・・
許されることではないかもしれませんが・・・・
もしかして・・・
本日、限定復活を前言撤回させていただき、EXILE完全復活とさせていただきます!
その時の歓声はすごかったですね・・・
私も何がなんだかわからない変なテンションでした。
これからは、ソロに専念して頑張ってね~とか
私のEXILEのライブ参戦はこれで終わりかも・・・とか
私の覚悟を返して~っていう感じでしたね(笑)
いや~でもマジうれしいです。
やはり、EXILEはATSUSHIがいないと・・・って思います。
今回のライブも
雪化粧
これがマジすごかったです。
気持ちが入ってるのが良く分かり
想いが伝わってきたというか・・・
自然と涙が頬を伝ってました。
約束
TAKAHIROとの約束
もう、涙涙でした。
もうTAKAHIROと歌うことはないんだ・・・と
思っていたので、その時は号泣でしたよ。
この涙も返して~っていう感じ?(笑)
愛すべき未来へ
そして何回も言ってますが
これマジすごかった
今までで一番良かったかも・・・
声も良く出ていたし、最後の
♪幸せのために~
体中が震えるくらいの感動でした。
帰りはみるくちゃんもyuyuさんもみんな笑顔で
変なテンションでした。
私なんか、買う予定もないお土産
太っ腹でたくさん買っちゃいました。
ドラえもんの東京ばな奈

タケコプターのドラえもんがあると
いいことあるとか・・・
ありました♪
これからいいことあるかもです。
そして
たくさんの人からラインありがとうございます。
これからも一緒にEXILE応援していきましょうね。
まずはソロライブツアーのエントリーが明日から
始まります。
頑張ります。
"POWER OF WISH" 〜Christmas Special〜
12/21東京ドームファイナル参戦してきました。


日帰りだったので、12/21は夜中に帰宅
睡眠時間4時間くらいで、仕事へ行ったものだから
まあ・・・ライブの感想も書けないまま、寝落ちしちゃうよね(^^ゞ
内容については、ライブビューイング、アベマ配信とかもあったので
みんな知ってると思いますが・・・
アンコールの後の
第1章の歌
song for you が終わって、あっちゃんが一人
ステージに残ってまして・・・
きっとこれから、EXILE として最後の挨拶を泣きながらやって・・・
HIROさんが「ご苦労様」と花束をもって出てくる
そんな情景を思い浮かべてました。
花束を受け取った後は、メンバー全員出てきて
あっちゃんを胴上げするんだよね。。。
なんていうのを想像してました。
・・・というかみんなそうでしたよね?
それが話が進むにしたがって
なんか挨拶がおかしい。。。
ツアー初日 福岡で観たみんなの笑顔
EXILEはみんなを幸せにしているグループなのに
その笑顔を壊す権利は自分にはない
ん? 何? どうした?
自分が辞める理由がわからなくなってしまった・・
えっ? えっ? マジ?
会場はだんだんどよめいて・・・
許されることではないかもしれませんが・・・・
もしかして・・・
本日、限定復活を前言撤回させていただき、EXILE完全復活とさせていただきます!
その時の歓声はすごかったですね・・・
私も何がなんだかわからない変なテンションでした。
これからは、ソロに専念して頑張ってね~とか
私のEXILEのライブ参戦はこれで終わりかも・・・とか
私の覚悟を返して~っていう感じでしたね(笑)
いや~でもマジうれしいです。
やはり、EXILEはATSUSHIがいないと・・・って思います。
今回のライブも
雪化粧
これがマジすごかったです。
気持ちが入ってるのが良く分かり
想いが伝わってきたというか・・・
自然と涙が頬を伝ってました。
約束
TAKAHIROとの約束
もう、涙涙でした。
もうTAKAHIROと歌うことはないんだ・・・と
思っていたので、その時は号泣でしたよ。
この涙も返して~っていう感じ?(笑)
愛すべき未来へ
そして何回も言ってますが
これマジすごかった
今までで一番良かったかも・・・
声も良く出ていたし、最後の
♪幸せのために~
体中が震えるくらいの感動でした。
帰りはみるくちゃんもyuyuさんもみんな笑顔で
変なテンションでした。
私なんか、買う予定もないお土産
太っ腹でたくさん買っちゃいました。
ドラえもんの東京ばな奈

タケコプターのドラえもんがあると
いいことあるとか・・・
ありました♪
これからいいことあるかもです。
そして
たくさんの人からラインありがとうございます。
これからも一緒にEXILE応援していきましょうね。
まずはソロライブツアーのエントリーが明日から
始まります。
頑張ります。

EXILE LIVE TOUR 2022
"POWER OF WISH" 〜Christmas Special〜
12.21(水) 東京ドーム
開場 14:00 / 開演 16:00
チケット代は8千円で良いとのことです。
ラインまたはメールフォームからお願いします。

EXILE LIVE TOUR 2022
"POWER OF WISH" 〜Christmas Special〜
12.20(火) 東京ドーム
開場 16:00 / 開演 18:00
こんばんは
EXILEは京セラドームのクリスマススペシャルも終わり
次は東京ドーム2日間
セトリがめっちゃ神ですね。(*´▽`*)
冬の歌、バラード
始まる前の会場の写真撮影もOKらしく
今からとっても楽しみです。
さて・・・話は変わって
土曜日の午後、久しぶりに息子一家が遊びにきまして・・・
といっても、下の子が誕生日ということ、クリスマスももうすぐということで
誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントの請求といいましょうか・・・
まあ、じいじとばあばは甘いですからね・・・
上の子は今、ポケモンにハマっておりまして
ポケモンのおもちゃを買わされましたよ。
そして下の子は今プリキュアでして
変身セットとぬいぐるみ(クリスマスプレゼントと誕生日プレゼント)


そして
上の子は今度小学校に上がるということで
ランドセル買うのはばあばの役割
なんでもアディダスの赤と黒のランドセルが欲しいと要請がきまして・・・

買いましたよ~
定価は8万円、ネットで買ったら少しお安くなりました。
早いものですね・・・
この前生まれたばかりだと思ったら、もう小学生だもんね・・・
・・・ということで、この週末、孫の買い物で財布がすっかり軽くなってしまいました。
EXILEは京セラドームのクリスマススペシャルも終わり
次は東京ドーム2日間
セトリがめっちゃ神ですね。(*´▽`*)
冬の歌、バラード
始まる前の会場の写真撮影もOKらしく
今からとっても楽しみです。
さて・・・話は変わって
土曜日の午後、久しぶりに息子一家が遊びにきまして・・・
といっても、下の子が誕生日ということ、クリスマスももうすぐということで
誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントの請求といいましょうか・・・
まあ、じいじとばあばは甘いですからね・・・
上の子は今、ポケモンにハマっておりまして
ポケモンのおもちゃを買わされましたよ。
そして下の子は今プリキュアでして
変身セットとぬいぐるみ(クリスマスプレゼントと誕生日プレゼント)


そして
上の子は今度小学校に上がるということで
ランドセル買うのはばあばの役割
なんでもアディダスの赤と黒のランドセルが欲しいと要請がきまして・・・

買いましたよ~
定価は8万円、ネットで買ったら少しお安くなりました。
早いものですね・・・
この前生まれたばかりだと思ったら、もう小学生だもんね・・・
・・・ということで、この週末、孫の買い物で財布がすっかり軽くなってしまいました。
土曜日の午後行ってきましたよ(^o^)/

コースターはもらえましたが・・・
な・なんと
グッズはすべて完売となっておりました。。。
甘かった・・・

ポスターとか欲しかったんだけどね・・・

さて・・・
ZIPで健ちゃんが初日に行って
あと5回は観たいと言っていた「SLAM DUNK」
確かに・・・
試合はコミックの内容に忠実だけど
語られていないストーリーを加えることで
まるで別の内容のように受け取られるというか
とても新鮮でした。

このポスターが全てを語ってる感じですね(^o^)/
1回だけじゃ物足りないというのは
実は出番はないけど、描かれている人たちがいて・・・
それを探すのも面白いかと思います。
(私は気づかなかったけど、スタンドに魚住いたよね?・・・と娘)
胸アツですね~
特に残り2分からのシーンは
無音でみんな息を止めて観ていたのでは?
と思います。
ただちょっと気になることが2点ほど
声優陣が総入れ替えでちょっとした違和感と
流川の顎がちょっと尖りすぎていたのではないかと・・・(笑)

コースターはもらえましたが・・・
な・なんと
グッズはすべて完売となっておりました。。。
甘かった・・・

ポスターとか欲しかったんだけどね・・・

さて・・・
ZIPで健ちゃんが初日に行って
あと5回は観たいと言っていた「SLAM DUNK」
確かに・・・
試合はコミックの内容に忠実だけど
語られていないストーリーを加えることで
まるで別の内容のように受け取られるというか
とても新鮮でした。

このポスターが全てを語ってる感じですね(^o^)/
1回だけじゃ物足りないというのは
実は出番はないけど、描かれている人たちがいて・・・
それを探すのも面白いかと思います。
(私は気づかなかったけど、スタンドに魚住いたよね?・・・と娘)
胸アツですね~
特に残り2分からのシーンは
無音でみんな息を止めて観ていたのでは?
と思います。
ただちょっと気になることが2点ほど
声優陣が総入れ替えでちょっとした違和感と
流川の顎がちょっと尖りすぎていたのではないかと・・・(笑)

KIYOKIBA SHUNSUKE 20TH ANNIVERSARY LIVE
“BIRTH”〜THE FINAL〜
12月3日(土) 東京・日本武道館
ゲスト:EXILE ATSUSHI
OPEN 17:00 / START 18:00
俊ちゃんのライブは4年ぶりの参戦
KIYOKIBA SHUNSUKE WHITE ROCK Ⅴ
2018年12月16日(日) 東京国際フォーラム
ライブ編
番外編
二人の歌声は6年ぶりです。
『EXILE ATSUSHI LIVE TOUR 2016 』 “IT'S SHOW TIME!!”
2016年8月28日(日)東京ドーム
アンコール編
また二人一緒の歌を聴けてとっても幸せでした。
それでは本題に入りますね。(^^ゞ
コロナ禍で何回かの延期があってやっと開催された3年ぶりの全国ツアーで
満員の日本武道館でした。
いつもなら清木場コールの中、登場するんですが
声だし禁止となっているので、手拍子の中、登場
人間じゃろうが!
でスタートします。
俊ちゃんの歌はそんなに聴きこんでいないので
セトリ全部について熱く語ることはできないんですが
あのため息まじりのような歌声は
相変わらず健在で聴いていてドキドキします。
セトリは歴史がわかるものといった感想が多く
結構私でもわかる曲が多かったように思います。
3年ぶりの全国ツアーと
11年ぶりの日本武道館
満員の観客を見渡して、とっても嬉しそうに
楽しそうに歌っていた俊ちゃんが印象的でした。
フラッグもペンライトもなく、拳を上げて一体感を感じるライブ
俊ちゃんのライブに参戦すると腕がとても鍛えられて
腕の振袖ってなくなるのでは・・・とひそかに思ってしまう私って・・・(笑)
ロックの後はバラード
いつか
ありがとう
最後の夜
特に最後の夜はとっても好きなんだよね。
そしてとても辛く苦しい頃に作った歌・・・
その中にはCry もありましたね。
そして19曲歌った後のアンコール
20:20
スクリーンには
懐かしい二人の写真
若かりし頃の二人の写真に
声だし禁止なのに歓声が上がって・・・
そしてあっちゃん登場に歓声がすごかったですね。
1.EXIT
2.Carry on
これは東京ドームの時も歌いましたが
今回はフルでした。
とにかくまあトークが面白すぎた。(*´▽`*)
EXILEの第一章
俊ちゃんとあっちゃんは末っ子キャラで
なんかやりたい放題だったね~みたいな
それに対して
俊ちゃん、あっちゃんに
S 根に持っているでしょ
A イヤイヤ
S こんな俺でも愛してくれてありがとう~
(#^.^#)照れる あっちゃん
こんな、ワチャワチャ感いいですね~
衣装についても
キラキララメ入り衣装のあっちゃんに対して
ゲストの方がなぜキラキラ?
とか・・・
卒業だったら、限定復活できるけど
脱退だったら、戻れない?
などなど
俊ちゃんのトークがさく裂
突っ込まれてタジタジになっているあっちゃん
飾らないでいられる二人の関係性が
とってもいいです。
3.永遠
この歌詞はあっちゃんが作ったんですが
当時、ポリープができたり
俊ちゃんが辞めるとか言ったりして
愛とはなんだ・・・みたいな事考えていたそうです。
ASIA のアルバムに収録されているけど
ライブでも二人で歌ったことがない歌なので
今回初披露ですって歌ってくれました。
相変わらず素敵なハモリとアレンジでした。
そして、最後の歌は・・・
本当は6年前、東京ドームで歌う予定だったんだけど
あの時は「ただ逢いたくて」の時号泣しちゃって
この時二人でアカペラで歌い出して・・・
たまりません。(*´▽`*)
明るく終わるため、急遽チューチュートレインになったようです。
ハグした時に、曲のチェンジをささやいたとか・・・
リハーサルもしてなくて・・・
びっくりチューチューですよって
俊ちゃん言ってました(笑)
4.The Impossible is Real ~My Lucky Star~
この歌は2014年リリースのEXILE ATSUSHIのソロアルバム"Music" の
BONUS DISC に収録されています。
東京ドームのライブの時、私も歌ってくれると思ってましたが・・・
確かにあの時の状態のままでは終われないですよね~
ということで、やっと聴けた歌で
二人ともとっても声が出ててたし
ハモリもシャウトもフェイクもみんな最高!!
ずっと鳥肌が立ちながら聴いてました。
俊ちゃんとあっちゃんの歌4曲でしたが
その4曲聴けただけでとっても満足
東京ドームの時はメドレーもあったので14曲で45分
今回は4曲のみでしたが、トーク満載で45分
終始二人ともずっと笑顔で楽しそうで・・・
武道館中にあたたかく幸せな風が吹いているようでした。
ASIAのアルバムでツアーが出来なかったので
まっちゃん、マキさん、うっさんも一緒に
ASIAツアーやろうって・・・しきりに言ってました。
もし実現したらたまらないな~(^o^)/
ちなみに・・・ASIAのアルバムの中では
careless breath
大好きです。(アニメブラックジャックのエンディングだったかと・・・)
4曲が終わったのが21:05
最後の歌は
今
魂のこもった歌声で聴かせてくれました。
詳しいレポは こちら へ
12/3(土) こちらへ行ってきました~。

EXILE ATSUSHI がゲストということで
2016年以来
また二人の歌声を聴くことが出来てとても幸せでした。
今回は今までライブで歌ったことのない歌
(EXILE 第一章を含めて)ということで
2曲、その他2曲の計4曲を
二人で歌ってくれました。
なんか4曲だったのに、45分という・・・
トークが長くて面白かった~
二人ともとても楽しそうで・・・観ているこちらまで楽しくなりました。
東京ドームが涙と感動だとすれば
今回は笑顔と幸福なのかな~
そしてとってもワクワクしました。
今日もライブがあるので、詳しい感想は明日にでも載せるとして
今回は久しぶりの中目黒ということで・・・

トラステもSTUDIO SEVEN もクリスマス仕様


もちろんアメコもね。





こちらは、TAKAHIRO と TETSUYAが点灯式をやった
COREDO × EXILE "POWER OF WISH"
EXILE コラボスペシャルツリー
歌に合わせて、ツリーのイルミネーションが点灯してとてもきれいでした。
機会があればぜひ観に行ってください。
12/25 まで
17:00~23:00
30分ごとに歌に合わせてイルミネーションが点灯します。
最終回は22:30
今回はこの最終回に間に合って観ることができました。

EXILE ATSUSHI がゲストということで
2016年以来
また二人の歌声を聴くことが出来てとても幸せでした。
今回は今までライブで歌ったことのない歌
(EXILE 第一章を含めて)ということで
2曲、その他2曲の計4曲を
二人で歌ってくれました。
なんか4曲だったのに、45分という・・・
トークが長くて面白かった~
二人ともとても楽しそうで・・・観ているこちらまで楽しくなりました。
東京ドームが涙と感動だとすれば
今回は笑顔と幸福なのかな~
そしてとってもワクワクしました。
今日もライブがあるので、詳しい感想は明日にでも載せるとして
今回は久しぶりの中目黒ということで・・・

トラステもSTUDIO SEVEN もクリスマス仕様


もちろんアメコもね。





こちらは、TAKAHIRO と TETSUYAが点灯式をやった
COREDO × EXILE "POWER OF WISH"
EXILE コラボスペシャルツリー
歌に合わせて、ツリーのイルミネーションが点灯してとてもきれいでした。
機会があればぜひ観に行ってください。
12/25 まで
17:00~23:00
30分ごとに歌に合わせてイルミネーションが点灯します。
最終回は22:30
今回はこの最終回に間に合って観ることができました。