fc2ブログ
2019
07.23

J-WAVE LIVE 20th ANNIVERSARY EDITION

Category: LIVE レポ
3602.jpg

J-WAVE LIVE 20th ANNIVERSARY EDITION
横浜アリーナ(神奈川県)
2019/7/14(日) 開場 14:00 開演 15:00



私にとって初参戦の横浜アリーナ
横浜は
東方神起 PREMIUM ミニLIVE
2007年9月23日 横浜BLIZ

EXILE LIVE TOUR 2010 FANTASY
2010年9月11日 日産スタジアム

の時に来て依頼なので
約9年ぶり・・・
J-WAVE LIVE も初参戦なので
なんかとっても新鮮で、ドキドキしながらその日を待ってました。

お天気はイマイチでしたが
ライブはとっても楽しめました。
では、さっそくライブレポにはいりたいと思います。


オープニングは、リーガルリリー
初めてのアーティストで
よくわからなかったです。
ごめんなさい。


●JUJU
1. Hot Stuff
赤い照明に照らされたステージにJUJUが登場
アップテンポで盛り上がる曲からスタート

2. いいわけ
続けて、竹野内豊出演のNHKドラマ『この声をきみに』主題歌
こちらもアップテンポでありながらメロディラインがどことなく切ない
私の好きな歌です。
しょっぱなからJUJUの世界観に引きこまれていきました。


~MC~
3年ぶりのJ-WAVEライブで出演できて嬉しく思います。
拍手がまばらだったのか・・・
ぷらっとした拍手ありがとうございます。

爆笑からの拍手

拍手を強要したわけではないですよ。(笑)

まずはあいさつですが
今は3時半?
通常ならばこんにちはですが、会場が暗いので気分は夜なので・・・
こんばんは!

とコールアンドレスポンス

短い時間ですが、今日はよろしくお願いします。
今日は大橋トリオスペシャルバントの素敵なアレンジで
ままならない想いの歌
ままならない気持ちで聴いてください・・・

みたいなこと言っていたかなぁ(^^ゞ

3. ラストシーン
この歌大好きなんで生で聴けてとってもうれしかった~
そしてさらに・・・

4. 明日がくるなら
この歌も大好き
声もよく出ていて圧倒的な歌唱力で
聴いていて心が震えたというか、ジンジンしたというか


ここでまたMC
みなさんのJ-WAVE愛を計りたいと思います。
ということで・・・
会場全体で「J-WAVE」コール

あの脱力感のあるような言い方で
思ったことをスバッと言うJUJU
とっても面白かったですね。

次は最後の曲になります。
え~!!
またまた~これから見たい人
今市さんだったり、KRAVAさんの出番が待ってますよ。


そこでそんなことないって言ったのか・・・
少数派の意見ありがとうございます(笑)
なんて言ってました。


5. やさしさで溢れるように
やはり本家本元の歌はいいですね~
今回、5曲とも知っている曲で
とても好きな曲
生で聴けてうれしかったです。

今度機会があったら単独ライブ見たいな~って
思いました。



●大橋トリオ
1. THUNDERBIRD
2. S・M・I・L・E・S
3. EMERELAD
4. はじまりの唄
5. サニーデー


流れる音楽とその歌声がとっても心地良かった~
なぜか Englishman In New York
歌った欲しいな~なんて思った私でした。


休憩


●Little Glee Monstor
1. 世界はあなたに笑いかけている
2. Gift
3. 君に届くまで
4. 好きだ。
5. 放課後ハイファイブ


今回、リトグリも楽しみにしていました。
みんな歌がうまく、全員がソロで歌える感じ
声がスッキリとおって聴いていて
とっても心地良かった~
歌のうまさに比べ、MCで少し?むのも
なんかかわいくてポイント高かったですね。
ジュピターも聴きたかったね。


●AI
1. ハピネス
2. Story
3. Summer Magic
4. For You, I Will
5. みんながみんな英雄


さすがのAIちゃん
Story は良かったね~
聴いて泣けた~っていう人が何人かいまして
やはり心に響く歌声です。

Summer Magic は
この夏、この歌しかないという歌で
みなさんをアマゾンの世界へ連れていきますって
言ってました(笑)
そして
一緒にオ、オ、オー と一緒に歌って
「オ」にしてよかった~って・・・
「ウ」とか「ナ」とかじゃなく、やはり「オ」ですねって

For You, I Will は
この歌で、今、こうして歌っていることが出来でいます。
この歌を歌わなければ、今の私はなかった・・・と

最後は、みんながみんな英雄
歌詞がとっても好きで・・・
そう言ったことによって、とっても緊張し
歌詞を間違えてしまった~と
鹿児島なまりのトークで笑わせてくれました。


●KREVA
1. パーティーはIZUKO?
2. 基準
3. ストロングスタイル
4. Na Na Na
5. トランキライザー
6. イッサイガッサイ
7. 音色



初めて聴くラップが自分のラップということで
それが楽しみでもあり、苦しみでもある。
楽しみは、初めてのラップがめちゃくちゃうまい
苦しみは、これから聴く他のラップが
下手に聞こえる・・・
なんて言っておりました。(笑)


休憩


休憩なしで続けて歌ってもらいたかった~って
思ったんだけど
バンドメンバーが総入れ替えだったんですね・・・
そしていよいよ隆二くんの登場
今まで席にいなかった人たちが
戻ってきておりました。

登場した途端
歓声がハンパなく大きく・・・
会場中ソロライブの時のペンライトで
埋め尽くされていました。
きっと会場の半分以上は隆二くんのファン?
と思えるほどでした。
センター席にペンライトはあまりなく
スタンドのペンライト率が高かったのは
出演が後だしになったからなんだろうな~って
思いました。


●RYUJI IMAICHI
1. Catch my Light
2. LOVE THIEF
3. THROWBACK

サングラスでソロライブを彷彿させる
ダンスと歌・・・
ダンスがキレッキレッで、揃っていて
聴いて観て、楽しませてくれました。、

~MC~

ということで・・・
J-WAVE LIVE にお越しのみんなさん
盛り上がってますか~!


イェー

J-WAVE 20周年、おめでとうございます。
たくさんの音楽が作られたJ-WAVE
節目の年に出演できて光栄です。
本当におめでとうございます。

昨日はLDH の仲間で
BALLISTIK BOYZ と
EXILE TAKAHIRO さんが出演して
とても素晴らしかったと聞いています。
今日この後も、盛り上がってもらえますか?


イェー

4. ONE DAY
この歌からサングラスを外して
しっとり歌いました。
しかし・・・よりによって、このキーが高い歌
こういう歌を歌いたいんだろうな~
なんか上着がはだけて、タンクトップから覗く
胸筋にいつ破ってくれるだろう~って(破きませんけどね)
ドキドキしてました。←アホです。(^^ゞ


5. これが運命なら
ソロライブの時披露された「夜明け前」と同時期に配信された歌で
生で聴くのは初めてだったのでうれしかったですね。
♪ありふれた出逢いと別れ繰り返して~
夜明け前よりこちらの歌の方が好きかも・・・


6. Diamond Dance
7. Angel

左右のステージを移動して
歌って踊って・・・
すっかりソロとして自信をつけたステージだな~

~アンコール~

J-WAVE 20周年のTシャツに着替えて登場。
コール&レスポンス
スタンドー!!
イェー
アリーナ!!
イェー
横浜~!!
イェー

J-WAVE LIVE
最初は代々木体育館で行われたライブに出演させていただきました。
もち歌が二曲しかなく・・・カバー曲や
ゲストにEXILE SHOKICHI君にも来てもらいました。
今回で4回目となりますが
去年ソロアリーナツアーをまわらせていただきました。
J-WAVE LIVE とともに成長させていただいています。
本当にありがとうございます。
木曜日夜にパーソナリティも務めていますので
みなさん、是非聴いてくれたらうれしいです。

そして本当に最後となります。
2015年初めてソロで歌った曲です。



8. All LOVE
懐かしさを覚えながら
聴いていました。

声もとっても出ていて良かったんですが
最後のパートで、楽器の音で自分の音を
見失ったようで・・・
ちょっとハラハラしちゃいました。^_^;

でも最後は持ち直してよかったです。


サポートメンバーの紹介をして
私にとって初めてのJ-WAVE LIVE は幕を閉じました。
いろんなアーティストの歌を聴くことができたし
かっこいい隆二君も見れたし・・・
久しぶりに生の歌声を聴くことが出来たし・・・
(今年に入って初の生隆二です。)
とっても良かった~

また機会があったら参戦したいな~って思います。


次は番外編へ続く。
関連記事
スポンサーサイト



back-to-top