
三代目 J SOUL BROTHERS LIVE TOUR 2019
"RAISE THE FLAG"
2019年8月17日(土)
ナゴヤドーム 【愛知】
開場 16:00 開演 18:00
私にとって今年初の三代目のライブ
当初、札幌ドームが私にとって初日だったんですが
濃霧のため飛行機が欠航
代替の移動手段では、ライブには到底間に合わなかったので
泣く泣く諦めました。
私は今まで、どんな悪天候でも
飛行機は欠航することなかったんですよね。
心のどこかで「私は大丈夫」という慢心が
あったのかもしれないな~って反省して
今回は万全の態勢で臨みました。
久しぶりの三代目のライブ
登場からテンションマックス
バラードではしっとり・・・
そして元気をもらってきました。
まさに明日の活力になるライブでしたね。
これから、詳しいライブレポに入りますが
ライブに行きたくても行けない人
予習していきたい人
参戦してライブを思い出したい人のために書かせてもらってます。
ネタバレ満載のレポなので
当日まで楽しみにしていたい方は完全スルーでお願いします。
中に入ると四角いセンターステージ
メンバー写真の垂れ幕で
ステージを覆っていました。
今回のお席はスタンド1列目
前はスペースに余裕があり、足も伸ばせる
荷物もおける、そして何よりも立っている時
つかまるところがあるのがいいですね~
メンバーは外周する機会が多いので
まさに神席でした。
それでは・・・
さっそく、ナゴヤDAY3のライブレポ
いっちゃいたいと思います。
18:01
~オープニング~
センターステージの
メンバーの垂れ幕に
光が走り
フラッグをもったサポートメンバーがドームの
外周、通路を行進
2012の時は華やかなパレードだったけど
今回は流れる音楽とか凛として
重厚感のある行進でした。
外周には7台のフロート
その上にはキングチェアが置かれてました。
フラッグがその椅子を覆い
その姿を現した時・・・
そこにはメンバーの姿
バーン!という音とともにセンターステージを
覆っていた幕が落ち
会場は一気に歓声と悲鳴があがり
いきなりテンションマックス
01.RAISE THE FLAG
すぐそこには岩ちゃん
笑顔もない俺様岩ちゃんが
まあ~かっこいい♪
フロートが動き出してライブがスタートしました。
目の前を次に通ったのはナオト
そしてノリノリさんと私の押しメン
隆二~♪
もう久しぶりに間近で隆二くん見たもんで
心臓バクバク
そして健二郎、ELLY と目の前を通って
メンバーはフロートを降りて、通路を歩いて
センターステージへと・・
02.Yes we are
ナゴヤドームの皆さん! 三代目J SOUL BROTHERS ライブツアー
RAISE THE FLAGへようこそ!!
イェー
Are You Ready 盛り上がる準備できてますか!
イェー
ダンスがキレッキレッ
とメモ帳に書かれてました(^^ゞ
03.Summer Madness
一緒に踊りましょう~!
ということでジェットダンス?
踊りました。
もう初っ端から楽しい~
04.J.S.B. DREAM
一緒に両手で星型
ここではみんなで肩組みして、会場からは
キャー
この仲のいい感じがいいのよね
ナオト、健二郎、エリー、直己、岩ちゃんの順に
パフォーマーのパートがありました。
05.Fire
とっても楽しみにしてましたが・・・
記憶が定かでない(^^ゞ
06.Eeny, meeny, miny, moe!
スタンドマイクでのパフォーマンス
マイクを倒したり、くるくる回したり
それがとってもかっこ良かった~
~Ryuji Imaichi~
映像からの・・・
07.Catch my light
上下黒の衣装
ダンサーと一緒に登場
横に長いステージに一列になって
そのステージが
ソロライブの時のようにキレッキレッのダンス
エンジェルとかいろんな歌がミックスしての
ダンスの見せ場もありましたね。
そして・・・
私が大好きなパート
~BALLADE PART~
臣くんの
エブリバディ セイ イエー
セイ イエー
とバラード仕様のコール&レスポンス
08.君となら
これが噂の・・・(*^_^*)
会場からはあちこちから悲鳴が上がって
鳴り止まなかったね・・・
後ろからハグだったり・・・椅子に押し倒したり
でもSECONDのお兄さんたちから比べるとまだまだよ~!
それに女性ダンサーとの絡みで悲鳴をあげてたけど
これって隆二と臣、とってもいいハーモニーなんだよね。
BIの時のLOVE SONG と同じで
あの時も歌をじっくり聴きたいわ~って思いました。
09.恋と愛
この歌、生で聴くのは初めてでして
三代目の真骨頂だよね。って思いました。
バラードでも踊れる・・・
10.蛍
白く透けてる布がセンターステージの上から下がり
その中で歌う隆二と臣
蛍の灯りが辺り一面にちりばめられて
とっても綺麗な演出
それが歌とシンクロして切なさが倍増され・・・
胸が締め付けられましたね。
BIの花火を連想させる演出でした。
11.東京
ピアノの演奏からの・・・
私が一番聴きたかった歌
この日の隆二君、ちょっと高音がキツそうで
本調子じゃなかったように思いますが
それが切なさを倍増させていました。
歌詞がスクリーンに映し出され
その歌詞の切ないこと・・・さすが小竹さん
背中合わせの臣と隆二
モノクロの映像からの東京タワーの夜景が
とっても綺麗でした。
黒いコートを着たサポートメンバーの手品からの・・・
~Hiroomi Tosaka~
12.BLUE SAPPHIRE
メモ帳には横顔が美しい~と書かれてました。←それだけかい!
そしてここから後半戦
スタンド1列目にとって至福の時間でした。
~フロート~
13.HAPPY
14.Feel So Alive
健二郎が目の前を通り・・・
えっ目があった?
ノリノリさんも目が合ったわ~って・・・(*^_^*)
エリーが通り・・・
15.O.R.I.O.N
直己が通り・・・
相変わらず、スタンド上段に手を振って
臣が通り・・・
やはり太もも~に目がいっちゃう~
コール&レスポンスがあっての・・
NAOTOからの笑顔いっぱいの隆二
その笑顔、反則ですから~
あごのラインがシュッとしていて、思わず触りたいって(^^ゞ
16.R.Y.U.S.E.I
フロートから降りてセンターステージ
一緒に踊るよね~
パフォーマーの見せ場、フォーメーションダンスからのソロ
17.GOLDEN
ここでまたフロート
岩ちゃんとNAOTO、肩組みしてからのスピンポーズ
18.RAT-TAT-TAT
タオルの準備はいいですか~?
盛り上がる新曲ですね。
三代目にとって初めての感じの歌かも・・・
USJハロウイン×三代目でダンス覚えて参戦したら
とっても楽しいですよ~
タオル回しあり・・・大きなボールがスタンド、アリーナに・・・
後ろからボールに頭殴られたわ(笑)
19.銀河鉄道999
ここでサポートメンバーの紹介
バンドメンバーの紹介ありました。
ギター … ザンドレ
キーボード … NOBU-K、セイさん
ベース … 佐野健二
後は思い出せないm(__)m
~MC~
臣
みなさん楽しんでくれますか??
……くれますか?になっちゃった(笑)くれてますか?
次で最後になります。
再び名古屋の地に来ることができ、温かく迎え入れてくれて心から感謝しています。
皆さんとはこういうライブとかでしか会えなくて
距離を感じることも多いと思います。
僕らの距離は実際には離れているのかもしれませんが
こうして 歌やダンス、エンターテイメントで
前向きになれるように、虹をかけるように届けたいと思います。
20.RAINBOW
椅子に座って・・・
映像はそれぞれのソロ活動
デビュー当時からの映像
そしてここで
隆二
みなさん、絶対幸せになってくださ~い!!
テープが飛びます。
スタンド下段まで届いてましたが・・・
ふと気が付いたら
スタッフが差し伸べたテープをもらおうと
上から下へ降りてきたおばさんが隣に・・・^_^;
19:50
~アンコール~
それぞれのソロ活動の告知からの・・・
(隆二君の映画楽しみだな~)
パフォーマーがくつろいでいるところに
臣と隆二が
そろそろアンコールが始まるよ~と
迎えに来るという映像
そしてアンコール1発目は
21.SCARLET
この歌ですが、メロディラインがバラードみたいで
それでいてダンスがかっこいいので、今回とっても楽しみにしていました。
一緒に一列になって踊るとこ・・・本当にかっこいい~!
パフォーマーのパートもとってもカッコいい♪
今度は一緒に踊れるようにしないとな~って思いました。
22.J.S.B. LOVE
この歌は、隆二の喉の調子がどうかわかる歌なんですよね・・・
この日の隆二君はシャウトが全然声が出てなかったし
伸びもなかったように思います。
それに比べて臣くんはすごく声が出ていて
いつもこの歌でちょっと嫉妬覚えちゃいます・・・
そしてツアーTに着替えて
隆二
ナゴヤのみなさん、今日は楽しかったですか?
イェー!
ツアーも半分が過ぎ、またナゴヤに帰ってくることができて
とってもうれしく思います。
今日はいろんな新曲と発表がありましたが
みなさんが喜んでいるのを見ると
自分たちもとってもうれしく思います。
幅広い年代に愛されているという実感
その想いに感謝をこめて、臣と自分で歌詞を書いた歌
聴いてください。
23.花歌 ~Flowers for you~
想いを載せた優しい歌声でしたね。
ここで・・・
臣
そろそろパフォーマーの声聞きたいですよね!?
イェー!
直己
楽しかった人ー!?
イェー!
三代目として2度目の名古屋、今日はみなさん1番踊ってたんじゃないでしょうか?
11月に追加公演が発表されましたが、また遊びに来てくれますか?
イェー!
そして岩ちゃんにマイクが渡り
次は名古屋のスーパースター!
キャー!
相変わらずすごい人気
岩ちゃん
紹介ありがとうございます(笑)
まずは・・・ナゴヤただいま~
おかえり!
からの・・・写真集の話をして
健二郎の紹介
どんな紹介するのか、かなり期待していたようで・・・
続きまして・・・健二郎さん
普通の紹介の仕方にちょっとガクっときて(笑)
健二郎
なんかしっとりとした紹介ありがとうございます。
コールアンドレスポンスからの
愛してるよ~!!
キャー!
そして
みんなでZIPポーズやりましょう!
今日という日がみなさんにとってよりよい1日となりますように!せーの!
ZIP!
それを受けての・・・
NAOTO
最後にSPINポーズやって終わりましょう!
今日という日がみなさんにとってよりよい1日となりますように!せーの!
SPIN!
最後はホームベース側に一列になって
みんなでお辞儀して
フロートから降りて、私にとっての初日の
ナゴヤ公演は幕を閉じました。
今回のライブは初めて生で聴く歌が多く
とっても満足
お席もスタンド一列目という素敵なお席
ノリノリさんには感謝!感謝です。
ご飯を食べて
明日も参戦します♪
番外編へ続く
- 関連記事
-
- EXILE ATSUSHI SPECIAL NIGHT 大阪公演 (2019/10/22)
- 三代目 J SOUL BROTHERS LIVE TOUR 2019 "RAISE THE FLAG" 8/17 ライブ編 (2019/09/01)
- J-WAVE LIVE 20th ANNIVERSARY EDITION 番外編 (2019/08/01)
スポンサーサイト