
EXILE ATSUSHI SPECIAL NIGHT IN OKINAWA
2019年11月23日(土)
沖縄セルラースタジアム那覇
開場 16:30 開演 18:00
心配された雨も止んで当日はお天気も良くなり
沖縄観光を楽しんでからの会場いり
今回はホテルがスタジアムの近くで観光で汗をかいたので
シャワーを浴びてから歩いて向かうことができました。

グッズ売り場、開場列はすごいことになってまして・・・
しかもペットボトルの持ち込みがだめだったので、入場前に回収され
飲み物売り場もすごい列になってました。
お席はスタンドでしたが通路側
ほぼ正面そして、前2列が柵の関係で空席になってまして・・・
とっても見やすいお席でした。
ゆったりとお席に座って、荷物は前の空席に置くことができました。(^_^)v
スタジアムといっても、ステージはピッチャーマウンドより少し後ろ?
みたいな感じでアリーナクラスのライブ会場のようでとっても見やすかったです。
ステージ構成は京セラドームと同じで
メインステージから伸びている花道からの
小ステージでした。
17:35
MABUがオープニングアクトとして登場
会場を一生懸命盛り上げてました。
3曲くらい歌ったかな~
そして辺りは暗くなり・・・
会場はペンライトの光で埋まりました。
18:15
バンドメンバーが登場
スクリーンの映像は京セラと同じで
あっちゃんが歩いて来る~
そして今までのソロの映像・・・
という感じでした。
前回はアリーナだったので見えなかったんですが
花道に穴が・・・
01. BOUNCE ON IT!!
Music の時のように、花道から登場
ノリノリで声を張り上げて歌うあっちゃん
やはり生で聴いたら・・・すごくいい!!
その歌声と歌い方いいですね~
一気に会場は熱くなりました。
沖縄のみなさん、今日一日楽しんでください。
イェー!
02.MAKE A MIRACLE
ダンサーを引き連れて、一緒に踊って歌います。
ここで花火が上がります。
なんか屋外っていう感じですよね。
03.FIND YOU
ヘイ!ヘイ!
なんか沖縄に合っている歌だな~
とっても楽しそうに歌ってました。
04.Ooo BABY
女性ダンサーと一緒に歌って踊っておりました。
でも、京セラの時のようにシャツをはだけさせるパフォーマンスはなく・・・
沖縄は家族で来ている人が多かったので
そこは控えたのかもしれないですね。
~MC~
今日はEXILE ATSUSHI SPECIAL NIGHT IN OKINAWAへ
足を運んでくれてありがとうございます。
長年の念願だった沖縄公演
本当に僕にとって一生忘れられない夜となると思います。
皆さんにとっても一生忘れられない夜になることを心から祈って
心を込めて歌っていきたいと思います。
京セラドームでは一日目が台風で中止になったので
今まで一回しか歌ったことのない歌を歌いたいと思います。
05.二人の未来
スクリーンに歌詞が映し出され・・・
しっとりと歌ってくれました。
いいですね~この歌、ジーンときました。
ドームと違って、音の跳ね返りもなく
あっちゃんの歌声が直に心に響いてきました。
06.糸
イントロからギュと心をつかまれた感じになる歌
声もとっても出ていて・・・
溜めからの・・・フェイク最高でした。
~RDD~
Future Break Out の演奏で
RDDの映像が流れます。
チェックに赤いジャケットで登場
07.GOOD VIBES
盛り上がるナンバー
楽しそうに歌っているあっちゃんでした。
ここでメンバー紹介
08.crazy in love
スクリーンは白黒の映像
DURANのみせどころ満載
あっちゃんは腰をくねらせた妖しいダンス(*^_^*)
09.Interstellar Vibrations
前回も思いましたが
RDDの音ってなんかすごいよね~
よくわからないけど、響いてくるものが
なんか違う~って感じます。
~MC~
沖縄の皆さん、改めまして、RED DIAMOND DOGS です。
今日こうして何より、沖縄でライブが開催されてうれしく思います。
全国から沖縄から足を運んで下さりありがとうございます。
このバンドを作ったきっかけは
2016年うまく歌えなくてなって
1年間時間をもらって留学しました。
その間、歌を歌うことを嫌いになってしまうのでは・・・
と・・・思うようになりました。
あの時は沖縄のこんな大きいところで
ライブなんてもうできないかと思っていました。
それでも仲のいいミュージシャンたちが集まってくれて
高校時代のようにバンドを組んで
みんなで1から歌を作ったり、仲間と音楽をやる楽しさを味わうことで
少しずつ昔のように楽しく歌えるようになってきました。
ここであっちゃん泣いちゃうんですよね。。。
私、ここで泣く~?
と思ったんですが・・・
私としては久しぶりに第二章のメンバー集結で泣くのでは・・・
と思ってたので(^^ゞ
でも、隣を見たら、ゆかりさんは号泣していたし・・・
後で話しを聞いたら、とよちゃんもここから号泣してたみたい。
やはりあの時はとっても辛かったんでしょうね。
そしてRDDが当時の自分を救ってくれたと言っても
過言ではないバンドなんだって
そんなことを強く感じました。
留学して最初にこのバンドでハワイに集合して
『Stand By me』という曲のMVを撮りました。
この曲が僕を救ってくれたような気がしています。
そんな思いのこもったRED DIAMOND DOGSです。
そんな僕の歌手人生を救ってくれたこの曲を聴いていただきたいと思います
10.STAND BY ME
スペシャルバージョンのSTAND BY ME です。
語るような歌いだし
当時の想いを感じながら歌っているんだろうな~
そんなことを感じました。
ステージは火がボーボーと上がってました。
RDD最後はスペシャルゲストの登場
14. RED SOUL BLUE DRAGON (DOBERMAN INFINITY、JAY'ED、MABU)
今回はフルメンバーで登場
DIの登場に歓声すごかったですね。
特にKAZUKIのアップの時の声援が黄色かった~
花道からサブステージへ行って歌いました。
~ダンサーの紹介~
~コーラスの紹介~
~バンドメンバーの紹介~
いつものようにキャプテンが紹介
バンドメンバーは見慣れたメンバーでなんかホッとしますね。
このバンドメンバー本当に好きだわ~
今さんのこと、アツシにはシーサーが付いてますって紹介してました(笑)
シークレットゲスト 倖田來未
歓声がすごかったですね。
13年ぶりのコラボということで・・・
11.WON’T BE LONG
あっちゃん13年前は坊主だったな~とか
昔、rhythm zoneのレーベル所属のアーティストの音楽祭で
Rhythm Nationというのがあったんだけど
その時同じレーベルだったので、一緒に歌ったんだよね。
あの時の密着具合はハンパなかったけど
人妻だし、あっちゃん腰に手を回すのも躊躇していた感じかな(笑)
くぅ~ちゃんと密着しても全然OKよ~って
思いながら・・・懐かしく見てました。
~MC~
沖縄に倖田來未が来てくれました~
イェー!
13年ぶりに話をしたきっかけは、ベトナムでの音楽祭があって
その飛行機の中で、声をかけようとしたら
メイクしていて・・・
13年ぶりに最初に話した言葉が「おはよー」だったんだよね。
寝ていたからだけど(笑)
くぅーちゃんは、やさしいお母さんのように変わってないな~
もう子供も7歳ですよ~
あっちゃんも昔から優しい男で変わってないよ
今回、沖縄でライブやるけど来る?ってきいたら
ふたつ返事で行く行く行きた~いとなって決まりました。
ベトナムの時、インスタライブをやって、また何か
一緒にやっちゃう? みたいな感じになり
今回、曲を作っちゃいました~
OSAKA TOKYO という歌なんですが、めっちゃ盛り上がる歌なので・・・
一緒にもりあがってください。
沖縄で大阪東京というのも変な話ですが(笑)
なんかこの歌のタイトルを言った時
私、大阪じゃなく、京都出身なんだけど
大丈夫、俺、東京じゃなく埼玉だから
という話になったらしく、関西と関東ということで大丈夫らしいです。(笑)
なんか「大阪東京」って・・・演歌のデュエット?
なんて思ったわけで・・・(笑)
実は3日前にレコーディングしたてのほやほやです。
今日沖縄で初披露となります。
イェー!

12.OSAKA TOKYO(新曲 初披露)
曲のタイトルは演歌っぽいけど
盛り上がるナンバーですね。
掛け声あったりで・・・また聴きたいな~って思います。
歌い終って、くぅ~ちゃん
沖縄サイコー!
それでは皆さんお待ちかねの・・・ということで
スペシャルゲスト
MAKIDAI MATSU USA
13.UPSIDE DOWN
白い上下のスーツに柄シャツで登場
もう懐かしい~(T_T)
みんな楽しそうに踊って歌って
乾杯するパフォーマンスで終りました。
久しぶりにリハーサルから懐かしい気持ちで
やらさせていただきました。
3人も来てくれましたが、2021年でEXILEは20周年を迎えます。
どうしても沖縄の皆さんにEXILEを見てほしかった。
少しずつですが、EXILEの歴史を振り返らせていただきたいと思います
ここで拍手
なんか1曲終っただけなのに
まっちゃんとかMAKIさんの汗がすごかったね~
肩で息をしている感じでした。
スペシャルゲスト AKIRA 合流
14.Your eyes only~曖昧なぼくの輪郭~
ここでやはりジワーときちゃいましたね。
TAKAHIROがまだここでは来ないのかな・・・
15.song for you
昔の映像が流れます。
スペシャルゲスト
TAKAHIRO 合流
16.EXIT
17.Together
18.Kiss you
この歌は歌いなおししていなかったので
きっとTAKAHIROはライブでは初めて歌う歌だよね~
なんか新鮮な感じがしました。
19.Carry On
もちろん、6人で並んでのあのパフォーマンス
20.HERO
もうずっと懐かしくて
そしてほぼ第二章のメンバー
もう泣けて泣けて仕方なかったですね。
~MC~
改めまして、まっちゃん、うっさん、マキさん、AKIRA、TAKAHIROが来てくれました。
イェー!
ほぼオリジナルメンバーで、第二章のメンバーで
いや~感慨深い。
2015年に勇退した3人の姿も久しぶりだと思うので・・・
ということで
MATSU
沖縄のみなさん、楽しんでますか~!!
イェー!
沖縄初上陸
EXILEでライブをしたことがないということで
記念に残る一日となると思います。
久しぶりに踊るということで、めっちゃ緊張しましたが
とっても楽しかった~
久々に最高の時間を過ごさせていただいたのも
ファンのみなさんのおかげです。
ありがとうございました。
あっちゃんのフリで
うっさんコール
ウッサ・ウウウッサ・ウッサ・ウウウッサ
USA
沖縄のみなさーん!! ハイサーイ
こんな素敵なライブに呼んでいただいて
ありがとうございます。
沖縄のみなさんに会えてとってもうれしいです。
MAKIDAI
沖縄のみなさん、楽しんでますか~!!
イェー!
アツシからのお声がけで
こうしてライブがでぎ、踊って元気がでました。
引き続き楽しんでいってください。
そして、先日盛大な結婚式をあげたAKIRA~!!
AKIRA
沖縄のみなさん、楽しんでますか~!!
イェー!
アツシ君アリガトー!!
今年家族ができて、初めてのライブが沖縄です。
ようやくみなさんの笑顔を見れてうれしく思います。
そして第二章を救ってくれたプリンスTAKAHIRO~
なんかこのプリンスTAKAHIROというフリがとっても懐かしく感じます。
第二章の時はいつも言ってたもんね。
TAKAHIRO
TAKAHIRO道の駅もあさって沖縄でファイナルを迎えます。
アツシさんからお声がかかり、運よくライブに参加することができました。
ATSUSHI
僕が合わせたの
なんてじゃれあっているMCが懐かしくていいわ~
TAKAHIRO
昨日はどしゃぶりで心配しましたが
今日は雨もあがりました。
EXILEとして沖縄に立つのは初めてなので
みなさん、最後まで楽しんでいってください。
21.Someday
22.I Wish For You
盛り上がるナンバー
ヘイヘイ!って・・・ペンライトを振りました。
そしてここから第二章の歌を歌いたいと思います。ということで・・・
23.Lovers Again
今のEXILEでもよく歌っている歌ですが
なんか6人でのパフォーマンスとなるとまた
別の思いがありますね。
ブォーカルバトルオーディションの課題曲だったのを
思い出しました。
24.Ti Amo
これもまた今でもよく歌っている歌ですが
別の思いがあるというか・・・
当時のことが蘇ってきます。
25.道
次はこの歌しかないでしょう~と思ったらそうでした。
なんかここでまた泣けてきて泣けてきて・・・
歌にはそれぞれの思い出があり
それを思い出すのはやはりその当時のメンバーで歌うからなんだな~って
改めて思いました。
何を思い出しかというと、EXILE LIVE TOUR 2007 EVOLUTION の
ビックサイトのファイナルですよね。
TAKAHIRO
沖縄でLovers Again を歌うのも変な気分ですね。
ATSUSHI
沖縄でも雪が降ったりするらしいですよ。
TAKAHIRO
今日は暑くて汗をかいたので、早くオリオンビール飲みたいですね。
ちょっとマズイ???という感じになって
ATSUSHI
契約切れているからいいんじゃないの?
ここで納得
26.Ki・mi・ni・mu・chu
みんな白ぶちのめがねをかけて
♪アツシの家にみんな集まって~
という感じで、楽しくみんな踊りました。
27.Choo Choo TRAIN
まっちゃんが先頭のロールダンス(*^^)v
最近は人数が多いダンスなので
オリメンのダンスはなんか感慨深いですね。
ここで銀テープが飛びます。
京セラの時と同じテープでした。
みんなとっても楽しそうにしていたな~って・・・
改めてその場にいられたこと幸せに思ったEXILEパートでした。

20:45
~アンコール~
スナちゃんの映像
今回沖縄のライブということで
沖縄出身のアーティストからのコメント(映像)がありました。
三浦大知
ISSA(DA PUMP)
アンコールありがとうございます。
くだらないスナちゃんにおつきあいいだきありがとうございます。
以前はサングラスを外すというのが
はずかしかったんですが
こうしてスナちゃんをやっていると
サングラスをばすすなんて
なんでもなくなりました。
平成最後の4月30日
39歳の誕生日にトラディショナルベストを
リリースしたわけですが
そのアルバムに収録されている沖縄の代表曲「童神」を
歌いたいと思います。
サングラスをはずすとつぶらな瞳ですいません。
沖縄への感謝と平和の願いと
子供たちへの思いを込めて歌いたいと思います。
28.童神
沖縄の子守唄ということで
しっとりと歌ってくれました。
なんかとっても癒されました。
29.愛燦燦
ピアノを弾きながらの愛燦燦
とっても良かった~
なんか今までで一番良かった? なんて思っちゃいました。
アンコールありがとうございます。
さきほどのオリジナルメンバー
みんな結婚してるけど・・・・
あ~別にあせってないし~ ←スナちゃんでました。(笑)
この前もAKIRAが盛大な結婚式をしまして・・・
Precious Love
結婚してないのに結婚ソングを歌うのがひがみに聞こえるかもしれませんが
リハーサルしていてさびしくなりました。(笑)
メンバーの結婚を心からお祝いして歌いたいと思います。
相変わらず自虐ネタやってますね~(笑)
30.Precious Love
歌とっても良かった~
張る声とか、伸びる声
天井がない会場にどこまでも響いて
いっている感じでした。
今までで一番良かった・・・というか
今回のライブで一番だったかもしれないな~って思いました。
いつものせりふは
僕はまだ大切な人と出会ってません。
こうして応援してくれているみなさんとの時間は
ずっと大切にしていきます。
愛しているよ~
キャー
最後に歌う歌は、Just The Way You Are
留学中に何か成果を持って帰ってこないといけないと
思っていたんですが
そんな時、ブルーノ・マーズに会いまして
この歌をカバーしてもいいよって
言ってもらえました。
それが留学中の一番の成果だったと思います。
31.Just The Way You Are
これね・・・今回も圧巻でした。
心が体中が震えるといった感覚
張り上げる声がもう最高~
最後のパート
Just The Way 繰り返してからの
You Are~
最後はサングラスを外して
上へ上がって行きお辞儀をして退場
最高の歌声をありがとう~
大事にしているRDDありがとう~
第二章メンバー集結ありがとう~
13年ぶりのコラボありがとう~
夢のような時間をありがとう~
まさに超スペシャルな夜でした。
今回はちょっと無理したけど
本当に参戦できてつくづく良かった・・・
幸せだったと思えるライブでした。
最後に・・・
いつものように手帳にMCとかをメモしたんですが
暗い手許をゆかりさんがペンライトで照らしてくれて
書くことができました。
ゆかりさん、ありがとう~
長いレポ読んでいただいてありがとうございました。
番外編へ続く・・・
- 関連記事
-
- EXILE ATSUSHI SPECIAL NIGHT IN OKINAWA 番外編1 (2019/12/07)
- EXILE ATSUSHI SPECIAL NIGHT IN OKINAWA ライブ編 (2019/11/30)
- EXILE TRIBE FAMILY FAN CLUB EVENT TAKAHIRO 道の駅 (2019/10/26)
スポンサーサイト