こんばんは
昨日からちびあっちゃんズが来てまして
戦いやら、食事の支度やらでヘトヘトになってました(笑)
やっとパソコンの前に座って記事を打っています。
私、ちょっと調べものがありまして、以前のブログを検索かけてたら
なんかとっても懐かしい記事を見つけて読みふけっておりました。
その記事というのが
「Heavenly White」
約2年ぶりに発売されたEXILEのオリジナル・アルバム『愛すべき未来へ』(12月2日発売)が
好調なセールスを記録している。
発売後1週間で73万枚に達し、その後も勢いが衰える事無く発売から10日間で130万枚を突破した。
今回のアルバムは収録15曲のうち13曲がタイアップ付といったベスト盤の要素が強かったことも一つの好材料となったようだ。
特に新曲として収録されている「Heavenly White」はタイアップがついていない楽曲ではあるが
切ない男の恋心を歌い上げたミディアムナンバーで、早くもEXILE史上に残る名曲と呼び声高い楽曲となっている。
同楽曲はレコチョクランキングでも最高3位まで上昇する動きを見せており
楽曲を聴いた消費者から自然発生的に大きな盛り上がりを見せている注目の楽曲となっている。
アルバムに収録される新曲の配信ランキングが上位に位置すること自体極めて珍しく
「愛すべき未来へ」に収録されている楽曲の「層の厚さ」がセールスを押し上げていると言えよう。
「Heavenly White」は本当にいいですよね。
雪が舞っている時、聴くと最高!
私の着うた、メロディコールは今「Heavenly White」です。
娘に電話したら娘のメロディコールも「Heavenly White」
息子の着うたも「Heavenly White」になってました。
親子してハマるポイントは一緒ということでしょうかね~
ちなみに息子の一番のお気に入りは「A Leaf~螺旋状のサヨナラ」だそうです。
メロディコールというところに時代を感じますが・・・(笑)
以前のEXILEのアルバムはとっても質が高く、記事にもあるように
層の厚さを感じさせるものが多かったんですよね。
ミリオンを連発していたあの頃
最近はCDが売れない時代になってますが、あの頃のようなアルバムだったら
今、どのくらい売り上げるんだろう・・・とたまに考えます。
EXILEは4/27にニューシングル
■収録予定内容
[CD] ※全形態共通、曲順未定
・PARADOX
・YELLOW HAPPINESS
・Lovers Again / EXILE TAKAHIRO
をリリースします。
・Lovers Again はTAKAHIROが一人で歌うんですね・・・
そういえば、Lovers Again は
二代目J Soul Brothers のデビューアルバムにも収録されています。

なんかみんな若いね~
そして尖っているというか・・・悪い顔してる(笑)
私、このアルバム、パーフェクトライブの24karats の映像が一番早く収録されるということで買ったんですよね。(^^ゞ
結構好きな歌も多かったので良かったんですが
当時、12曲目の Lovers Again には衝撃を受けて、飛ばして聴いてなかったということがありました。
なんか懐かしいな~
なんて思いながら、いろいろと思い出してました。
昨日からちびあっちゃんズが来てまして
戦いやら、食事の支度やらでヘトヘトになってました(笑)
やっとパソコンの前に座って記事を打っています。
私、ちょっと調べものがありまして、以前のブログを検索かけてたら
なんかとっても懐かしい記事を見つけて読みふけっておりました。
その記事というのが
「Heavenly White」
約2年ぶりに発売されたEXILEのオリジナル・アルバム『愛すべき未来へ』(12月2日発売)が
好調なセールスを記録している。
発売後1週間で73万枚に達し、その後も勢いが衰える事無く発売から10日間で130万枚を突破した。
今回のアルバムは収録15曲のうち13曲がタイアップ付といったベスト盤の要素が強かったことも一つの好材料となったようだ。
特に新曲として収録されている「Heavenly White」はタイアップがついていない楽曲ではあるが
切ない男の恋心を歌い上げたミディアムナンバーで、早くもEXILE史上に残る名曲と呼び声高い楽曲となっている。
同楽曲はレコチョクランキングでも最高3位まで上昇する動きを見せており
楽曲を聴いた消費者から自然発生的に大きな盛り上がりを見せている注目の楽曲となっている。
アルバムに収録される新曲の配信ランキングが上位に位置すること自体極めて珍しく
「愛すべき未来へ」に収録されている楽曲の「層の厚さ」がセールスを押し上げていると言えよう。
「Heavenly White」は本当にいいですよね。
雪が舞っている時、聴くと最高!
私の着うた、メロディコールは今「Heavenly White」です。
娘に電話したら娘のメロディコールも「Heavenly White」
息子の着うたも「Heavenly White」になってました。
親子してハマるポイントは一緒ということでしょうかね~
ちなみに息子の一番のお気に入りは「A Leaf~螺旋状のサヨナラ」だそうです。
メロディコールというところに時代を感じますが・・・(笑)
以前のEXILEのアルバムはとっても質が高く、記事にもあるように
層の厚さを感じさせるものが多かったんですよね。
ミリオンを連発していたあの頃
最近はCDが売れない時代になってますが、あの頃のようなアルバムだったら
今、どのくらい売り上げるんだろう・・・とたまに考えます。
EXILEは4/27にニューシングル
■収録予定内容
[CD] ※全形態共通、曲順未定
・PARADOX
・YELLOW HAPPINESS
・Lovers Again / EXILE TAKAHIRO
をリリースします。
・Lovers Again はTAKAHIROが一人で歌うんですね・・・
そういえば、Lovers Again は
二代目J Soul Brothers のデビューアルバムにも収録されています。

なんかみんな若いね~
そして尖っているというか・・・悪い顔してる(笑)
私、このアルバム、パーフェクトライブの24karats の映像が一番早く収録されるということで買ったんですよね。(^^ゞ
結構好きな歌も多かったので良かったんですが
当時、12曲目の Lovers Again には衝撃を受けて、飛ばして聴いてなかったということがありました。
なんか懐かしいな~
なんて思いながら、いろいろと思い出してました。
- 関連記事
スポンサーサイト