
『EXILE LIVE TOUR 2022“POWER OF WISH”』
2022年7月14日(木)
東京ドーム【東京】
開場 14:00 開演 16:00
さて二日目
ホテルから、外を見た時
6時なのにもうすでにグッズで並んでいる人が・・・
そういえば・・・
2013年のHIROさん勇退ライブの2013年のライブでは
グッズのために泊まり込みの人もいたりしたんですよね。
それと、ライブ後の打ち上げも必ずやっていたんだよね~
詳しくはこちら
↓
EXILE PRIDE LIVE TOUR 2013 番外編
当時はそれが普通でしたが・・・
なんかいい時代だったな~とコロナ禍になってつくづく感じています。
・・・と昔は良かったといつも言っていても前に進めないので
今は今の形に合ったライブを楽しまないと・・・ですね。
二日目は荷物を東京駅のコインロッカーに預けて
今回一緒に参戦するゆかりさん、ノリノリさん、きよちゃん、ちえちゃんと待ち合わせ
きよちゃんとちえちゃんとは2020年2月以来だね~
渋谷で食事してから参戦しました。
詳しいことはまた番外編に載せるとして7/14ライブ編いきたいと思います。
7/13から変わった点とMC中心のレポになります。
また当日まで楽しみにしていたい方はスルーでお願いします。
7/14のお席は正面のアリーナA
昨日とはまた違った視点で見れて、音の振動から受ける迫力とか
感じることができてとても良かった。
歌も7/13より良かったですね。
おとなりさんたちは、スナちゃんの自作のTシャツ着ている
グループでしたが
あっちゃんのファンは男性多いですね。
15:40
iCONZ の映像が流れます。
15:50
オープニングアクト(LIL LEAGUE)
出てきた途端、周りはみんな立ち上がり・・・
デビュー前だけどやはりオーディションで知名度が
一気に上がったな~って思いました。
自己紹介
それぞれ名前と学年と年齢
01.Rollah Coaster
02.MY PRAYER
今日も二人の声量と歌唱力が半端なく、魅了していました。
03.Coloring Book(新曲)
なんかみんな笑顔で楽しそうにパフォーマンスしていて
こちらまで元気と笑顔をもらえました。
~本公演~
オープニング
16:06
会場は青いライト
腕時計型のPOWER OF LIGHT が
光りますが・・・
7/14は開演時間も昨日より早く
会場全体が明るいので、あんまりキレイではなかったかな・・・
それとやはりアリーナからより、スタンドからの見た方がキレイですね。
7/29からの京セラは東京ドームと違って暗くなるので
きっととてもキレイだと思います。
メンバー、一人一人のナレーション
失われた時間は取り戻せないけど
大切なものは何か気付けた。
願おう愛すべき未来を
みんなの願いがひとつになれば
きっと大きな力になる・・・
一人一人の映像
TAKAHIROから登場
衣装の色と同じPOWER OF LIGHTが光ります。
岩ちゃんの登場で歓声が上がりましたよね?
そして・・・最後は
ステージ中央がせりあがってあっちゃん登場
やはり特別感があるというか・・・
会場の温度が変わったように感じました。
ステージは POWER の W の人文字
01.Rising Sun
東京ドームのみなさん
改めましてEXILEです!!
今日は楽しんでいきましょう~!!
02.POWER OF WISH
03.Heads or Tails
これは新生EXILE バージョンですね。
これ結構好きなんですよね。
あっちゃんの声があってさらに好きかも・・・
パフォーマーも最高です!!。
最高の思い出作りましょう~!
04.I Wish For You
05.WON'T BE LONG
ショーキチの曲紹介
ドームはEXILEの飛行船が飛んでます。
あっちゃん、いつものように
東京のためにすべて~
06.時の描片~トキノカケラ~
ここはアツタカです。
最初あっちゃんのスローアレンジの歌い出し
♪時のカケラを~
最後はロングトーンで締めました。
~14人セクション~
07.RED PHOENIX
ネスがギター、ショーキチがドラムで
中央ステージからせり上がって登場
二人の演奏の間に他のメンバーが着替えて登場
08.NEO UNIVERSE
~トロッコ~
09.24WORLD
10.BE THE ONE
~EXILE THE SECOND~
11.Going Crazy(演出)
メンバーが着替えて出てくるまでの演出です。
ボルテージが上がったり、下がったり
一緒にタオル回して
ネスの目が右へ左へ・・・(笑)
世界一イケてるオジ様。。。らしい(^o^)/
12.YEAH!! YEAH!! YEAH!!
13.CLAP YOUR HANDS
14.ASOBO!
15.SUPER FLY
16.Route 66
パフォーマー4人が
それぞれ花道からメインステージへ
クラウチングスタートからの全力疾走
17.瞬間エターナル
18.RAY
SECOND 最後の歌ということで、この歌はフルでした。
~EXILE ATSUSHI~
19.Heart To Heart
20.MAKE A MIRACLE
今日も前半声の調子がイマイチっぽい感じでしたがソロの歌になり声も出てくるようになりました。
木島靖男のギターのパートあり
あっちゃんもいつものように踊ってました。
ATSUSHI
本日は足元が悪い中、EXILE LIVE TOUR 2022"POWER OF WISH"へ
お越しいただきありがとうございます。
EXILE 21年 限定復活ということで、みなさんの声援と応援のおかげで
こうして戻ってくる事が出来ました。本当にありがとうございます。
先日、安部元総理がお亡くなりになりました。
思えば、2013年EXILE PRIDE 東京ドームへ観に来てくださいました。
一国の首相がライブに来てくださり、とても感動しました。
僕らは奇跡の連続でこうして生かされています。
次に歌う歌はもう二度と会えない大切な人を思った歌です。
聴いてください。雪化粧
21.雪化粧
22.Precious Love
23.もっと強く
EXILE 21年 私は最初からEXILEのメンバーでしたが
TAKAHIROとは15年一緒にヴォーカルとしてやってきました。
楽しいことも時には喧嘩したこともありますが
また一緒に歌うことができてうれしいです。
・・・とTAKAHIROを紹介して、TAKAHIRO 登場
やはりいいな~アツタカ(;_:)
互いに向かい合って、歩き出し、すれ違う時ハイタッチ
最後は向かい合ってアイコンタクト、タメがあってからの
♪生きていこう~
24.Lovers Again(NAOTO・世界・大樹・亜嵐)
25.Ti Amo(直己・岩田・亜嵐・メンディー)
~バンド紹介~
STEP UP の曲でそれぞれ映像に名前が映ります。
ギター … 木島靖男
キーボード … NOBU-K、小倉泰治
パーカッション … アーノ・ルーカス
ドラム … FUYU
ベース … 佐野健二
いつものメンバー、やはりいいですね。
ファンタジーの映像に載せて
ATSUSHIのナレーションからの
26.願い(ATSUSHIソロ)
これすごく良かったです。圧巻の歌唱力
ロングトーン最高~
今回のライブ私が選ぶベスト3に入ります。(^o^)/
27.This Is My Life
28.DANCE INTO FANTASY
ここから後半戦、まだまだ楽しんでいきましょう~
~トロッコ~
~メドレー~
14人
29.VICTORY
30.ALL NIGHT LONG
31.Someday
ATSUSHI 合流
32.SUNSHINE
つかまるところがないので、あっちゃん腰ひけていて
棒につかまったり、もたれたりしているのをしっかり確認しました(笑)
33.ki・mi・ni・mu・chu
一緒に踊って盛り上がりますね。
ここで記念撮影ありました。
34.銀河鉄道999
フリスビーの抽選あり
金テープの時のような演出あり
みんな溜めがあってからの、噴射~
細かい金銀テープのカケラがキラキラ降っていてとてもキレイでした。
記念に3枚ほどゲットしました。
~MC~
ATSUSHI
みなさん、足元が悪い中集まっていただき
ありがとうございます。
コロナ禍だけじゃなく、世界中が悲しいことがたくさんある中
EXILEのテーマである歌、つくったのはもう10年も前になりますが
今歌うことに意味があると思います。
聴いてください。愛すべき未来へ
35.愛すべき未来へ
最後のあのタメから・・・
♪幸せのために~
張り上げる歌い方、最高すぎて泣けました。
今回のライブで私の中で№1です。
ステージ上の丸いライトがなんか天使の輪に見えました。
会場全体がその歌声に包まれてとても幸せな気持ちになりました。
~アンコール~
アンコールの手拍子にライトが反応して
点滅してました。
~パフォーマー~
今回のパフォーマーセクション、とっても良かったです。
まさにEXILE のHISTORY です。
① DANCER'S ANTHEM
EXILE EVOLUTION の時のダンスを再現
② Your eyes only
みんなで当時のダンスを踊ってからの
NAOTO ソロ
③ style
AKIRA
④ Eastern Boyz 'N Easten Girlz
岩ちゃん
⑤ EVOLUTION
啓司のCLAPの映像からのダンス
からの大樹
⑥ FREAKOUT
みんなでダンス
⑦ FIREWORKS
TETSUYA
⑧ Someday
NAOKI
⑨ ふたつの唇
ケンチ
⑩ This Is My Life
メンディ
⑪ GENERATION
亜嵐
⑫ RED PHOENIX
世界
~24karats メドレー~
36.24karats STAY GOLD
37.24karats TRIBE of GOLD
38.24karats GOLD SOUL
39.道
離れて向かい合って歌うアツタカ
それぞれの位置から、二人をつなぐ道が出来る演出
あっちゃん、アレンジしまくり
♪涙が~
この歌も私の中でベスト3に入ります。
~MC~
TAKAHIRO
アツシさん、道、めちゃくちゃキマってました。
道のアレンジにTAKAHIROが褒めまくって
あっちゃん、顔が真っ赤になってました。←めっちゃかわいい♪
ATSUSHI
今度、道を歌う時、TAKAHIROめちゃくちゃ見てる~と思いながら
歌うじゃないか
と照れているところ
さらに追い打ちをかけるように褒めるTAKAHIRO
ますます赤くなるあっちゃん。。。いや~アツタカ最高~
MCをAKIRA に振って
AKIRA
アツシ君、めちゃくちゃキマってました。
パフォーマーもいつもより遠くを見てました。
いったいどこまで伸ばすんだろう~と。。。
二人であっちゃんを褒めてましたね。
AKIRAは昨日に続いてPSYCHIC FEVERの
宣伝もしてました。
そしてこのツアーを最後に芸能界引退する啓司
啓司
J SOUL BROTHERS、EXILE とやってきて
いつもEXILEの歌には元気を貰ってました。
ATSUSHI君の作詞のダイヤモンドが好きで・・・
「今日も僕を勇気付けてくれる みんな・・・」
ここで啓司君、感極まってしまって暫く喋れず (;_:)
自分が加入してから、一度もライブで披露したことがなかったので
いつかやってくださいとリクエストしてました。
ダイヤモンドは2005年のASIA でやったキリなので
第二章でもやってないですよね。
私も聴きたいな~ぜひやって欲しいですね。
きっと、ファイナルとかでやるのでは・・・? そんな気がします。
芸能界を引退しても社会人として大人として
社会に貢献できるようにこれからも頑張っていきます。
あ~泣くつもりじゃなかったんだけど・・・
みんな啓司につられて泣く人が多かったみたいです。
最後のMCはジェネ代表って事で
亜嵐とメンディが指名されて
亜嵐
今年東京ドームでのLIVE は5回目です。
って言ったらTAKAHIROが間髪入れず
自慢!?
って突っ込み、一瞬でしんみりとした雰囲気を変えてしまいました。
そして最後はEXILE はこれでしょ~という歌で締めました。
40.Choo Choo TRAIN
私は、荷物を預けていることもあり、規制退場になると新幹線がギリギリになるかも・・・と思い
AKIRAのMCまで聴いて、ドームを後にしました。
啓司と亜嵐のMCはゆかりさんからのラインで追加させてもらいました。
ありがとうございます。
今回のライブ
私が感じた注目ポイントあげると・・・
1.愛すべき未来へ
2.願い
3.道
EXILE ATSUSHI の歌のアレンジとか
その歌声にぜひ注目してください。
そして
パフォーマーコーナー
これまでのEXILEの歴史を感じるパフォーマンスにも注目です。
あと、オープニングアクトのLIL LEAGUE にも注目です。
特にリードヴォーカルの二人の歌声 本家を食うところまでは
いかないけど、その歌声とメンバーの可愛さは必見です(^o^)/
コロナ感染者が毎日更新し続けているので
感染予防対策をしっかりして、ライブを思いっ切り楽しんでください。
でも声は出しちゃいけないですよ~
今一度、確認してくださいね。
↓
皆さまと作る新しいエンタテインメントの形
- 関連記事
-
- EXILE LIVE TOUR 2022 "POWER OF WISH" 9/25 ライブ編 (2022/10/02)
- EXILE LIVE TOUR 2022 "POWER OF WISH" 7/14 ライブ編 (2022/07/26)
- EXILE LIVE TOUR 2022 "POWER OF WISH" 番外編 (2022/07/18)
スポンサーサイト