fc2ブログ
2022
12.09

KIYOKIBA SHUNSUKE 20TH ANNIVERSARY LIVE “BIRTH”〜THE FINAL〜

Category: LIVE レポ
10476.jpg

KIYOKIBA SHUNSUKE 20TH ANNIVERSARY LIVE
“BIRTH”〜THE FINAL〜

12月3日(土) 東京・日本武道館
ゲスト:EXILE ATSUSHI
OPEN 17:00 / START 18:00



俊ちゃんのライブは4年ぶりの参戦
KIYOKIBA SHUNSUKE  WHITE ROCK Ⅴ
2018年12月16日(日) 東京国際フォーラム


ライブ編

番外編

二人の歌声は6年ぶりです。 
『EXILE ATSUSHI LIVE TOUR 2016 』 “IT'S SHOW TIME!!”
2016年8月28日(日)東京ドーム


アンコール編

また二人一緒の歌を聴けてとっても幸せでした。
それでは本題に入りますね。(^^ゞ
コロナ禍で何回かの延期があってやっと開催された3年ぶりの全国ツアーで
満員の日本武道館でした。
いつもなら清木場コールの中、登場するんですが
声だし禁止となっているので、手拍子の中、登場

人間じゃろうが!

でスタートします。

俊ちゃんの歌はそんなに聴きこんでいないので
セトリ全部について熱く語ることはできないんですが
あのため息まじりのような歌声は
相変わらず健在で聴いていてドキドキします。

セトリは歴史がわかるものといった感想が多く
結構私でもわかる曲が多かったように思います。
3年ぶりの全国ツアーと
11年ぶりの日本武道館
満員の観客を見渡して、とっても嬉しそうに
楽しそうに歌っていた俊ちゃんが印象的でした。

フラッグもペンライトもなく、拳を上げて一体感を感じるライブ

俊ちゃんのライブに参戦すると腕がとても鍛えられて
腕の振袖ってなくなるのでは・・・とひそかに思ってしまう私って・・・(笑)

ロックの後はバラード

いつか
ありがとう
最後の夜


特に最後の夜はとっても好きなんだよね。

そしてとても辛く苦しい頃に作った歌・・・
その中にはCry もありましたね。

そして19曲歌った後のアンコール

20:20
スクリーンには
懐かしい二人の写真
若かりし頃の二人の写真に
声だし禁止なのに歓声が上がって・・・
そしてあっちゃん登場に歓声がすごかったですね。

1.EXIT
2.Carry on


これは東京ドームの時も歌いましたが
今回はフルでした。

とにかくまあトークが面白すぎた。(*´▽`*)
EXILEの第一章
俊ちゃんとあっちゃんは末っ子キャラで
なんかやりたい放題だったね~みたいな
それに対して
俊ちゃん、あっちゃんに

S 根に持っているでしょ
A イヤイヤ
S こんな俺でも愛してくれてありがとう~

(#^.^#)照れる あっちゃん
こんな、ワチャワチャ感いいですね~

衣装についても
キラキララメ入り衣装のあっちゃんに対して
ゲストの方がなぜキラキラ?
とか・・・
卒業だったら、限定復活できるけど
脱退だったら、戻れない?
などなど
俊ちゃんのトークがさく裂
突っ込まれてタジタジになっているあっちゃん
飾らないでいられる二人の関係性が
とってもいいです。


3.永遠
この歌詞はあっちゃんが作ったんですが
当時、ポリープができたり
俊ちゃんが辞めるとか言ったりして
愛とはなんだ・・・みたいな事考えていたそうです。
ASIA のアルバムに収録されているけど
ライブでも二人で歌ったことがない歌なので
今回初披露ですって歌ってくれました。

相変わらず素敵なハモリとアレンジでした。

そして、最後の歌は・・・
本当は6年前、東京ドームで歌う予定だったんだけど
あの時は「ただ逢いたくて」の時号泣しちゃって

この時二人でアカペラで歌い出して・・・
たまりません。(*´▽`*)

明るく終わるため、急遽チューチュートレインになったようです。
ハグした時に、曲のチェンジをささやいたとか・・・

リハーサルもしてなくて・・・
びっくりチューチューですよって
俊ちゃん言ってました(笑)

4.The Impossible is Real ~My Lucky Star~


この歌は2014年リリースのEXILE ATSUSHIのソロアルバム"Music" の
BONUS DISC に収録されています。
東京ドームのライブの時、私も歌ってくれると思ってましたが・・・
確かにあの時の状態のままでは終われないですよね~

ということで、やっと聴けた歌で
二人ともとっても声が出ててたし
ハモリもシャウトもフェイクもみんな最高!!
ずっと鳥肌が立ちながら聴いてました。

俊ちゃんとあっちゃんの歌4曲でしたが
その4曲聴けただけでとっても満足

東京ドームの時はメドレーもあったので14曲で45分
今回は4曲のみでしたが、トーク満載で45分
終始二人ともずっと笑顔で楽しそうで・・・
武道館中にあたたかく幸せな風が吹いているようでした。

ASIAのアルバムでツアーが出来なかったので
まっちゃん、マキさん、うっさんも一緒に
ASIAツアーやろうって・・・しきりに言ってました。
もし実現したらたまらないな~(^o^)/

ちなみに・・・ASIAのアルバムの中では
careless breath
大好きです。(アニメブラックジャックのエンディングだったかと・・・)

4曲が終わったのが21:05

最後の歌は



魂のこもった歌声で聴かせてくれました。

詳しいレポは こちら へ








関連記事
スポンサーサイト




back-to-top