こんばんは
いつのまにか3月も4日すぎてしまいました。
毎年3月1日はかかさず記事にしていましたが
今年はやはり事故のショックを引いてまして
記事にするのも忘れてしまってました。(^^ゞ
3月1日はEXILE が14人になった日
そして私のブログの記念日でした。
(18年になります)
最近は休みがちのブログでしたが
ミーグリを契機にまたがんばろう~って思ってましたが・・・
また休みがちになってしまいました。
気ままにやって
記事にしたい時にするでいいのかもしれませんね。
・・・ということで
今日の出来事は、娘と一緒にこちらに行ってきました。

娘がずっと行きたいといっていた「丸青食堂」
雪どけも進み、今日は天気も良かったのでドライブがてら行ってきました。
こちらは営業時間が6:30~16:00
11時30分頃に到着
その時はもう席が埋まってまして
10分くらい待ったかな~
とにかく、観光客が多く、私たちが来た後はとっても混みあいまして・・・
10人くらいは待っていたと思います。

今回食べたのは「青森丼」
マグロ、サーモン、ホタテ、イカ
とにかく身が厚くて食べ応えのある海鮮丼で
とっても美味しかったです。(^o^)/
娘はランペも食べたという「ホタテ貝焼き味噌定食」
食べたかったんだけど、売り切れでした。
ここはカレーも有名で安くておいしいんだけど
こちらも売り切れでした(;O;)
朝早くから営業しているので、売り切れ注意です。

去年、ライブの時
ジェネの数原君が来た時は
海鮮丼(ウニイクラハーフ)、カニの味噌汁 だったようです。

ランページ
THE RAMPAGE LIVE TOUR 2017-2018 “GO ON THE RAMPAGE"
の時、来店でしたね。
ランページとジェネは
結構青森に来てくれるのでうれしいです。
今まで三代目JSBだけは来てくれていなかったけど
今年来てくれるのでうれしい限りです。
いつのまにか3月も4日すぎてしまいました。
毎年3月1日はかかさず記事にしていましたが
今年はやはり事故のショックを引いてまして
記事にするのも忘れてしまってました。(^^ゞ
3月1日はEXILE が14人になった日
そして私のブログの記念日でした。
(18年になります)
最近は休みがちのブログでしたが
ミーグリを契機にまたがんばろう~って思ってましたが・・・
また休みがちになってしまいました。
気ままにやって
記事にしたい時にするでいいのかもしれませんね。
・・・ということで
今日の出来事は、娘と一緒にこちらに行ってきました。

娘がずっと行きたいといっていた「丸青食堂」
雪どけも進み、今日は天気も良かったのでドライブがてら行ってきました。
こちらは営業時間が6:30~16:00
11時30分頃に到着
その時はもう席が埋まってまして
10分くらい待ったかな~
とにかく、観光客が多く、私たちが来た後はとっても混みあいまして・・・
10人くらいは待っていたと思います。

今回食べたのは「青森丼」
マグロ、サーモン、ホタテ、イカ
とにかく身が厚くて食べ応えのある海鮮丼で
とっても美味しかったです。(^o^)/
娘はランペも食べたという「ホタテ貝焼き味噌定食」
食べたかったんだけど、売り切れでした。
ここはカレーも有名で安くておいしいんだけど
こちらも売り切れでした(;O;)
朝早くから営業しているので、売り切れ注意です。

去年、ライブの時
ジェネの数原君が来た時は
海鮮丼(ウニイクラハーフ)、カニの味噌汁 だったようです。

ランページ
THE RAMPAGE LIVE TOUR 2017-2018 “GO ON THE RAMPAGE"
の時、来店でしたね。
ランページとジェネは
結構青森に来てくれるのでうれしいです。
今まで三代目JSBだけは来てくれていなかったけど
今年来てくれるのでうれしい限りです。
- 関連記事
-
- リンクステーションホール青森 (2023/03/30)
- いつのまにか (2023/03/04)
- BATTLE OF TOKYO (2023/01/19)
スポンサーサイト