fc2ブログ
2015
10.28

EXILE LIVE TOUR 2015 AMAZING WORLD 追加公演 10/25

Category: LIVE レポ
482.jpg

平成27年10月25日(日)
京セラドーム大阪
開場 15:00  開演 17:00


9月11日(金)から始まったライブ
1ヶ月空いて、次の地がまさかの追加公演で
またまた大阪京セラドーム

9/12参戦して、感動して号泣して
過去一といっていいくらい素晴らしいライブでした。
次は再追加の東京ドーム
なーんて思ったものの
東京がなければきっと後悔すると思い
3カ月連続大阪行っちゃいました~(^_^;)

今回は心で感じたままで
メモはしないでいいかな~なんて
思ったものの・・・
やはり無意識に手帳を持ってメモしてました。(^_^;)
どんだけ~(汗)


いつものように
予習していきたい人、参戦してまたあの感動を思い出したい方のため
行きたくても行けない人のために、レポしました。
当日まで楽しみにしていたい方はスルーでお願いします。






ステージはメインステージ真ん中に大きな丸いスクリーン
左右に楕円のスクリーンがありました。
ステージは二階建てになってました。
アリーナ中央には後ろまで続く長い花道
バックステージもあり・・・
アリーナCとDの間は通路になってました。


~オープニング~

バックステージにスポットライトが当てられ
白いドレスを着た女性がピアノとバイオリンで
「愛すべき未来へ」を演奏します。

そしてオープニングはテーマ毎の
芸術的な感じの舞台
「楽」「怒」「憎」「哀」「愛」


ようこそ、AMAZING WORLDへ 

前回は大きな赤い目のライオンが二頭
左右のアリーナ外周を歩き・・・
今回はそのライオンがよく見えなくて・・・というか
そちらに目が行かなかったので記憶がないんですよね。(^^ゞ


ドーム中に広がるレザー光線がとってもきれいでした。
サポートメンバーがそれぞれ仮装していて
大きな羽を持って歩きます。

場所によって前回と違った
いろんなサポートメンバー
見れていいですね。



01.AMAZING WORLD
中央のスクリーンは万華鏡のようなキラキラとした映像
その中から・・・あっちゃん登場
周りがキラキラしていてやはり
お釈迦様みたい・・・ (^^ゞ

バックステージに後ろから白い長い上着を着た
メンバーが階段を上っていきます。
今回はこの様子がよくわかる場所だったので
あっちゃんではなくこちらに目が行っちゃいました(^_^;)
そして17人が一列に並びます。
こちら側は新メンバー
真ん中は、王子様TAKAHIROっていう感じ

そしてTAKAHIROのパート
一人一人中央の花道をメインステージへ歩いていきます。

娘が直前でゲットしたチケットはバックステージの側で
花道のすぐそばだったので、ここで一回倒れたそうです。

あっちゃんも上から降りてきて
18人が勢ぞろい
神ATSUSHI降臨っていう感じ(笑)
インパクトのあるオープニングでした。


02.NEW HORIZON
上着を脱いで・・・

カモン!エビバディ~!
からの花火がバーン!

スクリーンにはパフォーマーが一人一人映し出され
岩ちゃんが映った時の歓声はすごかった~
そして、TAKAHIROはやっぱり王子だったね~
そしてあっちゃんカッコイイ~!

いつもの
♪始まる~からの パーティタイム!
なくて、普通のパーティタイムでした。(^^ゞ

パフォーマータイムもあり・・・
TAKAHIROのアレンジあり・・・
しょっぱなからかなり盛り上がりました。

大阪のみなさん、盛り上がってますか~!
今日はサイコーに盛り上がっていきましょう~!

レザー光線が本当に華やかで綺麗~

03.DANCE INTO FANTASY

これは一列になってのラインダンスが
かなり見ごたえがあって良かった~
もちろん、あっちゃんもTAKAHIROも踊ります。
もうすごい歓声~!
一緒に~!ということで
一緒に手を挙げて、踊っちゃいました。

そして一緒に
ハッ!ハッ!ハッ!
最高です!(=^・・^=)


04.Believe In Yourself
ここからは左右のステージに分かれ
それぞれカメラに向かって笑顔

ここで、あっちゃん、フリーズ
メンディがアツシさん~?っていう感じで近寄って
あっちゃん再び動き始め、笑顔で
♪どんまい ♪どんまい

ここは♪どんまい を一緒に歌いました。

なんかあっちゃんがすごくいい笑顔で
楽しんでいる感じがとっても良かった。


それでは関西のみなさんの声を聴かせてください

イェー!
イェー
イェー!
イェー

オーイェー
オーイェー



05.Each Other's Way ~旅の途中~
セトリ、曲の順番が変わってました。
この曲は手を挙げて左右に振ります。

ここであっちゃん
みなさん、今日は楽しんでいきましょう~



06.Choo Choo TRAIN (4Vo)
列車がぷかぷか浮かび、メインステージにも
大きな列車
ここで最近から過去の映像が流れます。
第四章 PBA の岩ちゃんの映像
オカザイルの映像・・・なんか懐かしい~
最後は第一章のユアアイズ~のPVの見上げている映像
なんかチュートレで涙。。。

ネスとショーキチも歌います。
今回はネスの声が前回よりも出ていた感じ
前回はガクッと来ちゃったから・・・
新メンバーの映像が一人一人映り
やはり岩ちゃんはすごいね。。。


ここで真ん中の花道の中央にステージが作られ・・・
オリメン6人が花道を歩いていきます。

ここからがオリメン6人のステージ

07.Carry On
もう、この歌いだしで
やはり胸にこみ上げるものがあり・・・
ウルッとしちゃいますね。
あのPVのように6人で一列になって肩組み
時が戻ったような感覚になり・・・
なんとも言えない気持でした。


08.HERO
この歌いだし・・・前回は号泣だった私
今回も前回ほどではないけどやはり涙でした。
娘もこの歌の時は嗚咽が漏れそうになるくらい
泣けたそうです。
HEROの歌いだしってそんな感じになっちゃう歌なんですよね。
ヴォーカルがセンターに残り
花道に2人ずつ分かれて踊ってました。

肩組みをして花道を歩き
みんなメインステージへ
替え歌は
♪みんなは ひとりじゃない~


08.Your eyes only~曖昧な僕の輪郭~
まさかのカット
この歌がカットされた意味がわからない~(T_T)
この歌は歌わないといけないでしょう~
土曜日は歌ったようなので、何かあったのか・・・
今後のライブではまた復活してもらいたいと思いました。


09.ただ…逢いたくて
ステージは暗くなり・・・
ヴォーカル二人に
一気に青・紫のライトがふりそそぎます。
♪ただ・・・逢いたくて~
もう鳥肌もの
スクリーンは街並みに雪

最後は誰も叫ぶ人もなく静寂の中
あっちゃんの
♪ただ・・・逢いたくて

やはり「ただ…逢いたくて」は、いいですね。
もう感動で涙・涙でした。


10.LA・LA・LA LOVE SONG(ネス・ショーキチ)
最初がSHOKICHIのパート
この歌はオリメン抜きの12人で
新メンバーが青
二代目が赤のキラキラジャケット

WANA MAKE LOVE で
パフォーマータイムあり。。。


11.VICTORY
オリメンも合流しての・・・
アリーナC・D間に花道
前回はこの時かなり近くてやばかったね~
今回もそんなに遠くなく見れた感じかな
これは一緒に指を立ててやっちゃいましょう♪


12.I Wish For You(4Vo)
CD間の花道はひとつずつ移動してバックステージへ
縦の花道でのパフォーマンス
お~娘の前に岩ちゃん♪
はい、娘はここでまたまた倒れたそうです(笑)
なんかずっと私の前にいた~
エアハイタッチもしてくれた~
なんて言ってましたけど・・・

いつものようにフラッグ振って
ヘイ! ヘイ!

TAKAHIRO
大阪~盛り上がっていきましょう~!


13.ALL NIGHT LONG
これは頭の上で手拍子
後ろの方でパフォーマンス
かなり近いです。


14.BOW & ARROWS
今回追加されてました。
E.X.I.L.E.
E.X.I.L.E.
掛け声がありました。
トロッコ移動でかなりヤバイです。
パフォーマーがアリーナ寄りで、間近で見るAKIRAの笑顔にきゅん~
はい! ひな姉さん、yuyuさんと一緒にまっちゃんにタッチしちゃったよ♪
ヴォーカルはスタンド寄りでスタンド見てたので
今回、あっちゃんのお尻何回間近でみただろう~(笑)


15.Flower Song

みなさんの心に素敵な花が咲きますように・・・
ということでフラッグを左右にふります。
トロッコ(台)は移動してスタンドサイドで止まり
そこでパフォーマンス

もうあっち見たり、こっち見たりで
今回はかなり忙しかったですね。


~サポートメンバーのパフォーマンス~


スクリーンは赤い花びら
フラメンコギター

てっちゃんファンのひな姉さんに
来るよ来るよ~てっちゃん♪

うっさんとてっちゃん登場
ここねすごかった~
二人のタップダンスは見ごたえたっぷりで
感動しました。
ここ要チェックです。
てっちゃんの表情がね
かなり色っぽいというか・・・
これでヤラれた人多かったのでは?

その流れから・・・


16.情熱の花
赤と黒のイメージ
ATSUSHI、TAKAHIROは椅子に座って・・・
USA、TETSUYA、MAKIDAI、NAOKI のパフォーマンス
前がはだけたNAOKIのダンス
すごく色っぽかったね~
女性ダンサーと一緒ということもあり
いつも違ったパフォーマーのダンスに魅せられました。


17.Lovers Again
青と白のイメージ
まっちゃんが前回は花道中央のステージに登場したのに
今回はメインの前方でのソロダンス
ここ変わってました。
ソロパートも少し短くなってました?
MATSU、KENCHI、KEIJI、NAOTO、AKIRA のダンス

あっちゃんが下
TAKAHIROが二階で歌ってました。
これね・・・歌もアレンジがあり
声の伸びがすごく良かったのよ。
もう終わった後、ため息がでちゃいました。


スクリーンにはATSUSHI、TAKAHIRO
後ろ姿からの横顔がかなり素敵♪
それが・・・
黒の上下に衣装チェンジ
あっちゃん、丸いサングラス


18.Craving In My Soul
これは映像のみで、歌は流れるけど
実際歌っていません。
実質パフォーマータイムでしたね。

最初、新メンバー5人でのパフォーマンス
やはり若さだね~
キレが違いますわ(笑)

が・・・ここでやはりyuyuさんと映像のあっちゃんの髪型が
気になって仕方がなく(笑)
・・・・・
少し見慣れた?(笑)

これから参戦する方~
是非、この時のあっちゃんの映像、チェックして感想お聞かせください。m(__)m

そして次は
KENCHI、KEIJI、TETSUYA、NAOTO、NAOKI 登場
そして最後はAKIRA
なんか三人が抜けた後のAKIRAの決心というか
これからの決意を感じました。

 
19.UPSIDE DOWN

勇退される三人にリスペクトをこめて歌います。
真ん中のスクリーンにはMVの映像
あ・・・私、ここへ行ったんだよね~
あっちゃん、本当に楽しそうに笑顔で歌ってる~
三人は楽しそうに踊ってる~
肩組んだり・・・
そんな四人のパフォーマンスに自然と笑顔になりながらも
なぜか涙が伝ってました。
それぞれ赤、青、緑、黄色のジャケットを着て
画面も4分割されてました。
なんか大人ないい感じ
何回でもいつまでも聴いていたい歌で
見ていたいパフォーマンスでした。


20.DANCER’S ANTHEM 2015
サムライズからの・・・
新メンバーからのアンセム

大樹 → 世界 → メンディー → 亜嵐 → 岩ちゃん
直己だけ、バックステージから登場 → NAOTO → TETSUYA → KEIJI → ケンチ
てっちゃんさすがに前転はしなかったね。
あんまり無理はしないでくださいね。

AKIRA → マキさん → うっさん → まっちゃん
AKIRAはいつものダイナミックなダンス
マキさんのダンス、今回のライブ、昔を思い出させる感じ♪
うっさんのムーンウォーク最高~
あの流れる感じのダンスはやはりEXILEではピカいちだよねってウルウル
まっちゃんのキレイなターンも健在

アンセムでもいろいろと思いながら見てました。

娘いわく・・・
近くで見た直己もカッコ良かった~
なんかみんなカッコいい♪ ネス以外 ← オイ!


21.悲しみの果てに…
メインステージであっちゃんとTAKAHIRO
二人で歌います。
スクリーンにはあっちゃんの字で歌詞が映し出されます。
やはりあっちゃんの字はいいな~
やはりアツタカの歌声はいいな~


22.EXILE PRIDE~こんな世界を愛するため~
ここでアリーナ5、6の間 10、11の間に花道
花道はEまで伸びてこなかったけど近かった~
そしてオープニングの時の登場した大きなライオンにあっちゃんとTAKAHIROが
乗って左右のアリーナ外周を移動します。
この時、あっちゃん
投げキッスですか~?
こちら側はTAKAHIRO

23.No Limit
記憶が飛んでる ^_^;
5、6間のトロッコが目の前を通って後ろへ行ったからだね・・・
きっと

24.SUPER SHINE
これは中央の花道で一列になって踊ります。
うわ~娘の前にあっちゃん~
でもSHOKICHI見てたんだって・・・
こういう時18人という人数は迫力があっていいですね。
端から端までのダイナミックなラインダンスを見せてくれました。
復活してくれてとってもうれしい~
みんな踊ります♪

そして、十字の花道再び


25.ki・mi・ni・mu・chu
はい・・・待ってました~
これは本当に楽しいです。

愛も夢も幸せもゲットゲット~!
あっちゃんの腰の入れ具合がなんとも~(笑)

この時のスクリーンには
岩ちゃんがかなり長い間映ってましたね。
君に夢中~って
もうキャーの嵐ですよ。
こんなとこ・・・わかってらっしゃる

なんかみんな一緒に踊っていて
メンバーもみんな笑顔で今回のライブの目玉ですね。
ゲットダンス、覚えていって一緒に踊りましょう~
何倍もライブが楽しくなります。


ここでバンドメンバーの紹介がありました。
FUYUさんとか、アーノとか
もちろんキャプテンも~
いつものメンバーだったけど、NOBU-Kさんがいなかったのは
やはりさびしかったな。。。
三代目のバンドリーダーになったから?


26.Someday (4Vo)
ここで、バズーカーやら、サインボールやら、フリスビーやら・・・
C・D間の台は分かれて移動
アリーナ後ろ半分を回ります。

27.銀河鉄道999 (4Vo)
ひとりずつの台は移動してバックステージ構成
ここでも、サインボールやらフリスビーやら
飛ばします。
そしてメインステージへ・・・

あっちゃん、胸を押さえてからの
ヤバイヤバイ愛があふれそう~
からの金テープ

あっちゃんかわいすぎるやろ~(笑)


~ MC ~

ATSUSHI
というわけで、京セラドームのみなさん盛り上がってますか~!

イェー!

TAKAHIRO
幸せですか~!

イェー!


改めましてEXILEです。
今日は4万人近くの方が来てくれました。
関西はこれで20万人。。。本当にありがとうございます。
どうですか? タカヒロ

TAKAHIRO
1ヶ月前にここ京セラドームで開幕したライブ
また追加公演で戻ってきました。
みなさん、いつも応援ありがとうございます。


ATSUSHI
それではメンバーみんなの声も聞きたいと思いますが
みんなでしゃべると30分かかるので
お求めの方もいらっしゃると思いますが
毎回、厳選しておおくりしています。(笑)

・・・ということで最初はまっちゃん

MATSU
京セラドームのみなさん、イェー!
イェー!
イェー!
イェー!
イェー!
イェー!

前回、初日に京セラドームで、1ヶ月たって追加がすぐ京セラドーム
クォリティを高めて12月また来ます。
みなさん、来てくれますか?

イェー

いいとも~ってならないかな?

TAKAHIRO
いいとも終わりましたもんね。
今はバイキングですから・・・

MATSU
もう一回やってみようかな~

TAKAHIRO
欲しがりますね。

MATSU
12月京セラドーミュ、来て~

まっちゃん思いっきり噛んで、会場大爆笑

12月また京セラドーム来てくださいね。
と普通にしめちゃいました(笑)


次はうっさん
京セラドームのみなさん、盛り上がってますか~!
イェー!
イェー!
イェー!
OH! AMAZING !

君にムチュウ、今回みんな踊って
えらい盛り上がりでした~!


ATSUSHI
続いて先週京セラドームでライブを行った・・・
キャー!
リーダーナオ・・・・キ
エエー???

あっちゃん、ナオキを最初ナオトと言いそうになった?

直己
1週間前三代目JSBでここ京セラドームでファイナルをやらせていただきました。
ちなみに来てくれた人ーーー!
イェー! ←そんなにいるのかい!
っていうくらい多かったですね。

ありがとうございます。
みなさんからいただいたパワーで二年ぶりのEXILE単独ライブで
まだまだみなさんに幸せを届けたいと思います。
これからもEXILE そしてEXILE TRIBEを
よろしくお願いします。
イェー!


ATSUSHI
次は最後の曲となります。
僕たちと一体になり
一緒に盛り上がってくれますか !

イェー!

28.Rising Sun
いつものライサンから・・・
WOW WOW WOW
あっちゃんのライサン最高~
パフォーマーとは一味違う、なんかかわいい~踊りです。
これからも踊ると思いますので
あっちゃんの踊り楽しみにしていてくださいね(笑)


~アンコール~

映像は勇退される三人のこれから・・・

まっちゃん
劇団EXILE「松組」

うっさん
DANCE EARTH PARTY

マキさん
PKCZ

でした。

29.24karats GOLD SOUL
ゴールドと黒の衣装で登場
アンコールありがとうございます。
バリバリ楽しんでいましょう~

一番最初に脱いだのは・・・
脱ぎなれている(笑) ナオトです。
気がついたら、三代目の三人脱いでた~
アラン君もメンディー・・・KEIJIも・・・AKIRAも
そしてKENCHI、まっちゃん、SHOKICHI
脱ぎましたよん。

あれ~なんかネス?
私の見間違え?


30.Love, Dream & Happiness (4Vo)
みんな白いTシャツに肩にはマフラータオル
みなさんとひとつになって終わりたいと思います。

私がエンディングの歌では一番好きな歌です。
手を左右に振って歌います。。。

みなさん、ありがとうございます。
大阪サイコー!
イェー

EXILE これからもまだまだ頑張ります。


31.AMAZING WORLD
あっちゃんがソロのパートのみ歌います。
歌詞が違うAMAZING WORLD です。
メンバーは真ん中の花道からバックステージへ・・・
最初の登場シーンのようになり、メンバー退場
この退場シーンがよく見えた場所でした。


あっちゃんで始まって・・・あっちゃんで終わったライブ。
今回のライブ
本当にあっちゃんの笑顔がいいんですよね。
いつもニコニコして楽しそうで・・・
見ているこちらも笑顔になるライブです。
またすぐ参戦したくなっちゃいますね。
次回は名古屋
ぜひ Your eyes only~曖昧な僕の輪郭~ は復活させてもらいたいと思います。

長らく読んでくださってありがとうございます。
あっちゃん中心にお送りいたしました。m(__)m
次は番外編です。




関連記事
スポンサーサイト



back-to-top