
平成27年12月12日(土)
東京ドーム
開場 16:00 開演 18:00
追加公演の京セラドーム10月25日参戦してから
1ヶ月以上空いての東京ドーム
今回東京ドームは3公演しかなくて競争率が
とても高かった公演でした。
ファミで全滅、チケットが取れなかった人がとても
多かったですね。
2年前のEXILE単独公演 EXILE PRIDEは東京ドーム8公演もあって
私も5公演参戦できたんですよね。
最近は東京ドームのスケジュールがとても混み合って
なかなか多く押さえることができないのかも
しれないですね。
話がそれました。
そんな競争率の高い東京ドーム
私は今回は月刊枠でチケットが取れて
参戦することができました。
お席はスタンド2階の上の方でして
メンバーとかは全然肉眼では確認できないお席でしたが
別の角度からライブを見ることができて
良かったな~って思いました。
それでは・・・
いつものように
予習していきたい人、参戦してまたあの感動を思い出したい方のため
行きたくても行けない人のために、レポしました。
ファイナル福岡まで楽しみにしていたい方はスルーでお願いします。
ステージはメインステージ真ん中に大きな丸いスクリーン
左右に楕円のスクリーンがありました。
ステージは二階建てになってました。
アリーナ中央には後ろまで続く長い花道
ブロックは9と10の間
バックステージもあり・・・
アリーナCとDの間は通路でここに横の移動式の花道ができます。
そして2曲ほどパフォーマンスする縦の移動式の花道は
ブロック4と5の間とブロック14と15の間です。
上のスタンドから見ると
東京ドームは本当にびっしり満員御礼という感じで
アリーナ埋もれ席もある感じだな・・・
そして、見切れ席も本当に見切れ席
かなり裏側まで席が開放されてました。
なんか、さすがEXILEって思っちゃいましたね。
センターステージじゃなく、アリーナも花道があんなに多いのに
5万人はすごいと思いました。
~オープニング~
バックステージにスポットライトが当てられ
白いドレスを着た女性がピアノとバイオリンで
「愛すべき未来へ」を演奏します。
そしてオープニングはテーマ毎の
芸術的な感じの舞台
「楽」「怒」「憎」「哀」「愛」
ようこそ、AMAZING WORLDへ
大きな赤い目のライオンが二頭
左右のアリーナ外周を歩き・・・
ドーム中に広がるレザー光線がとってもきれいでした。
これね・・・本当に上から見るとさらに
キレイというか・・・
花道の両サイドを光が走り、花道自体も光るんですよね。
まさにAMAZING WORLD
見たことのない世界へ連れてきてもらったような
感覚になりました。
サポートメンバーがそれぞれ仮装していて
大きな羽を持って歩きます。
スタンドからの景色は
芸術的なショーを見ている感じでしたね。
01.AMAZING WORLD
中央のスクリーンは万華鏡のようなキラキラとした映像
その中から・・・あっちゃん登場
周りがキラキラしていてやはり
手を合わせてありがたや、ありがたや・・・と言いたくなるのはなぜ?
今回、場所によって、あっちゃんの登場シーンが
スクリーンでしか確認できない席が
あったようですが、私、スタンド上段でしたが
登場シーンは確認できました。
バックステージに17人が一列に並んでいます。
そしてTAKAHIROのパート
一人一人中央の花道をメインステージへ歩いていきます。
あっちゃんも上から降りてきて
18人が勢ぞろい
インパクトのあるオープニングでした。
02.NEW HORIZON
上着を脱いで・・・
カモン!エビバディ~!
からの花火がバーン!
スクリーンにはパフォーマーが一人一人映し出され
岩ちゃんが映った時の歓声はすごかった~
そして、TAKAHIROはやっぱり王子だったね~
そしてあっちゃんカッコイイ~!
いつもの
♪始まる~からの パーティタイム!
は気合が入ってましたね。
パフォーマータイムもあり・・・
TAKAHIROのアレンジあり・・・
しょっぱなからかなり盛り上がりました。
東京ドームのみなさん、盛り上がってますか~!
東京、楽しんで下さい~!
レザー光線が本当に華やかで綺麗~
03.DANCE INTO FANTASY
一列になってのラインダンスで歓声
歓声の大きさがやはり東京ドーム別ものでした。
もちろん、あっちゃんもTAKAHIROも踊ります。
一緒に~!ということで
一緒に手を挙げて、踊るし
そして一緒に
ワン・ツー・スリー・フォー・ワンツースリー
そして
ハッ! ハッ! ハッ!
最高です!(=^・・^=)
04.Believe In Yourself
東京ドーム今日一日楽しんでいきましょう~
最高の思い出つくりましょう~
ここからは左右のステージに分かれ
それぞれカメラに向かって笑顔
ここでいつものあっちゃん、フリーズ
メンディがアツシさん~?っていう感じで近寄って
あっちゃん再び動き始め、笑顔で移動
♪どんまい ♪どんまい
を一緒に歌いました。
ここでもあっちゃん、TAKAHIROも一緒に踊るんですよね。
なんかあっちゃんがすごくいい笑顔で
楽しんでいる感じがとっても良かった。
それでは東京ドームのみなさんの声を聴かせてください
イェー!
イェー
イェー!
イェー
オーイェー
オーイェー
05.Each Other's Way ~旅の途中~
まっちゃんのインスタにあげてた歌
たぶんこれに間違いないだろう・・・って思って聴いてました。
なんかね・・・本当に歌詞がぴったりでここで私、ウルっときちゃいました。
未来がある希望がある
だから今はさよならって言わないよ~
06.Choo Choo TRAIN (4Vo)
列車がぷかぷか浮かび、メインステージにも
大きな列車
ここで最近から過去の映像が流れます。
第四章 PBA の岩ちゃんの映像
モンスターのライブ映像
オカザイルの映像・・・なんか懐かしい~
VBAの映像・・・
最後は第一章のユアアイズ~のPVの見上げている映像
今回もチュートレの映像でウルウル。。。
ネスとショーキチも歌います。
新メンバーの映像が一人一人映り
やはり岩ちゃんはすごいね。。。
TAKAHIRO
ときめきを運ぶよ 東京ドームへ
ここでアツタカ
手をひっぱり合って回るんですよね~
もう最高~
もちろん会場からもキャー
真ん中の花道の中央にステージが作られ・・・
オリメン6人が花道を歩いていきます。
ここからがオリメン6人のステージ
07.Carry On
何回聴いても、この歌いだしで
やりは胸にこみ上げるものがあり・・・
ウルッとしちゃいますね。
あのPVのように6人で一列になって肩組み
片足ずつ踏み込むステップ・・・(T_T)
08.HERO
大阪はフルでしたが、今回はショートバージョン
歌いだしが違ってました。
ヴォーカルがセンターに残り
花道に2人ずつ分かれて踊ってました。
アツタカは肩組みをして花道を歩き
この時、TAKAHIROの手があっちゃんの腰に・・・
それがスクリーンに映し出されて
会場はもちろんキャー
みんなメインステージへ
替え歌は
♪みんなは ひとりじゃない~
09.Your eyes only~曖昧な僕の輪郭~
大阪追加公演でカットされてた曲ですが、東京ドームでは復活
2001年、EXILEはこの曲からスタートしました
(T_T) (T_T) (T_T)
あの懐かしいパフォーマンス
やはりこの曲がないとね。
10.ただ…逢いたくて
ステージは暗くなり・・・
ヴォーカル二人に
一気に青・紫のライトがふりそそぎます。
♪ただ・・・逢いたくて~
もう鳥肌もの
スクリーンは街並みに雪
最後は誰も叫ぶ人もなく静寂の中
あっちゃんの
♪ただ・・・逢いたくて
やはり「ただ…逢いたくて」は、いいですね。
感動~
11.LA・LA・LA LOVE SONG(ネス・ショーキチ)
この歌はオリメン抜きの12人で
新メンバーが青
二代目が赤のキラキラジャケット
WANA MAKE LOVE で
パフォーマータイムあり。。。
てっちゃんと岩ちゃんが一緒に座っている姿が
スクリーンに映し出され・・・
娘にとってたまらないシーンだな~
なんて思いながら見てました。
いつかEXILEはこんな感じになるんだろうか・・・
そんなことを思いながら見てました。
みんな踊れるということでメインステージの
両サイド二組に分かれてパフォーマンスしてました。
12.VICTORY
オリメンも合流しての・・・
アリーナC・D間に花道
13.I Wish For You(4Vo)
CD間の花道はひとつずつ移動してバックステージへ
ここであっちゃん、サービス満開
握手してました?
縦の花道でのパフォーマンス
いつものようにフラッグ振って
ヘイ! ヘイ!
14.ALL NIGHT LONG
これは頭の上で手拍子
トロッコはひとつずつになって
後ろ半分をトロッコで移動
15.BOW & ARROWS
ここのね~レザー光線がかなりキレイなんですよ。
下で見るより上で見た方が感動しちゃいました。(^_^)v
E.X.I.L.E.
E.X.I.L.E.
掛け声がありました。
後ろ半分でのトロッコ移動からの十字の花道
あっちゃんと岩ちゃん肩組ですよ~
最後はありがとう~
16.Flower Song
みなさんの心に愛の花が咲きますように・・・
ということでフラッグを左右にふります。
トロッコ(台)は移動してスタンドサイドで止まり
そこでパフォーマンス
そこからトロッコはメインステージへ・・・
~サポートメンバーのパフォーマンス~
ここもまた豪華なショーを見ている感じで
とっても良かったです。
スクリーンは赤い花びら
フラメンコギター
うっさんとてっちゃん登場
ここねすごかった~
二人のタップダンスは見ごたえたっぷりで
感動しました。
てっちゃんの表情がね
かなり色っぽいね。
その流れから・・・
17.情熱の花
赤と黒のイメージ
ATSUSHI、TAKAHIROは椅子に座って・・・
USA、TETSUYA、MAKIDAI、NAOKI のパフォーマンス
前がはだけたNAOKIのダンス
すごく色っぽかったね~
女性ダンサーと一緒ということもあり
いつも違ったパフォーマーのダンスに魅せられました。
18.Lovers Again
青と白のイメージ
メインステージ右側でバイオリンでの演奏
左側にまっちゃん登場でのソロダンス
まっちゃんのこういう曲でのダンスは本当に合っていますよね・・・
MATSU、KENCHI、KEIJI、NAOTO、AKIRA のダンス
あっちゃんが下
TAKAHIROが二階で歌ってました。
これね・・・歌もアレンジがあり
声の伸びがすごく良かったのよ。
もう終わった後、ため息がでちゃいました。
スクリーンにはATSUSHI、TAKAHIRO
後ろ姿からの横顔がかなり素敵♪
それが・・・
黒の上下に衣装チェンジ
あっちゃん、丸いサングラス
19.Craving In My Soul
これは映像のみで、歌は流れるけど
実際歌っていません。
実質パフォーマータイムです。
最初、新メンバー5人でのパフォーマンス
やはり若さだね~
キレが違いますわ(笑)
そして次は
KENCHI、KEIJI、TETSUYA、NAOTO、NAOKI 下から飛び上がって登場
そして最後はAKIRA
気迫がすごかったね。
なんか三人が抜けた後のAKIRAの決心というか
これからの決意を感じました。
20.UPSIDE DOWN
勇退される三人にリスペクトをこめて歌います。
真ん中のスクリーンにはMVの映像
後ろの若い子たちが、来るよ来るよ~って
この歌をとっても楽しみにしていた感じでした。
なんか私もうれしい~
あっちゃん、本当に楽しそうに笑顔で歌ってる~
あっちゃんを真ん中に三人で回りながらとても
楽しそうに踊ってる~肩組んだり・・・
四人で踊ったり、肩組んだり・・・
そんな四人のパフォーマンスに自然と笑顔になりながらも
やはりなんだかさびしかった・・・(T_T)
21.DANCER’S ANTHEM 2015
サムライズからの・・・
新メンバーからのアンセム
大樹 → 世界 → メンディー → 亜嵐 → 岩ちゃん
こうしてみるとやはり世界のダンスはすごいわ~
直己だけ、バックステージから登場 → NAOTO → TETSUYA → KEIJI → ケンチ
AKIRA → マキさん → うっさん → まっちゃん
AKIRAはドヤ顔からのいつものダイナミックなダンス
マキさんのダンス、今回のライブ、昔を思い出させる感じ♪
うっさんのムーンウォーク最高~
あの流れる感じのダンスはやはりEXILEではピカいちだよねってウルウル
まっちゃんのキレイなターンも健在
アンセムでもいろいろと思いながら見てました。
最後は花火がバーン!
22.悲しみの果てに…
あっちゃんの語りからの・・・
メインステージであっちゃんとTAKAHIRO
二人で歌います。
スクリーンにはあっちゃんの字で歌詞が映し出されます。
やはりアツタカの歌声はいいな~
23.EXILE PRIDE~こんな世界を愛するため~
ここでアリーナ4、5の間 14、15の間に花道ができます。
ここもまた芸術的な舞台を見ている感じ
真ん中花道でパフォーマー
そしてオープニングの時の登場した大きなライオンにあっちゃんとTAKAHIROが
乗ってTAKAHIRO1塁側あっちゃん3塁側から登場
左右のアリーナ外周を移動します。
パフォー間へは真ん中花道から降りて
4、5間、14、15間に作られた花道へ移動
24.No Limit
アツタカはライオンから降りて
真ん中の花道を肩組んで歩きます。
ここでまたトロッコ移動
パフォーマーもトロッコから降りて真ん中の花道へ・・・
25.SUPER SHINE
これは中央の花道で一列になって踊ります。
こういう時18人という人数は迫力があっていいですね。
端から端までのダイナミックなラインダンスを見せてくれました。
みんな踊ります♪
そして、十字の花道再び
26.ki・mi・ni・mu・chu
はい・・・待ってました~
これは本当に楽しいです。
愛も夢も幸せもゲットゲット~!
あっちゃんの腰の入れ具合がなんとも~(笑)
なんかみんな一緒に踊っていて
メンバーもみんな笑顔で今回のライブの目玉ですね。
ここでバンドメンバーの紹介がありました。
FUYUさんとか、アーノとか
もちろんキャプテンも~
いつものメンバーだったけど、NOBU-Kさんがいなかったのは
やはりさびしかったな。。。
27.Someday (4Vo)
ここで、バズーカーやら、サインボールやら、フリスビーやら・・・
C・D間の台は分かれて移動
アリーナ後ろ半分を回ります。
28.銀河鉄道999 (4Vo)
ひとりずつの台は移動してバックステージ構成
ここでも、サインボールやらフリスビーやら
飛ばします。
そしてメインステージへ・・・
ぷかぷか浮かんでいる列車はすぐそばまできましたよ。
あっちゃん、胸を押さえてからの
ヤバイヤバイ愛があふれそう~
からの金テープ
あっちゃんかわいすぎるやろ~(笑)
~ MC ~
ATSUSHI
というわけで、東京ドームにお越しのみなさん楽しんでますか~!
イェー!
今日も超満員5万人、そしてビューイングも4万人
イェー!
ここでとにかく明るい安村ネタ
安心してください。
やっちゃいましたね~(笑)
TAKAHIRO
幸せだった人~
イェー!
気持ちいい~
・・・ということでMCはうっさん
MATSU
東京ドーム盛り上がってますか~!
イェー!
うっさ、うさうっさ
うっさ、うさうっさ
うっさ、うさうっさ
うっさ、うさうっさ
あめ~じんぐ
最高のファンのみなさんがいたから
ここまで来れたと思っています。
EXILE魂を胸にこれからも頑張って行きます。
ここでラッキーうさをアリーナへ投げたうっさん
ゲットした方はラッキー倍増ですね。(^。^)
EXILEもさらに進化していきますので
みなさん見守って下さい。
イェー!
ATSUSHI
次は最後の曲となります。
僕たちと一体になり
一緒に盛り上がってくれますか !
イェー!
29.Rising Sun
いつものライサンから・・・
WOW WOW WOW
あっちゃんのライサン最高~
パフォーマーとは一味違う、なんかかわいい~
終わった後はあっちゃんはまたなんかやっちゃった?
コロチキ?
とにかく今回のライブ
あっちゃん、すごくご機嫌なんだよね。
~アンコール~
映像は勇退される三人のこれからと
まっちゃん
劇団EXILE「松組」
うっさん
DANCE EARTH PARTY
マキさん
PKCZ
ジェネのアリーナツアー
SECOND のアリーナツアー
そしてあっちゃんのドームツアー
でした。
30.24karats GOLD SOUL
ゴールドと黒の衣装で登場
なんかメンバー最初は脱いで登場で
その後、上着を着て、また脱いだっていう感じ?
アンコールありがとうございます。
これは歌も盛り上がるし
パフォーマンスもとっても好きなんですよね。
31.Love, Dream & Happiness (4Vo)
みんな白いTシャツに肩にはマフラータオル
みなさんとひとつになって終わりたいと思います。
手を左右に振って歌います。。。
みなさん、ありがとうございます。
EXILE これからもまだまだ頑張ります。
イェー
32.AMAZING WORLD
あっちゃんがソロのパートのみ歌います。
歌詞が違うAMAZING WORLD です。
メンバーは真ん中の花道からバックステージへ・・・
最初の登場シーンのようになり、メンバー退場
今回、いわゆる天井席での参戦
いろいろと違う角度から見ることができて
よかったと思ってます。
レザー光線が上から見るとこんなにもきれいで・・・
まさにエンターテイメントを体感させてもらった感じです。
- 関連記事
-
- EXILE LIVE TOUR 2015 AMAZING WORLD 12/27(日)ファイナル (2015/12/27)
- EXILE LIVE TOUR 2015 AMAZING WORLD 12/12(土) 東京ドーム (2015/12/23)
- EXILE LIVE TOUR 2015 AMAZING WORLD 東京ドーム (2015/12/18)
スポンサーサイト