
『EXILE ATSUSHI LIVE TOUR 2016 』
“IT'S SHOW TIME!!”
平成28年 6月11日(土)
ナゴヤドーム
開場 16:00 開演 18:00
私にとって今年初のライブ参戦
・・・ということで今年初のライブレポがあっちゃんのライブなので
ワクワクで気合を入れてガンバろう~と意気込んでました。
初日の京セラで声の不調だったあっちゃんも
2週間たち、もう回復しているだろうと思ってました。
初のナゴヤドームでワクワク感もマックス
ステージはシンプルでハート型の花道
今回のお席はアリーナB6、ちょうど花道の外側
スタッフは蝶ネクタイで、黒のスーツ
執事のような感じで
こういうとこにもこだわりを感じるね~と
SHOW TIME の幕が開くのをまってました。
ここからはネタばれになりますので、当日まで楽しみにしていたい方は
スルーでお願いします。
18:15
会場の客電が落ち
ステージの上にはシャンデリア
パープル、ブルーに輝き・・・
EXILE ATSUSHI BIG BAND
Beautiful Gorgeous Loveの演奏が始まります。
音でのオープニング
おなかに響く感じで、感動。。。
スポットライトがたくさん会場の上を
くるくる回っていて・・・
キラキラのシャンデリアが上へ上がっていきます。
01.Beautiful Gorgeous Love
左右の長方形の大きなスクリーンに
ATSUSHIが写り
会場は大きな歓声
帽子をかぶってストライプのスーツ
これがまたかっこいいんですよね。
階段をゆっくり降りてきて
帽子をとり投げ飛ばします。
スイング調の歌がビックバンドの演奏とマッチして
これがまたなんともいいですね。
やはり本調子ではないのか
高いパートをコーラスでカバーしている?
それでも、張り上げる感じも歌い方もあり
今日は大丈夫かも・・・
と思いました。
このオープニングはマジでかっこ良かったです。
今日は一日、楽しんでいってください。
“IT'S SHOW TIME!!”
02.All of You
ハート型の花道を回りながら歌います。
今回のお席は
花道にくるとあっちゃんが近かったです。
アリーナのみなさん、盛り上がってますか~!
イェー!
スタンドのみなさんも盛り上がってますか~!
イェー!
ありがとうございます。
胸に手を当てお辞儀・・・
まだ声が少しかすれている感じはありましたが
今日は大丈夫な感じ?
そう信じて疑いませんでした。
03.What's Going On
エレキピアノを弾きながら楽しそうに歌います。
もうね~ビックバンドの音が素晴らしい
コーラスもとってもいい!
トランペットの演奏者
とっても肺活量がある感じで
素晴らしい音を奏でてました。
あっちゃんの歌声
ちょっとピッチはズレていたような感じも・・
ふぅ~
あっちゃん大きなため息のあと
♪What's Going On~
ここで、yuyuさんと
今日は大丈夫そうだね・・・と言いましたが・・・
04.道しるべ
バックのスクリーンがキラキラととってもきれい
ここでは
高い声、かすれて出ませんでした。(T_T)
あ~・・・まだ回復してない
05.Living in the moment
ここでは左右のスクリーンが
モノクロ→セピア色に変わります。
こういうバラード曲では
声が出ないのがよくわかる。。。
聴いていてとっても切ない
スクリーンはセピア色からカラーへ
MC
名古屋ドームのみなさん
楽しんでいただ・・・てけてますか ^_^;
いきなりかみました。
ここでグラスを手にとり
隆二から誕生日にもらったグラスです。
これで飲むととっても美味しいんだよね。
大阪でも言っていたことですが
これ、毎回言うんでしようか(笑)
え~もう気づいている方もいると思いますが
大阪に引き続き、声が出にくい状態が続いています。
大阪から二週間経ちましたが
咳が止まることなく・・・
喉にいいことたくさんしてきたのに
神様は意地悪ですね。
喉がいい状態になることなく・・・
とても孤独な日々を過ごしてきました。
EXILEとして活動して15年
これまで一度もなかった公演中止という
言葉が頭をよぎりましたが
ステージに立つことに意味があると・・・
歌手生命をかけて精一杯歌い続けることで
何かをお届けできるのではないかと
思っています。
あまり芳しくないコンディションですが
堂々と歌っていきたいと思います。
今日一日楽しんでいってください。
あっちゃん、声が出ないのは
大阪で練習を張り切りすぎて出なくなったと・・・
決して、ソロで初めての6大ドームツアー
プロとして、決してプレッシャーではないと
思いたい・・・とも言ってました。
もしかしたら、今回
ソロでのドームツアーということで
相当なプレッシャーを感じていて
そのせいで声か出なくなったのかも・・・と
そう思えてきました。
06.糸
細い線上のライトが上から降り注ぎ
糸のような感じになっていました。
この歌はとっても楽しみにしてましたが
ファルセットが出難い状態というよりは
全然、出てませんでした。(T_T)
ここから続く、バラードはきつかったでしょうね
07.慕情
ここはつらかったでしょうね・・・
声が全然でなくて
スクリーンに映ったあっちゃんの映像
涙がほほを伝ってました。
聴いているこちらも切なくて
ただただ・・・祈ってました。
08.I LOVE YOU
フーウーウーのとこ
もう声が出ないのか・・・
歌わなかったです。(T_T)
ここで、あっちゃん
手を合わせ、ごめんなさいと謝ってたんですよね。
切ないバラードタイムが終わり
09.Smoke Gets in Your Eyes
バックの映像がとてもきれいでした。
カーテンが開くような感じで流れ
キレイなビルの夜景
自声は出ていたのでジャズ調の歌は
まだ安心して聴けました。
ありがとうございます。
今、歌った歌は
煙が目にしみて泣きたくなっちゃう・・・
今の気持ちですね。
なんて言ってました。
ここで、また隆二からもらったグラスで水を飲み
あ~おいしい~
って言ってました。
名古屋はとっても好きな町です。
美味しいものも多く・・・
天むす、ひつまぶし、手羽先、味噌煮込みうどん
街の空気がゆったりしていて
自分も大阪でのライブの時は
1泊名古屋に泊まってから移動しています。
と名古屋びいきのお話、キーボードのノブKさんが
多治見出身とか・・・そんな話をしてました。
そして
みなさん、盛り上がる準備はできてますか!
からの
10.歩いて帰ろう
ここでは歌詞を変えて
♪名城線で帰ろう
たまにはいいでしょう~よりみちしても
からの
♪今日は歩いて帰ろう 名古屋に
カバーソングの中でも
この人の歌をカバーするのは
ものすごいプレッシャーを感じます。
美空ひばりさんという方で
13回忌のイベントでオファーをいただき
ひびりながらも受けさせてもらいました。
今日はその中から2曲歌わせてもらいます。
11.川の流れのように
12.愛燦燦
EXILEとして活動してきて15周年
最初に作詞した曲です。
13.lost moments
花道の先端中央でグランドピアノを弾きながら
歌います。
14.言葉にできない
♪今日のみなさんに会えて
本当に良かった~
うれしくて~うれしくて~
言葉にできない
といつもの替え歌
一緒に歌ってください・・・ということで
LALALA LALALA~
声が出難いあっちゃんのために
精一杯歌いました。
みなさん方の気持ちに感謝します。
15.Precious Love
花道を回りながら歌います。
コーラスがあっちゃんを
だいぶサポートしているような感じでした。
セリフは
僕は今日、みなさんと名古屋で最高に幸せな日を迎えることができた・・・
これからみなさんと一緒にうれしいことも
辛いこともずっと一緒に感じていこう・・・
これCDに録音しちゃったからな・・・
愛してる
ここでもうキャーですよね。
一番の盛り上がりだったかも(笑)
ステンドガラスのスクリーン
ビックバンドの音を両手を広げて
感じているようでした。
声がよく出ていたら
最高に幸せを感じる瞬間なのかも・・・と
思えて仕方なかったです。
映像
EXILE ATSUSHI の15年のあゆみ
第一章の映像にはシュンちゃんも写ってました。
喉の手術の時のこと
音楽へ対する想い
ファンへの想い
歌うことが自分の使命だと・・・
そして
ATSUSHI バンド結成告知
ボーカル ATSUSHI
キーボード phekoo
ギター duran
ドラム fuyu
RED DIAMOND DOGS
上下白にデニムのジャケット
ジャケットには缶バッチがたくさん
ついてまして・・・
指輪をたくさんしてました。
16. First Liners
ロックなあっちゃん
初めまして、RED DIAMOND DOGSです。
これからはEXILE、EXILE ATSUSHIソロ
そして、RED DIAMOND DOGSと
3足のわらじで頑張っていきます。
17.STAND BY ME
この歌、とっても良かった~
これからもRDDの活動に
注目してください。
映像で再びバンドメンバー紹介
ビッグ・バンドだけで演奏し
キャプテンがメンバー紹介
ここから、トロッコに乗って会場周遊
歌は歌わず・・・
サインボールを投げます。
途中、バズーカーもあったり
一人で手を振ったり、お辞儀したり・・・
とっても忙しそうでした。
18.MAKE A MIRACLE
19.LALA~孤独な夜に~
20.Another World
プレミアムシートタイム
ハイタッチしたり・・・
最後は頭くしゃくしゃ (*^_^*)
若い子じゃないとしないみたいですね~
21.Colorful Love
ここではあっちゃん、踊ります。
あのダンシングヒーローみたいなとこ
好きだって言ってたんだよね・・・
それがまた見れてうれしいな~って思いました。
みなさんの笑顔を近くで
見れてとてもうれしかったです。
まさかソロでドーム公演が
できるとは思っていませんでした。
最初は小さな会場
前回のアリーナツアーで
ソロでもドームでやりたいと思いました。
それが実現することになったのも
足を運んで下さったファンのみなさんのおかげです。
いつもあたたかい応援ありがとうございます。
つきなみの言葉ですが、本当に感謝しています。
次は最後の曲
みなさんもご存知の歌なので、一緒に歌ってください。
22.Choo Choo TRAIN
ここで金テープです。
空調の関係で、今回は1本しかとれませんでしたが
落ちる前にフラッグをくるくる回して取れたので
とってもキレイな状態の金テープだっので
満足しています。
スクリーンには字幕
みんなで歌いました。
アンコール
23.Change My Mind
いつもと違うチェンマイ
なんか苦しそうだったな・・・
アンコール、本当にありがとうございます。
東京ドーム追加公演も決まりました。
ソロアーティストとして初の6大ドームで
大変なプレッシャーを感じています。
でも、EXILEとして15年やってきて
ファンとの絆ができているはず・・・
いろんなことがあったけど
それをプレッシャーと思わずにいたい。
それもこれもあたたかく受け入れて下さった
みなさんのおかげで感謝の気持ちでいっぱいです。
一曲たりとも力をぬかず
歌わせていただきたいと思います。
そして・・・
東北少年院へ行った時の話からの
24.HIKARI
25.願い
もうこの2曲は辛かったですね。。
思うように声が出ないで
あっちゃん泣いてました。
フォローできる限りフォローしようと
ファンもみんな歌ってましたが
私にとっては感動というよりは
この先どうなるんだろう・・・と不安で
なんともいえないラストだったんですよね。
どうやってあっちゃんが退場したのか
それも覚えてないくらい
私も動揺してました。
規制退場があり・・・
それまで椅子に座って待ってましたが
三人とも言葉少なげでした。
明日は伊勢神宮へ行くことになって
いつもなら、バックヤード当たりますように・・・と
お願いするけど
今回はあっちゃんの声が回復しますようにと
お願いしようと心に決めた一日目でした。
次は二日目スペシャルゲストも登場し
まるで別人のあっちゃんのレポを張り切って更新します。♪(/・ω・)/ ♪
※コメントへのお返事遅くなっていてすいません。
週末に、ゆっくのお返ししたいと思ってますので
よろしくお願いします。
- 関連記事
-
- 『EXILE ATSUSHI LIVE TOUR 2016 』 ナゴヤドーム 2日目 (2016/06/19)
- 『EXILE ATSUSHI LIVE TOUR 2016 』 ナゴヤドーム 1日目 (2016/06/16)
- いまさらですがDEEP CD予約イベント (2016/01/22)
スポンサーサイト