こんばんは
最近、ライブ参戦がなくて、ちょっと違う道に走りそうな私 (´∀`*;)ゞ
どんな道かというと・・・
私が初めてEXILEのライブに参戦したのが
2007年EXILE EVOLUTION
その時のレポに・・・
メンバーがステージを後にした時、振り向いて笑顔を見せたTAKAHIROが
マジ、ヤバかったです。
本当に本当にかわいかったですね。
私は今まで、男性でエクボが一番かわいいのは、ヒョンビンだと思っていたんですが
TAKAHIRO 抜きました。(笑)
このヒョンビンって誰だ~って
思った方も多いかと思いますが・・・
私、以前は韓国ドラマにハマってまして
なんと韓国まで行ったりして・・・(笑)
先日も記事にしてましたが、「小さな巨人」の後番組が
韓国ドラマをリメイクした「ごめん、愛してる」になるということで
また以前の自分で作った韓国ドラマのサイトのファイルを
見始めたんですよね。
なんか今、見返して
すごいドラマレビュー
と自分で感心してみてました(笑)
私のお気に入りの韓国俳優は
こちら ですが・・・
はい・・・ヒョンビンです。

もうね、財閥の御曹司役やらせたら右に出るものなし
身長188センチでB型
ちょっと時間があった時光TVで見たドラマ
「ジキルとハイドに恋した私」
なんか見始めたらやめられなくなり・・・
そうしたらなんと29話まであるんですよね。(^^ゞ
やっと半分まできましたが・・・
またヒョンビンにハマリそうで怖いです~(笑)
違う道にソレそうですよ~と言ったら

チャコさ~ん、ちょっと待った!
あなたは眠くなる~・・・・じゃなくて
もうすぐ復活するから、そっちへ行かないで~
と隆二も申しておりますので・・・(笑)
どうもすいません。
最近、寂しくてね・・・
2014年のパフォーマーバトルの武道館のレポで
あっちゃんがTAKAHIROに宛てた手紙見たら
切なさ倍増ですよ・・・
TAKAHIROへ
早いものでTAKAHIROがEXILEに加入して8年が経とうとしています。
今でもあの時のことが鮮明に残ってますが
だからといってあっという間に過ぎたような気もするような・・・
本当にたくさんのことがありすぎて
まるで30年くらい一緒にやっているようなそんな感覚もあります。
運命のヒトをTAKAHIROとこのステージで歌った時
僕はポリープの手術明けで不安がありました。
TAKAHIROがいたからここまでこれました。
文句も言わずに僕についてきてくれましたね。
SHUNちゃんがいなくなって
AKIRAと出会い、TAKAHIROと出会い
僕はTAKAHIROを相方としてしかみれなかった事
僕はSHUNちゃんとのコンビしか経験したことがなかったから
その付き合い方をTAKAHIROに強要してしまったのかなと
今更ながら反省しています。
だから・・・オフでの2ショットがないんだろうね・・・って
今更ながらそう思いました。
EXILEは無謀といえる挑戦を数々乗り越えてきました。
やはりそこにはTAKAHIROの堅実な性格のおかげで
僕も精神状態を保ちながらやってこれた部分も大きくあり
本当に感謝しています。
あっちゃんはTAKAHIROに甘えているんだよね・・・
広い心のTAKAHIROに・・・
そして日々EXILEを成長させていくこと
自分が成長していくことにそれぞれが一生懸命になり
いつしかこんな話も遠い昔の話になってしまいました。
今日は第4章が始まる新たな記念すべき日です。
忙しさにまぎれて止まった時間を今日埋めたいと思います。
このステージが終わったら昔話でもしながら乾杯でもできたらと思います。
そして新メンバーを迎え入れて
みんなで一緒に僕たちの未来の話も一緒に
できたらいいなと思ってます。


TAKAHIROと出会えたこと
これこそがもしかしたらEXILEがオーディションを開く
大きな理由かもしれません
仲間と出会うことで勉強させていただき、刺激し合い
お互いを認め合いそして世の中のためになる
このことにつきるのではないでしょうか
僕はEXILEが大好きです。
いい大人が本気で愛だの夢だの言っている姿が
僕にはとても美しくて眩しくてたまりません。
そしてTAKAHIROが好きです。
あっ、そっちじゃないです。(笑)
僕はEXILEのATSUSHIであり続け
TAKAHIROと一緒に歌い続けていきたいと思います

EXILEというグループは少しだけ刺激的ではありますが
どうか僕らの青春の物語を感じてくれたらうれしいです。
みなさんがいつかあの会場にいたんだと
自慢できるようなグループになれるよう・・・
HIROさんはじめTAKAHIROとメンバーと力を合わせて
一生懸命頑張っていきますのでこれからもEXILEを
あたたかく見守っていただけたらうれしいです。
いつも応援してくださるみなさん
本当にありがとうございます。
EXILE ATSUSHI

進化と変化に不安はつきものです。
今後も新生EXILEで幸せと笑顔を届けていきますので
これからもよろしくお願いします。
なんかこれ見てさらに切なくなっちゃったわ・・・
でも、ここは気分を変えて
週末の楽しいことを計画していきたいと思います♪
最近、ライブ参戦がなくて、ちょっと違う道に走りそうな私 (´∀`*;)ゞ
どんな道かというと・・・
私が初めてEXILEのライブに参戦したのが
2007年EXILE EVOLUTION
その時のレポに・・・
メンバーがステージを後にした時、振り向いて笑顔を見せたTAKAHIROが
マジ、ヤバかったです。
本当に本当にかわいかったですね。
私は今まで、男性でエクボが一番かわいいのは、ヒョンビンだと思っていたんですが
TAKAHIRO 抜きました。(笑)
このヒョンビンって誰だ~って
思った方も多いかと思いますが・・・
私、以前は韓国ドラマにハマってまして
なんと韓国まで行ったりして・・・(笑)
先日も記事にしてましたが、「小さな巨人」の後番組が
韓国ドラマをリメイクした「ごめん、愛してる」になるということで
また以前の自分で作った韓国ドラマのサイトのファイルを
見始めたんですよね。
なんか今、見返して
すごいドラマレビュー
と自分で感心してみてました(笑)
私のお気に入りの韓国俳優は
こちら ですが・・・
はい・・・ヒョンビンです。

もうね、財閥の御曹司役やらせたら右に出るものなし
身長188センチでB型
ちょっと時間があった時光TVで見たドラマ
「ジキルとハイドに恋した私」
なんか見始めたらやめられなくなり・・・
そうしたらなんと29話まであるんですよね。(^^ゞ
やっと半分まできましたが・・・
またヒョンビンにハマリそうで怖いです~(笑)
違う道にソレそうですよ~と言ったら

チャコさ~ん、ちょっと待った!
あなたは眠くなる~・・・・じゃなくて
もうすぐ復活するから、そっちへ行かないで~
と隆二も申しておりますので・・・(笑)
どうもすいません。
最近、寂しくてね・・・
2014年のパフォーマーバトルの武道館のレポで
あっちゃんがTAKAHIROに宛てた手紙見たら
切なさ倍増ですよ・・・
TAKAHIROへ
早いものでTAKAHIROがEXILEに加入して8年が経とうとしています。
今でもあの時のことが鮮明に残ってますが
だからといってあっという間に過ぎたような気もするような・・・
本当にたくさんのことがありすぎて
まるで30年くらい一緒にやっているようなそんな感覚もあります。
運命のヒトをTAKAHIROとこのステージで歌った時
僕はポリープの手術明けで不安がありました。
TAKAHIROがいたからここまでこれました。
文句も言わずに僕についてきてくれましたね。
SHUNちゃんがいなくなって
AKIRAと出会い、TAKAHIROと出会い
僕はTAKAHIROを相方としてしかみれなかった事
僕はSHUNちゃんとのコンビしか経験したことがなかったから
その付き合い方をTAKAHIROに強要してしまったのかなと
今更ながら反省しています。
だから・・・オフでの2ショットがないんだろうね・・・って
今更ながらそう思いました。
EXILEは無謀といえる挑戦を数々乗り越えてきました。
やはりそこにはTAKAHIROの堅実な性格のおかげで
僕も精神状態を保ちながらやってこれた部分も大きくあり
本当に感謝しています。
あっちゃんはTAKAHIROに甘えているんだよね・・・
広い心のTAKAHIROに・・・
そして日々EXILEを成長させていくこと
自分が成長していくことにそれぞれが一生懸命になり
いつしかこんな話も遠い昔の話になってしまいました。
今日は第4章が始まる新たな記念すべき日です。
忙しさにまぎれて止まった時間を今日埋めたいと思います。
このステージが終わったら昔話でもしながら乾杯でもできたらと思います。
そして新メンバーを迎え入れて
みんなで一緒に僕たちの未来の話も一緒に
できたらいいなと思ってます。


TAKAHIROと出会えたこと
これこそがもしかしたらEXILEがオーディションを開く
大きな理由かもしれません
仲間と出会うことで勉強させていただき、刺激し合い
お互いを認め合いそして世の中のためになる
このことにつきるのではないでしょうか
僕はEXILEが大好きです。
いい大人が本気で愛だの夢だの言っている姿が
僕にはとても美しくて眩しくてたまりません。
そしてTAKAHIROが好きです。
あっ、そっちじゃないです。(笑)
僕はEXILEのATSUSHIであり続け
TAKAHIROと一緒に歌い続けていきたいと思います

EXILEというグループは少しだけ刺激的ではありますが
どうか僕らの青春の物語を感じてくれたらうれしいです。
みなさんがいつかあの会場にいたんだと
自慢できるようなグループになれるよう・・・
HIROさんはじめTAKAHIROとメンバーと力を合わせて
一生懸命頑張っていきますのでこれからもEXILEを
あたたかく見守っていただけたらうれしいです。
いつも応援してくださるみなさん
本当にありがとうございます。
EXILE ATSUSHI

進化と変化に不安はつきものです。
今後も新生EXILEで幸せと笑顔を届けていきますので
これからもよろしくお願いします。
なんかこれ見てさらに切なくなっちゃったわ・・・
でも、ここは気分を変えて
週末の楽しいことを計画していきたいと思います♪
- 関連記事
-
- 今日は盛りたくさん♪ (2017/06/23)
- 最近、ちょっと違う道に走りそう~(笑) (2017/06/21)
- EXILE とは・・・ (2017/06/19)
スポンサーサイト