7月9日より放送開始された「ごめん愛してる」
これは原作がKBSドラマ「ごめん、愛してる」(ミアナダ サラハンダ)
韓国KBSで2004年11月8日から2004年12月28日まで放送されました。
韓国では略して「ミサ」と呼び、
見終わるとドラマが頭から離れなくなって何も手につかない「ミサ廃人」を生み出しました。
私も2005年スカパーで、このドラマを見て
見事に「ミサ廃人」になりました。
とにかく、このドラマの主人公 ソ・ジソプにハマり
日本でのイベント2回
韓国でのイベント1回と3回も会いに行っちゃいましたね~
当時韓国ドラマレビューも一生懸命更新していたほど
ハマったドラマです。
そのドラマが日本版として放送されるということで
どんな感じになるのだろう・・・と楽しみにしていました。
これから、日本版と韓国版の違いを比べながら
定期的に記事をあげていけたらいいな~と思います。
まずは・・・韓国版のキャスト
ムヒョク (ソ・ジソプ) 岡崎 律(長瀬智也)

生まれてすぐに母親から捨てられ、
二歳の時にオーストラリアに養子縁組(入養児)された。
自分を捨てた母親は貧しくてやむをえない理由があったから
その母親に親孝行したいという目標があったが・・・
ウンチェ (イム・スジョン) 三田 凜華(吉岡里帆)

最高人気歌手チェ・ユンのコーディネーターで
20年間、たった一度もわき目をふらないで
ユンだけを見ながら生きてきたけなげな女性
ユン (ジョン・ギョンホ) 日向 サトル(坂口健太郎)

韓国最高のトップ歌手
母親は女優でとても仲のいい親子
カン・ミンジュに一目ぼれして、三年間、彼女をずっと思ってきた。
カン・ミンジュと親しいウンチェにお願いして、
二人だけの席を持って、彼女と公開恋人宣言も行う。
カン・ミンジュ(ソ・ジヨン) 古沢 塔子(大西礼芳)

ユンと双壁を成す最高の歌手。
ウンチェと高校を一緒に通い、一番気楽に親しく過ごした。
恋多き女で恋はゲームと思っている。
ユンの猛烈なアタックにも軽くあしらっていたが
ウンチェとユンの仲良さを見て気になり始める。
第一話を見て
大元の大事な設定はそのままで
日本版に変えているという印象でした。
律は頭に銃弾が残ったままで、残り少ない命
自分の母国である日本に帰ってきて
自分を捨てた母親を探すという設定
母親は貧しくて、自分を捨てたのはやむを得ない事情があったら・・・
だから見つかったら、お金を渡すつもりでいたのに
見つかった母親は豪華な家に住んでいて
溺愛する息子もいた・・・
これから、どんなふうにストーリーは流れていくのか・・・
私、韓国版は何回も見て、結末も知ってますが
あまりにも悲しくて、日本版は結末を変えてくるのか
そして、号泣シーン
長瀬くんはどう演じるのか楽しみです。
ちなみに・・・
ソ・ジソプを私、こんなふうに書いてました。
静かに、大きな悲しみを演じることのできる俳優だと・・・
機会があれば、サイトの方に「ごめん、愛してる」のドラマレビューのページを
復活させようかと思ったりもして・・・(^^ゞ
これは原作がKBSドラマ「ごめん、愛してる」(ミアナダ サラハンダ)
韓国KBSで2004年11月8日から2004年12月28日まで放送されました。
韓国では略して「ミサ」と呼び、
見終わるとドラマが頭から離れなくなって何も手につかない「ミサ廃人」を生み出しました。
私も2005年スカパーで、このドラマを見て
見事に「ミサ廃人」になりました。
とにかく、このドラマの主人公 ソ・ジソプにハマり
日本でのイベント2回
韓国でのイベント1回と3回も会いに行っちゃいましたね~
当時韓国ドラマレビューも一生懸命更新していたほど
ハマったドラマです。
そのドラマが日本版として放送されるということで
どんな感じになるのだろう・・・と楽しみにしていました。
これから、日本版と韓国版の違いを比べながら
定期的に記事をあげていけたらいいな~と思います。
まずは・・・韓国版のキャスト
ムヒョク (ソ・ジソプ) 岡崎 律(長瀬智也)

生まれてすぐに母親から捨てられ、
二歳の時にオーストラリアに養子縁組(入養児)された。
自分を捨てた母親は貧しくてやむをえない理由があったから
その母親に親孝行したいという目標があったが・・・
ウンチェ (イム・スジョン) 三田 凜華(吉岡里帆)

最高人気歌手チェ・ユンのコーディネーターで
20年間、たった一度もわき目をふらないで
ユンだけを見ながら生きてきたけなげな女性
ユン (ジョン・ギョンホ) 日向 サトル(坂口健太郎)

韓国最高のトップ歌手
母親は女優でとても仲のいい親子
カン・ミンジュに一目ぼれして、三年間、彼女をずっと思ってきた。
カン・ミンジュと親しいウンチェにお願いして、
二人だけの席を持って、彼女と公開恋人宣言も行う。
カン・ミンジュ(ソ・ジヨン) 古沢 塔子(大西礼芳)

ユンと双壁を成す最高の歌手。
ウンチェと高校を一緒に通い、一番気楽に親しく過ごした。
恋多き女で恋はゲームと思っている。
ユンの猛烈なアタックにも軽くあしらっていたが
ウンチェとユンの仲良さを見て気になり始める。
第一話を見て
大元の大事な設定はそのままで
日本版に変えているという印象でした。
律は頭に銃弾が残ったままで、残り少ない命
自分の母国である日本に帰ってきて
自分を捨てた母親を探すという設定
母親は貧しくて、自分を捨てたのはやむを得ない事情があったら・・・
だから見つかったら、お金を渡すつもりでいたのに
見つかった母親は豪華な家に住んでいて
溺愛する息子もいた・・・
これから、どんなふうにストーリーは流れていくのか・・・
私、韓国版は何回も見て、結末も知ってますが
あまりにも悲しくて、日本版は結末を変えてくるのか
そして、号泣シーン
長瀬くんはどう演じるのか楽しみです。
ちなみに・・・
ソ・ジソプを私、こんなふうに書いてました。
静かに、大きな悲しみを演じることのできる俳優だと・・・
機会があれば、サイトの方に「ごめん、愛してる」のドラマレビューのページを
復活させようかと思ったりもして・・・(^^ゞ
- 関連記事
-
- 最終回 (2017/09/17)
- ごめん愛してる (2017/09/12)
- ごめん、愛してる (2017/07/11)
スポンサーサイト