fc2ブログ
2017
12.10

EXILE THE SECOND 『Route 66』 11/25 ライブ編

Category: LIVE レポ
2804.jpg


『EXILE THE SECOND LIVE TOUR 2017-2018
“ROUTE6・6”』


平成29年11月25日(土)
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
開場 16:00  開演 17:00



前回を上回るセクシー兄さんたちという評判のライブ
私と娘にとってROUTE6・6 初日です。
今回もフェリーで海を渡り
旦那の運転で札幌まで…

2787.jpg


ライブの日程が決まって
チケットが取れてすぐ会場の近くの
ホテルを予約
トリプルルームの広い部屋にもかかわらず
17500円ととってもリーズナブルでした。

当日は雪も降っていて
真冬日ということでとっても寒かったので
ホテルで休んでから開演1時間前に
会場へ向かいました。

2788.jpg


それでは、さっそくライブレポいっちゃいたいと思います。
当日まで楽しみにしていたい人はぜひ
スルーでお願いします。




会場に入るとステージが大きいのか
会場が小さいのか・・・
三代目の時のきたえ~るより何倍もステージが近い
一日目は北スタンド30ブロック
下段なので、花道の先端にくるとまあ~近い
メインのステージはちょっと斜めから見る感じですが
全然いい♪


開演10分前

DJ SOULJAH
前回と同じように会場の映像
なんか真駒内は男性が多かったね。
そして、大きなネスのフェルトを持った男の子が映し出され
いや~とってもかわいかった~
いいキャラしてました。
北海道ということで、SWAYの歌で会場は盛り上がりました。


オープニング
前回とまでは行かなかったけど今回も一人一人の
かっこいい映像♪
円形のスクリーンが上がっていき・・・
正面は南スタンドでした。

ステージの西側にDEEP とleora


01.Route66
スタージの真ん中に車
南側はSHOKICHI
北側はネス
上からコードを垂らしたマイクで歌います。
このパフォーマンスとってもかっこ良かった~


02.ASOBO
ここは一緒にア・ソ・ボ
もちろん一緒に踊りました。


03.BREAK IT DOWN
今回のお気に入りです。
バンダナを三角にして口に巻き
オラオラでのダンスがとってもかっこいい♪
花道にはケンチ。相変わらず彫刻のようなお顔
こぶしを一緒にあげます。
スタージ真ん中ではSHOKICHIが車を破壊させた感じ?


04. WILD WILD WILD
スクリーンには炎
ステージは高速回転します。
つかまる棒も世界観を出したものになってましたね。
ここは一緒にカウントしますよ。
途中でケンチがステージ下へ降りていくのが
見えました。


ケンチソロタイム
袖なしの赤い服
アジアンテックなステージ
途中で帽子を女性ダンサーに取られ・・・

モードチェンジ
女性ダンサーと踊ります。
アメージングコーヒーを飲んでいるTETSUYA
ステージ上へ連れて来られタップダンス
ジャンケンからのモードチェンジ


05.SUPER FLY
ゴールドにパープルの服装
女性ダンサーと踊ります。
花道にはケンチが来ました。
パフォーマーは一人ずつ真ん中でソロダンス


SHOKICHI 中華風な頭に中華風な楽器の演奏


06.24/7 Cruisin’
この歌好きなんですよね~
コーラス部隊頑張ってました。
なんかSHOKICHIの調子がイマイチなのか
あれ? 歌ってない? と思う箇所あり


BACK TO THE EXILE HIPHOP クラシックVER←あいまい(笑)
ここのレザー光線、ミラーボール
とにかく綺麗
もう昔のEXILEの歌でワクワクしちゃいました。

07.NEW JACK SWING

08.Lets the music play
女性ダンサーと一緒にかっこいいダンス
今回とっても楽しみにしていましたが・・・
パフォーマンス中心のショートバージョンで
どうもSHOKICHIもネスも歌ってないというか・・・
DEEPが歌っていたような感じ?



09.Won’t be long
今回のアダルトタイムです。(*^_^*)
ステージは回って
花道にケンチとテツヤが南と北側に残って
残りの4人は花道に女性ダンサーと散らばり・・・
私の席の先の花道にはネス
これね~すごいですよ。
女性ダンサーが抱きついて飛び乗ってからの
腰フリダンス(*^_^*)
ネスだったもんで・・・娘とキャーではなく
口あんぐりでした(笑)
そしてなぜか二人で爆笑
ネスごめんよ~(笑)


ここで合の手

SHOKICHI
それではみんなの元気な声を聞かせてください。

オラオラオ~
オラオラオ~
ラララ~
ラララ~からの

10.Choo Choo Train
ここのレザー光線も綺麗でしたね。
いつもの廻旋ダンスですが
前回のようなアレンジはなくて
普通のチュートレでした。


11.Body
ここは6人だけのステージ
椅子を使ったパフォーマンスで
歌もダンスもとってもいい♪
DEEPのコーラスもいいですね~
スタイリッシュなダンスで
女性ダンサーがいなくてもとってもセクシーでした。
SHOKICHIは裸にサスペンダーでしたね。
娘とさすがSHOKICHI なんて言ってました。


12.Shelly
AKIRAは花道に腰をかけて登場
SHOKICHIはピアノを弾きながら歌います。
そのピアノの上には女性ダンサー
とってもセクシー
AKIRAはタバコをすって、そのタバコの吸殻を
火のスタンドに投げ入れたら
その火は大きく燃えあがりました。
センターステージにはベット
なかなかセクシーでしたが
密着感がないぶん、ちょっと物足りない?
というか、すごいのを期待しすぎたのかもしれないですね(笑)


ここでTETSUYA登場
二人で踊ります。


13.プレミアムテキーラ(DEP)
うっさんがバーテンダーで登場
ここで大きな歓声です。
レザー光線がとっても綺麗で・・・
ケイジ、SHOKICHI、ケンチ 登場
それぞれテキーラで乾杯
うっさんとTETSUYAが二人でダンス
shizuka とleora が歌っていたような感じ?


14.ポップコーン(DEP)
ここでタオル回し
TETSUYAが煽ってましたね~
いつもあんまり声を出さないので
これでガラスの喉のTETSUYA 後で声がガラガラに
なってました(笑)


15.Back2You (SHOKICHI)
歌って踊って頑張ってましたね~
今回、上からのカメラの映像もあり
いろいろと魅せてくれてました。
スポットライトが当たり・・・
煽りまくりでしたね。


16.The One(SHOKICHI & DEEP)
SHOKICHIのアカペラからの
DEEPのコーラス
DEEPも一人一人歌います。
この歌、SHOKICHIの声が出なくて
歌わなかった公演もあったみたいですが
確かに・・・ごまかしがきかない感じ。
やはり雄一郎はソロで歌うと
自己主張感が違うな~


17.Make It Last Forever(ネス&leora)
これもまた良かったです。
leoraの声がとっても良く出ていて
すごく上手かったね。
ネス喰われてる?
まあ・・・ネスはファルセットが苦手だから
なんて娘と話してました。


18.BLACK or WHITE(パフォーマーソロ)
ナインワールドの映像
サングラスに大きな旗を持って登場
おなかに響く低音
ケイジは白いジャージで前がはだけてまして
途中で脱いで上半身裸
絞ってきた感ありありのいい身体してました(*^_^*)
ケンチ~のTETSUYA
バンダナにさらし
~AKIRA で真ん中ケイジでパフォーマンスしてました。


バンド紹介
今回、ドラムはFUYUさんではなく
体格のいい黒人さん
なんか体格いい分とっても音に迫力ありました。


19.YEAH!! YEAH!! YEAH!!
花道へ移動してからの
センターステージ
ポールが出てきてまわります。
この歌はSECOND再始動の時の歌なので
上がりますよね。


20.Summer Lover
この歌は一緒に~!! で
手のひら合わせて、サマラバサマラバ
サマラバダンス、一緒にしました。


21.Step Into My Party
この歌はフラッグを左右に振って
♪COME ON UP~ COME ON UP~
この歌も好きなんだよね~



22.CLAP YOUR HANDS
盛り上がるナンバー
この時、フリスビーマン登場
ケイジはフリスビーマンを持ち上げるし
フリスビーマンも一緒に踊りましたね~
この時、お友達二人がフリスビーゲット

2808.jpg

もきちさんがSHOKICHI
ミンチャコさんが啓司
すごいです~お二人とも良かったね~♪


23. Going Crazy
いつものタオル回しからの・・・
今回もSHOKICHI 止めましたね。

道産子、そんなもんだとは言わせないぞ!

でさらに盛り上がりました。


~MC~

ネス
北海道のみなさん、盛り上がってますか~
イェ~
北海道、SHOKICHI ケイセイの地元
外は雪が降って寒いですが
みなさんの熱い応援、ありがとうございます。


SHOKICHI
ここでライブができて感慨深いです。
ただいま~

おかえり~

今回のライブ6.6
言いにくいですね・・・(笑)
6人の道と人生
お見せできたらとこういうタイトルになりました。
みんなそれぞれのソロセクションは
得意なエンターテイメント
それぞれのプロジェクトで狼煙を上げました。
楽しんでいただけましたか?


イェー

みんなそれぞれ突っ走っていくその先には
いいこと、悪いこと
人生たくさんあります。
今回も飛行機が引き返したり・・・(笑)
それぞれの道で感じたものをみなさんに
お届けできたらと思います。
これからも応援よろしくお願いします。


イェー

次の曲が最後になります。
このツアーのために作った曲で
あの頃確かにここにいたんだという
想いをこめて・・・



24.Lasts Good bye
SHOKICHIがピアノをひいて
コーラスもとっても心地よくて
この歌とっても良かった~

歌詞も曲も、なんか聴いていて切なくなりました。
歌詞に連動してステージが黄昏時になる演出が
切なくさせているのかな・・・
あの頃は楽しくて
同じ未来に憧れていた
という歌詞に
SECONDとしてのライブはこれで
最後になるのかも・・・と感じちゃいました。


- アンコール -

25. HEAD BANGIN’
SHOKICHIドラマ
ネスはギター
レザー光線がキラキラとっても綺麗でした。
娘・・・ダンスがまた変わってる~
なんて言ってました。
サポートダンサーはラガー? みたいな感じでした。


26.RAY
前回同様、歌からの途中でパフォーマーのMC

ケンチ
札幌のみなさん、楽しかったですか~
イェー
幸せだった人~
はーい
俺も~!
最高の盛り上がりありがとうございました。
ここ真駒内は2009年モンスターライブで来ました。
この8年、いろんなことありました。
AKIRAもSECONDに加入
北海道はSHOKICHIをはじめLDHファミリーがたくさんいます。
最北の地でパワーもらって・・・
このツアーまだまだ長い道のりですが
みなさんと作り上げていきたいと思います。
最後までついて来てくれますか~

イェー


啓司
北海道なまら愛してるぜ!
キャー
このツアーはROUTEシックスティ…シックスポイントシックス…
シングルがシックスティシックスで、ツアーがシックスティポイントシックス…
シックスポイントシックスで、紛らわしいんですけど~(笑)
先日、小樽に行かせてもらいました。
小樽はいい人ばかりですね・・・
ウニひと箱プレゼントいただきました。
またください。(笑)

さっき、ここに戻ってくるのは8年ぶりと言いましたが
暗くならないでくださいね。
自分、あの時はアキレス腱を切ってこれなかったので
初めて来れて、これが初真駒内です。

ただいま~じゃないね。

自分、NINE WORLDっていうものをやってるんですが
九州発信で全国へ・・・ごにょごにょ・・・

最後に何言えばいいかわからなくなったみたいで・・・
パーリータイム。じゃーね。バイバイ


TETSUYA
心から熱くなれた人~
はーい!!
俺も~

最近、ケンチのこれ・・・他のメンバーも
よく言いますね。
※三代目では岩ちゃん

てっちゃん声がかれてまして・・・
いっぱい歌って叫んだらのどがかれてる~(笑)
ガラスの喉だな・・・何年たっても変わらないわ。
今回はこんな素敵なゲストと一緒に回らせてもらって
今年も幸せだな~
真駒内、今日僕と目が合った人~!

はーい!!
は~い。絶対全員と目が合ったと思います。
道産子ハッピーな笑顔をポケットに詰めて一緒に寝たいと思います。
今日は外の雪もこの会場付近は融けていると思います。



そして今日の一番のMCはやはり意味不明のAKIRAですね~(笑)

AKIRA
今回もTETSUYAのモノマネから・・・
TETSUYAの方を見て
うるさい?
なんて言ってまして、TETSUYAがうなづくと、すいませんと・・・
楽しかった人~
は~い!!
白い~
恋人~!!
打ち合わせなしですごいね~って思っていたら
いやいやそこは白いアキラでお願いします。
はぁ~? と会場もみんなはてなマーク・・・(笑)
北海道なんで日サロ行ってないんで・・・白い~!!
アキラ~!!

爆笑
娘もAKIRA意味不明って笑ってました。

ここにSECONDとして帰ってこれてとってもうれしいです。
2018年もEXILEとしてもまた帰って来たいと思います。
北海道なまら好きだ~!!男旅!!


SHOKICHI
男旅で締めるって・・・(笑)
男旅やっているので、ぜひ見てください。
もう一回一緒に歌って終りたいと思います。
みなさん、最高でした~!!


そしてまた歌いだして・・・
ここで金テープ


こうして、真駒内初日は幕を閉じました。
暖房設備のない真駒内アイスアリーナ
真冬日の札幌の雪も融かすくらい熱いライブでしたね。


関連記事
スポンサーサイト



back-to-top