
『EXILE THE SECOND LIVE TOUR 2017-2018
“ROUTE6・6”』
平成30年01月13日(土)
宮城セキスイハイムスーパーアリーナ
開場 16:00 開演 17:00
今年、最初のライブはSECOND
今回も旦那の運転で地元のS親子も一緒に
宮城まで・・・
お昼はいつものように長者原SAでとって
セキスイハイムスーパーアリーナまで・・・
14:30頃にいったん会場へ行ったら
くまおとくまごろうはさっきまでいたけど
帰ったと聞いて、また来るかも・・・と思ったけど
寒さに負けて、駐車場の車へ
トイレに並んでいたら、なんとDAIさんと遭遇
やはりくまおとくまごろうはあの後登場して
集合写真撮ったとのこと・・・
DAIさん、ペストポジションで写真に収まったということで
良かったですね♪
明日はリベンジだ~と誓いました。
それでは、ライブレポにはいりたいと思います。
ネタバレ満載のレポですので
予習して行きたい方や参戦してまたライブを思い出したい方
行きたかったけど行けないのでどんなライブだったか知りたい方の
ためのレポです。
当日まで楽しみにしていたい人はスルーでお願いします。
土曜日は娘のチケットでアリーナ北8
今回の座席は前回よりも、アリーナがちょっと変わっている感じで
花道の角度が外へ広がっていて
花道内側は北1~5、後ろのブロックが北7~12
なので、花道先端にくると近い♪
メインステージはちょっと遠かったけど
スクリーンが邪魔になるものもなく
見晴らし良好でした。
開演10分前
DJ SOULJAH
前回と同じように会場の映像
宮城は本当にファンの年齢層が広いというか・・・
年配の方から子供まで・・・
今回はおじさん、映ることが多かったかな(笑)
オープニング
一人一人のこれからの道
ケンチはASIA、テツヤはDANCE、ショーキチはMUSIC という感じで
かっこいい映像♪
円形のスクリーンが上がっていき・・・
ステージの北側にDEEP とleora
01.Route66
スタージの真ん中に車
今回正面は西側
北の花道、こちら側はケンチ登場でした。
西側はSHOKICHI
東側はネス
上からコードを垂らしたマイクで歌います。
このパフォーマンスとってもかっこ良かった~
02.ASOBO
ここは一緒にア・ソ・ボ
もちろん一緒に踊りました。
03.BREAK IT DOWN
今回のお気に入りです。
バンダナを三角にして口に巻き
オラオラでのダンスがとってもかっこいい♪
花道にはケンチ。相変わらず彫刻のようなお顔
こぶしを一緒にあげます。
スタージ真ん中ではSHOKICHIが車を破壊させますが
今回は見れなかった~
04. WILD WILD WILD
スクリーンには炎
ステージは高速回転します。
つかまる棒も世界観を出したものになってましたね。
ここは一緒にカウントしますよ。
ケンチソロタイム
袖なしの赤い服
アジアンテックなステージ
途中で帽子を女性ダンサーに取られ・・・
モードチェンジ
女性ダンサーと踊ります。
アメージングコーヒーを飲んでいるTETSUYA
ステージ上へ連れて来られタップダンス
ジャンケンからのモードチェンジ
05.SUPER FLY
ゴールドにパープルの服装
女性ダンサーと踊ります。
花道にはケンチが来ました。
パフォーマーは一人ずつ真ん中でソロダンス
北側には
SHOKICHI 中華風な頭に中華風な楽器の演奏
みんな集まってきてましたね。
06.24/7 Cruisin’
この歌好きなんですよね~
コーラス部隊頑張ってました。
BACK TO THE EXILE BASIC HIPHOP ←今回もあいまい(笑)
ここのレザー光線、ミラーボール
とにかく綺麗
もう昔のEXILEの歌でワクワクしちゃいました。
07.NEW JACK SWING
08.Lets the music play
女性ダンサーと一緒にかっこいいダンス
今回とっても楽しみにしていましたが・・・
パフォーマンス中心のショートバージョンで
DEEPが歌っていて、ネス吉はアレンジのラップ部分を
歌っていたような感じかな・・・
09.Won’t be long
今回のアダルトタイムです。(*^_^*)
ステージは回って
花道にケンチとテツヤがセンターステージに残って
残りの4人は花道に女性ダンサーと散らばり・・・
私の席の先の花道にはネス
今回もネスか~(笑)
これね~すごいですよ。
女性ダンサーが抱きついて飛び乗ってからの
腰フリダンス(*^_^*)
ネス、がんばっていたよね~(笑)
ここで合の手
SHOKICHI
それではみんなの元気な声を聞かせてください。
オラオラオ~
オラオラオ~
ラララ~
ラララ~からの
10.Choo Choo Train
ここのレザー光線も綺麗でしたね。
いつもの廻旋ダンスですが
やはり正面で見たかったな~
前回のようなアレンジはなくて
普通のチュートレでした。
11.Body
ここは6人だけのステージ
椅子を使ったパフォーマンスで
歌もダンスもとってもいい♪私のお気に入り
DEEPのコーラスもいいですね~
スタイリッシュなダンスで
女性ダンサーがいなくてもとってもセクシーでした。
SHOKICHIは裸にサスペンダーでした。
12.Shelly
AKIRAは花道に腰をかけて登場
SHOKICHIはピアノを弾きながら歌います。
そのピアノの上には女性ダンサー
とってもセクシー
AKIRAはタバコをすって、そのタバコの吸殻を
火のスタンドに投げ入れたら
その火は大きく燃えあがりました。
センターステージにはベット
なかなかセクシーでしたが
密着感がないぶん、ちょっと物足りない?
ここでTETSUYA登場
二人で踊ります。
今回、ソロのコーナーにことごとく
TETSUYA登場するんですよね~
てっちゃんファンはうれしい限りです。
13.プレミアムテキーラ(DEP)
うっさんがバーテンダーで登場
ここで大きな歓声です。
レザー光線がとっても綺麗で・・・
wwwのスーパーフライの時のようにステージの下の
メンバーが映し出され
それぞれテキーラで乾杯
うっさんとTETSUYAが二人でダンス
shizuka とleora が歌っていたような感じ?
14.ポップコーン(DEP)
ここでタオル回し
TETSUYAが煽ってましたね~
TETSUYAの煽りと声の出し方がとってもいい感じでした。
15.Back2You (SHOKICHI)
歌って踊って頑張ってましたね~
今回、上からのカメラの映像もあり
いろいろと魅せてくれてました。
スポットライトが当たり・・・
煽りまくりでしたね。
会場はライトが消え・・・
SHOKICHIがスポットライトを浴びて登場
16.The One(SHOKICHI & DEEP)
SHOKICHIのアカペラからの
DEEPのコーラス
DEEPも一人一人歌います。
やはり今回も雄一郎はソロで歌うと
自己主張感が違うな~
17.Make It Last Forever(ネス&leora)
これ、何気にいいんだよね~って娘。。。
leoraの声がとっても良く出ていて
すごく上手かったね。
ネス喰われてる?
なんて前回は思いましたが
だんだんとネスもいい感じになってるな~
18.BLACK or WHITE(パフォーマーソロ)
ナインワールドの映像
サングラスに大きな旗を持って登場
おなかに響く低音
ケイジは白いジャージで前がはだけてまして
途中で脱いで上半身裸
絞ってきた感ありありのいい身体してました(*^_^*)
ケンチからのTETSUYA
バンダナにさらし
からのAKIRA で真ん中ケイジでパフォーマンスしてました。
バンド紹介
今回、ドラムはFUYUさんではなく
体格のいい黒人さん
なんか体格いい分とっても音に迫力ありました。
ギターは木島靖男さんですね。
最近、EXILE関連のライブには結構出てます。
19.YEAH!! YEAH!! YEAH!!
花道へ移動してからの
センターステージ
ポールが出てきてまわります。
この歌はSECOND再始動の時の歌なので
上がります。
20.Summer Lover
この歌は一緒に~!! で
手のひら合わせて、サマラバサマラバ
サマラバダンス、一緒にしました。
21.Step Into My Party
この歌はフラッグを左右に振って
♪COME ON UP~ COME ON UP~
この歌も好きなんだよね~
22.CLAP YOUR HANDS
盛り上がるナンバー
この時、フリスビーマン登場
ケイジ今回、フリスビーマンを持ち上げなかった~
アイリーンにちょっかい出してました(笑)
フリスビーマンも一緒に踊ります。
23. Going Crazy
いつものタオル回しからの・・・
今回もSHOKICHI 止めましたね。
宮城、東北そんなもんだとは言わせないぞ!
でさらに盛り上がりました。
啓司は水撒きケイジになって
DEEPのTAKAの髪の毛が濡れてぺったんこに
なってました(笑)
~MC~
ネス
宮城、セキスイ・・・セキスイ・・・
うまく会場名がいえないネスに対して会場から
え~!!
イヤイヤ、セキスイハイムスーパーアリーナ
とやっと言えてホッとしているネスがなんとなくかわいい(笑)
2018年最初のライブ、ハンパない盛り上がりありがとうございます。
家族連れで、幅広い年齢層のファンのみなさんに応援してもらい
ありがたく思っています。
新曲のリリース、アルバムのリリース
ファイナル公演も発表されました。
これからも変わらぬ応援お願いします。
SHOKICHI
まずは、新年一発目ということで
あけましておめでとうございます。
おめでとう~
今回のライブ6.6
トリッキーなネーミングですが
6人の道と人生
お見せできたらとこういうタイトルになりました。
みんなそれぞれのソロセクションは
得意なエンターテイメント
それぞれのプロジェクトで狼煙を上げました。
楽しんでいただけましたか?
イェー
みんなそれぞれ突っ走っていくその先には
いいこと、悪いこと
人生たくさんあります。
それぞれの道で感じたものをみなさんに
お届けできたらと思います。
これからも応援よろしくお願いします。
イェー
次の曲が最後になります。
このツアーのために作った曲で
確かにここにいたんだという
想いをこめて・・・
24.Lasts Good bye
SHOKICHIがピアノをひいて
コーラスもとっても心地よくて
この歌とっても好きなんですよね。
歌詞も曲も、なんか聴いていて切なくなりました。
歌詞に連動してステージが黄昏時になる演出が
切なくさせています。
あの頃は楽しくて
同じ未来に憧れていたという歌詞に
やはりさびしさを感じてしまいました。
- アンコール -
今回はアンコール前に、告知映像ありました。
アカシアのシングルリリース
そしてファイナル公演の告知
25. HEAD BANGIN’
SHOKICHIドラム
ネスはギター
レザー光線がキラキラとっても綺麗でした。
サポートダンサーはラガー? みたいな感じでした。
前の席の人たち、とにかく一緒に踊って
今回は一緒にヘッドバンキングして、通路の前まで
気づかないうちに移動しちゃって
お互い戻ろう、戻ろう・・・みたいな感じで
盛り上がってました。(笑)
26.RAY
前回同様、歌からの途中でパフォーマーのMC
ケンチ
宮城のみなさん、楽しかったですか~
イェー
幸せだった人~
はーい
俺も~!
新年一発目のライブ、最高の盛り上がりありがとうございます。
年末、年始のお休みで海外へ行ってきたんですが
空港でドラムのBAMに会いました。
こんなことあります?世界の空港で身内に会うっていう・・・
ロサンゼルスの空港出た瞬間に将吉に会いましたし、
北海道ではドーベルに会って…記録が続いてるんで、
また誰かに会ったら報告しますね。
皆さんも僕のこと見かけたら声かけてください!
まだまだ旅は続くので、最後までついて来てくれますか~
イェー
啓司
明けましておめでとうございます!
一発目仙台盛り上がっていただいてありがとうございます!
仙台愛してるぜ!
キャー
何しゃべろっかなー。何話せばいいかな(笑)
休みにいろいろ海外行って来たんですが・・・
香港行って、マカオ行って、韓国行って、福岡行って、帰ってきて
仙台来たんですけど、日本のご飯おいしいなって思いました。
皆さんどこか行きました?…
シーン・・というか突然の振りで(笑)
誰も答えてくれないですけど
で会場笑い
明日もチケットまだまだ余ってるんで。
明日この半分しか入らないらしいんで
誰か来てくんねーかな?
とまたまたケイジ節炸裂でした。(笑)
TETSUYA
仙台の人~!
はーい!!
東北の人~!
はーい!!
日本人~!
はーい!!
宇宙人~!
はーい!!
1月13日のライブが人生で一番楽しかったって言える人~!
はーい!!
俺も~
とくるっと回るてっちゃん、かわいかったですね。(^。^)
自分の好きなメンバーの笑顔をポケットや鞄に詰め込んで
持って帰って今日一緒に寝てくださ~い!!
キャー!!
持ち帰りシリーズ変わりましたね。(^^♪
そして、そして今回も独特なMCで楽しませてくれたAKIRA
AKIRA
今回はプロレスラー高田延彦さんのモノマネで
いろいろと言ってまして・・・
何言ってたかあんまりわからず(笑)
本当の輩、出て来いや!!
会場のイマイチな空気に対して
あ・・・自分プロレス好きで
プロレスラーの高田延彦さんなんですが知ってますか?
イマイチ反応が鈍い会場・・・(笑)
自分、こういう空気好きだし・・・
絶対こういう空気に負けない!!
文句のあるヤツ、出て来いや!!
爆笑
今回もAKIRA いろいろと楽しませてくれました(笑)
SHOKICHI
もう一回一緒に歌って終りたいと思います。
みなさん、最高でした~!!
そしてまた歌いだして・・・
ここで金テープ
こうして、宮城初日は幕を閉じました。
やはりSECONDのダンスはいいな~とか
MCが面白くていいな~って思いました。
明日はくまおと熊五郎のリベンジ頑張ります。
終ったのは19:40
旦那が出やすい位置へ車を移動してくれて
駐車場はすぐ出ることができました。
晩御飯はWWWの時と同じ利久行って
ホテルはスマイルホテル泉インター
このことについてはまた番外編で♪
- 関連記事
-
- EXILE THE SECOND 『Route 66』 1/14 ライブ編 ※ネタバレ (2018/01/28)
- EXILE THE SECOND 『Route 66』 1/13 ライブ編 ※ネタバレ (2018/01/21)
- 三代目J Soul Brothers “UNKNOWN METROPOLIZ”12/02 番外編 (2017/12/30)
スポンサーサイト